梅田地下街とかいう絶対一発で目的地に辿り着けない場所

梅田完全攻略本 (JTBのムック)

1 名無しさん@おーぷん ID: zdvJ

ネイティブ大阪人はいけるんか?

3 名無しさん@おーぷん ID:Dd5H

ネイティブ岐阜人ワイ見参

4 名無しさん@おーぷん ID: zdvJ

>>3
山に帰れ

6 名無しさん@おーぷん ID:Dd5H

>>4
居座るから茶くらい出せや

5 名無しさん@おーぷん ID:dpie

ダンジョン【定期】

7 名無しさん@おーぷん ID:ePBE

最近再開発して難易度上昇したよな

8 名無しさん@おーぷん ID: zdvJ

一旦整理したほうがいい

9 名無しさん@おーぷん ID:HyDS

梅田 地下街 泉の広場 赤い女

11 名無しさん@おーぷん ID:rpAD

>>9
怖い話?

12 名無しさん@おーぷん ID:HyDS

>>11
昔のやつや

19 名無しさん@おーぷん ID:PgBA

>>9
あの噴水もう無いで

21 名無しさん@おーぷん ID:HyDS

>>19
ま?
一度行ってみたかったんやけどなぁ

23 名無しさん@おーぷん ID:PgBA

>>21
その代わりオシャレな飲み屋が集まるエリアになった

30 名無しさん@おーぷん ID:HyDS

>>23
怪談も時代の流れには抗えないんやな

32 名無しさん@おーぷん ID:PgBA

>>30
老朽化凄かったからなあそこは

10 名無しさん@おーぷん ID:ePBE

良さげな飲食店見つけても2回目以降行けない罠

14 名無しさん@おーぷん ID: zdvJ

>>10
この前行った長崎ちゃんぽんの店美味かった

15 名無しさん@おーぷん ID:ePBE

>>14
もう二度と行けないねぇ

13 名無しさん@おーぷん ID:lfne

えーと西梅田で降りて乗換は……



東 梅 田

16 名無しさん@おーぷん ID:aVv1

地下は案内板あるけど地上は何も無いもんなあ

18 名無しさん@おーぷん ID: zdvJ

>>16
地上は横断歩道が少なすぎる

22 名無しさん@おーぷん ID:PgBA

>>18
歩道橋が延伸したで
ただ、曽根崎警察署のエリアまでは無いけど

17 名無しさん@おーぷん ID:u444

えっと、豆知識
阪神梅田と西梅田(地下鉄四つ線)は近い

20 名無しさん@おーぷん ID:ePBE

タダでさえ接続されまくって訳分からんのに接続されてるビルもそれぞれ10階以上あって繋がったり繋がらんかったりしてる
ホンマに迷子なる

24 名無しさん@おーぷん ID:jfEA

>>1
ネイティブ大阪人ってネイティブアメリカンみたいで先住民族感ある

25 名無しさん@おーぷん ID:ePBE

飲食店多いせいで実際に次行くと無くなってる可能性もあるのが不思議のダンジョン味ある

26 名無しさん@おーぷん ID: zdvJ

梅田攻略できるようになればワイも名誉大阪人や

27 名無しさん@おーぷん ID:jfEA

ネイティブ三重人って関西人とは認められないってマジ?

28 名無しさん@おーぷん ID:ePBE

>>27
三重って名古屋経済圏やろ

29 名無しさん@おーぷん ID: zdvJ

>>27
近畿ではあるけど関西ではない

31 名無しさん@おーぷん ID:jfEA

>>29
自称関西人の三重県人は泣いてると聞いたことがある

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1753433993/
梅田地下街とかいう絶対一発で目的地に辿り着けない場所

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です