ダイオウイカってマジ?

NHKスペシャル 世界初撮影! 深海の超巨大イカ [DVD]

1 名無しさん@おーぷん HFj

本当に存在するの?

2 名無しさん@おーぷん ID:xUd

CGやで

3 名無しさん@おーぷん HFj

あれ生き物の中で一番謎やわ

5 名無しさん@おーぷん ID:v2x

おるけど想像してるほどでかくない

8 名無しさん@おーぷん ID:Kbo

美味いんやろか

12 名無しさん@おーぷん ID:YhL

>>8
臭くて食えんぞ

14 名無しさん@おーぷん ID:7ug

アンモニア臭がすごいてもっぱらのうわさ

15 名無しさん@おーぷん ID:Kbo

>>12
はぇ〜そうなんか ダイオウイカ嫌い

10 名無しさん@おーぷん ID:Vnb

クジラ捕まえて食べる人間がダイオウイカ捕まえて食べないわけないと思うし
ほんまはダイオウイカなんて存在しなさそう

11 名無しさん@おーぷん HFj

ん?
実在はするんやろ?
日本で発見された最大の個体は全長6.5mらしいで

13 名無しさん@おーぷん HFj

あんなん海で遭遇したら失神するわ

16 名無しさん@おーぷん ID:Kbo

>>13
クジラの方が怖いンゴねぇ

18 名無しさん@おーぷん HFj

>>16
クジラもぐう怖い
海の巨大生物ほんときらい

17 名無しさん@おーぷん HFj

ワイが普段食べてるのと同じイカやろ?
なんであんなサイズ違うねん

19 名無しさん@おーぷん HFj

頭おかし成るで
レス19の画像1 http://i.imgur.com/kjRRcZT.jpg

26 名無しさん@おーぷん ID:Kbo

>>19
美味そうには見えるんやけどなぁ

21 名無しさん@おーぷん ID:fuA

ダイオウホウズキイカ「触碗でチマチマ稼いだ長さなど無意味」

25 名無しさん@おーぷん HFj

>>21
本当に怖い

レス25の画像1 http://i.imgur.com/rUDeyMV.jpg
レス25の画像2 http://i.imgur.com/oThX8ac.jpg

29 名無しさん@おーぷん ID:Kbo

>>25
2枚目は合成やなかったっけ

31 名無しさん@おーぷん ID:vAg

>>29
本物やぞ

32 名無しさん@おーぷん ID:Kbo

>>31
ヒエッ

24 名無しさん@おーぷん ID:26H

ダイオウイカはでっかい帆船沈めるぐらいの巨体やぞ
今見つかってるのは子ども、まだ王子様

27 名無しさん@おーぷん HFj

食うことしか考えてないのすき

34 名無しさん@おーぷん HFj

どういう間違いでこの大きさになったんやろか
他の生き物でこういう例無いよな?

35 名無しさん@おーぷん HFj

イルカとクジラもそうか?

37 名無しさん@おーぷん ID:zFO

サメだって30cmくらいのやつから15mくらいのやつまでおるやろ

39 名無しさん@おーぷん HFj

>>37
言われてみればそうやな
何も不思議なことじゃないんやなぁ

40 名無しさん@おーぷん ID:zFO

>>39
重力の影響の少ない海の中やからな

44 名無しさん@おーぷん HFj

>>40
でもその分水圧あるんちゃう?

47 名無しさん@おーぷん ID:zFO

>>44
水圧は重力と違って相殺できるんや

51 名無しさん@おーぷん HFj

>>47
相殺できるってどういうことや?

54 名無しさん@おーぷん ID:zFO

>>51
例えばニキの体には常に空気の重さ、気圧がかかってるわけやろ?
でもそれを感じることは普段ないやん?それはニキの体には気圧に反発する圧力が内側から外側にかかってるからや

ダイオウイカは体を水だらけのぶよぶよにすることで水圧と同じ圧力を外に向けてかけとるんや

風船を水に沈めたら潰れるけど水風船は沈めても潰れないやろ?

41 名無しさん@おーぷん HFj

ドラえもんの道具で深海を自由に歩けるようになるやつあったな
あれ実際やると思うとくっそ怖い

42 名無しさん@おーぷん ID:Kbo

てことは無重力下で牛育てればいっぱい肉取れるんちゃうか?

45 名無しさん@おーぷん ID:zFO

>>42
動くのに力入れないから筋肉つかなくてぶよぶよの脂身だけになるぞ

43 名無しさん@おーぷん ID:lvD

アンモニア臭がすごいのは死んで時間経ってるからやろ

49 名無しさん@おーぷん HFj

>>43
触手の長さと胴体の大きさに比べ、胴体先端の遊泳ひれが小さく筋肉中に塩化アンモニウムを大量に含んでいることから〜
ってウィキペディアにあった

52 名無しさん@おーぷん ID:2jo

イカの塩辛たくさん作れそう

53 名無しさん@おーぷん HFj

>>52
イカ好きにはたまらんかもな

55 名無しさん@おーぷん ID:I92

生きてる状態で見れることがめったにないから深海生物は話聞くだけで楽しいわ

56 名無しさん@おーぷん ID:Kbo

>>55
話だけでも怖いんだよなぁ

63 名無しさん@おーぷん ID:zFO

イカは人間よりはるかに目が良いけど人間よりはるかに頭が悪いから
せっかくの目で見た情報を脳で処理できてないって話すき

64 名無しさん@おーぷん ID:Kbo

>>63
草 イカは宇宙人の有機偵察機説はそこから生まれたんやろか

65 名無しさん@おーぷん HFj


30cm級の目ん玉宝の持ち腐れやん

67 名無しさん@おーぷん ID:BsP

海とかいう未開
人間が行けない深海にもっと化けもんいそう

68 名無しさん@おーぷん HFj

もしかしたらダイオウイカなんて比じゃないくらいでっかいタコでもるかもな!

71 名無しさん@おーぷん ID:nek

>>68
レス71の画像1 http://i.imgur.com/e7cWGls.jpg

70 名無しさん@おーぷん HFj

レス70の画像1 http://i.imgur.com/MpzRpze.jpg

こいつほんとすき

74 名無しさん@おーぷん ID:Kbo

>>70
カリフォルニアの湖で見つかったやつやっけ

75 名無しさん@おーぷん HFj

>>74
せや!
気色悪いけどロマンあるなぁ

72 名無しさん@おーぷん ID:I92

この手の話をすると静岡にある深海魚専門の水族館に行きたいと改めておもうわ

73 名無しさん@おーぷん HFj

>>72
地元やわ
行ったことないけどな

76 名無しさん@おーぷん ID:zFO

>>72
あそこクッソおもろいけど深海魚って死にやすいから魚種の入れ替わりが激しくてタイミングによってアタリの時とハズレの時があるで

77 名無しさん@おーぷん ID:C3A

いまだに上下前後がわからない生物の名前なんやったっけ?

79 名無しさん@おーぷん ID:Kbo

>>77
ハルケギニア

82 名無しさん@おーぷん ID:zFO

>>79
ハルキゲニアやぞ

87 名無しさん@おーぷん HFj

レス87の画像1 http://i.imgur.com/qL9kve3.jpg

小さいころ図鑑で見てクッソワクワクした

88 名無しさん@おーぷん ID:BsP

クジラも個体によっては200歳超えるのもおるらしいし
人間が知らんだけで500とか生きてる生き物いそう

91 名無しさん@おーぷん ID:Kbo

現代の深海生物こわいけど古代のはほんとすこ ワクワクする

95 名無しさん@おーぷん HFj

レス95の画像1 http://i.imgur.com/SpIAEWy.jpg

98 名無しさん@おーぷん HFj

コックピッドすき

101 名無しさん@おーぷん ID:LyL

>>95
アルキメデスみたいな名前の奴や
なんやっけ

103 名無しさん@おーぷん HFj

デメニギスやな!

111 名無しさん@おーぷん ID:I92

>>103
国立科学博物館の深海展にいたで

97 名無しさん@おーぷん ID:zFO

オパビニアが発表された時想像図の外見が素っ頓狂すぎて学会の参加者全員大爆笑しちゃって一時中断になった話すき

102 名無しさん@おーぷん HFj

>>97
しゃーない

レス102の画像1 http://i.imgur.com/JZ9h4KK.jpg

104 名無しさん@おーぷん ID:zFO

>>102
なお実はそのマジックアームは口じゃない模様

105 名無しさん@おーぷん ID:60z

>>102
湯たんぽやな

117 名無しさん@おーぷん ID:GDA

レス117の画像1 http://i.imgur.com/SERggme.jpg
レス117の画像2 http://i.imgur.com/XsEHaV3.jpg

タコカス、チビ!w

118 名無しさん@おーぷん ID:Kbo

>>117
なお知能

119 名無しさん@おーぷん ID:I92

イカ、タコを初めて食った人間ってどんなこと思いながら食ったんやろな

120 名無しさん@おーぷん HFj

>>119
エビ・カニも冷静に考えたらやばいで

125 名無しさん@おーぷん ID:I92

>>120
甲殻類は確かにそうやな
ルックスもそうだがあの殻破って食わなあかんしな

122 名無しさん@おーぷん ID:Q4W

>>119
とりあえず火通せばへーきやろ!

126 名無しさん@おーぷん ID:60z

アンコウ?よくわからんけど全部食べたろ!

129 名無しさん@おーぷん HFj

>>126

生きるためなら何でも食えるんやな

128 名無しさん@おーぷん ID:60z

人間って残酷やなあ

134 名無しさん@おーぷん ID:Zy8

梅みたいな本来食えんものを工夫で食えるようにする人間さんはすごいわ

135 名無しさん@おーぷん HFj

>>134
こんにゃくとか必死すぎて当時の苦労がよくわかる

150 名無しさん@おーぷん ID:Q4W

先人の犠牲と試行錯誤の知恵に感謝せえよ

152 名無しさん@おーぷん ID:T1l

醤油とかどうやって発見したんやろな
大豆から
あんなうまい調味料ができるんだぜ?

154 名無しさん@おーぷん ID:I92

>>152
昆布からダシが出るもすごい発見やと思う

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1512578928/
ダイオウイカってマジ?

ランダム記事紹介

コメント

出目似鱚(デメニギス)って和名らしいね

ほぼ罰ゲームとかコレ食べたら俺勇者になれんじゃね?的なノリやとおもう。
ナマコとか

終盤人間のスゴさを語るスレになってて草

>>25のダイオウホウズキイカの画像はコラじゃないけど本物でもない。実は模型です。ソースはGoogle。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です