今川焼のつぶあん←これ好きな奴おる?

今川焼 80g×10個入 4267

1 名無しさん@おーぷん ID: ZwpX

正直99.99パーセントの人はカスタード派やと思う

2 名無しさん@おーぷん ID:qkSe

つぶあんください

3 名無しさん@おーぷん ID:jumB

チョコクリームください

4 名無しさん@おーぷん ID:aq9s

回転焼き、な?

8 名無しさん@おーぷん ID: ZwpX

>>4
こういうレスする奴絶対出てくると思った
おもろいと思ってるんやろな

11 名無しさん@おーぷん ID:aq9s

>>8
面白いとかじゃなくて名称が間違ってるから指摘してるんやで

18 名無しさん@おーぷん ID: ZwpX

>>11
そうしていたずらに論争の火種を振り撒いて話題の中心になりたいだけやろお前
気色悪いわ

20 名無しさん@おーぷん ID:aq9s

>>18
ブーメラン刺さってるでw

5 名無しさん@おーぷん ID:xirn

やっぱカスタードだよなンゴ

7 名無しさん@おーぷん ID:pMqB

あじまん、な?

9 名無しさん@おーぷん ID: ZwpX

>>7
お、同郷か?芋煮は醤油だよな

13 名無しさん@おーぷん ID:pMqB

>>9
味噌だぞ

24 名無しさん@おーぷん ID: ZwpX

>>13
蔵王山の領有権主張してそう

26 名無しさん@おーぷん ID:pMqB

>>24
宮城県民ちゃうぞ
ワイは庄内出身や

30 名無しさん@おーぷん ID: ZwpX

>>26
山形市出身ワイからすると庄内って他県と同じ扱いやわ
金太郎寿司すこ

31 名無しさん@おーぷん ID:pMqB

>>30
山形市は仙台市山形区だもんな

32 名無しさん@おーぷん ID: ZwpX

>>31
酒田とか鶴岡の駅前って平壌広場みたいに閑散としてるよな

33 名無しさん@おーぷん ID:pMqB

>>32
平壌広場に失礼やぞ

10 名無しさん@おーぷん ID:VTB8

ほんそれ
チョコがすこ

14 名無しさん@おーぷん ID:fwPF

こしあんの方がうまいっしょ

15 名無しさん@おーぷん ID:Osej

むしろつぶあん以外ありえん

16 名無しさん@おーぷん ID:yz6E

大判焼きだろ

17 名無しさん@おーぷん ID:pMqB

>>16
あじまんだぞ

21 名無しさん@おーぷん ID:pMqB

あじまんはお前らが思ってる3倍くらい具がパンパンに詰まってるからな?

22 名無しさん@おーぷん ID: ZwpX

あじまんは今川焼きよりたこ焼きのが美味い

23 名無しさん@おーぷん ID:pMqB

>>22
わかる

25 名無しさん@おーぷん ID:pMqB

あじまんのたこ焼き食べたくなってきたなあ

27 名無しさん@おーぷん ID:zS82

あじまんって店の名前なんか
御座候と同じか

28 名無しさん@おーぷん ID: ZwpX

>>27
いやそういう商品名やな

34 名無しさん@おーぷん ID:JZNi

ワイはつぶあんやな
こしあんでもいいけど選べるならコシ

35 名無しさん@おーぷん ID:JZNi

>>34
ちがう選べるならツブって書こうとしたのにw

36 名無しさん@おーぷん ID: ZwpX

>>34
つぶあんって口に入れた時のファーストインプレッションがやばくないか
謎に刺激的な味がする
まあ出されたら食うけど

37 名無しさん@おーぷん ID:JZNi

>>36
舌触りが好き

39 名無しさん@おーぷん ID:pMqB

>>36
あじまんもつぶあんやろ

38 名無しさん@おーぷん ID:2wU7

今川焼のつぶあんって嫌いな人多いんか?

40 名無しさん@おーぷん ID:95VK

あんこが甘すぎず美味しいならええよ

41 名無しさん@おーぷん ID:CjFc

つぶ餡も大好き
人生で一度だけ食べた、ウグイス餡の美味しさには遠く及ばないと思ってる

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1745905050/
今川焼のつぶあん←これ好きな奴おる?

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です