眼鏡の種類ごとに対するイメージ

めがねがね

1 名無しさん@おーぷん ID: IrGn

ラウンド型:ショタ or 昭和おっさん
スクエア型:ガリ勉 or ややチー牛
オーバル型:学生 or チー牛
ボストン型:穏やかなおじさん or ショタ
ウェリントン型:チー牛
ハーフリム:仕事人間
アンダーリム:ゲイ
リムレス:ゲイ or 勘違いチー牛

ただ透き通ったプラスチック製は十中八九チー牛

2 名無しさん@おーぷん ID: IrGn

異論は認める

3 名無しさん@おーぷん ID:Cs4a

◯□

このタイプは?

4 名無しさん@おーぷん ID: IrGn

>>3
成田

6 名無しさん@おーぷん ID:Cs4a

>>4
まあ成田以外おらんししゃーない

7 名無しさん@おーぷん ID:7qIH

かたいわれても分からんわ 詳しすぎやろちーか?

9 名無しさん@おーぷん ID: IrGn

>>7
眼鏡屋

8 名無しさん@おーぷん ID:G9oJ

メガネ詳しすぎやろメガネかけてそう

10 名無しさん@おーぷん ID: IrGn

>>8
掛けてるで
眼鏡屋は全員眼鏡なんや

11 名無しさん@おーぷん ID:7qIH

>>10
なんか草

13 名無しさん@おーぷん ID: IrGn

>>11
眼鏡屋で働くならコンタクトは卒業しろ言われてな
プライベートはコンタクトや

12 名無しさん@おーぷん ID:58ra

>>10
丸レンズのサングラス欲しいんやけどええメーカーある?

16 名無しさん@おーぷん ID: IrGn

>>12
メーカーは正直、日本製なら何でもオススメやな
あんま変わったブランドやなくて長持ちするんがええ

18 名無しさん@おーぷん ID:58ra

>>16
うんち

22 名無しさん@おーぷん ID: IrGn

>>18
すまんな
てかメーカー言ったらワイの店特定されちゃう

25 名無しさん@おーぷん ID:58ra

>>22
メジャーなとこ出したらええやんうんち

14 名無しさん@おーぷん ID:ji78

メガネ女子好きすぎてメガネ屋の前ついウロウロしちゃう

17 名無しさん@おーぷん ID: IrGn

>>14
お前か

15 名無しさん@おーぷん ID:Cs4a

成田のメガネって似たようなやつは売ってへんのか?

19 名無しさん@おーぷん ID: IrGn

>>15
ワイの店にはないな
特注なら

20 名無しさん@おーぷん ID:Cs4a

>>19
ほーんサンガツ

23 名無しさん@おーぷん ID: IrGn

ちなみに >>1 のイメージはここ最近眼鏡買いに来た人らを参考にした

26 名無しさん@おーぷん ID:LmEn

スクエア型のメガネとか何思ってこれ選ぶんや

28 名無しさん@おーぷん ID: IrGn

>>26
なぜか需要あるんや
ワイも「お似合いですよ!」しか言われへんからな

29 名無しさん@おーぷん ID:HJx6

アンダーリムのゲイ率は異常

31 名無しさん@おーぷん ID: IrGn

>>29
これは断言できる

30 名無しさん@おーぷん ID:h4Eb

ラウンド、スクエア、オーバルくらいしかイメージできん

32 名無しさん@おーぷん ID: IrGn

>>30
ボストンはかわいらしく見えるで
ウェリントンはやめとけ

33 名無しさん@おーぷん ID:HJx6

イッチは何の眼鏡?

34 名無しさん@おーぷん ID: IrGn

>>33
アンダーリム

37 名無しさん@おーぷん ID:HJx6

>>34
ホラーやんけ

38 名無しさん@おーぷん ID: IrGn

>>37
ワイはボストン型とラウンド型掛けてる男の子が大好き

39 名無しさん@おーぷん ID:dAK8

大学の理工学部に成田のやつかけてるヤツいたわ

40 名無しさん@おーぷん ID: IrGn

>>39
めっちゃ意識高そう

41 名無しさん@おーぷん ID:5L1r

ワイボストンやわ、こういう呼び名あるんやね初めて知った

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1746636797/
眼鏡の種類ごとに対するイメージ

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です