取引先との飲みでイキりすぎたワイ、上司に叱られる
1 名無しさん@おーぷん ID: DHaF
大雑把にいうとこんな流れやったと思う
ワイ「取引先さんは中途なんでしたっけ?」
取引先「そうです」
ワイ「以前どちらに?」
取引先「派遣社員で色々やりながら食いつないでました」
ワイ「へえ〜、苦労してるんですねぇ」
上司「おい」
取引先「いや〜、お恥ずかしい。私が若い頃は中々就職が難しくて」
ワイ「氷河期世代でしたっけ?」
取引先「そうなんです」
ワイ「でも結局自己責任っすよね〜、就職難ならもっと努力すればいいだけだし」
上司「おい!やめろよ」
ワイ「なんすか?」
取引先「ははは、まぁまぁ。仰る通りですから」
上司「失礼ですが取引先さんはおいくつでらっしゃいますか?」
取引先「45になりました」
上司「おい、ワイ、うちにそれぐらいの歳の社員いるか?」
ワイ「えっ?いないんじゃないすか?山田さんも30代っすよね」
上司「つまりそういうことだ。俺もお前も取引先さんと同じ世代ならこの会社に入れてない。あんまり調子に乗るなよ」
ワイ「」
…これってワイが悪い…よな
- 【沖縄】国の天然記念物オカヤドカリ844匹を違法に所持か ベトナム国籍の男を逮捕 容疑者の自宅でさらに1000匹以上のオカヤドカリを発見
- 【悲報】日本、『衝撃的な事実』が判明してしまう・・・・・・
- 【画像】トランプ「日本は関税25%ねw」石破茂「舐められてたまるか!アメリカにNO!」
- 【画像】ゴマキの姪っ子、ほとんどゴマキwwww
- 【衝撃】あかりちゃんの筋肉がすごい!
- 原子の中に第5の自然の力が発見されたかもしれない?!
- 伊藤健太郎(28)、ひき逃げ事件違約金(2億円)を肩代わりした前事務所に「返さない」と伝える
- 【悲報】退職まで2週間を切った後輩くん、やりたい放題
- 御手洗菜々アナ、ロケで見せつける引き締まったケツ祭り
- 石破首相「もう疲れたよ、本当に」
- 【画像】平成ギャルという日本が生んだ奇跡wwwwwwwwwwww
- 【日向坂46】平尾帆夏、体調不良のため本日の生配信を欠席へ
- 土木関係の会社に転職したんだけどみんな昭和のノリでつらい
13 名無しさん@おーぷん ID:DKYS
会話に夢中になると失礼なこと言って相手を傷つけることよくあるわ
ちなアスペ
20 名無しさん@おーぷん ID: DHaF
>>13
分かる!特に酒飲んでるとき!
15 名無しさん@おーぷん ID:wCfG
>>1
自己責任ガ*ジやん
17 名無しさん@おーぷん ID:7ave
バカすぎて話になんねえ
23 名無しさん@おーぷん ID:P5xX
イッチガ*ジ過ぎて上司のお前も入れてない側やろが正論すぎる
35 名無しさん@おーぷん ID: DHaF
>>23
ロジハラやろこんなん
酒が不味くなるで…、いや、先に不味くしたのはワイなんやけど
32 名無しさん@おーぷん ID:x0KK
まず仕事の飲みに下っ端として参加する時なんて雑用係みたいなもんやのにガバガバ飲むな
41 名無しさん@おーぷん ID: DHaF
>>32
大人数の飲み会のときは注文したり空いたコップ片付けたりするで
最近はコロナのせいで4人以下で飲むから…
34 名無しさん@おーぷん ID:0pfm
まずこのご時世に他社の人間と飲みに行く会社…
45 名無しさん@おーぷん ID: DHaF
>>34
まぁ、その取引先の人が新しく担当になってから3ヶ月経ってまだ実際に会えてなかったからな
マンボウ終わって4月にもなったしもうええやろって
43 名無しさん@おーぷん ID:XaOO
素面のときになんぼ反省しても酔った時の失言は防げないぞ
酒飲むの減らす以外に対策はない
51 名無しさん@おーぷん ID: DHaF
>>43
まぁ、その取引先の人とは暫く行かないようにするわ
44 名無しさん@おーぷん ID:6T0B
一回り下の新卒陽キャに「仕事も出来ん陰キャガ*ジが!!」って酒を頭からかけられたワイ低みの見物
47 名無しさん@おーぷん ID:XaOO
>>44
キツすぎて草
52 名無しさん@おーぷん ID: DHaF
>>44
実際は出来そう
48 名無しさん@おーぷん ID:7P4w
酔っての発言は元々そう思ってなければ出てこないから
酒じゃなくて悪いのは全部イッチよ
53 名無しさん@おーぷん ID: DHaF
>>48
もちろんそうや
酒がブレーキを緩くしてたとしても、酒を飲んだのもワイや
55 名無しさん@おーぷん ID:oh88
今回のことで「こいつに酒飲ませすぎるとアカンな」って印象を周りに植え付けられたならええやん
飲まされなくなるで
56 名無しさん@おーぷん ID: DHaF
>>55
それはあるかも!
好きな酒ならいくらでも飲みたいけど、嫌いな酒無理やり飲まされるのは嫌やわ
57 名無しさん@おーぷん ID:7P4w
どれだけ仲良くなっても友達ちゃうしな
ある程度の距離感は必要やね
59 名無しさん@おーぷん ID: DHaF
>>57
友達でも超えちゃいけない一線があるとか上司なら言いそうや
何にせよ今回はワイが調子こいてた
61 名無しさん@おーぷん ID: DHaF
よし、ここで話したら謝罪の電話する勇気が湧いてきたで
で、で、電話してくる…
お前ら、ワイに勇気を…
63 名無しさん@おーぷん ID:izAr
反省してるなら拙くても伝わるやろ
66 名無しさん@おーぷん ID: DHaF
>>63
伝わったわ…でも、逆に気を使われた感じもした、ワイのほうが気にしないように
大人やね…
64 名無しさん@おーぷん ID: DHaF
電話してきた!
お昼どきやったからもう少しあとのほうが良かったかもやけど、謝罪したら普通に
「大丈夫ですよ〜、お酒の席ですし、気にしてませんから」
って言われてそのまま業務の話になった
これが大人か
69 名無しさん@おーぷん ID:2BZc
いまいくつなん?
71 名無しさん@おーぷん ID:9j1s
なんかお人形さんあそびに見えるわ
初対面で失礼すぎる
絶対友達いないわ
76 名無しさん@おーぷん ID:6T0B
イッチお疲れ様やで
イッチの行動見て元気もらったわ
昼からも仕事頑張るやで
83 名無しさん@おーぷん ID: DHaF
>>76
時間が経てば経つほど謝りにくくなるしな
94 名無しさん@おーぷん ID: DHaF
すまん、昼休み終わるわ
仕事戻る〜
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649387647/
取引先との飲みでイキりすぎたワイ、上司に叱られる
- 【閲覧注意】コロナ禍で『今思えばアレなんだったんだよ…』ってなるもの第1位がこれ
- 【日向坂46】平尾帆夏、体調不良のため本日の生配信を欠席へ
- 【画像】「知能が低い男性」が好む配色、コレだったwwww
- 【画像】しみけん「モテるやつとモテないやつの違いがこれね」
- 【悲報】退職まで2週間を切った後輩くん、やりたい放題
- 【悲報】女さん「女性専用車両の優先席に座ってる男がいた!(パシャッ」→晒しあげて炎上するwwww
- 【画像】ゴマキの姪っ子、ほとんどゴマキwwww
- 吉田鋼太郎(66)、「今年娘が生まれた」と公表。妻は44歳
- 【悲報】村長たぬかな「えっ、発達障害って『入れて』って言われて何入れるかわからんってマジ?発達障害の男とはできんわw」
- くまだまさしの18歳娘が「絶対美人」wwwww(画像あり)
- 御手洗菜々アナ、ロケで見せつける引き締まったケツ祭り
- 【悲報】「仮免」に落ちたアホガキ、意味不明すぎる行動に出て逮捕されるwwww
- パナソニック「40-59歳の社員のみんな、数千万円の割り増し退職金払うから辞めてくれない?」
- 【画像】平成ギャルという日本が生んだ奇跡wwwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- アルピーヌのコラピント、F1イギリスGP決勝はクラッチを焼き付けるミスでリタイアの噂...しかも今季2度目
- 【悲報】女さん「女性専用車両の優先席に座ってる男がいた!(パシャッ」→晒しあげて炎上するwwww
- 【悲報】「仮免」に落ちたアホガキ、意味不明すぎる行動に出て逮捕されるwwww
- 元F1ドライバー「マックス・フェルスタッペンは夏休み明けに移籍を発表することになるだろう」
- ホーナー自身もレッドブル代表解任の理由を知らされてないらしいけどこんなことあるの?
- 【日向坂46】平尾帆夏、体調不良のため本日の生配信を欠席へ
- 【悲報】木下優樹菜「まぢ恥ずい」「老化ぢゃね?」 元夫イジりに広がる嫌悪感
- 御手洗菜々アナ、ロケで見せつける引き締まったケツ祭り
- フォード、ホーナーがレッドブル代表を解任された今でもRBPTとの2026F1エンジン開発継続を約束した模様
- 【閲覧注意】コロナ禍で『今思えばアレなんだったんだよ…』ってなるもの第1位がこれ
- 【画像】ゴマキの姪っ子、ほとんどゴマキwwww
- ブラピことブラッド・ピット主演の映画「F1/エフワン」がApple史上最高ヒットにつき続編検討中らしいな
- 伊藤健太郎(28)、ひき逃げ事件違約金(2億円)を肩代わりした前事務所に「返さない」と伝える
量にかかわらず飲酒は脳に悪影響 英研究
英オックスフォード大学の研究者らが英国内の2万5000人からアルコールの摂取量を申告してもらい、各自の脳の断層写真との関連を調べた。
「酒量が増えるほど、灰白質の容量は小さくなる」「脳容量は年齢とともに縮小するが、その度合いは認知症でより深刻化する。脳が小さくなれば、記憶に関するパフォーマ.ンスの低下にもつながる」
飲酒に「安全な」レベルは存在せず、どれだけ少量でもアルコールを摂取すればその分脳の健康は悪化することが分かった。
>>94
逝ねや
反省できるだけ偉い
酒を言い訳にする奴は、確実にまたやらかす
まあ氷河期世代だけど就職難しかったのは努力不足で自己責任ってのは正しい
正直コロナ禍よりマシだっただろうしなぁ
酒の失敗で仕事なくした奴何人も知ってるけど
大体こう言う奴だよな
反省しているようで全く反省していない
※6
>反省しているようで全く反省していない
これ。直すべき悪癖と捉えておらず、単なるミスで謝れば終わり、すぐ忘れるタイプ。
上司が有能
自分らの生活レベルを守る為に氷河期世代を蹴落とした団塊以上が定年したから入社できただけだからな実際。現在よりもずっと大卒の学力レベルの高い時代に、早稲田出ても中小零細すら落とされた世代だぜ。真っ当な就職してるの親がらみのコネ持ちか雑兵覚悟のブラック営業(のちに自 しまくる連中)だけだったんだよ。