給料103万超えたら扶養外れるみたいなんあるやん

マンガでわかる!税金のすべて―サラリーマン/自営業者/個人事業者/相続・贈与/不動産…etc〈’15‐’16年版〉

1 名無しさん@おーぷん ID: bw24

あれバイト掛け持ちしてたらバレなくない?
国はどうやって気づくんや

2 名無しさん@おーぷん ID:iKsg

源泉徴収……

4 名無しさん@おーぷん ID: bw24

>>2
なにそれ

6 名無しさん@おーぷん ID:aNvC

>>4
とんでもねえ常識ナシで草

7 名無しさん@おーぷん ID: bw24

考えて働いたことないからシステムわからん

9 名無しさん@おーぷん ID:aNvC

>>7
考えてなくても普通は知ってるわアホ

11 名無しさん@おーぷん ID: bw24

>>9
知ろうと思って調べたりなんなりしなかったらわからないやん
ワイは知らなくても難なく生きてこれたから知らない

15 名無しさん@おーぷん ID:aNvC

>>11
調べなくても働いてたら関わるんだよバカ!もう!
ニートってこれだから…

20 名無しさん@おーぷん ID: bw24

>>15
いや扶養の話してんやから学生やってわかるやろ
調べなきゃ知らんこと知らないより考えればわかることわからない方が問題あるよ

8 名無しさん@おーぷん ID:QstV

確定申告で

13 名無しさん@おーぷん ID: bw24

>>8
マッマが勝手にやってくれてるんかな

18 名無しさん@おーぷん ID:aNvC

>>13
お前が会社から書けって言われた書類を全部ママに渡して書いてもらってるならそうかもな!

23 名無しさん@おーぷん ID: bw24

>>18
少なくともワイは確定申告してない

10 名無しさん@おーぷん ID:r7rd

パパ活ならばれんで~😁

65 名無しさん@おーぷん ID:9bwE

>>10
追徴課税された事例あるやん

12 名無しさん@おーぷん ID:2iiS

住民税どうやってはじき出されてるのかわかってなさそう

14 名無しさん@おーぷん ID:0DmA

それぞれのバイト先から市役所にこいつにこれだけ給与払いましたやで~ってのが行くんやで
当然役所はそれを合算して非課税かどうか計算する

16 名無しさん@おーぷん ID: bw24

>>14
理解した、そりゃバレるわな

17 名無しさん@おーぷん ID:odRY

まさかワイらは国に監視されてるんか?

19 名無しさん@おーぷん ID:oJge

ワイバイトで住民票とか出したことないけど役所に申告行ってるんかな

24 名無しさん@おーぷん ID:tLkR

バカで草

25 名無しさん@おーぷん ID:VYAI

仮に今まではなんとかなっても今は職場にマイナンバー提出するんだから疑問に思ったことは行動しろ
ダブルワークなら確定申告が必要やで

27 名無しさん@おーぷん ID: bw24

>>25
ワイのトッモにバ先にも親にもかけもちしてること黙ってるヤツおるんやけど、これ確定申告しなきゃあかんの?
もちろんそいつ本人はしてない

32 名無しさん@おーぷん ID: bw24

>>25
いや提出したことないが、普通はしなきゃあかんの?
ちな居酒屋

26 名無しさん@おーぷん ID:peeX

バイト先が天引きしてるから大丈夫
なお年末調整やらんと損するで

28 名無しさん@おーぷん ID: bw24

>>26
年末調整って103万超えないようにするってこと?

43 名無しさん@おーぷん ID:peeX

>>28
一律10%差っ引いているんや
ただ複数のバイト先やと意外と役場が個人の年収把握していないから103万超えなかったら余分に税金取られてる

54 名無しさん@おーぷん ID: bw24

>>43
ほんまはまとめて10パー引きでいいのに個々に10パー10パーひかれてるってこと?よくわかんねえ

64 名無しさん@おーぷん ID:peeX

>>54
毎年こんだけ雇っていますと法人や個人事業主ごとに書類提出してるが
何故か合算してくれない
ワイが週一で雇っている人が他の曜日何してるかは知らん

29 名無しさん@おーぷん ID:0DmA

ちな扶養外れたらまじでパッパが大損するから気をつけや
扶養控除も手当も無くなるしウン十万や

37 名無しさん@おーぷん ID: bw24

>>29
まあ扶養外れるまで働くほどアクティブじゃないから大丈夫
他の仕事もしてみたいなって考えてふとスレタイのこと思いついただけや

34 名無しさん@おーぷん ID:v3E1

ワイ先月のバイト代68000くらいなんやが1円も税金引かれたなかったがこれワイ脱税してる?

41 名無しさん@おーぷん ID:tLkR

>>34
してないぞ

42 名無しさん@おーぷん ID:v3E1

>>41
ならええわ

45 名無しさん@おーぷん ID:VYAI

>>42
なんのバイトや?

46 名無しさん@おーぷん ID:v3E1

>>45
ネカフェ

50 名無しさん@おーぷん ID:VYAI

>>46
それ社会保険に入ってないだけやろ?

36 名無しさん@おーぷん ID:v3E1

会社の保険とかや年金も引かれたなかったしよくわからん

40 名無しさん@おーぷん ID:NOTy

バイトしたことあらへんからわからんのやが学生バイトの人たちって年末調整も確定申告もしてへんのか

47 名無しさん@おーぷん ID:S3PV

>>40
いや?絶対する。掛け持ちしてる事言うてへんかったら2つのバイト先から年末調整の申告来ておかしいなってマークくらいまではされるやろな

49 名無しさん@おーぷん ID:S3PV

>>47
補足、確定申告はせんでいい場合のが圧倒的に多いが年末調整は絶対に会社から指示あるはずや

44 名無しさん@おーぷん ID: bw24

だれか >>27 答えてや

48 名無しさん@おーぷん ID:tLkR

>>44
そんな事関係ない
年の収入よるだけ バカで草

57 名無しさん@おーぷん ID: bw24

>>48

53 名無しさん@おーぷん ID:peeX

>>44
ワイが雇ってる人やってない
ワイが一々源泉取るのめんどくさいから毎年書類上クビにして再雇用してる
その人掛け持ちで確実に200万は稼いでる

55 名無しさん@おーぷん ID: bw24

>>53
めちゃくちゃいい雇用主やんw

56 名無しさん@おーぷん ID:S3PV

>>53
事実上の脱税にはならんのか?グレーなだけ?

58 名無しさん@おーぷん ID:VYAI

>>56
いや脱税やで
収入に応じて税金を計算するんやから

59 名無しさん@おーぷん ID:peeX

>>56
毎月5.6千の源泉とるのめんどくさいと市税事務所に相談したらこんな答えが返ってきた

60 名無しさん@おーぷん ID:spMc

>>59
公認・・!!

62 名無しさん@おーぷん ID:tLkR

>>59
市税事務所ってなんや?
所得税の管轄は税務署やで

71 名無しさん@おーぷん ID:peeX

>>62
市県民の方やな
所得の方は知らん
頼むから確定やって欲しいがやってくれないからワイは諦めてる

74 名無しさん@おーぷん ID:S3PV

>>71
バレたら仲良く追徴どかんと食らうだけやしええんちゃうか?
ニキは事業所持ってるせいで絶対逃げられんやろうけど

51 名無しさん@おーぷん ID:TYfG

扶養内なら世帯主がまとめて収入書いて終わりやろ

63 名無しさん@おーぷん ID: bw24

全然関係ないけどなんか面白そうなバイトある?
コンビニと居酒屋は経験したからなんかほかのやつやってみたい

67 名無しさん@おーぷん ID:0LFM

>>63
荷揚げ
稼げるよ

76 名無しさん@おーぷん ID: bw24

>>67
そんな金使うような趣味ないし、遊びにいける銭さえありゃいいから時給は気にしてないんよな
荷揚げって荷物持つだけやろ?おもんなさそう

66 名無しさん@おーぷん ID:9bwE

ワイも源泉徴収はことばしかわからん…

68 名無しさん@おーぷん ID: bw24

>>66
ワイもさすがに言葉ぐらいはわかるけど働いてなきゃしっかりした内容までは理解してないよなー

77 名無しさん@おーぷん ID:ff0x

>>66
雇い主が代行する「所得税の先払い」や

83 名無しさん@おーぷん ID: bw24

>>77
わかりやすい

69 名無しさん@おーぷん ID:VYAI

親も子供の収入を申告するはずなんやけどな
親に掛け持ちしてるの言ってないのは不味いやろ

72 名無しさん@おーぷん ID: bw24

>>69
ほーんやっぱ問題なのか、伝えなきゃあかんな

80 名無しさん@おーぷん ID:VYAI

おそらくこういうのって「調べようと思ったら即バレる」って感じだと思うわ
だって自動で参照して計算されるなら確定申告なんか必要ないやん
自営は別やけど

85 名無しさん@おーぷん ID:peeX

てか市県民税知らんやつ多いんやな

86 名無しさん@おーぷん ID: bw24

>>85
ニキのIDなんか的当てみたいでかわいい?

91 名無しさん@おーぷん ID:NOTy

>>85
住民税に含まれとるとフワッとした認識やな

92 名無しさん@おーぷん ID:ff0x

世帯主はイッチを扶養家族として所得税の控除を受けてるはずやから
後からバレたらえらいことになる
悪いこと言わんから稼ぐなら事前に相談しとけ
場合によってはイッチの余分な稼ぎ以上に世帯主から持っていかれる

94 名無しさん@おーぷん ID: bw24

>>92
サンガツ
103万超えてなくても伝えた方がええんやな

95 名無しさん@おーぷん ID:S3PV

そいや面白いバイトの方は電気屋とか小売り系はちょっと好き程度のジャンルでやるとおもろいと思うで

108 名無しさん@おーぷん ID: bw24

>>95
カードショップあり?

112 名無しさん@おーぷん ID:S3PV

>>108
地域によるけどアリやとおもうで転売絡むもの売ってた時はその手のヤカラ追い返すのくっそ楽しかったし

119 名無しさん@おーぷん ID: bw24

>>112
トーキョーや
ニキはどこやったの?

最近カードやりたいけどやるやつおらんからそういう友達作りも兼ねてやってみたいんよな

96 名無しさん@おーぷん ID:VYAI

年末調整を両方の職場でやってるってこと?

100 名無しさん@おーぷん ID:S3PV

>>96
本来でけへんはずやけど掛け持ち申告してなかったら起こり得るよな?

106 名無しさん@おーぷん ID:VYAI

>>100
起こり得るっていうか
普通は年末調整しろよ~ってなるやろ

101 名無しさん@おーぷん ID:VYAI

でもまあ1億円稼いだわけじゃないんだから大丈夫だと思うで
極端に分かりにくい制度に問題あるから

105 名無しさん@おーぷん ID:S3PV

イッチは大丈夫そうやがイッチのトッモはヤバそうやな

110 名無しさん@おーぷん ID: bw24

>>105
ほえー、つたえといたるか

115 名無しさん@おーぷん ID:7l8Y

なぜおんj民は調べることすらできないのか

122 名無しさん@おーぷん ID: bw24

>>115
税とかPCみたいな小難しいやつはここできくのがいちばん
詳しいやつ来てくれるから?

121 名無しさん@おーぷん ID:3J6b

仮に税のこと詳しかったとしても無知な学生をボコボコにしようとする姿勢はあまりに子供じみてるわ
分かりやすく教えてやりゃいいやん

126 名無しさん@おーぷん ID: bw24

>>121
いやー叩きにきてニチャついてるやつは自分でも理解してないやろ、自分もわからんから叩いて帰っとる
それでもひと握り親切でわかるやつが居れば解決するからええんや

130 名無しさん@おーぷん ID:VYAI

>>126
まあ結論、扶養に入ってるなら収入を正確に親に伝えるべきやな
扶養から外れたらダブルワークの場合は確実に確定申告が必要や

129 名無しさん@おーぷん ID:S3PV

まあイッチは大丈夫やろ、イッチのトッモがヤバい
主にトモパッパの控除的な意味で

131 名無しさん@おーぷん ID: bw24

>>129
まあそいつのおや医者やから金銭的問題なら大丈夫やろ?

135 名無しさん@おーぷん ID:S3PV

>>131
ってあかんあかん、扶養控除外れた場合基本収入でかいほどダメージでかいはずやぞ。

136 名無しさん@おーぷん ID: bw24

>>135
そうかパーセントやもんな
まあワイのことじゃないし?

132 名無しさん@おーぷん ID:S3PV

ほんまこの扶養控除の金額上限だけはクソやと思うわ300万位に引き上げろって思うわ

134 名無しさん@おーぷん ID: bw24

>>132
なんのためにあるシステムなのかはよくわからんのよな

139 名無しさん@おーぷん ID:VYAI

ダブルワークでも絶対ではないみたいやな、確定申告
でも条件見たら普通はやる

140 名無しさん@おーぷん ID:VYAI

イッチ見てるか?
ワイも軽く調べたんだけど条件が複雑すぎるからトッモを助けたいなら自分で調べてくれ
仮に未申告で103万越えてるなら完全アウトや

142 名無しさん@おーぷん ID:w1L0

ワイの兄貴は103万バイトで超えて親が20万くらい税金払ってたなぁほんまアホやと思うわ

143 名無しさん@おーぷん ID:w1L0

ワイバイトで月2万くらい副業して稼いでるんやけど年間で24万から申告せなあかんよな?

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679833586/
給料103万超えたら扶養外れるみたいなんあるやん

ランダム記事紹介

コメント

学生時代は親の扶養に入ってたが(保険証が親名義だった)
なぜかバイトに行った先で事務所内雑用だったはずがパート雇用にされていて夕方5時から午後11時まで、土日祝は日勤
いつの間にか免除申請していた年金を引かれ、保険証を持って来いと言われてもっていったら職場の健康保険になり寸志がでて、何もしないまま源泉徴収で給料がちょっとだけ帰ってきた
なし崩しにそこへ就職したので未だに源泉徴収が何か分かってない

最初の勤め先に入る時に、扶養控除の申告書という書類を提出しているはず。これは扶養がある人が書く書類ではなく源泉徴収を正確にするための書類だ。これを提出した場合、83000円を超えない限り源泉徴収税額は0円になる。これを甲欄徴収と言う。この書類は同時に二か所には出せないので、二か所目に勤務する際は乙欄徴収と言って100円の給与でもパーセンテージで源泉徴収される。この2か所(以上)の合計が103万円を超えない場合確定申告をした方が有利な人(還付を受けられる)となる。当然親の扶養にも入れる。超える人は確定申告をしなければならない人となる。

わかりにくすぎィ!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です