エアコン販売員だけど質問ある?
1 名無しさん@おーぷん 2wZ
製品選びはもちろん、エアコン工事についても質問してくれ
2 名無しさん@おーぷん ID:YDw
吹き出し口っていうのか、風の通り道のところがすごい汚れてるから掃除したいんだが、素人でもできるもの?
3 名無しさん@おーぷん 2wZ
>>2
吹き出し口は、まず掃除機でホコリを取って雑巾で拭く
その後は中のフィルターを外してホコリを取った後に水洗い
フィルターの内側にあるフィンの部分は、家電量販店等で売っている高圧洗浄スプレーを使うと
だいぶ綺麗になるはずだぞ
高圧洗浄スプレーで中に入った水気はドレンホースをつたって流れるから、水漏れの心配はないはず。
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1437480390/
エアコン販売員だけど質問ある?
- 【速報】池袋サンシャインシティで刺傷事件 アディーレ法律事務所で従業員刺され心肺停止 50代男を殺人未遂で逮捕 従業員同士のトラブルか
- 日本「夏の参院選!(7/20」神谷宗幣「参議院議員10人以上でスパイ防止法提出(断言」日本「保守派の悲願成就!(動画」梅村みずほ「政界の隠し事を...
- 【撤退】くら寿司、中国の全店舗閉店へ
- 【画像】NHKの女子アナさん、体操が激しすぎて完全に事後wwwww
- 【悲報】谷原章介さん、日本にアニメと漫画に『爆弾発言』をしてしまうwwwwwww
- 【画像あり】本田翼さん(33)の最新の姿、えちすぎるwwwwwwwwwwww
- 長澤まさみ(38)wwwwwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【元日向坂46】みーぱん、あのOGメンバーと同じ事務所に所属へ!!
- 高校の文化祭の矢田萌華ちゃんが可愛すぎる!!!【乃木坂46】
- 【悲報】テレビが壊れたからNHKに解約の電話 →「スマホ、カーナビなど所有してれば解約不可」「見られない環境でも解約手続き完了まで受信料の支払い...
- 【画像】吉岡里帆さん、汗だく猛ダッシュ姿を撮られてしまう!
- 金融庁が資産運用課を発足。マトモな年金支給出来ないので資産運用の自助努力で何とかさせる構え
- 【謎】邪馬台国と今の天皇家って、ちょっとは繋がってるの?
7 名無しさん@おーぷん ID:oEn
適当に穴開けたり室外機に雨が当たるのに足付けない業者におこ
11 名無しさん@おーぷん 2wZ
>>7
夏季の忙しい期間になってくると、取り付け工事系のトラブルが多い気がするね
本当は計画的に6月くらいに買うのが吉。値段もオンシーズンに買うのと比べて変わらないからな
8 名無しさん@おーぷん ID:Rrp
一番コスパいいのは?
9 名無しさん@おーぷん 2wZ
>>8
暖房使わないのなら各メーカーの中堅モデル辺りを選んどくといいかもね
パナソニックならEXシリーズ
日立だとケーズデンキオリジナルのKシリーズが性能と価格のバランスが良くておすすめ
ダイキンならCシリーズとかかな
三菱ならLシリーズ
富士通のSKSとかも値段の割に暖房が効くから結構おすすめではあるけれど、富士通ゼネラルのエアコンは故障率が高いことで有名
10 名無しさん@おーぷん ID:Y1j
何円くらいのが一番売れてる?
12 名無しさん@おーぷん 2wZ
>>10
畳数にもよるんだが、大体10~12畳用の2.8kw以上~3.6kwクラスが売れるかなぁ
でも、この時期は焦って買いに来る計画性のない人が多いので、売れ筋は中堅モデルから
ボトム系にガクりと落ちる
13 名無しさん@おーぷん 2wZ
>>10
ちな14、5万前後
14 二代目うんこまんじゅう◆52/57ulZNo ID:sct
いつが一番安い?
17 名無しさん@おーぷん 2wZ
>>14
11月
各社ラインナップを次年度のものに変えてくるから、現行の機種の価格が安くなる
15 名無しさん@おーぷん ID:Y1j
単相200Vだったらどこのメーカーが一番安い?
18 名無しさん@おーぷん 2wZ
>>15
単相200Vだとかなり畳数が大きめのリビングとかに買う人が多いなぁ
100V系だと、三菱、日立、コロナ、富士通あたりが売れるけど、
200V系はダイキンとパナソニックのコスパがかなり高くなってくると思う。
少なくともうちの店舗ではそう。
16 名無しさん@おーぷん ID:Co6
こないだエアコンからボットってなんか落ちたんだがなんだあれ怖いんだがなんだあれ
19 名無しさん@おーぷん 2wZ
>>16
何色の液体が落ちてきた?
34 名無しさん@おーぷん ID:Co6
>>16 液体かはわからんが床は濡れてなかった
俺が見落としただけかもしれんが
一瞬見えたが黒っぽかったな
ゴキブリじゃないよね?
21 名無しさん@おーぷん ID:cxR
穴あけでトラブったぞ
開ける位置上過ぎてパネル開かない
下げるために穴広げるも穴あけすぎでキレる
担当来る
壁の修繕費とクーラー新品交換で和解
クーラー再度取り付けしたら壊れたんだよ
22 二代目うんこまんじゅう◆52/57ulZNo ID:sct
14畳の部屋で8畳用のエアコン使うとどうなる?
25 名無しさん@おーぷん 2wZ
>>22
部屋の畳数に対してエアコンの性能に余裕が無いので、常にぶん回し運転になる可能性があるし、
部屋が冷えるのも遅くなる。
常にぶん回し運転にしていれば、電気代も高騰する。やめておいたほうがいいです。
27 名無しさん@おーぷん ID:R3k
三階に設置はどーしたらいい?
ちなみにもろ西日
ベランダはない
28 名無しさん@おーぷん 2wZ
>>27
3階から1階に室外機を下ろせばいい。
ただし、ドレン管やドレン管カバーの長さも相対的に長くなるので、
殆どの家電量販店の場合は標準工事料金プラスでその分がかかってくる。
目安は5000円から10000円くらいかな。
ただ、一つ気をつけて欲しいのは、ドレン管を延長するとエアコンの性能が若干落ちるので、
しっかり暖房冷房共に使いたい場合には、余裕を持った畳数のエアコンを選ぶのが、ランニングコスト的にも吉
29 名無しさん@おーぷん ID:R3k
やっぱ屋根とかよりも一回の方がいいの?
配管垂らすならもろ西日受けるんだけど…
足場代もいるよな?
30 名無しさん@おーぷん 2wZ
>>29
3階から1階への室外機置き場所延長工事のほうが、多分工事代は安くなる。
屋根置工事は震災以降あまりやらなくなった家が多いね。
あと、室外機に太陽熱がガンガン当たるのも良くないので、延長できることなら延長した方がいい。
屋根につける場合は、前述の理由で専用のステンレスカバーとかを風雨や太陽熱から守るためにも設置した方がいいです
31 名無しさん@おーぷん ID:R3k
これはあり?隣の部屋にベランダあるけど、クローゼットがあって外からは配管回せないから
部屋を通してのベランダ設置
http://open2ch.net/p/news4vip-1437480390-31-270x220.png
38 名無しさん@おーぷん 2wZ
>>31
これは一種の隠蔽配管になると思う。
工事費は2~3万くらいかなぁ
家電量販店だとやってくれないところも
40 名無しさん@おーぷん ID:R3k
>>38
本来はダメなの??
このほうが配管短いし効率も良さそうなんだけど
配管まるだしでもいいし
36 名無しさん@おーぷん ID:Tde
安いので幾らからある?
41 名無しさん@おーぷん 2wZ
>>36
コロナが安くて性能もそこそこ
お掃除機能とかセンサー内蔵とかではないシンプルなやつだけど、
うちの店では標準工事込みで5万円台から出てる。
37 名無しさん@おーぷん ID:1dy
何か28度で設定してんのに寒くねーなーと思ったら、室外機て直射日光当てちゃあかんのな
42 名無しさん@おーぷん 2wZ
>>37
それもあるかなぁ。でも設定温度28度ってそんなに涼しくならんよ
でも、ものによっちゃダイキンの除湿しながら冷房とかは、28度設定で体感温度も下がるから結構おすすめ。
47 名無しさん@おーぷん ID:UWR
>>37
効率は悪くなるけど、室温とは関係ないぞ。
45 名無しさん@おーぷん ID:bDo
冷媒ガスの補充は何年ごとがよろしいでしょうか
49 名無しさん@おーぷん ID:UWR
>>45
イッチじゃないどお答えします。
基本的に冷媒は補充する必要はありません。
冷媒不足でエラーが出るようであれば冷媒配管の不良が考えられますので
冷媒配管か、冷房機本体の修理が必要になります。
50 名無しさん@おーぷん 2wZ
>>45
普段使いでも、二三回移設しても、普通は冷媒ガスはなくならないはずだぞ
冷媒ガス漏れが起きていると思うのなら、その原因を突き詰めるところからヤったほうがいいです。
48 名無しさん@おーぷん ID:rL3
一昨年の夏に最後に使ったんだけど、去年の夏から家族が
エアコンつけるとほこりとかすごいからもう使っちゃだめって事になったんだけど、使わない方がいい?
実際にほこり出たからだめって事じゃなくて、多分ほこりすごいだろうって…
去年の夏から暑くて辛い……
51 名無しさん@おーぷん 2wZ
>>48
ちゃんとした掃除をすれば普通は使えるよ
>>3 の方法を是非試した後に、実際にエアコン使ってみてからエアコンの使用を諦めてほしいです。!
55 名無しさん@おーぷん ID:UWR
>>51
メーカー側としては構造上、思わぬ事故につながりますで
弊社指定の分解清掃講座未履修の方の
水洗洗浄はお止め頂きたいのですが。
ちなみに、保証対象外となります。
52 名無しさん@おーぷん ID:UWR
>>48
フィルター掃除すれば、ほぼ問題はありません。
なお、ホームセンター等で売っているエアコン洗浄剤は、フィンの親水性を損なう恐れがあるので
あまりお勧めはいたしません。
53 名無しさん@おーぷん 2wZ
>>52
工事業者の方ですか?
お疲れ様です。
親水コーティングされているフィンを採用しているメーカーって最近はかなり多くなってきたと思いますが
どうなんでしょうね
販売員の中でもスプレー使用の是非を問う話が結構出てますが、
56 名無しさん@おーぷん ID:UWR
>>53
メーカーの保守統括部門です。
弊社の製品は、すべて親水加工されております。
おそらく他社も同様かと。
58 名無しさん@おーぷん ID:UWR
>>53
洗浄スプレーの多くは強力な界面活性剤で出来ておりますので
すぐに水洗除去できれば問題ありませんが
そうでない場合は、親水加工に著しい悪影響をあたえます。
その結果、空気中の水分を十分に除去出来なくなり
空調機周辺部の結露等の原因ともなります。
57 名無しさん@おーぷん ID:BaX
電気系統までスプレーがかかって壊すこともあったなと
数万円なら掃除より買い替えのほうが良いと思う
60 名無しさん@おーぷん ID:tv4
>>57
これだよな
うちも修理呼ぶのめんどくさかったから買い換えたわ
めったに使わない部屋だけど10年経ってたからなあ
61 名無しさん@おーぷん ID:qUH
動かなくなったから棄てたいんだけど
63 名無しさん@おーぷん ID:dKe
>>61
冷媒回収する必要がございますので
お近くの電器店または工務店にご相談下さい。
メーカーサービスにお問い合わせ頂ければ
お近くのメーカー指定代理店を御案内致します。
62 名無しさん@おーぷん ID:CaU
12畳の部屋なんだけどどのメーカーがいいの?
65 名無しさん@おーぷん ID:dKe
>>62
大手メーカーなら、一長一短。
御予算とお好みの機能でお選び頂ければ。
なお、電気代については、通年エネルギー消費効率(APF)もしくは
省エネ基準達成率をご参考下さい。
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1437480390/
エアコン販売員だけど質問ある?
- 【画像】NHKの女子アナさん、体操が激しすぎて完全に事後wwwww
- 【速報】JA会長、進次郎にマジギレ「絶対やっちゃいけない事したね。もう10年後には農家は誰もいなくなるよ」
- 【画像】こういうH過ぎるトレーニングウェア姿の女が大好きなんだがwwwwwwww
- 長澤まさみ(38)wwwwwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 長澤まさみ(38)wwwwwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【速報】ロンブー淳、重大発表へwwwww
- 【悲報】女子中学生が飲んで体調を崩した飲料、優しいおじいさんが渡した未開封の炭酸だった
- 【速報】サカモトデイズ、福田雄一×目黒蓮の最強タッグで実写化!二部作で100億を目指す
- 【悲報】サカモトデイズの坂本、バトルで敗北するも最後に発言し勝ち誇って死亡
- 【速報】池袋サンシャインシティで刺傷事件 アディーレ法律事務所で従業員刺され心肺停止 50代男を殺人未遂で逮捕 従業員同士のトラブルか
- 【悲報】女子大生「この人痴漢です!!」イケメン「違います」正義マン「うるせえこの野郎!!」バキッ →
- 【急募】SOD女子社員で筆おろしする男wwwwwww
- 【悲報】学歴詐称疑惑の市長「数十年前に卒業した人間は証明書発行に時間が掛かるの!」東洋大学「!?」シュババババ
- 【謎】邪馬台国と今の天皇家って、ちょっとは繋がってるの?
- 【大惨事】俺、ゴキブリ駆除業者を呼んだ結果wwwwwwwwwww
- 【悲報】無職「2日前にセルフレジに24万円詰まった、返してくれ」アルバイト従業員「…」 →
- 【画像】合法ロリアイドル、大人セクシー水着でファンを悩殺wwwwwww平澤芽衣、好評につきFLASHグラビア再登場!!!
ランダム記事紹介
- 【大惨事】俺、ゴキブリ駆除業者を呼んだ結果wwwwwwwwwww
- 【パズドラ】7月のクエストLv7の立ち回り教えてくれ
- 【急募】SOD女子社員で筆おろしする男wwwwwww
- 【パズドラ】今週もコラボ情報なし?次のコラボはいつなんだ
- 【元日向坂46】みーぱん、あのOGメンバーと同じ事務所に所属へ!!
- 【画像】NHKの女子アナさん、体操が激しすぎて完全に事後wwwww
- 高校の文化祭の矢田萌華ちゃんが可愛すぎる!!!【乃木坂46】
- 【彼岸島48日後…】449話感想 明は上の骸骨を狙い、ドォンバァンバトルを繰り広げる!
- 北朝鮮、ウラン廃水を浄化せず西海に流した疑惑浮上=韓国の反応
- 【パズドラ】「七夕アンケート2025」実施中!回答で魔法石1個と虹メダルが貰える
- ホンダが日産と経営統合を拒否した理由が判明wwwwwwww
- 長澤まさみ(38)wwwwwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
途中からにわか知識になってたなwまぁ最初から36くらいまでが売れ筋とかいっちゃう残念さんだけどw
高圧洗浄スプレーは使うなといわれたのですが。
ヘタすると壊れる。
中の掃除は1万くらいかかってもプロに頼む方が安全だよ。