バイトの脱税ってバレるの?
1 名無しさん@おーぷん ID: KF0
ろくにバイトしたことないんだが
100万以上稼いでもごまかせないの?
4 名無しさん@おーぷん ID: KF0
2箇所でバイトしたらばれんちゃうんか?
- 【悲報】ネットのパヨク、外国人だらけ「米軍基地反対→発信元が外国」「琉球独立→香港」→発信元が外国」「選択的夫婦別姓→外国・VPN」
- YUI、miwa、家入レオ、大原櫻子←ここら辺の歌姫たちの現在wwwwww
- 【画像】アイドルさん、オタクにしてはいけない顔をしてしまうwwwwwwwwwwww
- 宮司愛海アナ 薄っすらと透ける!!
- 【画像】なんG民の宝物、ゴミ置き場にひっそりと捨てられる
- 男子高校生(17)、無免でイキって事故起こす 親の車とともにあの世へ
- 【動画】香港高層マンション火災事故、作業員が竹の足場でタバコを吸っていた動画を生存者が公開
- 石破茂前総理「中国との関係なくして我が国は成り立つんですか?」「中国の考え方を日本は理解し尊重するということが、歴代宣言の立場」
- 日本と中国「戦争危機」朝日新聞「誤報記事が原因疑惑(切り取り報道」中国国防省「日本は憲法改正と軍備増強を放棄しろ!(実質最後通牒」5ch民「内政...
- 最新の避妊方法、もはやSFみたいになる
- 中西アルノちゃんが描いた久保ちゃんの似顔絵がひどすぎるwww【乃木坂46】
- 【画像】長澤まさみさん、良い感じにムチムチでセクシーになる
- 【悲報】日本人「AIキャッキャw」欧米人「AIはアートじゃなくて皿洗いをすべき。現在逆になってる」
8 名無しさん@おーぷん ID:1sG
バイトの脱税ってそもそも雇用主が確定申告するのにどうやって脱税するんだ?
12 名無しさん@おーぷん ID:yaI
運び屋のバイトならバレないよ
13 名無しさん@おーぷん ID:kLR
年末調整の紙を店長から渡されるだけやで
脱税もクソも無いと思う
14 名無しさん@おーぷん ID:FZy
控除狙いか?
出来なくないけど、マイナンバーがあるので雇う方に細工して貰うようにせんといかん
20 名無しさん@おーぷん ID: KF0
こまったなぁ・・・学費60マン+来年の生活費60万稼がないといけないのに
23 名無しさん@おーぷん ID: KF0
まー犯罪は嫌だけど
24 名無しさん@おーぷん ID:Nnn
まともなバイト先ならマイナンバー寄越せって言われるからバレる
派遣でも派遣会社に就職してる形だろうからマイナンバー提出する
マイナンバー提出しないのなんて単発バイトとか謳ってバイト先が一日限り雇用してクビにするみたいなわけわからん雇用してる場合に限りやろ
27 名無しさん@おーぷん ID: KF0
>>24
わいがいったところは登録派遣屋が保険証だけやったぞ
34 しそ(顆粒)◆Cl0tmi.ofY ID:0pA
バイトは国保やんやが
36 名無しさん@おーぷん ID:FZy
>>34
それは稼ぎがそこそこあるフリーターやな
イッチの場合やと世帯主の社保の被扶養かも知れん
35 名無しさん@おーぷん ID:ljd
イッチの払う税金は大したことない
親が払う税金は結構増える
累進課税なので
37 名無しさん@おーぷん ID: KF0
>>35
だろ?
それがアカンねん
ワイのとおちゃん1000万だけど
ガキ4人いてキツキツやねん
38 名無しさん@おーぷん ID: KF0
やっぱ103万未満が無難か
41 名無しさん@おーぷん ID: KF0
FP授業でちゃんと聞いとけばよかったなぁ・・
45 名無しさん@おーぷん ID: KF0
まじうぜええええええええええええええええええええええええ
46 名無しさん@おーぷん ID:kLR
学生だと103万にさらに20数万稼がないといけんのやない?
103万はフリーターとかパートには重要かもやけど
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550329601/
バイトの脱税ってバレるの?
- 【悲報】詐欺会社「助けて!誰も0800から始まる電話番号に出てくれないの!」
- 【画像】PENICILLINのHAKUEI(45)の肉体wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 宮司愛海アナ 薄っすらと透ける!!
- 最新の避妊方法、もはやSFみたいになる
- 【画像】刈川くるみアナ、胸の谷間を解禁!!1st写真集の先行カットがセクシーすぎるwwwwww
- 最新の篠崎愛(34)さんwwwww(画像あり)
- 【速報】ジャンポケ斉藤さん、被害届が受理されてマジのガチで逝く
- 【画像】小野田紀美、しょうもない質問をしてくる望月衣塑子記者にとんでもない表情をかますwww
- 【画像】浜田雅功の美術展で貰えるティッシュ、レベチwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】たぬかな、嘘がバレてしまうwwww
- 【画像】 芦田愛菜ちゃんの親衛隊、デカすぎるwwwww
ランダム記事紹介
- 宮司愛海アナ 薄っすらと透ける!!
- 【ゴジラ】バンプレくじPREMIUM「『シン・ゴジラ』 怪獣咆哮撃XL ゴジラ(2016)第4形態」バンプレくじPREMIUM
- 【警告】医師『飯食うとき”これ”やってる人、糖尿病になるよ』
- YUI、miwa、家入レオ、大原櫻子←ここら辺の歌姫たちの現在wwwwww
- 日帝侵略をめぐって「韓日が戦った」…俳優ソン・ジヌ発言物議=韓国の反応
- 【悲報】たぬかな、嘘がバレてしまうwwww
- 中西アルノちゃんが描いた久保ちゃんの似顔絵がひどすぎるwww【乃木坂46】
- 【12月予約開始?】ねんどろいど「化物語 戦場ヶ原ひたぎ 2.0」「ライザ」「ユミア」ほか【グッスマ新作アイテム】
- 【バンダイ】「食玩」2025年12月発売商品【発売スケジュール】
- 【流行】バッグに『コレ』をぶら下げる文化、なぜ人気が出た?←そもそも前から流行ってなかった?????


























質問者は仕方ないとしても、回答者が軒並み無知すぎるw
転売も度が過ぎたら雑収入で課税対象だろ
※2
それ、「ばれないから」とかじゃなくて
普通に転売は税金と全く関係ないって思ってそうで怖いよね
そういう場合は「住民票を分ける」手続きをとって「独立世帯主」になればいいだけだ
たとえ住所が変わらなくても親と同居でも「住民票を分け」て「独立世帯主」になることは違法ではない
「独立世帯主」なら申告も個人の収入分だけ、健康保険料も個人の収入に対してかかってくるから親の扶養家族であるよりもはるかに低くて済む、なぜなら健康保険料は収入額によってランクが決まるから
さらにいえば「住民票を分け」て「独立世帯主」になっても親の扶養家族でいることはできる
なぜなら「世帯が分かれている」のと「親の扶養家族」であることは全く関係がないからだ
でもね、子供のバイト代を申告する親なんていないし、100万程度の雑収入ごときじゃ税務署は絶対に来ない
手間も人手も割りに合わないから。よって上記の作業は学生バイトには意味がない
結局扶養してもらってる身だと壁はいくらなん?
配偶者控除は130万まで
それ以外の(主に子)被扶養者控除は103万まで
マイナンバーカードとかないくらいに昔の話だけどバイト先で2人分雇われてる子がいたなぁ
月曜日はAで出勤して火曜日はBで出勤してって感じに週7働いてた