カレーにピーマンって普通か?

ぼくんちカレーライス

1 名無しさん@おーぷん ID: WTRv

トッモに話したらキモがられたんやが

2 名無しさん@おーぷん ID: WTRv

美味いし入れるべきだよな

3 名無しさん@おーぷん ID:enVZ

カレーは何入れても許されるよ

4 名無しさん@おーぷん ID:hKHW

あんまり聞かないな

5 名無しさん@おーぷん ID:7t7n

あえて言うてことは自覚してんじゃん

6 名無しさん@おーぷん ID: WTRv

>>5
キモがられたから単純に疑問

8 名無しさん@おーぷん ID:Qpze

夏野菜カレーなら入ってるよ

10 名無しさん@おーぷん ID:Z97O

>>8
これ

9 名無しさん@おーぷん ID:ZxAR

キーマカレーなら入れる

12 名無しさん@おーぷん ID:Lo9B

不味くはならんしええやろ
カレーは全てを受け入れてくれる

13 名無しさん@おーぷん ID:s1SD

夏野菜カレーじゃn

14 名無しさん@おーぷん ID:BfgA

ピーマンのほろ苦さがええんよな
パプリカは許せねえ

15 名無しさん@おーぷん ID:Qg5w

唐辛子はピーマンの仲間なんやから合わないはずがない

16 名無しさん@おーぷん ID:zkXC

ピーマンが可哀相やろカレー味にするとか
ワイはゆるさん

17 名無しさん@おーぷん ID:rTOc

タイカレーだかに入ってるよね あとドライカレーも

19 名無しさん@おーぷん ID:5sbu

夏のカレーにピーマンとナスとズッキーニは必須、トマト入れんやつは国賊だろ

27 名無しさん@おーぷん ID:wezB

>>19
それなピーマン、カボチャ、ナスの素揚げは欲しい

20 名無しさん@おーぷん ID:CM6a

なし
味が強すぎるわ

22 名無しさん@おーぷん ID: WTRv

やっぱこれが普通だよな
逆に今までカレーにピーマン入れたこと無いのかと思うわ

23 名無しさん@おーぷん ID:475U

ベビーコーンとオクラもカレーにあう

26 名無しさん@おーぷん ID:mz7I

ピーマンとニンジンはいらない

28 名無しさん@おーぷん ID:7nGt

トッピングにあるやんピーマン

29 名無しさん@おーぷん ID:RVc3

異常 入っていてはいけない異物

30 名無しさん@おーぷん ID:4BU0

でもピーマンにカレーはどうや?

31 名無しさん@おーぷん ID:7nGt

>>30
ドライカレーなら切ったくぼみに入りそう

32 名無しさん@おーぷん ID: WTRv

>>30
ピーマンのカレー詰め
うまそう

34 名無しさん@おーぷん ID:xnVV

全然ええやん
ナスとかも入れたい

35 名無しさん@おーぷん ID:7nGt

>>34
ナスはダメ
ワイが嫌い

38 名無しさん@おーぷん ID:xnVV

>>35
😡

37 名無しさん@おーぷん ID:0Bpr

ピピピピピ…ピピピ…ピーマン!?!???

39 名無しさん@おーぷん ID:aSgb

>>1
フォッホッホ
全然普通ちゃうよ

42 名無しさん@おーぷん ID:aSgb

ドライカレーならギリギリ有りかピーマン
でもチンジャオにする

45 名無しさん@おーぷん ID:aSgb

こりゃ良い色だ
俺の作ってるやつに近い タケノコなんて人参みたいなものだ
レス45の画像1 https://i.imgur.com/cMvZstX.png

46 名無しさん@おーぷん ID:aSgb

レス46の画像1 https://i.imgur.com/W35JLNl.png
ロースだ
音痴じゃあるまいし

47 名無しさん@おーぷん ID:xvaX

「絲(スー)」は絹糸を意味し、細く等幅に切られた肉が調理されて油をまとい、皿の上できらきらと光る視覚的イメージを表現しているのです。

48 名無しさん@おーぷん ID:Wzrq

スープカレーなら入ってる時ある

50 名無しさん@おーぷん ID:8Edl

ワイはグリルして乗っけてるわ

51 名無しさん@おーぷん ID:XWjd

夏野菜カレーにトッピングとして後乗せならアリ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1759633111/
カレーにピーマンって普通か?

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です