64ってセガサターンより売れてないのにPS1に次いで2番手扱いされてる理由
1 名無しさん@おーぷん ID: rxFT
国内やとサターンに負けとるやんけ
2 名無しさん@おーぷん ID:Os0E
思い出補正
4 名無しさん@おーぷん ID:359b
メジャーなソフトの多さとファミリー層のとっつきやすさじゃない?
5 名無しさん@おーぷん ID: rxFT
セガサターン 580万台
64 554万台
これでサターンの方が格下扱いされてる事実
- 【動画】ノートPC、ガチのマジで進化するwwwwwwwwwwww
- 【画像】ミニスカ制服JK、電車で大暴れwwwwwwwww
- 【速報】石破首相は党首討論でコメ価格「(5キロ)3000円台でなければならない」
- 【悲報】心停止した女「 … 」男性「うおおお!毛布かけて衣服めくってAEDオン!病院付き添い名刺も渡す!!」 →
- 【朗報】長濱ねる(26)さん、8年ぶり写真集から横乳ショット解禁wwwww
- 【eスポ】ブラジル人男性選手の原爆投稿問題でホンダがスポンサー契約解除を決定
- 有毒植物だと知らずに料理に添え配膳のスタッフが「大葉」と説明 アジサイの葉で食中毒
- 【画像】セリアさん、女性が『立ち小便』できるグッズを販売してしまうwww
- 【悲報】ハローワーク、『恐ろしい事実』が判明してしまう・・・・・・
- 黒田みゆアナ、生足魅惑のスリットスカート隙間チラ
- 忽滑谷こころアナ ノースリーブでブラ線くっきり、肩紐チラ見え!!【GIF動画あり】
- 藤嶌果歩と正源司陽子の太ももが想像以上にむちむちしてる件について【画像あり】
- 「みんなに笑われてる」修学旅行の集団入浴→LINEいじめ…令和に「お風呂の時間」は本当に必要か?
6 名無しさん@おーぷん ID:XdMX
名作多いし
8 名無しさん@おーぷん ID:RbDx
サターンは格ゲーオタク御用達ハードってイメージ
10 名無しさん@おーぷん ID:egwX
サターンってあれ壊れすぎて製品レベルに達してないやろ
11 名無しさん@おーぷん ID:z0r8
移植向けハード感が強すぎる
12 名無しさん@おーぷん ID: rxFT
ソフトの数もサターンが1000本以上なのに対して64は200本程度と相当な差がある模様
13 名無しさん@おーぷん ID:XdMX
サクラ大戦「プレステのが売れるやん!」
14 名無しさん@おーぷん ID:Atqa
ガキの頃友達の家にあったのはセガサターンじゃなくてロクヨンやったしな
15 名無しさん@おーぷん ID:Ynd5
マジレスすると64は友達の家に集まってやるハードなので
全員が全員買う必要はなかった
大人はそもそも人んちに集まってゲームなんてせえへんから買わんし
16 名無しさん@おーぷん ID:rus0
SEGAなんてだせーよな😂←コレが全て
17 名無しさん@おーぷん ID:lK1S
サターンってオタク向けのゲームばっかりだったからな
みんなで騒いで遊ぶには向かなかった
64はコントローラさえあればデフォルトで4人遊べるからそっちの方に需要があった
19 名無しさん@おーぷん ID:XdMX
何よりプレステとサターンで機能面で差がなかったし
64は3Dスティック活かしたニッチな強さがある
26 名無しさん@おーぷん ID:rus0
>>19
2D格闘ゲームはサターン>プレステ
3D格闘ゲームはサターン<プレステ
27 名無しさん@おーぷん ID: rxFT
>>19
PS1は3Dと再生機能
サターンは2D特化やなかったっけ
20 名無しさん@おーぷん ID: rxFT
正直ワイも小学生時代は64>サターンやと思ってたわ
今の小学生も同じ様に考えとるやろなあ
22 名無しさん@おーぷん ID:b5yF
新しいハード出るたびに復刻されてるおかげで再評価されまくってるだけなんじゃないかと思ってる
23 名無しさん@おーぷん ID:sDgj
ドリキャスを出すのが早すぎた
DVDドライブを積める時代になるまで待ってれば良かったんや
24 名無しさん@おーぷん ID:y95E
64は大抵どこの家にもあったけど
セガサターンがある家なかったわ
25 名無しさん@おーぷん ID:wCo6
でもマリオ64たった1本に負けとるんちゃうか
29 名無しさん@おーぷん ID:egwH
言うてFF7出る前は割と拮抗してたけどな
出てからは33-4
30 名無しさん@おーぷん ID:egwX
サターンはまずでかい拡張メモリーカードみたいなやつが
すぐぶっ壊れて使い物にならん
33 名無しさん@おーぷん ID:lK1S
>>30
これやね
これに尽きる
31 名無しさん@おーぷん ID:b5yF
64はタイトルが少数精鋭な上ほとんどの作品がバーチャルコンソールやら何やら現行機で復刻されまくってるという部分が大きいと思ってる
今セガサターンのゲーム遊ぼうとしたらなかなかハードルが高い
32 名無しさん@おーぷん ID:egwX
本体のメモリーは少なすぎるし
34 名無しさん@おーぷん ID:rus0
任天堂→マリオ
SEGA→ソニック
プレステ→?
35 名無しさん@おーぷん ID: rxFT
>>34
クラッシュ
39 名無しさん@おーぷん ID:sDgj
>>34
トロ
36 名無しさん@おーぷん ID:wCo6
ググったらワイの想像してたのセガサターンじゃなくてドリームキャストだったわ😳
37 名無しさん@おーぷん ID:lK1S
ドリキャスとかいう据えゲー路線にトドメを刺した名器
47 名無しさん@おーぷん ID:xyNF
ドリキャスミニ
シェンムー1.2
ソニックアドベンチャー1.2
サクラ大戦2〜4
セガラリー2
ダイナマイト刑事2
ぷよぷよフィーバー
クレイジータクシー
JSR
スペチャン
イルブリード
セガガガ
こんなん爆売れ確定やん
48 名無しさん@おーぷん ID:r2HS
サターンはエヴァのエ*ゲも出とった神ハードやぞ
49 名無しさん@おーぷん ID:sM3U
今の印象だと圧倒的に任天堂>SEGAってのと64の方が子供向けに手厚かったから当時小学生以下の世代だとどうしてもその印象が強い
52 名無しさん@おーぷん ID:1D7c
>>49
まあこれやろなあ
57 名無しさん@おーぷん ID:ibM4
64は学校終わってから友達の家に集まって遊ぶハード
サターンは陰キャ大学生が一人で遊ぶハード
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632459166/
64ってセガサターンより売れてないのにPS1に次いで2番手扱いされてる理由
- 【画像】コスプレイヤーさん、蚊に刺されまくる
- 【画像】渋谷に突如現れた謎の「赤い人形」、怖すぎて草wwww
- 【悲報】乗っ取り被害者「証券口座が乗っ取られた!メールやパスワード管理に気を付けてたのに」→被害者のPCを解析した結果wwww
- 夫「あと20分位で帰る」女「できないのは算数?国語?」夫「50分くらい」→12万いいね
- 【衝撃】マナー講師のマナー違反に文句言った結果とんでもないことになるwwwwwwwwww
- 【悲報】有名ストリーマーさん、とんでもない検索履歴を映してしまい荒れる
- 【悲報】田中圭、妻が激怒し外出禁止されて自宅と劇場を往復するだけの地獄の日々
- さっき「かつや」でブチ切れたんやが、これワイが悪いの?
- FRUITS ZIPPERが売れた理由wwwww
- 【画像】ドラえもんの家、謎の部屋が見つかる
- 【画像】女性声優さん、谷間がえちすぎるwwwww
- 【画像】永野芽郁の代役で来年の大河ドラマに出演する白石聖がこちらwwwww
- 【画像】藤田ニコルちゃん、こんな所にホクロあるんだぁ?
- 【悲報】中居正広「性暴力してねえべってテレビで流してくれ」 全局に断られる
- 永野芽郁さん、ジュニア時代からの特別待遇がヤバすぎるwwwww
- 【悲報】借金3200万37歳男「マグロ漁船に乗った結果の給与明細がこれw」
- 【画像】広末涼子「気持ちくしてくれて不倫」vs後藤真希「私がゴマキ不倫」
ランダム記事紹介
- 【悲報】田中圭、妻が激怒し外出禁止されて自宅と劇場を往復するだけの地獄の日々
- 最近のF1マシンってフロントウィングが壊れてる方が速いとかない?
- 【画像】ドラえもんの家、謎の部屋が見つかる
- F1エミリア・ロマーニャGP決勝終盤、SC明けリスタート数周アルボン表彰台を夢見た
- メルセデスのラッセル、話題があるはずなのになぜか語ることがないと話題に
- 忽滑谷こころアナ ノースリーブでブラ線くっきり、肩紐チラ見え!!【GIF動画あり】
- 【悲報】尾田栄一郎の一言でワンピース考察Youtuberさん引退してしまうwwwwww
- 初心者におすすめのハイキングシューズはありますか?
- 黒田みゆアナ、生足魅惑のスリットスカート隙間チラ
- 藤嶌果歩と正源司陽子の太ももが想像以上にむちむちしてる件について【画像あり】
- 【朗報】長濱ねる(26)さん、8年ぶり写真集から横乳ショット解禁wwwww
- 【画像】ミニスカ制服JK、電車で大暴れwwwwwwwww
- 【画像】コスプレイヤーさん、蚊に刺されまくる
- 【勝利の女神:NIKKE】「SPECIAL ARENA COLLECTION Vol.1」トレーディングフィギュア 予約開始、全8種+シクレ2種類
- 【朗報】乳がデカい女、服着てても乳がデカかったwwww
サターンが壊れすぎってプレステと勘違いしてないか?
プレステは当時から壊れまくりだったがサターンは未だに初期のグレーの本体が現役で稼働してるぞ。
ユーザー層がな
サターンは当時の高校生以上のゲーマー層で64はほぼ小学生限定だったから
あの頃の小学生が思い出補正で語りたがるんだろ
サターン買ってたやつは分かってるやつしかいなかったからな
64はソフトが少ないイメージ
だがマリオ64と時オカとムジュラは神ゲー
集まってわいわいという点ではサターンのマルチタップで遊んでたなぁ
ガーヒーとかバトルバとかw
64は誰も持ってなくてPSは二人までしか遊べない物が多かった
逆に言えば64は子供向けに特化してしまって一般受けしなかったんや
任天堂がファミコン・スーファミで育てたゲーム世代がpsにまんまと奪われたんやな
またその子供向けイメージが強すぎてゲームキューブもだいぶ渋っちまった
そもそも金持ってて親の許可無くゲーム買えるのは大学生以降。その当時はゲームに理解のない親が多く、子供向けのおもちゃに25000円は高いという扱いだったのよ
サターン下げまくってる人はドリキャスとごっちゃになってる人多そう
それかイメージだけで話してるか
土日になるたびに誰かんち集まってスマブラやらマリカーやらやってたやろ
※7
世代によって全然違う
俺らの時は小学校の土日は集まってファミコン
中学の時はゲームはしなかったが、高校生ではMDかPCエンジンで多人数プレイ
大学生の時はSSで多人数プレイしてた
Lvもキャラもランダム選択のガーディアンヒーローズが楽しかったわ