鹿児島県民だけど、おまえら鹿児島の良さがわからんだろ?

まっぷる 鹿児島 指宿・霧島'18 (マップルマガジン 九州 10)

1 名無しさん@おーぷん Cx2

俺もわからん(´・ω・`)

おっさんとか未だに明治維新の功績とか誇りに思ってるし

実際なんにもいいところがない

2 名無しさん@おーぷん ID:VsC

天文館のしゃぶしゃぶいちにいさんは美味かった
黒豚ええぞ

3 名無しさん@おーぷん Cx2

>>2
まあ、黒豚も白熊もさつまあげもうまいことはうまいけどさ

4 ■忍法帖【Lv=10,ミイラおとこ,7b3】 ID:HPk

焼酎、薩摩揚、桜島、種子島、奄美大島

そんなイメージ

5 名無しさん@おーぷん Cx2

>>4
島に言及するなら世界遺産の屋久島がある

6 元メタスラuD7■忍法帖【Lv=3,アークマージ,BKu】◆CT/LLm3bKzP5 ID:T2W

しろくま食べに行きたい!

7 名無しさん@おーぷん Cx2

>>6
あれはうまいぞ
一人では食べきれない量あるけどな
真夏に食いに行くのが一番

8 名無しさん@おーぷん ID:VsC

焼酎うまいよな
ネームバリューも出荷量も今となっては宮崎に負けちゃってるけど
黒伊佐錦が好き

9 名無しさん@おーぷん Cx2

>>8
宮崎の焼酎はまずいんだけどな
やっぱ本場は鹿児島よ

11 名無しさん@おーぷん ID:VsC

>>9
色々飲んだけど宮崎の焼酎も美味いのいっぱいあるぞ
小さい酒蔵が多くてあまり外に出回らないのも多いが

10 名無しさん@おーぷん Cx2

生まれ変わったら今度は横浜市民として生まれたい

47 名無しさん@おーぷん ID:e3l

>>10
何で横浜なんだよ
沖縄か北海道だろ

48 名無しさん@おーぷん Cx2

>>47
横浜最高やぞ
最高に住みやすい
住んだことないけど、神奈川にはいたことあるから知ってる

52 名無しさん@おーぷん ID:e3l

>>48
わい横浜住みだけど山が多くてむっちゃ大変だぞ

54 名無しさん@おーぷん Cx2

>>52
北部の方には住みたくない
あの辺は横浜っぽくない

55 名無しさん@おーぷん ID:e3l

>>54
みなとみらいや中華街もちょっと油断すると山だらけやぞ

12 名無しさん@おーぷん ID:uGl

芋と大根があるくせに不満を言うな

15 名無しさん@おーぷん ID:qrd

きびなご、かるかん、豚肉、カンパチ、さつま揚げ
焼酎だな
鹿児島は良い温泉がうじゃうじゃ有るのが羨ましい

16 名無しさん@おーぷん ID:VsC

そもそも今の芋焼酎ブームを支えて来たのが宮崎の霧島酒造やからな
北海道の居酒屋でも焼酎頼むと霧島が出てくる
焼酎=霧島という図式が出来上がってしまってる
俺は霧島あんまり好きやないけど、スッキリしてて万人に受け入れられ易い

21 名無しさん@おーぷん ID:mEf

>>16
宮崎で霧島飲んでみ

23 名無しさん@おーぷん ID:VsC

>>21
飲んだことあるよ!
宮崎県内は20度が基本なんだよね
飲みやすいけどちょっと物足りない

20 名無しさん@おーぷん ID:mEf

かすたどん下さい

24 名無しさん@おーぷん Cx2

>>20
あれはうまいな
本家の萩の月を完全に超えている

26 名無しさん@おーぷん ID:mEf

>>24
冷やして食ったらマジでうまい
高いけど

28 名無しさん@おーぷん ID:rlq

鹿児島出身のおっさんだけど
俺がガキのころは鶏肉の刺身(当時、地鶏のタタキと言ってた気がする)
が普通に売られてたけど、今でも売ってるんかな?
鹿児島以外じゃ生の鶏肉なんて食えんぞ

29 名無しさん@おーぷん Cx2

>>28
ああ、なんか懐かしいわ

30 名無しさん@おーぷん ID:mEf

>>28
まだあるよ
鹿児島は知らないが

31 名無しさん@おーぷん ID:fp9

桜島の火山灰で大変だなぁと…

33 名無しさん@おーぷん ID:6E5

鹿児島から出た者だけれど、甘いものが多すぎて嫌いだわ
県外の食べものの美味しいこと美味しいこと
昔は贅沢品だったんだろうけれど、今じゃもう甘いものなんてねぇ

35 名無しさん@おーぷん ID:qRH

洗車しなくて良さそう
どうせすぐ灰だらけになるから汚くても恥ずかしくない

40 名無しさん@おーぷん Cx2

>>35
季節によって風向きが変わるし、灰が降る時は限られている
地域にもよるし

44 ID:nx5

鹿児島って冬は雪降る?

45 名無しさん@おーぷん Cx2

>>44
地域によっては
山奥は毎年降るところもある
平地だとめったに降らない

51 ID:nx5

鹿児島の若者て大半は広島、大阪、愛知県に
行くらしいけど
そんなに仕事無いの?

53 名無しさん@おーぷん Cx2

>>51
広島とか愛知には行かんわ

近くの大都会は福岡
もっと都会に行きたいヤツは東京か大阪

田舎なのに仕事あるわけないだろ

60 名無しさん@おーぷん Cx2

おまえら電車が一時間に一本しか来ないとこに住んだことないやろ
乗り過ごすとまた一時間待たなきゃならんのやぞ

62 名無しさん@おーぷん ID:dlO

謎の熱い黒豚推し

63 名無しさん@おーぷん ID:8dv

桜島大根すごいおいしいけど
送料のほうが高かった

64 名無しさん@おーぷん ID:7SU

鹿児島弁の難解さ

66 名無しさん@おーぷん ID:wlN

夏場の気温は高いが割と涼しい

67 名無しさん@おーぷん ID:lJs

鹿児島県民だけど桜島大根食ったことないわ
ちなみに桜島大根は桜島で作ってない

68 名無しさん@おーぷん ID:lJs

ていうか、なんで鹿児島でこんだけ盛り上がれるの?

69 名無しさん@おーぷん ID:wlN

>>68
そりゃ鹿児島はイイところだから

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1513836546/
鹿児島県民だけど、おまえら鹿児島の良さがわからんだろ?

ランダム記事紹介

コメント

かごしま茶とかるかんの組み合わせは世界最高峰だと思う

食い物にしろなんにしろ全国レベルで知名度あるだけでいいだろ
千葉なんて東京の腰巾着だの散々だぞ
醤油だけじゃなくてエビアワビとかスイカとか枝豆とか全国クラスなもんいっぱいあるのに、、、

食べ物はほんと安くてうまい
観光するとこは多いけど歴史に興味無い人には全く面白くないとこばかり

ワイは熊県民、同じ九州とは思えないほど言葉が分からん。

>>4
九州はどこの県も独自言語で発達してるとしか思えん
で鹿児島は緑茶も鰻生産も全国屈指やぞと
知覧茶もよろしく

同一県内で緑茶、紅茶、コーヒー、ビール、日本酒、灰持酒(日本古来の酒)、
焼酎、ウイスキー、ワイン、ラム酒つくってんの鹿児島だけ

畜産県だが実は魚もうまい
食い物の宝庫で観光資源も豊富
他県へのPRが絶望的に下手

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です