震災用に大容量バッテリー買おうかと思ってるけどどう?

1 名無しさん@おーぷん ID: usvU

ちな20万くらいする

3 名無しさん@おーぷん ID: usvU

レス3の画像1 https://i.imgur.com/SodGfpg.png

14 名無しさん@おーぷん ID:NY0V

>>3
一番高いやつをキャンプに持ち込んだ動画見たことあるけど
ホットプレートとか小型テレビとPS4を繋いで遊んどったな
車中泊とかでも活躍するやろな

4 名無しさん@おーぷん ID: usvU

こういうの

5 名無しさん@おーぷん ID: usvU

でもこれかって震災来なかったら無駄金だよな

6 名無しさん@おーぷん ID:8EU6

いいんじゃないかアウトドア趣味なら使えるし

7 名無しさん@おーぷん ID:RPQi

商品名がクソ長い説明になってるの見ると反射的に避ける

16 名無しさん@おーぷん ID: usvU

>>7
とりあえずこのジャッキーみたいな名前のやつはこの手のやつでは大手っぽい

9 名無しさん@おーぷん ID:W4ER

ええなこれ
このバッテリーとPS4本体とモニター携帯すればいつでもps4遊べるやん

10 名無しさん@おーぷん ID: usvU

車中泊とかで活躍しそうよな

12 名無しさん@おーぷん ID:mlGM

車中泊でつことるで

15 名無しさん@おーぷん ID:8EU6

太陽光パネルと繋げて使えるのがいいよな災害向けなら

20 名無しさん@おーぷん ID: usvU

>>15
このジャッキーみたいなやつなら確かそれも付いてるのあった
ちな30万くらいする

17 名無しさん@おーぷん ID:kgJj

水も大事やな

19 名無しさん@おーぷん ID:wRrh

キャンプに電気製品持って行くとかあたおか
家におれいや

24 名無しさん@おーぷん ID: usvU

>>19
キャンプガチ勢=震災最強

21 名無しさん@おーぷん ID:8EU6

バッテリーでもパススルー?のがいいらしいな

22 名無しさん@おーぷん ID:UaUj

冷蔵庫が何日くらい持つかが基準やね

25 名無しさん@おーぷん ID:EOh1

わいんちジャケリーってやつ買ってる
消耗品と思って七万くらいのやつを定期的に買い替えるつもり

26 名無しさん@おーぷん ID:DWox

とりあえず情弱向け商品ではある

27 名無しさん@おーぷん ID:wRrh

ヤマハかホンダの発電機買っとく方が間違いないよ

29 名無しさん@おーぷん ID:UaUj

まず発電機は市役所で借りれるしな

36 名無しさん@おーぷん ID:EOh1

>>29
発電機は音がうるさくて近所のマンションからクレームきそうでやめた

43 名無しさん@おーぷん ID:UaUj

>>36
一酸化炭素中毒で死ぬ場合もあるしな

31 名無しさん@おーぷん ID:81pc

これで地震が起きてもみんなでおんJできる!!!😆😆😆😆

33 名無しさん@おーぷん ID: usvU

>>31
ほんこれ
朝までレスバできる

32 名無しさん@おーぷん ID:bQmr

これで車中泊でクーラーとか使えるんかな

37 名無しさん@おーぷん ID: usvU

>>32
朝までクーラーとかだと二桁万円になる

35 名無しさん@おーぷん ID:GhrW

お高いやつはなんかクーラーボックスみたいなサイズで車輪ついとる

46 名無しさん@おーぷん ID: usvU

お湯沸かせたり電化製品動かせるのはデカいよな

55 名無しさん@おーぷん ID:UdUx

>>46
未来のために早速ポチらなきゃ!

49 名無しさん@おーぷん ID:EOh1

付属でソーラーパネル売ってるけど高くて迷ってる
もう地位大本体買ったほうが良さそうな

60 名無しさん@おーぷん ID:DWox

>>49
だいたいぼったくりソーラパネルなのでお察し
コネクタ作れない人向け

64 名無しさん@おーぷん ID: usvU

>>49
高すぎるよな
震災に備えてってレベルじゃない
この値段ならもう来てくれないと困るレベル

53 名無しさん@おーぷん ID:GhrW

冷静に考えて要る???問題がつきまとうがこういうのはな気分や

56 名無しさん@おーぷん ID:UaUj

>>53
停電とか経験すると欲しくなる気持ちはわかる

57 名無しさん@おーぷん ID: usvU

>>53
これな
でも震災で電気止まったら絶対助かるアイテムではある

62 名無しさん@おーぷん ID:8EU6

最近のデカイ地震とかあったしな心配なら買っておけばいいよ
消耗品だし買い替える必要はあるだろうけどアレば使う時もあるやろ

65 名無しさん@おーぷん ID:DWox

情弱が使い方をわからずに買うと燃えるという代物

68 名無しさん@おーぷん ID:zkcA

発電機と軽油のドラム缶とディーゼル車買え

72 名無しさん@おーぷん ID:EOh1

>>68
都会にそんな余裕はない

82 名無しさん@おーぷん ID:zkcA

>>72
田舎民やがそれ+電動ポンプの井戸とプロパンガスあるから何の心配もしてないわ

90 名無しさん@おーぷん ID:EOh1

>>82
田舎は無敵やろ
川か井戸さえあれば1番命取りの熱中症は避けられる
冬も日を長けるし
街中の被災と別世界や

70 名無しさん@おーぷん ID: usvU

こういうのって車に積んでたら暑さでぶっ壊れる?

74 名無しさん@おーぷん ID:bQmr

>>70
真夏とか真冬は置きっぱは避けたほうがええやろな

76 名無しさん@おーぷん ID:EOh1

>>70
ワイは部屋において定期的に使ってるで
使わないとこやれそうやし使い慣れとかないと

77 名無しさん@おーぷん ID:bNSn

電気自動車は大容量バッテリーの代わりになる
持ち家なら、停電の時に持ち家に電力を供給できるシステムもある

80 名無しさん@おーぷん ID:EOh1

>>77
ガソリンも電気車も変わんなくないか?

120 名無しさん@おーぷん ID:bNSn

>>80
ガソリン車を災害時に発電機として使うシステムもあるけど、時間当たりの電力供給量が違う
停電した家に電力を供給してエアコンを使うとか、そういうのはガソリン車では無理

78 名無しさん@おーぷん ID:8EU6

車内おきっぱは怖くないか特に夏場とか

81 名無しさん@おーぷん ID: usvU

>>78
まぁそうよな
邪魔だから車に置いときたいけどさすがにな

87 名無しさん@おーぷん ID:8EU6

>>81
パススルーが推奨されるのも普段は家庭で充電しつつ他の家電を使う想定だろうし
突発的な停電に対応するならそういう使い方しないとアカンのちゃうかね

79 名無しさん@おーぷん ID: usvU

電気自動車はもう少し先やなぁ
今買っても逆に不便そう
まぁこれは車スレ的方向だからええとして

83 名無しさん@おーぷん ID:DWox

充電80%以上とか20%以下とかで置きっぱなしにすると
何もなくても燃えるから安心やで

86 名無しさん@おーぷん ID:UdUx

大型モバイルバッテリーより釣りや山菜採りの技能の方が役に立つで

91 名無しさん@おーぷん ID: usvU

スマホと電気毛布とポットと電気ストーブいけるくらいの容量はほしい

92 名無しさん@おーぷん ID:EOh1

>>91
高級布団持っとけばそんな電気使わなくてええやん
かぶるだけで暑くなるくらいの布団変え

93 名無しさん@おーぷん ID: usvU

ちな埼玉住みだから恐らくそんな死ぬほど困ることはなさそうやが

94 名無しさん@おーぷん ID:mlGM

電気ストーブはすぐ電欠やな300ワットのミニハァンヒーターならなんとか...

96 名無しさん@おーぷん ID:V249

プリウス買えば?

99 名無しさん@おーぷん ID:EOh1

>>96
災害中に踏み間違えたらどうするんや

100 名無しさん@おーぷん ID:DWox

>>99
プリウスが燃えれば暖が取れるな

101 名無しさん@おーぷん ID:EOh1

>>100
賢い

97 名無しさん@おーぷん ID:8EU6

少し前の大雨の倒木で停電4時間とかあった身としては
持っててもいいかなって思えるわ

98 名無しさん@おーぷん ID: usvU

>>97
経験するとそうなるよな

108 名無しさん@おーぷん ID:UdUx

>>97
今後公共事業がカットされたら小規模長時間停電は増えるな
道路沿いにある電柱より高い木って日本じゃめちゃくちゃ多いからな

109 名無しさん@おーぷん ID:DWox

この手のポタ電は100Vで1500W出せないとかあるから
その辺もよく見て買わなあかん
瞬間最大出力が弱いのが多い

いやまぁこれ買う時点で頭が弱い・・・

110 名無しさん@おーぷん ID:UdUx

>>109
でも車を移動要塞化するの楽しいやん
電力無限やで

112 名無しさん@おーぷん ID:EOh1

大容量バッテリー
水10ケース
おむつ
ランタン←懐中電灯だけじゃあかんで
乾電池
トイペ
紙皿
倉庫にたくさん入れてる
お前らも買っとけよ腐らないから

115 名無しさん@おーぷん ID: usvU

>>112
まぁその辺は揃えておきたいよな
いざというときに勝てるのは準備してたやつだけ

116 名無しさん@おーぷん ID:EOh1

>>115
コロナでトイペ騒動のときに余裕やったわ

117 名無しさん@おーぷん ID: usvU

>>116
大衆って想像以上に馬鹿だからな
毎回同じ動きするで

113 名無しさん@おーぷん ID: usvU

ハイエース芸人で板倉が車に積んでて気になったのが始まり

122 名無しさん@おーぷん ID:UdUx

>>113
自分でやるなら工具と技術と根気
業者ならソーラーパネルのマウンタを車に適合させるだけでもアホみたいにかかりそう
パネルのないバッテリーだけじゃほぼ意味ないし

125 名無しさん@おーぷん ID: usvU

>>122
板倉は大容量のポータブルバッテリー積んで米炊いてた

118 名無しさん@おーぷん ID:QqXO

週一ぐらいの頻度で何かしらに使うんならまあ

買ってからそれっきり(何かあるまで)放置じゃ使う前から死ぬぞ

121 名無しさん@おーぷん ID: usvU

>>118
適度にアウトドアで使いつつ本番に備えるのがベストな使い方やな

127 名無しさん@おーぷん ID:BRtg

重くて普段使いにくそうだし
いざって時も避難するとき持ち運べなさそう

130 名無しさん@おーぷん ID: usvU

>>127
これ持って避難所とかいったら半日後に電気乞食ワラワラ寄ってきそう

131 名無しさん@おーぷん ID:UdUx

>>127
車は道路崩れたら脆いからな
どうせ置物なら半端なキャンピングカーよりトレーラーハウスの方がよかったってなりそう

132 名無しさん@おーぷん ID:mlGM

純正パネルやないけど日差し強いと80㍗くらいで充電できるで
レス132の画像1 https://i.imgur.com/5ZvIJLH.jpg

133 名無しさん@おーぷん ID: usvU

>>132
持ってるやんけ
便利?

134 名無しさん@おーぷん ID:mlGM

>>133
仕事でも使うから便利
出張は車中泊になったわ

136 名無しさん@おーぷん ID: usvU

>>134
車中泊で活躍するってことは震災でも活躍するからな
ちなおいくら?

138 名無しさん@おーぷん ID:mlGM

>>136
2年前に買った時12マンくらいやったかな、ソーラーパネルは安1.5マンくらい

141 名無しさん@おーぷん ID: usvU

>>138
12万なら検討して震災が来る気配感じたら手が出せるレベルやな

139 名無しさん@おーぷん ID:DWox

>>132
これのソーラーパネルと本体を5.5-2.5㎜のジャックでつないでるのを見るに端子やばない?って思うん

140 名無しさん@おーぷん ID:mlGM

>>139
その辺やっぱ心配やわ

145 名無しさん@おーぷん ID:DWox

>>140
この端子、知ってる限り最大で5A
パネルの最大出力が20V5A
ぎりぎりやね

146 名無しさん@おーぷん ID:UdUx

>>145
電流のケアするとケーブルぶっとくなるよな
全部電圧が低いせい

147 名無しさん@おーぷん ID:DWox

>>146
ケーブルの電圧降下も細い線使うと凄いことに
なお降下した分は電線が責任をもって発熱します

148 名無しさん@おーぷん ID:msxw

震災用に20万金出すくらいならガス発電機か灯油発電機の方が良いと思うで
バッテリーは使い切ったら終わりだし消耗品だし

149 名無しさん@おーぷん ID:UdUx

>>148
そっちは音や排気の問題有るやろ
立地的に厳しい人も多い
普段出かける時用の小型のモバイルバッテリーとそれをいっぱいにできるパネルでも被災時には役立つと思うで

150 名無しさん@おーぷん ID:5GXJ

>>148
音やばいらしいな
バイクと同じエンジン使ってるとかなんとか

コストコに売ってたこの発電機欲しかったんやがなぁ… レス150の画像1 https://i.imgur.com/eCiQ5tP.jpg

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683550186/
震災用に大容量バッテリー買おうかと思ってるけどどう?

ランダム記事紹介

コメント

普通のリチウムイオン電池ですら捨てる時かなりめんどくさいのに、これ捨てる時ってどうすんの?

避難所でポータブルバッテリー持ってると
近所の人1「スマホ充電させて」
2「じゃあうちも」
3「じゃあ」
4「じゃ」
5「いつまで待たせるのよ早くしなさいよ」

ネタだと思うだろ・・・?

満充電状態を維持するのが面倒だから要らない
静穏型の発電機の方が使えると思うが

>震災が来る気配感じたら
それが分かれば苦労しないと思うが・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です