ワイ書店員、本が売れず咽び泣く

東京 わざわざ行きたい街の本屋さん

1 名無しさん@おーぷん TFn

買ってくれメンス・・・・・・

2 名無しさん@おーぷん TFn

雑誌・文庫・漫画何もしっかり売れん・・・・

3 名無しさん@おーぷん TFn

春樹も余ってるンゴ・・・・

4 名無しさん@おーぷん TFn

うんこドリルが少し売れてる位か・・・・

5 名無しさん@おーぷん ID:HEZ

頑張れ

6 名無しさん@おーぷん ID:Ynn

最近通販以外で新本ほとんど買わんわ
古本ならまだ店頭で買うんやけど

8 名無しさん@おーぷん ID:2mt

個人書店か?
田舎はつらいだろうな

10 名無しさん@おーぷん ID:sXM

本棚全部うんこ関係の本にしたら行くか考えてやるよ

15 名無しさん@おーぷん TFn

>>10
参考書はうんこドリルで埋まってるで

11 名無しさん@おーぷん ID:qlS

最近本は電子書籍でしか買ってへんわ
すまんな

12 名無しさん@おーぷん ID:gAt

森見の新刊欲しいンゴ
はやく文庫化して、どうぞ

20 名無しさん@おーぷん TFn

>>12
ハードカバーである程度儲けるまで出さないんでしょ(確信)

13 名無しさん@おーぷん ID:jwq

ラノベが売れてるとか話あるけどあれアニメイトとかとらとかオタショップの話やろうし普通の本屋は辛そう

16 名無しさん@おーぷん ID:Tm4

アマゾンを潰せ
やつら税金払ってないやん

17 名無しさん@おーぷん ID:m58

やめたら?この仕事(マジレス)

24 名無しさん@おーぷん TFn

>>17
来年は今頃はワイどうなってるんやろなぁ

19 名無しさん@おーぷん ID:aek

まぁうんこドリルを本屋で見たときは思わず手に取りかけたけどな

21 名無しさん@おーぷん ID:JWB

本屋行ってもないとかざらにあるしなぁ

22 名無しさん@おーぷん ID:aek

本屋行ってもおんなじような本しかないからなぁ

23 名無しさん@おーぷん ID:G44

こればっかりは救いようがないよなぁ。
イッチの店が5年後も生きてたら何でも言う事聞いたるわ。

30 名無しさん@おーぷん TFn

>>23
ぶっちゃけ業界全体と店の状況見る限り5年後今の4割位はの本屋は潰れてると思う(本併売店は除く)

25 名無しさん@おーぷん ID:jwq

小型の本屋は駆逐されて大型店しか残らなくなるんやろなあ

26 名無しさん@おーぷん ID:K4w

たまに立ち寄って雑誌買うくらいや…

28 名無しさん@おーぷん ID:cbI

Amazonで買うんでいいです^^

29 名無しさん@おーぷん ID:aek

大型書店ってたしか売上上がってるんじゃなかったっけ?

32 名無しさん@おーぷん ID:HEZ

自分の好きな本だけ売る喫茶店にしたらどうや
ワイはたまにそういうとこいくけど結構新鮮な感じで本を選べて楽しいと思っとるで

33 名無しさん@おーぷん ID:JnP

専門書販売店は潰れないやろ

35 名無しさん@おーぷん ID:cc0

ラノベはアニメショップで買うもんやろ
特典付ける=多く卸してると聞いた

37 名無しさん@おーぷん ID:0jh

欲しい本が決まってたらアマで買う方がいいしなあ

38 名無しさん@おーぷん ID:i7b

表紙や説明とか見て買うの好き

39 名無しさん@おーぷん ID:MCR

立ち読みでお世話になってるわ
店畳んだら怒るやで

40 名無しさん@おーぷん ID:jwq

本を通販で買うって感覚がワイにはようわからん
田舎ならあれやがワイにとって本は手に取ってこそのものやわ

41 名無しさん@おーぷん ID:sdS

だって書店で在庫なしなんで、お取り寄せに
2〜3日かかる言われたらアマゾンにするでしょ

45 名無しさん@おーぷん ID:i7b

>>41
ワクワクしながら待つのもエエやん
Amazonは使うけど本は買わんわ

56 名無しさん@おーぷん ID:sdS

>>45
読書好きだから待てへん
プライム会員だから朝注文したら夜には届く

43 名無しさん@おーぷん ID:4A6

即日で本が欲しい時は行く
なお田舎じゃ品揃え悪くて手に入らん模様

46 名無しさん@おーぷん ID:Ynn

司書おいたらどうかて思うけど、そんなもんに人件費かけられるわけないよなあ

50 名無しさん@おーぷん ID:i7b

古本の焼けた表紙とか好きやで

53 名無しさん@おーぷん ID:cZC

大学受験関連のそういう参考書に絞っていればいいんじゃないの 近くに高校あるなら潰れんやろ(適当)

54 名無しさん@おーぷん ID:0jh

棚の中から目当ての本探すのとか面倒くさいし

55 名無しさん@おーぷん ID:jwq

>>54
それが楽しいのに

59 名無しさん@おーぷん ID:T71

>>54
目当ての本探す内に面白そうな本見つけて、そっちを買ってしまうやろ?
それがええねん

64 名無しさん@おーぷん ID:WyV

>>59
本末転倒やん
無駄

60 名無しさん@おーぷん ID:gAt

気になる背表紙の本をペラペラ立ち読みして回るのが本屋の醍醐味

61 名無しさん@おーぷん ID:gpo

目当ての本もなく本屋ぶらつくの楽しいンゴねぇ

63 名無しさん@おーぷん ID:i7b

>>61
家電量販店も楽しいンゴ

65 名無しさん@おーぷん ID:aek

明確な目的があって本屋で買うってアホやろ
目に入ったなかで気になった本を買ったりするのが本屋の醍醐味なのに

67 名無しさん@おーぷん ID:0jh

>>65
だからみんな通販に流れて本屋が苦しくなってるんじゃない?

73 名無しさん@おーぷん ID:jwq

>>65
ぐうわかる

71 名無しさん@おーぷん ID:GfE

ワイ、文房具だけ買って帰る

77 名無しさん@おーぷん ID:dbh

電子書籍だと見辛くてなぁ

79 名無しさん@おーぷん ID:aIX

>>77
これ
なんとかしてクレメンストーンズ

80 名無しさん@おーぷん ID:IjE

もっとSFおいてクレメンス
紙の動物園おいてなくて取り寄せるのもだるいからネットで買ったわ

87 名無しさん@おーぷん TFn

>>80
ハヤカワ文庫SFか?売れんねんよなぁ

86 名無しさん@おーぷん ID:i7b

紙の本の質量と紙の匂い好き
ページをめくる行為が楽しい

89 名無しさん@おーぷん ID:sdS

書店巡りも大好きやで しかし立ち読みする人
多すぎへん?
ワイ「すみません、ちょっと、、、」
とか。
で、単行本は表紙ボロボロとか嫌なんや

90 名無しさん@おーぷん ID:0jh

立ち読みとか久しくしてないなあ

91 名無しさん@おーぷん ID:JnP

5000円以上する本とかは一度書店で実際に読んでみないと買う勇気ないンゴ……

94 名無しさん@おーぷん ID:WyV

週刊誌とかでも読んでてバックナンバーも見たいってなったときすぐに読めな嫌やから電子書籍やないと無理
紙で買ってたのもバックナンバーで出てる分は電子書籍で買い直したし

95 名無しさん@おーぷん ID:aIX

>>94
ナショジオとか明らかにコンテンツとして電子書籍の方が上やからな

97 ■忍法帖【Lv=2,ようがんまじん,1Yn】 ID:PID

ところでイッチオススメの小説(できれば文庫で)ってある?
通勤時に読むので欲しいんや
ちなみに普段は伊坂幸太郎読んでる

99 名無しさん@おーぷん ID:WO7

>>97
ITO KEIKAKU

101 名無しさん@おーぷん TFn

>>97
東直己とかはどう?

109 ■忍法帖【Lv=2,ようがんまじん,1Yn】 ID:PID

>>99 >>101
その2人調べてみるわ
サンキュー

106 名無しさん@おーぷん ID:GfE

ワイ、文房具だけ買って帰る

112 名無しさん@おーぷん TFn

>>106
文房具売ってないンゴ

116 名無しさん@おーぷん ID:jLl

コナンの新一の家みたいな書斎ほしい

135 名無しさん@おーぷん ID:sSu

>>116
男のロマンや

118 名無しさん@おーぷん ID:0Vy

セブンイレブンが全店レイアウトを変えて、本売り場を縮小するって聞いたけど
それだけ本の売上が減ってるんやろな

120 名無しさん@おーぷん TFn

>>118
本という物自体に人を集客する力が無くなったと考察

121 名無しさん@おーぷん ID:sdS

多分、1000冊は自宅にあるけど大震災がきたら
怖いわ
本の下敷きになって死ねたら本望や

122 名無しさん@おーぷん TFn

>>121
文庫?ハードカバー?

130 名無しさん@おーぷん ID:GQt

>>122
両方合わせてやね。これはもう読まないな、と思ったら近くの総合病院に寄付しとるやで

セブンイレブンはセブンネットショッピングでの
本の販売にチカラ入れてるから
コンビニのスペース減らすんやね

124 名無しさん@おーぷん ID:pjG

本は資産、元は金持ちしか家に置けない物やで

126 名無しさん@おーぷん TFn

>>124
中世かな?

127 名無しさん@おーぷん ID:0jh

>>124
紙が貴重だった時代ならともかく現代では…

132 名無しさん@おーぷん ID:55I

暇潰しスポットを潰さないためになるべく本屋で買っとるぞ

137 名無しさん@おーぷん ID:ZrD

元本屋だったけど大型書店の大規模店舗も売れないし人件費かつかつだし残業祭りで辞めた。
今はほとんど電子書籍くらいしか買わない。あと図書館。
都会なら企画やって店舗のツイッターでネタにしてもらうとか販促あるけどな。田舎はなんかあるんかな。
客層に合わせて本を用意しておくとか、時間で棚入れ替えるとか有名どこはやってるけどテコ入れは店長クラスの権限いるだろ
腰に気をつけて頑張れ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1496845127/
ワイ書店員、本が売れず咽び泣く

ランダム記事紹介

コメント

今は電子書籍ばかり購入してる
紙媒体は処分が面倒くさい

学生んときバイトしてた地元ではそこそこ大きい書店もなくなったしな…辛いよなあ
生き残れるのは超!大型書店くらいか

買おうとしたらカバーが5mmほど破れてたから
店員に他に在庫ないのんか聞いたらすげー嫌な顔された
ハードカバーで2,000円くらいするのに古本みたいな状態で
売ってたら買うわけねーだろ

ほとんどの本にビニールカバー付けてる本屋とかばっかりになったからな
Amazonのほうがマシって言われるようなとこばかりだから潰れて当然

資格ものや問題集やずっと持つ実用・鑑賞本とか、大きい字の本とか
読むより実際に必要で使いこむものの方が売れそう。
あと証券会社と同じように、ネットとは違う需要がある気がするが。

本も読まないアホが量産されて日本はどうなってしまうんや

なるべく本屋で買いたいんだけど、
あれ欲しいなーと思って行っても、
在庫無いですとか言われるの辛い
通販なら、翌日に届くのに

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です