【超絶朗報】かつや、安い

1 名無しさん@おーぷん ID: fqvc

サイゼ、かつやのツートップ
レス1の画像1 https://i.imgur.com/YPLcZJl.jpeg

2 名無しさん@おーぷん ID: fqvc

レス2の画像1 https://i.imgur.com/1BBobvH.jpeg

3 名無しさん@おーぷん ID:k8te

期間短すぎて草

4 名無しさん@おーぷん ID:b8Kh

いやたけーだろ
割引しても800円超えてるやないか下2つ

6 名無しさん@おーぷん ID: fqvc

>>4
カツ丼食えよ

7 名無しさん@おーぷん ID:b8Kh

>>6
まずい

9 名無しさん@おーぷん ID: fqvc

>>7
舌いかれてて草

5 名無しさん@おーぷん ID: fqvc

うまー!

8 名無しさん@おーぷん ID:b8Kh

あとかつやのカツカレーはげろまず

10 名無しさん@おーぷん ID: fqvc

>>8
それはそう

11 名無しさん@おーぷん ID:k8te

かつやってカツ丼がウリやと聞いたんやが

12 名無しさん@おーぷん ID:eNiI

近くに両方ねーんだよ

23 名無しさん@おーぷん ID: fqvc

>>12
かっぺか?

31 名無しさん@おーぷん ID:eNiI

>>23
せやな
なぞにかつ庵はある

13 名無しさん@おーぷん ID:TrBP

かつやはご飯と味噌汁おかわり自由なら外食界の王になれるのに

15 名無しさん@おーぷん ID:1LkI

>>1
サイゼリア様と一緒にすんなカス

17 名無しさん@おーぷん ID:xZbS

ソースカツ丼にしろや😡

19 名無しさん@おーぷん ID:b8Kh

>>17
ワイはみそだれのカツどんがええな

21 名無しさん@おーぷん ID:7Hyz

>>19
名古屋人だコイツ!!

25 名無しさん@おーぷん ID: fqvc

>>17
エビフリャーでも食ってろ!

18 名無しさん@おーぷん ID:7Hyz

サイゼはパスタ全般が不味いのが致命的

20 名無しさん@おーぷん ID:7Up4

近所の定食屋ならカツ丼特盛りにポテサラ付いて500円やのに

27 名無しさん@おーぷん ID: fqvc

>>20
安いな

22 名無しさん@おーぷん ID:KGAF

ワイちゃんお口の中激弱やからカツ食べると舌に衣が刺さって痛い

30 名無しさん@おーぷん ID: fqvc

>>22
カツ丼なら衣柔らかいしいけるやろ

26 名無しさん@おーぷん ID:ebr5

このキャンペーンやってるとき他の頼めんの腹立つ
ヒレしか食わんねん

33 名無しさん@おーぷん ID: fqvc

>>26
女か?

28 名無しさん@おーぷん ID:7Up4

近所のサイゼが個人経営の昔ながらのイタ飯屋に価格競争で負けて撤退してて草生えた

29 名無しさん@おーぷん ID:TrBP

>>28
どんだけ安いねんその店

32 名無しさん@おーぷん ID:b8Kh

>>29
個人店は家賃0の場合があるから価格低くできるんだよな

34 名無しさん@おーぷん ID:7Up4

>>29
スパゲッティミートソースが大盛り・特盛り無料で380円、ミートグラタンが400円や

35 名無しさん@おーぷん ID: fqvc

>>28
個人経営強いな
安くて美味いんか?

36 名無しさん@おーぷん ID:TBGW

ロースかつ定食、美味しかった
トンカツに関してはかつやの方が松のやより美味しい

38 名無しさん@おーぷん ID: fqvc

>>36
まつのや肉薄すぎなんよね

39 名無しさん@おーぷん ID:1z7R

かつやは意外とない。あるけどわざわざいくほどちかくない。なんで

42 名無しさん@おーぷん ID:b8Kh

しかしかつ丼に600円かあ

44 名無しさん@おーぷん ID:k8te

>>42
カツ丼600円以下で食える店あんのか?

46 名無しさん@おーぷん ID: fqvc

>>42
かつやのカツ丼で600円は安いやろ

47 名無しさん@おーぷん ID:b8Kh

>>44
>>46
スーパーなら半額で300円くらいや
むしろスーパーの冷めたカツ丼はその辺のカツどんよりうまい

48 名無しさん@おーぷん ID:k8te

>>47
涙で最後の方読めんやったお前は幸せになってくれ

49 名無しさん@おーぷん ID: fqvc

>>47
...w

51 名無しさん@おーぷん ID:9hej

ちなちなカツ丼ならオーケーのカツ丼なんよ
ちなちな298円税抜き、しかも美味い

53 名無しさん@おーぷん ID: fqvc

ちなちなカツ丼ってなんやねん

55 名無しさん@おーぷん ID:b8Kh

外で食うならかつ丼よりも親子丼のほうがええわ
でも親子丼は家で簡単に作れるから結局どっちも外では食わない

57 名無しさん@おーぷん ID: fqvc

>>55
いやカツ丼やろ

58 名無しさん@おーぷん ID:k8te

>>55
ワイも外で食わんかな最後に外でカツ丼食ったのコロナ前やわ

59 名無しさん@おーぷん ID: fqvc

>>58
今からかつや行くべき

60 名無しさん@おーぷん ID:k8te

>>59
んー今日は食い物あるからえぇかな

68 名無しさん@おーぷん ID: fqvc

>>60
ほな明日な

72 名無しさん@おーぷん ID:k8te

>>68
気が向いたら
これ何もクーポンとかなくても明日まで安いってことだよな?

74 名無しさん@おーぷん ID: fqvc

>>72
そうだよ

76 名無しさん@おーぷん ID:k8te

>>74
道が空いてたら行く

56 名無しさん@おーぷん ID:Qu0c

こういう時知らずに行くと混んでてイライラする

62 名無しさん@おーぷん ID:v8mp

そば屋でカツ丼のセット食いたい

64 名無しさん@おーぷん ID:b8Kh

かつやのカツカレーはげきまず

初めてくったとき衝撃うけた

65 名無しさん@おーぷん ID:9hej

ちなかつやならタクワンも美味いのよな
ちなちなわいタクワンめちゃくちゃ食べるわ

67 名無しさん@おーぷん ID:vcjj

食いに行きたいけど風邪引いちゃったせいで行かれへんわ
タイミング悪いなあ

70 名無しさん@おーぷん ID: fqvc

>>67
別に行けばええやん

69 名無しさん@おーぷん ID:9hej

土曜日はドミノピザが半額なんよな…
ちな明日かなぁ

71 名無しさん@おーぷん ID:qN46

これじゃあトンカツを揚げるのに見て覚える期間20年
とか費やしてた世代の人が可哀想じゃないか

75 名無しさん@おーぷん ID: fqvc

>>71
そんなやつおるん?
よっぽど暇なんか?

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1748056353/
【超絶朗報】かつや、安い

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です