ワイ、好きやった漫画が路線変更により見る影もなくなり咽び泣く
1 名無しさん@おーぷん ID: msk
悲しいわ
- 【朗報】瀬戸口心月さん、小坂菜緒以来の記録を達成してしまうwwwww
- コメ価格 台湾4kg1000円 韓国10kg3000円 買って帰る旅行者も。国内だけが高い これもう政治が悪い
- 【動画あり】中2女子、揺れすぎ問題wwwwwwwww
- 【悲報】石破首相「物価高対策、国民の評判が悪いならやる意味ない」
- 【画像あり】記者「処理水の排水についての話を…」小泉進次郎「ノドグロの話ですか?」←これwww
- 【悲報】イルカの赤ちゃん、粘土の塊にしか見えない...
- え?....賀喜遥香ってライブでこんなに丸出ししてたのかよ?wwwwwwwww
- 水卜麻美アナ のけぞってスカートの中が見えそうになる(見える)!!
- 【動画】いじめっ子に叛旗を翻したチー牛、順当に鎮圧される
- 【財務省が発表】24年度の貿易赤字5兆2217億円、赤字は4年連続
- 【速報】デヴィ夫人、書類送検
- 【速報】都連幹部「いや~渡部カンコロンゴが自民批判していたとは知らなかった(笑)」複数の幹部と親交があり公募に手を挙げた模様
- 【悲報】ワイタイミー、社員さんに嫌味を言われる…
- 石破首相「国民の評判が悪いならやる意味はない」現金給付見送りで政府調整 ガソリン補助金・電気ガスなど経済対策策定へ
7 名無しさん@おーぷん ID:WxQ
どうかわったの?
11 名無しさん@おーぷん ID: msk
>>7
最初は主人公のぼっちJKが友達や彼氏作ろうと変な方向で努力して失敗するって感じの作風やったんやけど
いつの間にか主人公を取り巻く美少女達によるなんちゃって残念系ちょい百合コメディみたくなっとる
10 名無しさん@おーぷん ID:xU1
登場人物増えすぎたのがわるい
13 名無しさん@おーぷん ID: msk
>>10
ワイやって徐々に友達増えてくならまあよかったがいきなり百合ハーレムやもん
主人公の苦労が報われて少しづつ友達が増えていく展開ならここまで拒否感沸かんかったわ
12 名無しさん@おーぷん ID:fi7
百合路線キモいわ
14 名無しさん@おーぷん ID:WxQ
キモい漫画やな
18 名無しさん@おーぷん ID: msk
>>14
漫画自体のキモさは許容できるけど百合豚が受け付けんわ
挙句の果てに公式で主人公とくっつく女の子は誰だ選手権とかやってまうし
17 名無しさん@おーぷん ID:q2J
陽キャがネットで拾ったぼっちネタを漫画にしただけやしな
ネタが尽きてオリジナルもないから豚に媚びて百合漫画にしただけ
33 名無しさん@おーぷん ID:qKU
>>17
知らんワイにわかりやすい解説
サンガツ
19 名無しさん@おーぷん ID:Dil
はじめの一歩が悲しいほどつまらなくなってきた
29 名無しさん@おーぷん ID:WxQ
はじめの1歩は作品が暴走しすぎて
ファンが消えまくってるやん
なんなんやあの展開
35 名無しさん@おーぷん ID:Ki3
ボクシングは現実でポンポン世界王者とかランキング1位とか暫定1位とか生まれてるのに、漫画はいつになったら王者になるんや
37 名無しさん@おーぷん ID:BWv
>>35
ほんま井上の方が漫画みたいなことしとる
42 名無しさん@おーぷん ID:qKU
>>35
ボクサー第二の人生描くのかと思ったら
ダラダラと復活か?!をチラチラして
ずーっと三歩進んで二歩下がるやからな
頭おかしいで
チャンピオンネタは鷹村に全振りちゃうか
いざとなりゃヴォルグ?もおるし
38 名無しさん@おーぷん ID:ygy
ジョジョのスティールボールラン
対ディスコ戦あたりからレース要素ぶん投げ
44 名無しさん@おーぷん ID:6hG
もこっちが両手に百合になるまでのプロセスはどないなんや?
52 名無しさん@おーぷん ID:gCg
今は友情と成長路線だからセーフ
58 名無しさん@おーぷん ID:qKU
あの作者の話ししても変なの湧いてこなくなったんか?
62 名無しさん@おーぷん ID: msk
>>58
百合豚やっていい加減飽きとるやろ多分
百合ハーレムものになってから毎週更新のたびに記事組んでたミーハーなまとめブログも記事組まんくなったし
63 名無しさん@おーぷん ID:FFH
プラスチック姉さんは「本当に美しい人」を新登場させたあとに
それまで美少女ポジションにいた姫川さんをヨゴレにしたよな
64 名無しさん@おーぷん ID:fi7
https://i.imgur.com/lnXYZIH.jpg
なんやこれキモい
68 名無しさん@おーぷん ID:14r
>>64
公式でこんなんやったのが一番悲しかったわ
ファンが勝手にやるのとは訳が違う
66 名無しさん@おーぷん ID:uY2
でもわたモテはあのまま売れないよりは路線変更したほうがマシだったやろうししゃーないやろ
作者と出版社と読者含めて大体が幸せになれる結果になったし編集は有能よ
69 名無しさん@おーぷん ID:FFH
>>66
ワイは初期路線が嫌だったわ
百合路線も興味ないけど
71 名無しさん@おーぷん ID:5Sc
漫画でまで悲しい過去をえぐられたくないんやろ
74 名無しさん@おーぷん ID: msk
>>71
どっちかというとこの路線変更で同じ陰キャ仲間の友達と数年会わず気が付くと嫁さんいて子供も作ってた辛い過去思い出したんやが
72 名無しさん@おーぷん ID:Jgn
言うてわたモテは初期路線維持してても遠くない内必ずネタ切れで連載終了してたろ
初期路線でやれることはやりつくしたんだから切り替えられない古参は黙って引退すべきやわ
75 名無しさん@おーぷん ID: msk
>>72
百合って餌に食いついてきたような奴に我が物顔で受け入れられん古参は出てけだの言われるんやからこの路線変更嫌なんやわ
百合豚って攻撃的な奴も多いし
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576395777/
ワイ、好きやった漫画が路線変更により見る影もなくなり咽び泣く
- 【悲報】母ちゃん、息子の「死刑判決」を速報で知り発狂してしまう…
- 【速報】福井放送の工藤遥アナウンサーを事情聴取。自家用車で86歳女性死なせる
- 【悲報】ローソン「助けて!大阪万博来場者の為に大量におにぎり用意したのに来場者がいないの」 (画像あり)
- 【速報】北九州マック殺傷事件、急展開
- 【衝撃】保育士さん「さぁて!天気もいいしガキどもカゴに乗せて散歩と洒落こみますかw」 ← これwwwwwwwwww
- 鈴木奈々(36)、全盛期突入wwwww(画像あり)
- 石橋貴明 謝罪
- 無事釈放された広末涼子さん(44)、美しい…(画像あり)
- 【悲報】小芝風花28歳、彼氏いない歴28年。
- 【悲報】財務省、遂にキレた!「be動詞や2次方程式の解の公式を教える大学に助成金は必要ないだろ」
- 【動画あり】中2女子、揺れすぎ問題wwwwwwwww
- 【速報】デヴィ夫人暴行の疑いで書類送検
- 【悲報】ゆうちゃみ、とんでもない体臭と判明wwwwwwwwwwwww
- 【画像】広末さんの釈放時に迎えにきてたお二人wwwww
- 【画像】ヤンキーさん、絶対にバレてはいけない現場がGoogleマップに映り込んでしまう・・・
- 水卜麻美アナ のけぞってスカートの中が見えそうになる(見える)!!
- 【悲報】深田恭子さま(42)2年ぶりに公の場に登場するも呂律が怪しい模様
- 【画像】釈放された広末涼子さん(44)の姿、美しすぎるwwww
- 【地獄】昨夜NVIDIA株謎の暴落 →
ランダム記事紹介
- え?....賀喜遥香ってライブでこんなに丸出ししてたのかよ?wwwwwwwww
- 【朗報】西武、ベルーナドームの暑さ対策へ!大規模な冷却用ミスト噴射装置設置
- 【悲報】イルカの赤ちゃん、粘土の塊にしか見えない...
- 巨人・田中将大が2回6失点KO 200勝王手ならずベンチでぼう然…
- 自転車ペダリング時の負担を最大20ポイント軽減する駆動系パーツ「リロダ」発売へ
- 【速報】北九州マック殺傷事件、急展開
- 【地獄】昨夜NVIDIA株謎の暴落 →
- 【悲報】マツコ・デラックス、日テレに激怒wwwwwwwwwww
- 【朗報】瀬戸口心月さん、小坂菜緒以来の記録を達成してしまうwwwww
- 日本の免許取得「外免切替」の外国人急増…旅行者でもホテルを住所にOK
- 【画像】生成AIで逮捕された女性、美人すぎて草wwwwww
- 米国政府、韓国をセンシティブ国指定したリストを発行…科学・産業協力に支障をきたす恐れ
- 水卜麻美アナ のけぞってスカートの中が見えそうになる(見える)!!
>>75
>>72は別に百合豚じゃないと思うが
何で路線変更に耐えられなかったら他行けばって意見にこのレスをするのか
初期から読んでるけど空回りしまくって痛い状態から
徐々に仲良くなってくのはいい展開だと思ったけどな
段々当人がぼっちじゃないって自覚してくのも微笑ましいし
もこっちがオタクネタとか下ネタばっかりなのは初期からだろ
今更読者に媚びてるとか本当に初期から読んでるのかってレベルだし
この>>1の方がにわか臭いわ
知らない人に解説すると、
初期は「ぼっちあるあるギャグ漫画」でノリが痛々しくてひどかったんよ
VIPで小学生が立てたスレ見るような寒々しさ
アニメ化が盛大にコケて二期も作られず仕舞というありさま
それがアニメの後、主人公の視野が広がって周囲に関係性を広げていく展開が徐々に描かれるようになると人気が出始めた
視野の広がりとともに今までモブのように描かれていた登場人物それぞれの個性が描かれるようになる(結果、キャラ人気を生み出すことに成功)
一方通行でその場限りだった人付き合いが終わって相互性の人間関係ドラマが生まれる(結果、「先の展開が気になる漫画」としての人気が出始める)
ところがぼっちギャグ漫画でないと共感できないアホが百合豚連呼して何度もスレ立て粘着してるという状況
初期路線のままだったら原作者のボッチネタもう尽きているから
それまでがまともに感じるくらい地獄だった三年生時代を描くしかないけど
そんなの誰が読みたいだって話だし路線変更は仕方がない
一応言わせてもらうけど原作漫画の売り上げは最初期が一番高かったから、最初不人気で百合路線入ってから人気が出たってのは嘘だぞ
ぼっち路線のネタが切れてきて中盤で売り上げ下がって百合系のノリにしたら売り上げが回復したってのは事実だけどさ