元ゴミ収集員だけど質問ある?

ダイヤペット DK-5106 1/43スケール 三菱ふそうキャンター清掃車

1 名無しさん@おーぷん YgW

スマホだからゆっくり答えていくよ

2 名無しさん@おーぷん ID:HfH

ありがとうございます

マヂ感謝

3 名無しさん@おーぷん YgW

>>2
早速レスありがとう
もう辞めた身だけどそう言ってもらえると本当に嬉しいよ

4 名無しさん@おーぷん ID:bKj

出勤時間は早めで収集自体もハードだけど、後は暇で昼寝できて、給料も良いって本当?

6 名無しさん@おーぷん YgW

>>4
地域にもよるんだろうけど大体本当だよ
自分の元勤務先では実働4-5時間、後は寝たりスマホいじったり

ただ、繁華街やオフィスが立ち並ぶ管轄だと収集量が物凄いから、勤務時間丸々潰れるところもある

5 名無しさん@おーぷん ID:gM0

現業公務員?

7 名無しさん@おーぷん YgW

>>5
公務員ではないね、市から委託された民間の会社
自分も入社するまで勘違いしていたんだけど、よく言われるのが「公務員だから手厚いんでしょ?」というのはちょっと違う

組合はあるし、社会保険やら退職金もあるけど基本は普通の社会人だと思ってくれていい

8 名無しさん@おーぷん ID:HfH

やっぱ臭い付く?

12 名無しさん@おーぷん YgW

>>8
たぶん想像しているよりは臭いつかないよ
仕事中は手袋、長靴、作業着の格好で行うんだけど、パッカーに放り込んだゴミが破裂して中身が飛ばない限り、服に汚れがつくことはあまりない
ただ、靴底や手袋に付着したものからぶわぁ……と臭うこともあるけど慣れるし、「あれ?なんか臭い?」レベル

9 名無しさん@おーぷん ID:rbG

会社に風呂はあるんだろ?
車の衛生管理も大変だね
機械に挟まれる危険もある

13 名無しさん@おーぷん su3

>>9
そうそう、うちの会社にもシャワー室がある
基本的にバイトの子も社員の人も汚れたら入ってもいいことになってるけど、俺はあまり使ったことないな

パッカーは仕事が終わったあとに水をぶっかけてブラシで洗ったりするけど、これが長いし面倒なんだ
たまにボロボロとゴミクズが付着してることもあるし

15 名無しさん@おーぷん u7D

>>9
追記
うちではなかったけど、確かに挟まれる事故もあるね
でもどのパッカーにも回転板を止めるための緊急停止用スイッチがあるし、作業員は通常二人で組むから、

自分が危ない目に遭いそうになる→相方が止める
ほんの少しでも怪しいことがあれば取り敢えず止める

という流れを徹底的に教え込まれる

22 名無しさん@おーぷん ID:ccX

>>15
ほんとこれこわい
俺は面接で落ちたけどな

10 名無しさん@おーぷん ID:rbG

外国人労働者増えた?

18 名無しさん@おーぷん 7MR

>>10
外国人は見たことないな……
一応同業の会社の人とも関係もってるけどそういう人物はまだ見たことも聞いたこともない

11 名無しさん@おーぷん YgW

取り敢えず一日の流れでも書いておく
時間帯については特定を避けるため明記しない

まず早朝に出社、始業開始30分には到着
タイムカードを押し、粗大ゴミが出る週は届け出のあった民家を効率よく回収するためのルートをチェック、収集車(パッカーという)に割り振りを行う

なければないで後は始業までのんびらとコーヒー飲んだり煙草吸ったり、詰め所でテレビを見たり

余談ではあるが、このとき市内で猫や犬などの死体を回収してほしいという連絡が入った場合は若干慌ただしくなる
大抵は当番の人がやるんだけどね

14 名無しさん@おーぷん ID:A77

福祉課系の公務員は
一度はゴミ収集に研修で出向することがあるって聞いたけど、本当?
地方によるのかな?

19 名無しさん@おーぷん oom

>>14
そういうのは聞いたことないな……
現場に?研修とはいっても、もしかしたら事務系や営業回りを担当するんじゃないかな
地域と仲を取り持つ活動として小学校でたまに交流したりはするけど

21 名無しさん@おーぷん ID:A77

>>19
親戚が3か月ゴミ集積の研修に行って実際収集したんだけど、地方で違うんだね
多分市長の方針かも。ありがとう

23 名無しさん@おーぷん ID:n3N

なんでやめたの?

25 名無しさん@おーぷん hpX

>>23
がっかりさせるようで申し訳ないんだけど俺は契約社員だったからね
期間が過ぎたから辞めた

と、まあ一日の流れの続きね
始業のミーティングにて軽く打ち合わせ
休みの人はいるか、体調不良はないかなどなど

たとえば新規契約したアパートや飲食店などがあれば、「◯月◯日の◯曜日に回収をお願いします。可燃物の置き場は〜不燃物は〜」みたいな業務連絡をみんなで確認することもあるし
前日の未収集(取り残し)があればこの次点で報告が行われる

役所からの指示や指摘、ゴミを捨てる工場からの業務連絡もある

24 名無しさん@おーぷん ID:jB5

道路上の死んだ動物かたずけの人らとは別職種なの?
あれはどういう仕組みなのか、道路管理?

28 名無しさん@おーぷん 4Vz

>>24
路上清掃の人を言っているのかな?
発見者が保健所や市役所に電話したら、うちに回されるんだけど……
市役所から委託業者に連絡する手筈になってるから

管轄によっては違うこともあるそうだし……ごめんそのあたりは俺もよく分からん

29 名無しさん@おーぷん ID:jB5

>>28
ありがとう
道路も県道の異常通報だと取り扱いは県土整備事務所だったり
区分けが細かいのでどうかなと思ったんだ

27 名無しさん@おーぷん ID:CwY

どうやってその仕事見つけたの?
契約から正社員にはなれないの?

30 名無しさん@おーぷん T0d

>>27
コネでないと入れないとかはないと思う
俺は普通に求人雑誌で見つけて応募したし、案外見つけにくいだけで募集は結構かけてるんじゃないかな

一応正社員の話もあったし魅力的ではあったけど今の会社に入るまでのツナギとして入ったからね
居心地がよすぎて抜け出せないから怖くなったというのもあるけど

31 名無しさん@おーぷん 5gM

あ、ちなみにゴミを取り残したらとても怒られます
報告書やら反省文を書くのは当たり前、役所の人と一緒に取り残した場所まで行って謝罪、現場の状況を写真に残したりなど……
減給もあるし査定にも響くが、もっと酷いと契約が破棄されることもある

33 名無しさん@おーぷん ID:rbG

>>31
出す人が後から出したとか?

35 1◆g3hz0w7aiY 8nH

>>33
後出しのゴミもこれまた面倒なんだ
たとえばアパートAのゴミは全部回収したはずなのに、翌日役所から「こちらは本当に回収されたのですか」と連絡が来ると
パッカーに搭載されているドライブレコーダーの検証、監視カメラの確認、そのアパートの住民による聞き込み、また収集員の調査などが入る

大抵はそこまでする必要はないんだけどね

34 名無しさん@おーぷん ID:74g

なんかやばそうなものが、回収したゴミに紛れ込んでたことあった?

36 1◆g3hz0w7aiY O3k

>>34
確か……農薬に使われる材料?があったかな
それ自体は手袋で触っても大丈夫らしいんだけど、ゴミ処理の工場で燃やすと有害なガスを出すとかいう危険性があったらしく、即座に通知が回されたね

基本収集員はゴミ袋の中身を深く漁ることはないから、少量の危険物を小袋なり小瓶などに入れた奴が混入されたりするともう見分けがつかなくなる

37 1◆g3hz0w7aiY Gla

一日の流れ 仕事編
パッカーへ乗り込んでいざ仕事へ

最初は不燃物から
みんなの地元でもビンやカン、陶器や金属、ペットボトル、粗大などを捨てられる曜日が決まってると思う
この中で収集が楽な順(俺の地域)だと
粗大>>ビン・カン>>陶器・金属=ペットボトルになる

何故かというとビン・カンは大概まとめられているものが多く、パッカーに放り込みやすいから
この「放り込みやすい」というのが収集員にはとっても助かる
ゴミ袋の口が開いてたり、破れてたりすると地面に散らかしてしまいやすいんだよね
これは可燃物でも同じ
重くても汚くても気にしないけど、口がきっちり締めてあると掴みやすいから本当に助かります

38 1◆g3hz0w7aiY 3YR

粗大は大変そうに見えるけど、ベッドやソファなどの家具は二人以上で持つから意外と簡単
他にも照明器具や鉄製のラック、座椅子や鏡などは軽いし、何より粗大自体の数は少ないから楽な部類に入る

問題は陶器・金属とペットボトル
他の不燃より数が多い上に袋からはみ出しているものもあるから集めにくく、掴みにくい

ペットボトルは言わずもがな
文字通り山となるほどの数があり、あと嵩張るものだからまずゴミ置き場からパッカーへ持っていくだけで時間を取られてしまう
気をつけてはいるんだけどこれが一番散らかしやすく、後始末に手間がかかる

39 1◆g3hz0w7aiY WId

余談ではあるけど粗大や金属のゴミはまだまだ使えるものまで捨てられているから、無断で盗んでいく人も多い

自分が見かけたそれらしき人は軽トラいっぱいに電気ポットや液晶テレビ、空気清浄機に携帯電話を載せて走り去っていった
犯罪行為ではあるんだけど、考えようによってはゴミを減らしてくれるから現場で鉢合わせるまでは放置してた

40 1◆g3hz0w7aiY 4x1

この不燃物にかかる時間は大体1-2時間くらいかな
もちろん年末年始やお盆などの長期休暇の前後ほどゴミが増えるから一概には言えないけど

あとは可燃物の収集まで書いてスレを終わらせようかね

41 1◆g3hz0w7aiY EYr

さて、可燃物
事業所用のゴミと一般用のゴミがある
事業用というのは上のレスでも書いた通り飲食店やスーパーなどから出るゴミね
一般用は普通の人が路上や置き場に出すゴミ

これもまた管轄によるんだろうけど全てのゴミを集めるために作業員は路上を小走りで駆け回らなきゃいけない
そのため一日で10キロ以上は足で移動してる

途中途中でパッカーに乗り込んだり、全力で走り回ってるわけじゃないから満身創痍になることはないけどね
基本的にパッカーに乗る人員は作業員二人に運転手一人
運転手は中型免許持ちでそのパッカー責任者
なお、作業員が何かしら問題を起こしたり巻き込まれたりしたらこの人が責任を取らなければいけない

42 1◆g3hz0w7aiY 3V5

トラックを走らせている人は分かると思うけど
このパッカーには最大積載量というのがあり、「この基準値より超えた重さで走ったら駄目ですよ」というのがある
そのためパッカーへ目一杯詰め込めばいいということにはならず、キリのよいところで工場へ捨てに行く

ちなみに工場が開放されている時間は限られているため、時間帯によってはよその業者とかち合うことも

43 1◆g3hz0w7aiY r78

事業用のゴミはお店側が指定した置き場に固めておいてあるからパッカーを寄せて積むだけでよいが

路上にある一般用のゴミは点々としているため、作業員Aが先にゴミを集めつつまとめに行く

作業員B(または運転手も)がそれらのゴミをパッカーに放り込んでいく
といった光景をみんなも見たことあるんじゃないかな

たまにホームレスのおっちゃんがゴミを枕にして眠っていることもあるから警察を召喚することもあるよ

44 1◆g3hz0w7aiY hKZ

ちなみに4トン超えのパッカー一台に積めるゴミは大体2.5トン〜2.8トンほど
一発目にかかる時間は1時間ちょいくらいかな
中には8トンクラスの大型パッカーもあるから作業時間は推して知るべし

まあ自分のところはそのパッカーで一日10トンくらい積めば業務は終わりなんだけど、洗車や積載量をエクセルに書き込む業務もあるから
終礼後はPCと向かい合うことも

不燃物1時間+休憩40分+可燃物3時間+洗車40分と考えて計算すると
一日の実働は5時間30分以下

定時まではみんなで詰め所に入り浸ってご飯食べたり漫画読んだりしてのんびりするわけです

45 1◆g3hz0w7aiY ZbG

以上が元ゴミ収集員だった頃の自分です
2年ほど働いていたけど3K(臭いきつい汚い)はあまり感じられなかったよ
ただ業種が業種だから癖が強い人はいたけど、特別悪印象のある人は一人もいなかった

もしもこれから働いてみたいやってみたいという人がいたら、清掃業の求人か、もしくはその会社の近くに張り紙が張られているかもしれないから要チェック

作業服は貸与、長靴や手袋も支給するところが殆どだと思うから初期費用の心配はいらないと思う

ちなみに当時23歳で貰っていた額は23万円ほど
欠点といえる欠点は仕事柄休みが取りにくいところだけど、やるだけやって休めるならいいやという人にはおすすめするよ

46 1◆g3hz0w7aiY rRj

スレにお付き合いいただきましてありがとうございました!
自分語りみたいになったけど楽しかったよ!

47 名無しさん@おーぷん ID:WlH

ためになった乙

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1456268221/
元ゴミ収集員だけど質問ある?

ランダム記事紹介

コメント

民間企業なのになぜ3時間も遊ばせておくんだろう 人減らすなりしそうなもんだけど 市からの委託料が十分なのか人手確保が難しいからなのか

自分のことをゴミとか言うなよって思った俺は心が荒んでるんだな・・

燃えるゴミの中にカセットコンロのガス缶やスプレ一缶を混ぜて出す奴いるけど、パッカ一車が火災を起こす危険があるから絶対にやめろよな!

コネじゃなきゃ無理かどうかってのも
自治体ごとで大分事情が違うんだろうな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です