そぼろの肉って何の肉なん?

松阪牛 やまと 松坂牛 そぼろ お惣菜 肉 牛 お弁当 に そのまま使える そぼろ肉 200g ×5 合計1kg 味付け 買い置き 真空パック 松阪牛やまとの お惣菜 簡易包装 食品 取り寄せ 惣菜セット 惣菜 おかず 食品 自宅用

1 名無しさん@おーぷん ID: NOS6

???

2 名無しさん@おーぷん ID:ZxZe

気付いたか

3 名無しさん@おーぷん ID:rr57

トーフや

4 名無しさん@おーぷん ID:41mW

そぼろやろ

8 名無しさん@おーぷん ID: NOS6

>>4
そぼろってなんや

10 名無しさん@おーぷん ID:Eq2O

>>8
鶏そぼろも豚そぼろもある😭

12 名無しさん@おーぷん ID:lhgX

>>10
豚そぼろなんて聞いたことがない🫵あかり

17 名無しさん@おーぷん ID:Eq2O

>>12
あるぞ😭
あと魚とかでもいいぞ

5 名無しさん@おーぷん ID: NOS6

あ…

6 名無しさん@おーぷん ID:Eq2O

何の肉でもある

9 名無しさん@おーぷん ID: NOS6

>>6
哲学的やな

7 名無しさん@おーぷん ID:o9qf

そらもうあれよ

11 名無しさん@おーぷん ID: NOS6

ほんまに?

13 名無しさん@おーぷん ID:ocM9

3色そぼろ丼のそぼろ肉は鶏や

16 名無しさん@おーぷん ID: NOS6

>>13
さくらでんぶはZ世代嫌いらしいな

18 名無しさん@おーぷん ID:ocM9

>>16
あれは魚のすり身やろ

20 名無しさん@おーぷん ID: NOS6

>>18
ワイもそ思ってたんやが見たら鶏肉やった

21 名無しさん@おーぷん ID:ocM9

>>20
ファッ!?うせやろ?

23 名無しさん@おーぷん ID: NOS6

>>21
嘘や
ソーセージの話やと思った

14 名無しさん@おーぷん ID:9KjZ

ネズミの肉らしいな

15 名無しさん@おーぷん ID: NOS6

そういや安いソーセージは鶏肉やった
うまいけど

19 名無しさん@おーぷん ID:YDXf

色んな動物の肉混じってるかも

22 名無しさん@おーぷん ID: NOS6

>>19
贅沢やな

24 名無しさん@おーぷん ID:vRnu

田舎のショボい動物園ならそぼろは普通におるやろ

25 名無しさん@おーぷん ID: NOS6

>>24
小さいんかやっぱ

42 名無しさん@おーぷん ID:vRnu

>>25
ウサギやモルモットといっしょでふれあいコーナーあるで

27 名無しさん@おーぷん ID:9KjZ

うまいから何肉でもよし😁

28 名無しさん@おーぷん ID: NOS6

>>27
コオロギさんがアップを始めました

29 名無しさん@おーぷん ID:t0Kq

そぼろ丼だと鶏肉
担々麺とか中華系は豚肉やな

32 名無しさん@おーぷん ID: NOS6

>>29
あータンタンメンの旨いな

30 名無しさん@おーぷん ID: NOS6

コオロギそぼろはどうや

31 名無しさん@おーぷん ID:zjFZ

挽肉やから鶏挽肉以外に合挽き豚挽き使う場合ある

33 名無しさん@おーぷん ID:t0Kq

でんぶは魚
自家製で作るなら切り身とかエビでもできるらしい
前レシピ見た事あるよ

34 名無しさん@おーぷん ID: NOS6

>>33
エビええな

40 名無しさん@おーぷん ID:t0Kq

>>34
ちょっと作ってみたかった
中々機会がなかった
レシピまだあるか今度探してみよ
古いレシピだからネットにあるといいけど
古い手がかかるレシピはネットには出ない時あるんよね

43 名無しさん@おーぷん ID: NOS6

>>40
エビは味や風味がよさそうや

35 名無しさん@おーぷん ID:Rofe

今どきのキッズはそぼろが動いてるとこ見たことないんか

36 名無しさん@おーぷん ID:Eq2O

>>35

38 名無しさん@おーぷん ID:ocM9

そぼろの卵って中華丼の上に乗ってるやつよな

45 名無しさん@おーぷん ID:t0Kq

>>38
三食丼だと鍋で作る(調理実習した覚えがある)
中華丼に卵?うずらの卵が入ってない?

39 名無しさん@おーぷん ID: NOS6

ゆとりがガキで刺身が泳いでると思ってる奴おったらしいな

41 名無しさん@おーぷん ID:vknK

おっちゃんが子供の頃は野生のカニカマとって食ってたもんやで

44 名無しさん@おーぷん ID: NOS6

>>41
そういう事を教えるとマジになる子おるぞ

46 名無しさん@おーぷん ID:t0Gq

そぼろは漢字で祖母老や
老いた祖母の末路がどうなるかよく考えるんやな

47 名無しさん@おーぷん ID:vknK

>>46
やからあんなパサパサやったんか

49 名無しさん@おーぷん ID:t0Kq

>>47
脂落とすのにそぼろ丼は軽く茹でてお湯一回捨てるレシピもあるよ
胸肉のミンチで作るとそれはしなくていい

50 名無しさん@おーぷん ID: NOS6

>>46
なにその知りたくない豆知識

51 名無しさん@おーぷん ID: NOS6

>>46
おい 嘘やんけ
でも意味はなんとなく合ってる

「そぼろ」の意味と由来は?
ソボロの語源はポルトガル語の『ソブラード』。 余りものという意味です。 ポルトガルの宣教師が肉を食べる習慣がなかった日本人に、野菜と一緒に肉を料理することを教えました。 浦上地域のクリスチャンから伝わったとされるところから、「浦上ソボロ」という料理名が残っています。

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747109333/
そぼろの肉って何の肉なん?

ランダム記事紹介

コメント

>>14
ねずみの肉は高級品だぞ。
味は悪くないが衛生面が最悪なので食品基準に達するための努力や資金がハンパないことになる。
さらにそこまでやっても可食部が少ないっていう畜産にめちゃくちゃ向かない動物。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です