震災用に大容量バッテリー買おうかと思ってるけどどう?
1 名無しさん@おーぷん ID: usvU
ちな20万くらいする
3 名無しさん@おーぷん ID: usvU
https://i.imgur.com/SodGfpg.png
14 名無しさん@おーぷん ID:NY0V
>>3
一番高いやつをキャンプに持ち込んだ動画見たことあるけど
ホットプレートとか小型テレビとPS4を繋いで遊んどったな
車中泊とかでも活躍するやろな
- 【速報】小栗有以さんがAKB48劇場支配者に就任‼
- 【画像】新幹線の日本人、消え失せてしまう
- 女優・堀田真由さん、色白な脇を全開wwwwww
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 【速報】石破首相、消費税減税に否定的wwwwwwwwwwww
- 任天堂が超絶的な力技で『Switch互換』の問題を解決、解決策を聞いた人が「???」となってしまう……
- 【炎上】ほっかほっか亭エイプリルフール企画、まさかの役員公認だった…「コメ価格高騰の現状を風刺する意味合いもあった」
- 韓国籍の無職 康容疑者を逮捕 西東京市のスナックで女性店長を果物ナイフで刺し失血死させた疑い
- 乃木のの番組ビジュアルがリニューアル!!!【乃木坂46】
- トランプ「シンゾーは素晴らしい男だった。」トランプ政権「関税発動(本来48%を日本24%減」トランプ「日米貿易の不平等を話し合った」米国「演説で...
- 【え?】熱海市長選出馬(共産党が支援)を宣言し帰化した中国出身者さん「帰化人、支那人、在日、の差別用語をやめませんか?」「全世界に禁止されてるの...
4 名無しさん@おーぷん ID: usvU
こういうの
5 名無しさん@おーぷん ID: usvU
でもこれかって震災来なかったら無駄金だよな
6 名無しさん@おーぷん ID:8EU6
いいんじゃないかアウトドア趣味なら使えるし
7 名無しさん@おーぷん ID:RPQi
商品名がクソ長い説明になってるの見ると反射的に避ける
16 名無しさん@おーぷん ID: usvU
>>7
とりあえずこのジャッキーみたいな名前のやつはこの手のやつでは大手っぽい
9 名無しさん@おーぷん ID:W4ER
ええなこれ
このバッテリーとPS4本体とモニター携帯すればいつでもps4遊べるやん
10 名無しさん@おーぷん ID: usvU
車中泊とかで活躍しそうよな
12 名無しさん@おーぷん ID:mlGM
車中泊でつことるで
15 名無しさん@おーぷん ID:8EU6
太陽光パネルと繋げて使えるのがいいよな災害向けなら
20 名無しさん@おーぷん ID: usvU
>>15
このジャッキーみたいなやつなら確かそれも付いてるのあった
ちな30万くらいする
17 名無しさん@おーぷん ID:kgJj
水も大事やな
21 名無しさん@おーぷん ID:8EU6
バッテリーでもパススルー?のがいいらしいな
22 名無しさん@おーぷん ID:UaUj
冷蔵庫が何日くらい持つかが基準やね
25 名無しさん@おーぷん ID:EOh1
わいんちジャケリーってやつ買ってる
消耗品と思って七万くらいのやつを定期的に買い替えるつもり
26 名無しさん@おーぷん ID:DWox
とりあえず情弱向け商品ではある
27 名無しさん@おーぷん ID:wRrh
ヤマハかホンダの発電機買っとく方が間違いないよ
29 名無しさん@おーぷん ID:UaUj
まず発電機は市役所で借りれるしな
35 名無しさん@おーぷん ID:GhrW
お高いやつはなんかクーラーボックスみたいなサイズで車輪ついとる
49 名無しさん@おーぷん ID:EOh1
付属でソーラーパネル売ってるけど高くて迷ってる
もう地位大本体買ったほうが良さそうな
60 名無しさん@おーぷん ID:DWox
>>49
だいたいぼったくりソーラパネルなのでお察し
コネクタ作れない人向け
64 名無しさん@おーぷん ID: usvU
>>49
高すぎるよな
震災に備えてってレベルじゃない
この値段ならもう来てくれないと困るレベル
53 名無しさん@おーぷん ID:GhrW
冷静に考えて要る???問題がつきまとうがこういうのはな気分や
56 名無しさん@おーぷん ID:UaUj
>>53
停電とか経験すると欲しくなる気持ちはわかる
57 名無しさん@おーぷん ID: usvU
>>53
これな
でも震災で電気止まったら絶対助かるアイテムではある
62 名無しさん@おーぷん ID:8EU6
最近のデカイ地震とかあったしな心配なら買っておけばいいよ
消耗品だし買い替える必要はあるだろうけどアレば使う時もあるやろ
65 名無しさん@おーぷん ID:DWox
情弱が使い方をわからずに買うと燃えるという代物
68 名無しさん@おーぷん ID:zkcA
発電機と軽油のドラム缶とディーゼル車買え
70 名無しさん@おーぷん ID: usvU
こういうのって車に積んでたら暑さでぶっ壊れる?
74 名無しさん@おーぷん ID:bQmr
>>70
真夏とか真冬は置きっぱは避けたほうがええやろな
76 名無しさん@おーぷん ID:EOh1
>>70
ワイは部屋において定期的に使ってるで
使わないとこやれそうやし使い慣れとかないと
77 名無しさん@おーぷん ID:bNSn
電気自動車は大容量バッテリーの代わりになる
持ち家なら、停電の時に持ち家に電力を供給できるシステムもある
78 名無しさん@おーぷん ID:8EU6
車内おきっぱは怖くないか特に夏場とか
79 名無しさん@おーぷん ID: usvU
電気自動車はもう少し先やなぁ
今買っても逆に不便そう
まぁこれは車スレ的方向だからええとして
83 名無しさん@おーぷん ID:DWox
充電80%以上とか20%以下とかで置きっぱなしにすると
何もなくても燃えるから安心やで
86 名無しさん@おーぷん ID:UdUx
大型モバイルバッテリーより釣りや山菜採りの技能の方が役に立つで
91 名無しさん@おーぷん ID: usvU
スマホと電気毛布とポットと電気ストーブいけるくらいの容量はほしい
92 名無しさん@おーぷん ID:EOh1
>>91
高級布団持っとけばそんな電気使わなくてええやん
かぶるだけで暑くなるくらいの布団変え
93 名無しさん@おーぷん ID: usvU
ちな埼玉住みだから恐らくそんな死ぬほど困ることはなさそうやが
94 名無しさん@おーぷん ID:mlGM
電気ストーブはすぐ電欠やな300ワットのミニハァンヒーターならなんとか...
96 名無しさん@おーぷん ID:V249
プリウス買えば?
97 名無しさん@おーぷん ID:8EU6
少し前の大雨の倒木で停電4時間とかあった身としては
持っててもいいかなって思えるわ
98 名無しさん@おーぷん ID: usvU
>>97
経験するとそうなるよな
108 名無しさん@おーぷん ID:UdUx
>>97
今後公共事業がカットされたら小規模長時間停電は増えるな
道路沿いにある電柱より高い木って日本じゃめちゃくちゃ多いからな
109 名無しさん@おーぷん ID:DWox
この手のポタ電は100Vで1500W出せないとかあるから
その辺もよく見て買わなあかん
瞬間最大出力が弱いのが多い
いやまぁこれ買う時点で頭が弱い・・・
110 名無しさん@おーぷん ID:UdUx
>>109
でも車を移動要塞化するの楽しいやん
電力無限やで
112 名無しさん@おーぷん ID:EOh1
大容量バッテリー
水10ケース
おむつ
ランタン←懐中電灯だけじゃあかんで
乾電池
トイペ
紙皿
倉庫にたくさん入れてる
お前らも買っとけよ腐らないから
113 名無しさん@おーぷん ID: usvU
ハイエース芸人で板倉が車に積んでて気になったのが始まり
118 名無しさん@おーぷん ID:QqXO
週一ぐらいの頻度で何かしらに使うんならまあ
買ってからそれっきり(何かあるまで)放置じゃ使う前から死ぬぞ
121 名無しさん@おーぷん ID: usvU
>>118
適度にアウトドアで使いつつ本番に備えるのがベストな使い方やな
127 名無しさん@おーぷん ID:BRtg
重くて普段使いにくそうだし
いざって時も避難するとき持ち運べなさそう
130 名無しさん@おーぷん ID: usvU
>>127
これ持って避難所とかいったら半日後に電気乞食ワラワラ寄ってきそう
131 名無しさん@おーぷん ID:UdUx
>>127
車は道路崩れたら脆いからな
どうせ置物なら半端なキャンピングカーよりトレーラーハウスの方がよかったってなりそう
132 名無しさん@おーぷん ID:mlGM
純正パネルやないけど日差し強いと80㍗くらいで充電できるで
https://i.imgur.com/5ZvIJLH.jpg
133 名無しさん@おーぷん ID: usvU
>>132
持ってるやんけ
便利?
139 名無しさん@おーぷん ID:DWox
>>132
これのソーラーパネルと本体を5.5-2.5㎜のジャックでつないでるのを見るに端子やばない?って思うん
148 名無しさん@おーぷん ID:msxw
震災用に20万金出すくらいならガス発電機か灯油発電機の方が良いと思うで
バッテリーは使い切ったら終わりだし消耗品だし
149 名無しさん@おーぷん ID:UdUx
>>148
そっちは音や排気の問題有るやろ
立地的に厳しい人も多い
普段出かける時用の小型のモバイルバッテリーとそれをいっぱいにできるパネルでも被災時には役立つと思うで
150 名無しさん@おーぷん ID:5GXJ
>>148
音やばいらしいな
バイクと同じエンジン使ってるとかなんとか
コストコに売ってたこの発電機欲しかったんやがなぁ…
https://i.imgur.com/eCiQ5tP.jpg
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1683550186/
震災用に大容量バッテリー買おうかと思ってるけどどう?
- 【速報】小栗有以さんがAKB48劇場支配者に就任‼
- 乃木のの番組ビジュアルがリニューアル!!!【乃木坂46】
- 【悲報】中居正広の信者さん、この画像を見て黙り込んでしまう。。。。
- 【終戦】スイッチ2の値段ヤバ過ぎwwwwwww
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 【画像】声優の東山奈央さん(33)、色気ムンムンの美人お姉さんになってしまう
- 【画像】日立「入社式はあなたらしい自由な服装できてください」→
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- 【速報】頂き女子りりちゃん、獄中闇落ちwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】キッチンカーで唐揚げを買ったママさん、ガチで生肉のまま提供される ←それはそうとして
- 【悲報】孫「卒業式来るなよ?」おばあちゃん「オホホ照れるんじゃないわよ(笑)」→死亡
- 【朗報】 ティファさん、女子高生になる
- 【画像】新幹線の日本人、消え失せてしまう
ランダム記事紹介
- 無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=韓国の反応
- 【画像】秋山澪さん、黒ビキニ姿が美しすぎて話題にwwwwwww
- 【悲報】伝説の成年向けビデオ、とんでもない価格が付けられるwwww
- 中居に接待させられた女子アナ「腎臓に障害を負いました そのときの鍋の具を見ることもできない」
- 義兄嫁のお腹の子は第2子で、上の子は2歳児。義兄嫁に陣痛が来たら、出産から退院して帰宅までの約1週間、上の子を我が家で預かってお世話する約束はできてたが・・・
- 韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- 女優・堀田真由さん、色白な脇を全開wwwwww
- 【速報】頂き女子りりちゃん、獄中闇落ちwwwwwwwwwwwwww
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 【速報】小栗有以さんがAKB48劇場支配者に就任‼
- 【動画あり】まんさん、街中でいきなり服を脱がされるwwwwwww
- 乃木のの番組ビジュアルがリニューアル!!!【乃木坂46】
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
普通のリチウムイオン電池ですら捨てる時かなりめんどくさいのに、これ捨てる時ってどうすんの?
避難所でポータブルバッテリー持ってると
近所の人1「スマホ充電させて」
2「じゃあうちも」
3「じゃあ」
4「じゃ」
5「いつまで待たせるのよ早くしなさいよ」
ネタだと思うだろ・・・?
満充電状態を維持するのが面倒だから要らない
静穏型の発電機の方が使えると思うが
>震災が来る気配感じたら
それが分かれば苦労しないと思うが・・・