そこそこキャンプしてきたワイが選ぶ、ぶっちゃけ買わなくてもいいキャンプ道具ランキング
1 名無しさん@おーぷん ID: OVVG
5位 斧・ナタ
ホームセンターで売ってるような薪なら割る必要なし
取り扱い間違えると大怪我の可能性もある上に重くて嵩張る
どうしても薪割りしたければクサビを使ったほうが確実で安全
- 【悲報】びわ湖大花火大会有料観覧エリア、増額
- コメ農家「GPSを仕込んでた米袋が盗まれた!犯人特定してやる!」 → 最悪の犯人が判明・・・
- プーチン「停戦条件は4州承認軍駐留禁止賠償ゼロな」トランプ「当事者が決めろ俺シラネ」ゼレ「」
- 【画像】藤田ニコルちゃん、こんな所にホクロあるんだぁ?wwwwwwww
- 【は?】NHK「観光だけでなく日本に移住する中国人が急増!なぜ日本が選ばれるのか!息苦しさを増す中国社会の現実」
- 【悲報】阿部寛さん、永野芽郁を痛烈批判
- 「金、ねえだろうが」怒鳴られる病院職員、医療費回収の過酷な現場
- 【日向坂46】ヒット祈願からの... 次回『ひなあい』ついにあのハード企画が放送へw
- 【画像】美人教師さん、生徒のJK達に圧勝してしまうwwwwwwww
- 【日向坂46】鶴崎仁香、弁明
- 【画像】堀井「これがドラクエ2の主人公ね。ラフ画は書いといた」
- 【櫻坂46】遠藤光莉、Buddiesも気になっていたあの件について
- 坂道グループ運営、3坂合わせて注意喚起
- 【驚愕】エチオピア人女とHしたらwwwwwwwwwwwwww
- 永野芽郁(25)「私10代で滅茶苦茶頑張ったんです。そのおかげで今幸せな20代を送れている」
7 名無しさん@おーぷん ID: OVVG
>>5
いや割とやらかす人多いらしいで
8 名無しさん@おーぷん ID:0kx8
こわい
自分でやらなくてもええホームセンター優しいやん
9 名無しさん@おーぷん ID: OVVG
>>8
ホームセンターの薪のサイズなら順序よく火を育てれば割る必要ないからね
12 名無しさん@おーぷん ID: OVVG
4位 電池式ランタン
重いし嵩張る
予備の電池も含めると結構な荷物になるので、充電式の小型ランタンを二つくらい持っていく方がいい
家庭の防災用としては優秀
13 名無しさん@おーぷん ID:xdth
キャンプで肉焼いてると炭が地面に落ちて拾うの大変何だけど炭が落ちない道具とかある?
17 名無しさん@おーぷん ID:DCGJ
ワイもキャンプ飯とか食いたい
18 名無しさん@おーぷん ID:DCGJ
良いなあキャンプ
20 名無しさん@おーぷん ID:hdMW
「最初に斧を薪に軽く食い込ませておかないと
自分で膝を割ることになるぞ」
というのは聞いたことあるな
21 名無しさん@おーぷん ID:QJ4N
ブームすぎたって言うけどほんとなのか?キャンプ場スッカスカ?
23 名無しさん@おーぷん ID: OVVG
>>21
一時期と比べればスカスカとは言えないまでも人は減ったかな
31 名無しさん@おーぷん ID:uiOn
>>21
そうでもないブームの前に戻ったくらい
てかブームの時が異常でキャンプ場が過密だったんや
25 名無しさん@おーぷん ID:obxl
斧じゃない踏み込むだけで薪割れるグッズ
アレええやな
26 名無しさん@おーぷん ID:c8Ht
オススメのクサビ教えて欲しいンゴ
27 名無しさん@おーぷん ID:NXa5
初心者がキャンピング道具揃えようと思うと幾らぐらいかかるもんなんやろ?
30 名無しさん@おーぷん ID: OVVG
>>27
5万くらいあればとりあえず足りると思うよ
28 名無しさん@おーぷん ID:4CpR
ランタンは雰囲気出てええやん
32 名無しさん@おーぷん ID:4CpR
寝袋
五徳
固形燃料
チャッカマン
最低これでもええんやろ?
33 名無しさん@おーぷん ID: OVVG
3位 オイルランタン
光源としての機能はほぼ皆無
燃料のオイルやら予備の芯やらで荷物が増える上にホヤガラスが傷つかないように気をつかう必要がある。
完全にロマン枠グッズ
35 名無しさん@おーぷん ID:8f1n
まあでもロマンは大事
43 名無しさん@おーぷん ID:o8Rh
ファイヤースターターは何位ですか?
45 名無しさん@おーぷん ID:uiOn
キャンプ自体は下火になったけど車中泊は根強い人気あるしな
自動車メーカーさんもいじりやすい車出してくれてるし
47 名無しさん@おーぷん ID:4CpR
冬は寒いだろキャンピングカーでもない限り
50 名無しさん@おーぷん ID: OVVG
あかん画像が貼れん
テントならバンドックソロティピー1tcがおすすめ
56 名無しさん@おーぷん ID:QJ4N
>>50
いちまん5000円って良心的だね
53 名無しさん@おーぷん ID: OVVG
2位 ジェルの着火剤
不要というよりも取り扱いに気をつけないと危険。いつのまにか服についてたとかいうこともあり怖い。
着火剤は固形のものが管理しやすくて安全。
62 名無しさん@おーぷん ID:TPin
>>53
牛乳パックでいいって聞いた
つける所も見た
55 名無しさん@おーぷん ID:z6Go
便利な道具ばっか使うキャンパーは見下してる
58 名無しさん@おーぷん ID:KKsY
>>55
初心者は便利なもん使ってもそれなりに手こずるやろ
慣れてきたら手間かかる道具にした方が楽しいやろうけど
61 名無しさん@おーぷん ID: OVVG
1位 シースナイフ
そもそも大ぶりの刃物が必要となる場面がほとんどない。十特ナイフで十分。
銃刀法とかいろいろ配慮しなくちゃいけないしほぼロマン枠グッズ
63 名無しさん@おーぷん ID:2Rz7
キャンプ場の晴れた日射しでソーラー充電しようとしたけど5時間やってスマホ15%くらいしか充電されへんかったわ
64 名無しさん@おーぷん ID: OVVG
>>63
大人しくポタ電かモバイルバッテリー複数持っていったほうがええな
67 名無しさん@おーぷん ID:KKsY
キャンプにモバイルバッテリーって大丈夫なんか
なんかすぐ落としそうや
72 名無しさん@おーぷん ID:4CpR
電気ヒーターとかいらんのか?
電気カーペットでいいのか
78 名無しさん@おーぷん ID:4CpR
調理器具とかどうしとるん?
寝るだけなんか?
81 名無しさん@おーぷん ID:ZIP8
キャンプ始めた当時、
オイルランタンのしかもペトロマックスとかいうメーカーの数万円ぐらいするやつを使ったわ
初心者やったしランタン付けること自体に感動して気に入って使ってた
何年かして
これオイルもっていかないといけないし、オイルの処理も困るし
かさばるしで結局売った
ロマンはめっちゃあったから後悔してない
83 名無しさん@おーぷん ID:vmdz
グリップポイントのフォールディングナイフを親父から貰って
かれこれ20年使ってるわ
オマエらナイフとか愛用してんのあんの?
84 名無しさん@おーぷん ID:4CpR
こういう小道具ってぶっちゃけ全部メルカリでいいよな
87 名無しさん@おーぷん ID: OVVG
>>84
バーナーとかはちゃんとした店で新品買ったほうがええで
安全に関わるから
86 名無しさん@おーぷん ID:uiOn
キャンプ用のナイフもぶっちゃけ料理用のペティナイフの方が便利
分厚い刃は扱いづらいからケース入りのペティが最強
88 名無しさん@おーぷん ID: OVVG
>>86
これはマジ
セリアのシース付き包丁が一番切れ味いい
食材に限るけど
89 名無しさん@おーぷん ID:ZIP8
イッチおすすめのキャンパーYouTuberとかおったりせんのか
90 名無しさん@おーぷん ID: OVVG
>>89
ヒロシはのんびり見てられるから好き
あの人もガチ勢やけど
91 名無しさん@おーぷん ID:SDp7
今キャンプ用品すっごい安くメルカリで出回ってるってマジ?
93 名無しさん@おーぷん ID:4CpR
オススメのキャンプ飯教えて
95 名無しさん@おーぷん ID:ZIP8
>予備の電池も含めると結構な荷物になるので、充電式の小型ランタンを二つくらい持っていく方がいい
イッチは何使ってるん?
98 名無しさん@おーぷん ID: OVVG
>>95
コールマンの充電式ライトやね
99 名無しさん@おーぷん ID:rvT5
今来た 初心者が買ってるケースが多い「熊鈴」も要らない
熊鈴が効かない熊もいるし、かえって油断する
それに人の多い街に降りてきても鳴らしてるようなマナーを知らない奴もいる
あれホント迷惑でしかない
101 名無しさん@おーぷん ID:Aslz
長く使ってる道具は鹿番長のアレと笑sのa4b6君だな汎用性の高さから
103 名無しさん@おーぷん ID: OVVG
>>101
ワイは中華製のパチグリルが愛用品や
火どこが分厚くて最強なんやが、バリ取りが甘くて斬れ味も最強
104 名無しさん@おーぷん ID:uiOn
面倒だとお弁当でもいいんだよオカズだけあっためてとか
鍋するにしても野菜きってzipロックに詰めて現地でぶち込むだけもお手軽
現地で料理するとどうしてもゴミ出るからね
105 名無しさん@おーぷん ID: OVVG
>>104
ワイも家で下処理してく派やから現地で刃物はほとんど使わないんだよなあ
106 名無しさん@おーぷん ID:uiOn
道の駅とか路上販売とかで美味そうな野菜見て買って
キャンプ場で食べるとかね酒も現地に行くまでに調達するとか
108 名無しさん@おーぷん ID: OVVG
>>106
それも楽しいけど大抵買いすぎて撤収時にめんどくさくなるんだよなあ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1735277961/
そこそこキャンプしてきたワイが選ぶ、ぶっちゃけ買わなくてもいいキャンプ道具ランキング
- 【動画】ひろゆき、ついにガチで声を荒げてブチギレてしまうwwwww
- 【速報】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも
- 中居正広「もう正直に言います。渚さんとの性行為は全て”同意の上”でした。」
- 【悲報】永野芽衣 ドラマでも論破されるwwwww(画像あり)
- 【悲報】永野芽郁さん、永野芽郁のオールナイトニッポンを降板
- 【画像】76歳おじいちゃん「倉庫の米盗まれた…」米問屋さん「米大量に入荷しました♪」→
- 「1日1食…もうやめたい…」大阪のJKさん、10日間で100人相手のえげつない売春をさせられてしまう
- 【速報】原幹恵さん(37)、8年間封印していたグラビアを解禁!!(画像あり)
- 【速報】清純派女優ポジションのポスト永野芽郁、3人に絞られる
- 【画像】小学生の列に突っ込んだ車、大量の何かが貼られているんだがwwww
- 永野芽郁「そう考えてるオヤジがたくさんいるから、いつまでたっても日本はジェンダー後進国!」
- 【速報】永野芽郁 来年の大河降板
- 【画像あり】松本人志さん、まぶたの枚数が多い 想像の数枚多い
- 【悲報】人気配信者と人気Vtuberが交際→破局によりとんでもない暴露が開始されるwwwwwwww
- 【画像】猫の原種だと考えられている生物の写真、ついに公開されるwww
ランダム記事紹介
- 永野芽郁(25)「私10代で滅茶苦茶頑張ったんです。そのおかげで今幸せな20代を送れている」
- レッドブルの角田裕毅、コラピントファンによる人権侵害問題を提起しFIAやアルピーヌが声明
- 【画像】小学生の列に突っ込んだ車、大量の何かが貼られているんだがwwww
- 【櫻坂46】遠藤光莉、Buddiesも気になっていたあの件について
- 【日向坂46】ヒット祈願からの... 次回『ひなあい』ついにあのハード企画が放送へw
- F1イモラGPドライバー・オブ・ザ・デイはフェルスタッペン、鮮やかにOPラップを奪ってレースを制す
- 【パズドラ】ランク1200・1300ガチャ追加ってあるのかな?
- 【衝撃】土地込みで2000万くらいの建売住宅に5年住んだ結果wwwwwwwwww
- ムラコ、帰宅─────
- 永瀬拓矢九段、勝因は「87分」とスッポン⁉
- 中居正広「もう正直に言います。渚さんとの性行為は全て”同意の上”でした。」
- 坂道グループ運営、3坂合わせて注意喚起
- 【日向坂46】鶴崎仁香、弁明
コメント