ゲームという発展し続けそうな娯楽が飽きられて衰退した理由
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします TU/Nvd3s0
ゲームはどんどん進化して面白くなって
娯楽を支配していくと思ってました
なんでゲーム自体丸ごと飽きられてしまったんでしょう
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:tncthui70
ゲーム以外の娯楽も発展し、消費者は趣味を選りすぐれるようになったから
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:IPlOd7Y60
メーカーが金儲けに走った所為
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3KARfpmr0
気軽に出来るパスドラとかは流行ってるしゲーム自体は衰退してないよ
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:SO/ZsXAS0
開発費が嵩むようになってメーカーがリメイクやらシリーズ続編やらの安牌しか出さないようになったから
元スレ: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370531235/
ゲームという発展し続けそうな娯楽が飽きられて衰退した理由
- 【死体遺棄事件】滋賀・長浜の冷凍庫に女性遺体 大阪の遺書きっかけで親子ら3人逮捕
- 【日向坂46】ケヤフェス2021、参戦したおひさまの思い出がこちら【W-KEYAKI FES. 2021】
- 【戦慄】フジテレビのアナウンサー達、ついに『暴露』をしてしまう・・・・・
- 兎田ぺこらさん、改造・ヤラセ疑惑について言及せず荒れる
- 【朗報】日本政府、金融庁が仮想通貨を税率20%へ引き下げ方針wwwww
- 【日向坂46】横浜DeNAベイスターズとのコラボグッズ&コラボフードの発売が決定!
- 【画像】初音ミクさん、現代アートで金儲けしてしまう
- 【悲報】任天堂の転売対策「Nintendo Switch 2 日本語・国内専用」に、「日本語が第一言語でない方々」が大騒ぎ
- 【乃木坂46】井上和1st写真集、賀喜遥香の感想動画公開!
- 【悲報】土木業界ブチギレ激怒→「最近何でもDIYする輩が多すぎる、餅は餅屋に任せろ!!!」→
- 朝起きてとりあえず服を全部脱いで行動する柴田柚菜ちゃん!!!【乃木坂46】
- 【悲報】中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・・
- ロシア軍指揮壕にウクライナ空軍のMiG-29戦闘機がGBU-62滑空爆弾を投下直撃、直撃で高級将校ら死亡!
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします TU/Nvd3s0
ゲームという
考えぬかれた娯楽があるのに
こんなつまらない掲示板に入り浸ってしまう理由も
知りたいです
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3Bxlny1G0
まああれだ エンゲルの法則だ
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:8vPSn0s1O
過渡期というか
中途半端だよな
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:RlHPOdY20
開発費の高騰
一つ転けたら会社がヤバい
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:u1mYQk6YP
パズドラとかをゲームと思いたくない
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:cY0Qg5hvO
ゲームのジャンルは大体十数年くらい前で固まってしまった
開発費が高くなった
ゲーム以外にも金を使う用途ができた
ゲームはゲームでもソシャゲーの方が開発簡単だしボロ儲けできる
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4sRF8lHr0
進化の方向性を間違えたから後は滅びしかない
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EJYkxlIx0
作るサイドもやるサイドも時間かかりすぎ
壮大なゲームって無駄にだだっ広いフィールドや長ったらしいムービーのことじゃないから
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:rD/YRPw80
フリゲが手軽に作れるようになってアイデア一本で勝負できなくなったせい
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JjsgT+Wg0
ソシャゲー抜きにすると衰退しとるのかもしれん
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZhtOHhWh0
ビヨンドトゥーソウルとか
watch dogsとか
バイオショック インフィニティとか
アサシンクリード3とか
the last of USとか
まだまだ期待できるゲームいっぱいあるんじゃない?
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:vqSLAOll0
ムービーだらけの本編、即死QTE
「映画を見るように楽しんでください」
ゲームとは何なのか
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:EJYkxlIx0
そもそもゲームってスポーツのことでそれがボードゲームやビデオゲームに広がっただけやから
お前の好きなゲームだけをゲームとして定めたりできないから
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:A+GTlTuG0
作り手の遊び心も無く、ただ上の指示で作ってるイメージ
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZhtOHhWh0
なぜこういうスレでは海外勢はスルーされるのか
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JhjC3ctdP
進化したのは映像だろ
でも映像の進化にゲーム部分の進化が追い付いてない
pvとか見たら凄いアニメーションムービーが展開されてるのに実際ゲームを
やってみたらps、64世代とやってる事が変わらない
ゲームユーザーがそんな経験を何度もしてもうゲームに期待しなくなっちゃったんじゃないかね
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします TU/Nvd3s0
昔のゲームしてる頃は
ゲームはどんどん進化して
今後益々面白くなっていく!
というワクワク感と一緒にゲームしてたと思う
今はゲームが娯楽の中心には無い
VIPでもアニメの話題よりもゲームの話題は圧倒的に少ない
進化してないからとか、
工夫が足りないからとかではなく
ゲームという娯楽が丸ごと飽きられつつあるなと感じてしまいます
何故なのか
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2w/4deLG0
>>30
その主観を抱く人間が歳とっただけじゃね?
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:loFJv9Hz0
>>30
ゲームは進化してると思うけど日本人がそれについていけてない
ちょっとでも難しい操作入るとクソゲー呼ばわり
だからパズドラみたいな低脳でもできるゲームが流行る
ただ揃えるだけってテトリスと何ら変わりないゲーム性
進歩してないのはゲームをするお前らであってゲームをクリエイトする側ではない
RPGにしてもとりあえずLv上げれば次に進めるし
馬鹿でも出来ることが求められる
ゲーマーは諦めて洋ゲーに行きましょう
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZhtOHhWh0
>>44
まあ昔から生粋のゲーマーは洋ゲーやってたっぽいけど、wizとかsimcityとかポピュラスとか
俺その時代しらないからなんとも言えないけど、要は和ゲーにムービー以外を期待してた人らが
和ゲー落ちぶれてDLC商法化して周りのゲーム友達もソシャゲはまっちゃって悲観してるってだけじゃないのい今のゲームは全然終わってないし和ゲー洋ゲーソシャゲインディーズゲー含めてみたらどんどん住み分け進んでて良い時代になってると思う
住み分けについていけてない層は苦労してるっぽいけど
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ohek+rQE0
小難しいストーリーなどいらん
勇者が魔王を倒しに行く
その為に仲間を探す
それだけでいい
俺みたいなやつも結構いるんじゃね
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZhtOHhWh0
俺はたとえば海外の新作オープンワールドゲーのトレイラー映像見たときにワクワクするけど昔の和ゲー好きだった過去は変わらない
今のゲームにワクワクするかしないかはその人次第なんじゃないかな
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2w/4deLG0
ゲームの昔を語れる人って
もう30台40台だろ
そりゃ情熱枯れる人も多いんじゃないかな
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZhtOHhWh0
日本人全体がどう思ってるかは知らないけど少なくとも国内じゃバイオとか三国無双とか売れてるじゃん
それなのにつまらない飽きたつまらない進歩してないつまらないって一体誰が何を見て言ってるのかなと
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:YDNoZ7pC0
確かに画面は綺麗になったが操作が相変わらずだな
Wiiはその点では先を行ってるのか
いつになったらヘッドギアでゲーム世界に入り込めるのやら
45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZhtOHhWh0
一体どの母集団がゲームに飽きたの
国内のゲームは普通に国内ユーザーに売れてるじゃん
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4sRF8lHr0
古いハードと中古ソフトを安く買い漁って楽しむのが正解
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2w/4deLG0
若い人にソーシャルゲームのような複雑ではないゲームがウケるのは当選だろ
俺らだって子供のころはアーバンチャンピョンやってたろ
あれで警察の前でパンチしちゃいけないことを学んだはずだ
そこから少しずつ複雑なものを楽しんでいったわけで
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:3uk2LrKxO
ネットがなければ売れるだろ
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4S4QXlNy0
ゲーム衰退してんの?
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BLI5LafvP
いつまでもソシャゲから抜け出せないのが今の世代の問題
ていうかメーカー側があの手この手でそうしてる
昔の子は単純なゲームは中学ぐらいで卒業してた
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZhtOHhWh0
それでもムービーゲー化した日本のナンバリングタイトル好きな国内ゲーマーは国内のナンバリング有名ゲー買うわけで、
もうそういうのにお金払いたくない人はソシャゲで済ませるわけで、
他にもっと難易度高くて覚えること多くて面白いゲームしたい層はPCゲーとかに手出すわけで
みんなどんどん住み分けされていってるから別に困ることなんてないんじゃないか
たしかに国内のライトユーザー層がCSゲーム市場から離れてソシャゲにはまってるのは自分が孤立したみたいで悲しくなるけど
彼らには彼らなりの価値観があってソシャゲやCSゲーPCゲーしてる
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:jd8XaFz10
凝ったゲームほどめんどくさいから。
2chや動画サイト行ってるほうが楽しいって層が多いんだと思う。
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:QVueLuF70
日本でゲームにたくさんの時間を費やせる人なんてガキかニートか年金暮らしの老人くらいだもんな
手間かけて作られたゲームを日本で売りたいのなら国自体変えないといかんね
66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZhtOHhWh0
今に限ったことじゃないけどなあ
なんつーか昔を美化しすぎじゃね
昔だってインベーダーからゲーセン、PC普及してフラッシュゲーって需要があったわけで
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:4S4QXlNy0
需要が時代とともに変わっただけじゃないの?
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:hEqtHHPw0
みんなリア充になったんだよ
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZhtOHhWh0
ただまあ >>1 が過酷な時代の流れに取り残されてショック受けてるってのはひしひし伝わる
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JQ9zj+exP
なんでソシャゲーを例外として扱うのか
全てを含めればゲーム市場は確実に発展を続けてるだろ
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:2w/4deLG0
衰退したってのが感覚的過ぎて
何故かまで話がいかない感じ
俺も衰退してないって客観的に示せる訳じゃないから
それを悪く言うつもりはないが
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:bypgJB/2O
ハードの発展にゲーム開発の会社がついていけなくなったのが原因だな
特許でお互いをしばりあってなかなか新しいことができなくなってるからな
79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:iT3lmrBET
オンラインのゲームってどうしても延命のために作業ゲーになるし
それで儲かるなら、発展させる意味が無い
82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:ZhtOHhWh0
ソシャゲじゃなくてスマホゲーだけどシムシティとかシヴィライゼーションrevはよくできてたよ
86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JQ9zj+exP
ゲームって基本コミュニケーションツールだろ
RPGにしたって友だちとの裏ワザ等の情報交換が楽しくて広がってった面があるし
今の時代、攻略情報なんてwiki見れば全部揃ってるんだから、純PRGが衰退するのは当然
直接的なコミュニケーションツールであるMMORPGはそれほど衰退しない
ソシャゲーみたいな、カードの交換とかできるゲームもコミュニケーションツールとしての価値は高い
だから人気が出る
ゲーム自体の面白さなんて、ファミコ時代からたいして重要じゃない
マリオだって友達と2人でできるから爆発的に人気が出たわけで
92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします TU/Nvd3s0
>>86
そう思った
当時は一人で黙々とゲームしてる気でいたけど
実は人との繋がりの手段として
ゲームしてたのかもしれなかったなって
ほかに誰もやってなくて
やったことを誰にも話せない状態で
ゲームをやって本当に楽しめるのか
とも思った
90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:loFJv9Hz0
>>86
MMORPGは課金で搾取してるから保ってるだけよ
後全盛期とか1鯖1万人超えだったしどう考えても今のMMORPGは衰退してるだろ
もし、ゲームがコミュニケーションツールだとするのならゲーセンの人口が減ってる理由の説明がつかない
95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:JQ9zj+exP
>>90
それは単純にFPSが面白くなったのと、FF14の出来が悪かったのがいけないんじゃねーの
どちらにしろネットゲーやってる人間の数自体はそんなに変わってない印象
ゲーセンについては、ネットで同じことできるようになったんだから、当然衰退するだろ
てかゲーセンでメインの格ゲーってコミュニケーションツールとして質低いわ
勝ちすぎると灰皿アイスラッガーとか飛んでくるし
99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします TU/Nvd3s0
>>95
タバコクサイしな
それでも客が多くて
挑戦者ガンガン来るなら
まだ楽しめると思うが
もう地方のゲーセンレベルじゃ
過疎過疎だろうし
87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Aejg8QqF0
ていうかザ・コンビニとかアジトとか、ソレこそ聞いたことがなかったような会社が繰り出すバカゲーがあってこそ栄えたんだと思うんだよね
今のゲームってFPSか大作()RPGか推理モノアドベンチャーしかなくなった
俺のベルトスクロールアクションを返せ
89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BLI5LafvP
昔の人々にとってゲームは「開拓するもの」だった
今の人々にとってゲームは「消耗するもの」でしかなくなった
96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:BLI5LafvP
リネージュメイプルストーリー
↓
AVA BF3 CoDBO2
流行り物がFPSばかりに
97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:CS5WTqUm0
娯楽ったって色々あるわけでね
パチンコとかやっている奴に言わせればギャンブルも娯楽の一つ
そんな中でゲームだけ一強になるなんて思ってたら
それこそ盲目だわ
98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:Aejg8QqF0
弱すぎなんだけどマジ!
誰こいつを神って言った奴は!
誰だよこいつを神って言った奴は出てこいよ!
ぶっころしてやるよ俺が!
よーえーなまじ神神とか言ってまじで!
逃げてるだけじゃねえか!
そういうゲームじゃねえからこれ!
100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ID:LQDWZ8RY0
金儲けの手段>娯楽性 になってしまったから
人との繋がりなんかは、オンラインに手軽に繋げる今の方が強い
- 【乃木坂46】井上和1st写真集、賀喜遥香の感想動画公開!
- 【日向坂46】横浜DeNAベイスターズとのコラボグッズ&コラボフードの発売が決定!
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】日本政府、金融庁が仮想通貨を税率20%へ引き下げ方針wwwww
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 【動画】セクシー過ぎる38歳ババアさん、お前らをイライラさせ過ぎて話題になるwwwwwww
- 朝起きてとりあえず服を全部脱いで行動する柴田柚菜ちゃん!!!【乃木坂46】
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
- 【悲報】中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・・
- 任天堂、世界中で炎上www「日本だけ2万も安いのおかしいだろ!」
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
ランダム記事紹介
- 某パリーグ野手(31~38歳)「佐々木朗希は3年前がピーク、思ったほど凄くない」←こいつ誰や?
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- 【画像】Switch2の「予約条件」、転売ヤー潰しにかかってて草wwww
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 【日向坂46】横浜DeNAベイスターズとのコラボグッズ&コラボフードの発売が決定!
- 朝起きてとりあえず服を全部脱いで行動する柴田柚菜ちゃん!!!【乃木坂46】
- VCARBメキース代表の好感度ストップ高、ローソンを温かく迎え入れる
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- 【乃木坂46】井上和1st写真集、賀喜遥香の感想動画公開!
- 【日向坂46】ケヤフェス2021、参戦したおひさまの思い出がこちら【W-KEYAKI FES. 2021】
- 【並び20名】女性演者さん、来店したお店について厳しめのポスト「常連さんの‘’基準‘’にも達してるとは思えなかった
- 【画像】スシローさん、客を舐めまくってしまう
- 【鉄人】カープ二俣、歯が折れても打撃練習!レギュラー死守へ気迫十分
コメント