レンタカーって返却する時なんでわざわざガソリン満タンにしてやって返さにゃならんのだ

ぶーぶーぶー (0.1.2.えほん)

1 名無しさん@おーぷん ID: H1v6

減るのわかってるんだからそれはレンタルする側が負担しろよ
乗ってもガソリン減らないと思ってるんかなあいつら

2 名無しさん@おーぷん ID:rcxr

>>1
自分で言ってて頭オカシイな…って思わん?

3 名無しさん@おーぷん ID:krfY

免許持ってないから想像だけど
ガス欠寸前で返却場所にたどり着かれても困るからじゃない?

4 名無しさん@おーぷん ID:yLKS

ガチで免許持ってなさそうな意見出てきて草

5 名無しさん@おーぷん ID:fych

レンタカー屋さんってガソリンスタンドでやればいいのでは?😁

6 名無しさん@おーぷん ID:QazY

タイムスカーシェアならガソリンいれんでええぞ!

8 名無しさん@おーぷん ID:fych

>>6
いいね!タイムズカーシェア!

17 名無しさん@おーぷん ID:QazY

>>8
なんかステマみたいになったな

7 名無しさん@おーぷん ID:6ulJ

手数料込みリッター250円とか払えばええやろ

28 名無しさん@おーぷん ID:zgKF

>>7
ワイの知っているレンタカーショップは満タン返却じゃなくてええけど10km1リッター消費リッター180円くらいで返せる

10 名無しさん@おーぷん ID:MTu5

別にちゃんと入れてないって言えば大丈夫や

11 名無しさん@おーぷん ID:vLwb

レンタカーってガソリン満タンで渡されるんか?

16 名無しさん@おーぷん ID:MTu5

>>11
メーターとしては満タンになってるで
余剰分どのくらいかは場合による

18 名無しさん@おーぷん ID:vLwb

>>16
ほーん
じゃあ満タンで返さなあかんな

12 名無しさん@おーぷん ID:cBCs

入れなくていいとこもあるやろ

13 名無しさん@おーぷん ID:fych

>>12
というかイッチはサービスしろって言ってるからそういうことではないんやろな

14 名無しさん@おーぷん ID:fych

サービスしろじゃなかった負担ってしろやったな

15 名無しさん@おーぷん ID:r7Km

レンタカー屋のガソリン代ぼったくりやから入れるけど
疲れて帰る前にスタンド寄るあの時間が絶妙にだるい

19 名無しさん@おーぷん ID:vJyw

レンタルワイはお腹一杯にしてくれないと帰らんからな!

20 名無しさん@おーぷん ID:zzTL

ガソスタのカーシェア増えたな

21 名無しさん@おーぷん ID:jn0C

「レンタルする側」なら借りた奴が満タンにせなあかんやない?
いや逆か…?

22 名無しさん@おーぷん ID:yiEW

面倒やから

23 名無しさん@おーぷん ID:2C9Z

結局料金に含まれてるか否かやろ

24 名無しさん@おーぷん ID:vJyw

レンタルする側で考えればいい
ガソリンを入れるのにも時間がかかる、それを仕事にするのは勿体ないだろ?

29 名無しさん@おーぷん ID:nps3

毎回満タンにして返せば自分が乗った分だけ給油すればよくなるからやろ

31 名無しさん@おーぷん ID:3DYo

>>29
変な奴

30 名無しさん@おーぷん ID:c7L9

ガソリン入れて返してねってルール作らないのが悪くない?

34 名無しさん@おーぷん ID:4Yst

どこどこのスタンドで入れてくださいってのまで指定されるよな

35 名無しさん@おーぷん ID:VMXy

>>1
免許持ってないの?

26 名無しさん@おーぷん ID:u8gY

こういうキ*ガイの為にレンタカー屋もガソリン入れないで貸したったらええ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1754968359/
レンタカーって返却する時なんでわざわざガソリン満タンにしてやって返さにゃならんのだ

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です