おまえらのおすすめの白米の研ぎ方炊き方をおせーて
1 名無しさん@おーぷん K95
晩に試してみたい
3 名無しさん@おーぷん ID:Tcz
一回目は水入れてそのまま流して水足さずにザリザリ米といで水入れて流して終わり
4 【2742円】 ID:dGH
研ぎすぎたら米が傷むから、指2本で数回回すくらいでええで
目的は汚れを落とすことや
6 名無しさん@おーぷん K95
>>4
なるほど。
いつも炊くとベチャ米になるんや
- 他人の個人情報で某製麺店に代引注文する事例が続出、すると名前を騙られた会社や個人の方がブチ切れてしまい……
- 缶コーヒーが売れない… 消費量は10年で4割減少
- 新入社員は成果主義より年功序列に回帰? 調査開始から36年で初めて逆転 「意識の保守化」と見なす前に企業が取り組むべきことは
- 【画像】ミスコンJK都道府県代表wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【朗報】ワイ、イメージビデオでしか抜けない“IV期”に突入(2年ぶり3度目)
- 宇多田ヒカルの楽曲で打線組んだ
- 【マック騒動】消費者庁、ようやく気づくwwwwwwww
- ワイ「嫁に逃げられたンゴ……弁護士ドットコムに相談するンゴ」弁護士ドットコム「財産整理を今のうちにしておきましょう」ワイ「せや!!!」→
- 謎の勢力「本を読めば教養がつく」←これw
- 家が創価の会合の拠点にされたWVVW
- 【酒】「酔っ払いLUUP」を大至急何とかしてほしい…「飲酒事故は原付の30倍、自転車の22倍」という衝撃データ
- 【日向坂46】パ・リーグTVさん、仕事が早い
10 【10万870円】 ID:dGH
>>6
水が多すぎるんやで
あと簡単で一番おいしく食べる方法なら、土鍋やな
必要なら作り方教えるが?
5 名無しさん@おーぷん ID:bcM
コメは普通に研ぐ、泡立て器でジャージャーやると楽
研いだ後、一度ざるにあけて三十分放置してからもっかい釜に入れて炊く
そうするとコメの際立ちが良いらしい
よくパッパがやってた
7 名無しさん@おーぷん K95
米も欠けた感じでまず味
14 名無しさん@おーぷん ID:Tcz
土鍋で炊くぐらいなら象印の熟成信用するわ
18 名無しさん@おーぷん ID:uW5
ザルの上でもみ洗いで充分やろ
21 名無しさん@おーぷん ID:65J
炊く時炭入れるといいんやなかった?
デカいの1個ドーンと
23 名無しさん@おーぷん ID:hYP
ダイソーの米研ぐやつ使え
28 名無しさん@おーぷん ID:VJw
ざるに入れて上から水を流しながら白い濁り→透明に近いくらいの半透明になるまで研ぐ
入れるとおいしくなる専用の丸い玉(多分何かの調味料)を入れてあとは炊飯器の機能にまかせる
32 名無しさん@おーぷん ID:fYu
研ぎ方より水の量やな
多いとべちゃべちゃになるから気持ち少なめにしてかたくした方が美味しい
べちゃべちゃで米粒同士が融合してるの嫌やねん
36 名無しさん@おーぷん ID:uW5
土鍋派からすると炊飯器に10万かけるなんて狂気の沙汰
44 名無しさん@おーぷん ID:Tcz
まあこいつら土鍋で炊いたのと象印熟成炊き2つ食ったら分からないんやけどね
47 【1520円】 ID:dGH
>>44
いや高い炊飯器は美味いのは知っとるで
高いだけの価値があるわな
ただ、土鍋ご飯は見た目も好きなんや
テンション上がるわ
45 【41円】 ID:dGH
まあ毎回土鍋はさすがに怠いけどな
でも土鍋ご飯はホントオススメや
米がオカズ兼主食になるで
52 名無しさん@おーぷん ID:ca9
圧力鍋最強
58 名無しさん@おーぷん K95
ワイのクソザコ炊飯器で旨くできたらええなぁ…
59 【1545円】 ID:dGH
>>58
炊飯器は金かけた方がええで
言うても食は生活の基本やからな
美味しいご飯があるってのは、ホント大切
60 名無しさん@おーぷん ID:Tcz
普通水出しした昆布出汁なり鰹出汁なりやろ
これで手の甲が軽く浸るぐらいまで入れて炊く
こうすると米に軽く芯が残りつつ出汁の香りと米の甘さと出汁の塩見で美味くなる
62 【3160円】 ID:dGH
>>60
ワイは水派や
米本来のモチモチ感と甘さが際立つ感じ
64 名無しさん@おーぷん ID:O3I
>>60
もはや炊き込みごはんやんけ
68 名無しさん@おーぷん ID:uW5
強火が甘みを引き出す
70 名無しさん@おーぷん ID:V52
飯炊きガチ勢おるやん
72 名無しさん@おーぷん ID:8Zu
水ほんの少し少な目にして炊くと美味しくてチビるで
77 名無しさん@おーぷん ID:ynz
ミネラルウォーターで研ぐと旨くなるとかいう都市伝説
79 名無しさん@おーぷん ID:uW5
米炊きも料理の一部やのに まかせっきりって面白くないやん
87 名無しさん@おーぷん K95
なんか調べてみたら炊くとき油入れるとか見たんやが、マジ?
88 名無しさん@おーぷん ID:za7
米とぎの時米に水をいれると米のぬかが落ちにくい
ボールに水をたっぷり入れそこに米をザーと入れ素早く2〜3回かき混ぜてすぐ水を捨てる もたもたしてると米が汚れた水を吸う
ここまで素早くやればあとはみなとおなじや
91 名無しさん@おーぷん ID:uW5
つやつやになるイメージやろな・・ やらなくなったのでお察し
94 名無しさん@おーぷん ID:uW5
ワイは毎日やから フタは透明のにしてるで見ながら調整できるので便利
96 名無しさん@おーぷん ID:cPp
無洗米使ってるけど普通の米使ってる人は見下してる
99 名無しさん@おーぷん ID:s3O
ワイは土鍋は熱持つし焦げるしであんまり好きじゃない
今は薄めの陶器の器で炊いとるわ
元々火にかけるための器じゃないから自己責任やけどな
もう5年くらいそれで炊いとるわ
102 名無しさん@おーぷん ID:kqB
炊飯器でマウントは流石に大草原
103 名無しさん@おーぷん K95
旨いお米楽しみ
104 名無しさん@おーぷん K95
炊くで
105 名無しさん@おーぷん K95
炊き上がった
106 名無しさん@おーぷん ID:za7
何分かむらすしてから食うんかな
110 名無しさん@おーぷん ID:E8C
まずフライパンにオリーブオイルを入れる
次に米を洗わずに入れて透き通るまでいためる
それからだしと水、パプリカや肉などをトッピングし
蓋をして弱火で30分ほど煮る
水気がなくなってきたら火を消して蒸らす
107 名無しさん@おーぷん ID:f53
一番は美人の嫁さんに研いでやってもらうことよ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1536989464/
おまえらのおすすめの白米の研ぎ方炊き方をおせーて
- 【画像】軽い気持ちで「シソ」を栽培した結果wwwwwwwww
- ほしのあき(48)「人中短縮レーザーを受けてきたよ」(画像あり)
- 【画像】ボディビル優勝者さん、何かがおかしいと話題にwwwwwwwwwwww
- 【画像】和歌山のホテル浦島とかいうホテル、ヤバイwwww
- 宇多田ヒカルの楽曲で打線組んだ
- 謎の勢力「本を読めば教養がつく」←これw
- 【悲報】コスプレDJ女子、突如とんでもない過去を告白するwwww
- 【画像】磯山さやか(41)さん、いい歳して水着姿でFRIDAYの表紙を飾ってしまう…
- 44歳・星野真里が告白「若く見える」のがコンプレックス…「人間的な未熟さがこの顔に出てるのかな」
- 【朗報】ワイ、イメージビデオでしか抜けない“IV期”に突入(2年ぶり3度目)
- 【悲報】みやぞんさんのYouTube、なんか密かにすごいことになってたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】「だいしゅきホールド」に次ぐ新たな用語「オッホアイ」、爆誕www
- 【画像】GACKT、ガチで効いてしまうwwwwwwww
- 【悲報】大手Vtuber箱の新人、デビュー1週間でオワコンになる
- 【日向坂46】パ・リーグTVさん、仕事が早い
- 【画像】アン・ハサウェイ(40)
- 【画像】高校野球の選手、主人公感が強すぎてメロメロになる女性が続出している模様wwww
ランダム記事紹介
- 【画像】枕投げで負けたJKの末路がこちらwwwwwwwww
- 【画像】ミスコンJK都道府県代表wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 宇多田ヒカルの楽曲で打線組んだ
- 【画像】「だいしゅきホールド」に次ぐ新たな用語「オッホアイ」、爆誕www
- サイズ、Arcticの高速・高静圧ファン「P12 Pro」「P14 Pro」を国内発売
- 【8/22】阪神M19============-巨==-de===広-中=====-やくると
- 【画像】軽い気持ちで「シソ」を栽培した結果wwwwwwwww
- 【悲報】パチ7万負けワイ「トボトボ…」自動ドアウィーン店員「ありがとうございましたーwww」
- 【高校野球】笠井信輔アナ「英断が下された」 甲子園の熱中症対策を評価「精神論だけでは今の子はついてこない」
- 【日向坂46】パ・リーグTVさん、仕事が早い
- 【画像】ワンピースの正体、ガチで序盤に出てきていた
- とある求人募集の広告に書かれた文言が、誰も応募しなさそうだと話題にwwwww
コメント