ワイ、好きやった漫画が路線変更により見る影もなくなり咽び泣く
1 名無しさん@おーぷん ID: msk
悲しいわ
- 山本由伸さん『勝ったら優勝』もしくは『負けたら終わり』の試合で先発することが確定してしまう
- 高市政権を批判する人
- ネットカフェで変態行為してきた
- 乃木ヲタ『日向坂のミーグリに参加してコレに驚いた』
- 【朗報】トランプ大統領「日本は歓迎してくれるしデモがないので2泊3日にすりゅ」
- 経済学者「日本の構造で減税してもインフレが進むだけ、再分配で富裕層から中流以下に還元せよ」
- 【画像】加藤ローサのバニーガールwww
- 【炎上】柴田淳「高市首相はこうやって男に散々媚びてきたんだろうな。使えるものはなんでも使ってね」→過去の言動と矛盾しまくり&自分もプロフで石破茂...
- 【共同通信】不法滞在者ゼロプラン「トルコに強制送還された」入管に出頭したクルド父は、それきり強制送還されて戻ってこなかった。8月には埼玉で暮らし...
- 【画像】ティラノサウルス、終わる・・・・・
- 【悲報】芸人のヒロシ、膵臓がんを公表
- 【画像大量】吉岡里帆さん(32)、高画質無加工にも耐えるwwwww
7 名無しさん@おーぷん ID:WxQ
どうかわったの?
11 名無しさん@おーぷん ID: msk
>>7
最初は主人公のぼっちJKが友達や彼氏作ろうと変な方向で努力して失敗するって感じの作風やったんやけど
いつの間にか主人公を取り巻く美少女達によるなんちゃって残念系ちょい百合コメディみたくなっとる
10 名無しさん@おーぷん ID:xU1
登場人物増えすぎたのがわるい
13 名無しさん@おーぷん ID: msk
>>10
ワイやって徐々に友達増えてくならまあよかったがいきなり百合ハーレムやもん
主人公の苦労が報われて少しづつ友達が増えていく展開ならここまで拒否感沸かんかったわ
12 名無しさん@おーぷん ID:fi7
百合路線キモいわ
14 名無しさん@おーぷん ID:WxQ
キモい漫画やな
18 名無しさん@おーぷん ID: msk
>>14
漫画自体のキモさは許容できるけど百合豚が受け付けんわ
挙句の果てに公式で主人公とくっつく女の子は誰だ選手権とかやってまうし
17 名無しさん@おーぷん ID:q2J
陽キャがネットで拾ったぼっちネタを漫画にしただけやしな
ネタが尽きてオリジナルもないから豚に媚びて百合漫画にしただけ
33 名無しさん@おーぷん ID:qKU
>>17
知らんワイにわかりやすい解説
サンガツ
19 名無しさん@おーぷん ID:Dil
はじめの一歩が悲しいほどつまらなくなってきた
29 名無しさん@おーぷん ID:WxQ
はじめの1歩は作品が暴走しすぎて
ファンが消えまくってるやん
なんなんやあの展開
35 名無しさん@おーぷん ID:Ki3
ボクシングは現実でポンポン世界王者とかランキング1位とか暫定1位とか生まれてるのに、漫画はいつになったら王者になるんや
37 名無しさん@おーぷん ID:BWv
>>35
ほんま井上の方が漫画みたいなことしとる
42 名無しさん@おーぷん ID:qKU
>>35
ボクサー第二の人生描くのかと思ったら
ダラダラと復活か?!をチラチラして
ずーっと三歩進んで二歩下がるやからな
頭おかしいで
チャンピオンネタは鷹村に全振りちゃうか
いざとなりゃヴォルグ?もおるし
38 名無しさん@おーぷん ID:ygy
ジョジョのスティールボールラン
対ディスコ戦あたりからレース要素ぶん投げ
44 名無しさん@おーぷん ID:6hG
もこっちが両手に百合になるまでのプロセスはどないなんや?
52 名無しさん@おーぷん ID:gCg
今は友情と成長路線だからセーフ
58 名無しさん@おーぷん ID:qKU
あの作者の話ししても変なの湧いてこなくなったんか?
62 名無しさん@おーぷん ID: msk
>>58
百合豚やっていい加減飽きとるやろ多分
百合ハーレムものになってから毎週更新のたびに記事組んでたミーハーなまとめブログも記事組まんくなったし
63 名無しさん@おーぷん ID:FFH
プラスチック姉さんは「本当に美しい人」を新登場させたあとに
それまで美少女ポジションにいた姫川さんをヨゴレにしたよな
64 名無しさん@おーぷん ID:fi7
https://i.imgur.com/lnXYZIH.jpg
なんやこれキモい
68 名無しさん@おーぷん ID:14r
>>64
公式でこんなんやったのが一番悲しかったわ
ファンが勝手にやるのとは訳が違う
66 名無しさん@おーぷん ID:uY2
でもわたモテはあのまま売れないよりは路線変更したほうがマシだったやろうししゃーないやろ
作者と出版社と読者含めて大体が幸せになれる結果になったし編集は有能よ
69 名無しさん@おーぷん ID:FFH
>>66
ワイは初期路線が嫌だったわ
百合路線も興味ないけど
71 名無しさん@おーぷん ID:5Sc
漫画でまで悲しい過去をえぐられたくないんやろ
74 名無しさん@おーぷん ID: msk
>>71
どっちかというとこの路線変更で同じ陰キャ仲間の友達と数年会わず気が付くと嫁さんいて子供も作ってた辛い過去思い出したんやが
72 名無しさん@おーぷん ID:Jgn
言うてわたモテは初期路線維持してても遠くない内必ずネタ切れで連載終了してたろ
初期路線でやれることはやりつくしたんだから切り替えられない古参は黙って引退すべきやわ
75 名無しさん@おーぷん ID: msk
>>72
百合って餌に食いついてきたような奴に我が物顔で受け入れられん古参は出てけだの言われるんやからこの路線変更嫌なんやわ
百合豚って攻撃的な奴も多いし
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576395777/
ワイ、好きやった漫画が路線変更により見る影もなくなり咽び泣く
- 炎上中のしみけんさん、懲りずにブログ更新wwww
- 【画像】謎の新人女性YouTuber、デビューから1週間でとんでもない登録者数を記録するwwww
- 【画像】ティラノサウルス、終わる・・・・・
- 【画像】加藤ローサのバニーガールwww
- 乃木ヲタ『日向坂のミーグリに参加してコレに驚いた』
- 【速報】気象庁「すまん、11月3日ごろから10年に一度の著しい高温になるわ」
- 【悲報】芸人のヒロシ、膵臓がんを公表
- 【画像】らんま½のガッキーwwwww
- フワちゃん、予告映像に名前が出ただけでネット大荒れ…
- ネットカフェで変態行為してきた
- 【画像】謎の新人女性YouTuber、デビューから1週間でとんでもない登録者数を記録するwwww
- 【画像】イーロン「世界一頑丈な車作ったぞ!」EU「これ事故ったら相手車が終わるから販売禁止です!!」
- 【悲報】女さん「え、まって…駅構内にイケメンのポスターが貼られてる…も、もう我慢出来ない!」→結果wwww
- 【画像大量】吉岡里帆さん(32)、高画質無加工にも耐えるwwwww
- 【悲報】皆藤愛子さん(41)アタシコ「安心して下さい。履いてますよ」(画像あり)
- 【画像】母「ハロウィン、何着たい?」3歳息子「京浜東北線!」母「元コスプレイヤーの母に作れないものなど無いのだよ」ドンッ!←6万イイネwwww
- 【画像】秋田のクマサン、秋田美人なメスガキを怖がらせてしまうwwwww
- 【朗報】トランプ大統領「日本は歓迎してくれるしデモがないので2泊3日にすりゅ」
ランダム記事紹介
- 【悲報】ハンターの退避要請に町議激怒「辞めさせてやる!」→ ハンターがクマ駆除を辞め1ヶ月が経ちました…
- 【模型誌】「モデルグラフィックス パトレイバーアーカイヴス」予約開始
- 【画像】秋田のクマサン、秋田美人なメスガキを怖がらせてしまうwwwww
- クマ襲撃で54人死傷…日本の秋田県、自衛隊の派遣を要請=韓国の反応
- 【悲報】女さん「え、まって…駅構内にイケメンのポスターが貼られてる…も、もう我慢出来ない!」→結果wwww
- 【画像大量】吉岡里帆さん(32)、高画質無加工にも耐えるwwwww
- 日本の新首相「トランプ大統領を次のノーベル平和賞を推薦します」=韓国の反応
- 乃木ヲタ『日向坂のミーグリに参加してコレに驚いた』
- 【模型誌】「ガールズプラモスタイル #09」12月発売決定、「キューティーハニーNova 特製デカール」付属
- 【画像】加藤ローサのバニーガールwww
- 【悲報】芸人のヒロシ、膵臓がんを公表
- 【画像アリ】最近イタリア人のインスタグラム見るのが趣味なんやが、この女の子可愛すぎんか?wwwwwwwwww
- 【画像】謎の新人女性YouTuber、デビューから1週間でとんでもない登録者数を記録するwwww
- 【悲報】TOKYO、ついに逝くwwwww


























>>75
>>72は別に百合豚じゃないと思うが
何で路線変更に耐えられなかったら他行けばって意見にこのレスをするのか
初期から読んでるけど空回りしまくって痛い状態から
徐々に仲良くなってくのはいい展開だと思ったけどな
段々当人がぼっちじゃないって自覚してくのも微笑ましいし
もこっちがオタクネタとか下ネタばっかりなのは初期からだろ
今更読者に媚びてるとか本当に初期から読んでるのかってレベルだし
この>>1の方がにわか臭いわ
知らない人に解説すると、
初期は「ぼっちあるあるギャグ漫画」でノリが痛々しくてひどかったんよ
VIPで小学生が立てたスレ見るような寒々しさ
アニメ化が盛大にコケて二期も作られず仕舞というありさま
それがアニメの後、主人公の視野が広がって周囲に関係性を広げていく展開が徐々に描かれるようになると人気が出始めた
視野の広がりとともに今までモブのように描かれていた登場人物それぞれの個性が描かれるようになる(結果、キャラ人気を生み出すことに成功)
一方通行でその場限りだった人付き合いが終わって相互性の人間関係ドラマが生まれる(結果、「先の展開が気になる漫画」としての人気が出始める)
ところがぼっちギャグ漫画でないと共感できないアホが百合豚連呼して何度もスレ立て粘着してるという状況
初期路線のままだったら原作者のボッチネタもう尽きているから
それまでがまともに感じるくらい地獄だった三年生時代を描くしかないけど
そんなの誰が読みたいだって話だし路線変更は仕方がない
一応言わせてもらうけど原作漫画の売り上げは最初期が一番高かったから、最初不人気で百合路線入ってから人気が出たってのは嘘だぞ
ぼっち路線のネタが切れてきて中盤で売り上げ下がって百合系のノリにしたら売り上げが回復したってのは事実だけどさ