すき焼きに豚肉入れる奴wwwwwww
1 名無しさん@おーぷん ID: lDrf
ワイの彼女やで
2 名無しさん@おーぷん ID: lDrf
いかんのか?
- 90年代の格闘技界ってほんと面白かったよな?
- 南後杏子アナ ラヴィット!
- 【速報】自維連立、成立wwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】子どもの頃このパン食べてた奴、ガチでヤバいぞ…
- 【悲報】桂正和の電影少女の原稿が盗まれてヤフオクで出品されてしまう
- 【茨城】インドネシア国籍の男性がアパートで刺され死亡、別のインドネシア男性も重傷…同居の24歳インドネシア男を殺人容疑で逮捕
- 夏帆 自身の芸名が「めっちゃ恥ずかしい」と思うワケ・・・
- 【朗報】正源司陽子さん、超大型外仕事!!!!!!
- 塾関係者「早慶マーチに行けば大手余裕です」
- 【日向坂46】今回の動画、なかなかの問題作
- 子どもの学歴は「生まれ」で決まる…低学歴の親が目を背けたくなる学歴データが示す不都合な真実
5 名無しさん@おーぷん ID:H5X4
下仁田では豚で食うよ
9 名無しさん@おーぷん ID: lDrf
ワイ「は?豚になんか入れんな!牛だけいれろ!」
カッノ「じゃあ豚はうちだけたべる」
11 名無しさん@おーぷん ID:tRjZ
豚入れる奴なんていないやろ。生姜焼きやん
12 名無しさん@おーぷん ID:Hrdq
想像したけどそんなに悪くなさそう
13 名無しさん@おーぷん ID:xQqZ
普通は牛豚鶏全部入れだよね🤭
14 名無しさん@おーぷん ID:uyTz
高い豚肉は安い牛肉より美味い
当たり前やけど
15 名無しさん@おーぷん ID:oH09
豚肉入れたら味変わるやろ
別な料理や
16 名無しさん@おーぷん ID:xqAy
やよい軒は正直ぶたすき鍋のがうまかった
17 名無しさん@おーぷん ID: lDrf
ちなカッノはカレーに豚肉の代わりにウインナーを入れる
19 名無しさん@おーぷん ID:xqAy
>>17
それは理解できねぇ
21 名無しさん@おーぷん ID:T6ak
>>17
ココイチにもウインナーカレーあるからええんやろ
26 名無しさん@おーぷん ID:uyTz
>>17
流石にそれははじめて聞いた
シチューに鶏肉とウィンナーならわかるけど
24 名無しさん@おーぷん ID:BoCj
すき焼きなんてなに入れてもうまい
29 名無しさん@おーぷん ID:L1KJ
カレーはポーク派やし肉じゃがも豚肉やがすき焼きは牛やろ
32 名無しさん@おーぷん ID:kgEj
マジレスすると食の価値観合わないと結婚後ガチでうまくいかないから将来考えるならさっさと別れとけ
33 名無しさん@おーぷん ID: lDrf
なお、オムライスの下のご飯はケチャップライスにしてくれる
そこは評価
35 名無しさん@おーぷん ID:sudh
>>33
それで評価されるんかええ彼氏やな
36 名無しさん@おーぷん ID:jckm
流石にバラ肉じゃないよね?
ロースならいいけど
38 名無しさん@おーぷん ID:tRjZ
ウインナーで節約とか頭湧いてるやろお前の彼女
44 名無しさん@おーぷん ID:LZ29
節約家とケチはまったく違うからな
これはケチなタイプ
50 名無しさん@おーぷん ID:tRjZ
白飯オムライスって天津飯やん。イッチもガ*ジやわ
51 名無しさん@おーぷん ID: lDrf
ちな余談やがすき焼きの割下はカッノ手作り、味は良かった
58 名無しさん@おーぷん ID: lDrf
ちな鍋にもウインナーをぶち込んでくる
59 名無しさん@おーぷん ID:sudh
>>58
それはあり
65 名無しさん@おーぷん ID:kgEj
>>58
ポトフとかならあり
75 名無しさん@おーぷん ID:sudh
白湯スープにウインナーとか美味いやん…?あかんの?
85 名無しさん@おーぷん ID: lDrf
ワイ「チーズハンバーグ作って!」
カッノ「はいよ!」チーズインハンバーグを出す
ワイ「」
91 名無しさん@おーぷん ID:LZiz
>>85
難易度高い方やんか
92 名無しさん@おーぷん ID:sudh
>>85
なにがあかんの?
97 名無しさん@おーぷん ID:xqAy
>>85
これは全然あり
ってかむしろ手込んでて感動するわ
88 名無しさん@おーぷん ID:ujrP
ハンバーグ手作りとかええやん
96 名無しさん@おーぷん ID:YjTB
すき焼きは安い牛肉でも美味い
牛肉のダシさえとれてれば肉少なめでも満足できる
高い肉はっっっぱ焼肉やね
107 名無しさん@おーぷん ID: lDrf
なお、ウインナーはスーパーで売ってる名もなきウインナー
119 名無しさん@おーぷん ID:dh3H
お前ら「すき焼きは豚肉が〜牛肉が〜」
ワイ「...(無言で鳥・豚・牛肉を入れる」
お前ら「!?」
ワイ「こうした方が美味しいに決まってるよねw」
お前ら「ゴクリ...」
↑これが現実
128 名無しさん@おーぷん ID:ity1
豚肉普通にうまいんよな
豚と卵が合わないわけない
130 名無しさん@おーぷん ID:qZjb
すき焼きは牛肉一択やろ
134 名無しさん@おーぷん ID:LZiz
豚肉のすき焼きって固くなりそう
136 名無しさん@おーぷん ID:KvQd
ワイ昔生卵が嫌いやったんやけどすき焼きって卵につける前提の濃い味してるからあんま好きじゃなかった
139 名無しさん@おーぷん ID:LZiz
>>136
うちの嫁がそれやったわ
まず生卵克服させた
147 名無しさん@おーぷん ID:sudh
ワイもすき焼きは生卵なしやわ
生卵というか卵かけご飯は好きやけどなんかちゃう
150 名無しさん@おーぷん ID: lDrf
すき焼きで割下作るのはあかんのか?
161 名無しさん@おーぷん ID:sudh
割り下使うのって関東やろ?地域差ちゃうん
164 名無しさん@おーぷん ID: lDrf
ほな割下使わないでどうやってすき焼きするんや?
173 名無しさん@おーぷん ID: lDrf
ちな入れた具材
牛肉
豚肉
ネギ
白菜
いとコンニャク
謎キノコ
176 名無しさん@おーぷん ID:3mWm
まあ実際豚でも美味しいよな
180 名無しさん@おーぷん ID:dh3H
牛肉
ネギ
豆腐
しらたき
すきやきってのは、シンプルにこれくらいがいいんだよね(キリッ
186 名無しさん@おーぷん ID:asZ9
>>180
ワイはそこに春菊も足す
183 名無しさん@おーぷん ID: lDrf
あ、そういや普通の豆腐を一回焼いて入れてたわそういや
187 名無しさん@おーぷん ID:XGGo
割と豚でも美味い
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674789264/
すき焼きに豚肉入れる奴wwwwwwwwww
- 【朗報】デカ女ブーム、ついに全盛期を迎えるwwwwwww
- 夏帆 自身の芸名が「めっちゃ恥ずかしい」と思うワケ・・・
- 【画像】tuki.ちゃん(16)、下ネタしか言わないwwww
- 【悲報】現役医師「ゴールドカード、20gだから40万円か。これが本当の金持ち」→メッキがバレるwwwww
- 【日向坂46】今回の動画、なかなかの問題作
- 【緊急】ワイワキガ、池袋の某カードゲームショップを出禁になった結果・・・・・・
- 【DOWNTOWN+】仕掛け人・松本人志、次なる企画は芸人大運動会!またもや過去企画の焼き直しwwwww
- 田村淳、遂にキレた!「男子トイレの清掃員が女なのは嫌です。トイレに異性が入るのはダメなんですよ」
- 【速報】ハンターハンターのマチ、次の連載再開で死亡へwwwww
- 夏帆 自身の芸名が「めっちゃ恥ずかしい」と思うワケ・・・
- 【悲報】ポケモンZA、街のベンチが『ホームレス排除仕様』であることが判明し海外で炎上してしまうwwwwww
- 【朗報】紗綾さん(31)「やっぱりグラビアやめへんでぇ~」(画像あり)
- 【閲覧注意】ワイ、包茎手術で人生が終わる
- 【画像】グラドルさんの写真集、ラブホで撮影wwwwwwwwwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 南後杏子アナ ラヴィット!
- DeNA相川亮二新監督、期待込める「牧、筒香、東、山崎康晃…中心でやってもらわないと」
- 読んでて知識がつくような作品読みたいんだけど、最近の娯楽作品ってライトなものや下調べが薄っぺらいものにしか出会えなくて悲しい。
- 身長に対する標準体重を下回ったけど、下腹部とふとももに頑固な皮下脂肪が他の部位より残ってる。
- 【画像】さんざん外国人を増やすべきだと言い合った後、視聴者の83%が賛成してないことを知った時の顔がこちら
- 【朗報】デカ女ブーム、ついに全盛期を迎えるwwwwwww
- 【悲報】九州、終わる
- 【朗報】正源司陽子さん、超大型外仕事!!!!!!
- 【日向坂46】今回の動画、なかなかの問題作
- 彼の飼い猫に嫌われてて悲しい。私に対してはブルドッグみたいなしかめっ面で時々威嚇もされる。
- DeNAバウアーが自身のSNSでお別れの挨拶か「素晴らしシーズンをありがとう。次に会える時を楽しみにしています」
- 夏帆 自身の芸名が「めっちゃ恥ずかしい」と思うワケ・・・
道民俺豚がデフォ
好きにすりゃええ。普通とか言ってる脳死はほっとけ。
正しく今、豚肉使ったすき焼き食ってた。
牛肉には牛肉の良さが、豚肉には豚肉の良さがあってどっちも好き。
分類的に
豚すきは煮物
すきやき(牛肉)は鍋
味は好みで分かれるけど
牛は食感が嫌いだから豚の方が良い
すきに焼きなよ