女「カレー作り頑張った!」ワイ「いや、それ煮込んでルー入れただけじゃん…」

ぼくんちカレーライス

1 名無しさん@おーぷん ID: RICc

最近こういう女増えたよな
料理をなんだと思ってんの…

3 名無しさん@おーぷん ID:nVUf

お前は?

9 名無しさん@おーぷん ID:wah6

切って炒めて煮込むのって地味に大変じゃね?

10 名無しさん@おーぷん ID:SNeV

スパイスにこだわる男は地雷 だっけ?

11 名無しさん@おーぷん ID:wahp

それわかる
香辛料の配合からカレーって始まるのにルー使ってるのガッカリする
レトルト食品を自分の料理って言ってるのと同じよ

12 名無しさん@おーぷん ID:SNeV

>>11
地雷で草

17 名無しさん@おーぷん ID: RICc

>>12
レトルト温めてドヤ顔してそう

22 名無しさん@おーぷん ID:SNeV

>>17
ドヤァ
レス22の画像1 https://i.imgur.com/W9FEk0T.jpeg

90 名無しさん@おーぷん ID:o5ny

>>22
すくない

15 名無しさん@おーぷん ID:wahp

インスタントラーメンに野菜入れたものを自分の得意料理と言ってるようなもんだよ

16 名無しさん@おーぷん ID:6Adh

食材切って、玉ねぎを飴色になるまで焦げないように焼いて、他の野菜も焼いて、肉も火が通り過ぎて固くならないようにしながら火を通して、煮込んでルー入れた後も底が焦げないようにって気を付けてようやく完成!だぞ
特別な技術とかはいらないけど5人分とか作った後、普通の料理に比べて頑張った、疲れたなって思うわ

19 名無しさん@おーぷん ID: RICc

>>16
頑張る要素皆無で草

21 名無しさん@おーぷん ID:6Adh

>>19
他の炒めるだけの料理とかに比べたら時間も手間も何倍もかかるってことだ
仕事を頑張るとかとはニュアンスが違う、部屋の掃除しっかりやって頑張ったみたいなあくまで生活という範囲内で手間かけた的な感じだ

20 名無しさん@おーぷん ID:J7DY

ワイ「材料全部ホットクック入れてスイッチ入れて終わり!」

24 名無しさん@おーぷん ID:SNeV

なんでスパイスにこだわると地雷扱いなんやろな

26 名無しさん@おーぷん ID:rayt

イッチはスパイスを一から育てるんだもんな
その程度で頑張ったとか言って欲しくないよな

27 名無しさん@おーぷん ID:HzkW

なんでや
頑張ったなら頑張ったでえぇやんか
なんで他人の頑張りを無駄にけなすんや

28 名無しさん@おーぷん ID:J7DY

>>27
自分が頑張ってないから

32 名無しさん@おーぷん ID:HzkW

>>28
自分が努力や頑張るということをミリもしないクズだから
他人の頑張りを認めることができないってことか

要するにクソか

30 名無しさん@おーぷん ID:HzkW

正直レトルトをあっためたとかカップ麺作ったとかよりよっぽど頑張ったと言えると思うし頑張りを否定することないと思う

33 名無しさん@おーぷん ID:UFHn

イッチそーめんを作るのは楽なのか論争でネガりまくってたやろ

37 名無しさん@おーぷん ID:HzkW

>>33
ワイにとっては楽なことやな

35 名無しさん@おーぷん ID:HzkW

まぁ…そりゃカレー程度で頑張ったなんてそりゃたしかに
そんなに料理しない人なんだろうなーとか小学生レベルかなと思うけど
そんなに料理しない人や小学生が頑張ったんだったら、よく頑張ったねって認めてあげてもいいと思うんだ

38 名無しさん@おーぷん ID:ECJ6

ワイ「スパイスからチキンカレー作ったよーナンも手作りしたよー」
お前ら「コスパが悪い」

47 名無しさん@おーぷん ID:m9UL

>>38

39 名無しさん@おーぷん ID:HzkW

てか地味に
野菜の皮を剥く、切る

これ数あると結構手間なよな

41 名無しさん@おーぷん ID:UFHn

>>39
https://youtube.com/shorts/zr7Xq9CRsT4?si=b89_RFcY4cXz0Bnl

44 名無しさん@おーぷん ID:HzkW

>>41
開始からいきなり20分水につけとけたとかクソめんどい時間かかること言い出してこいつは馬鹿かと思った
こんなクソ手間と時間かけさせて何が簡単じゃ

40 名無しさん@おーぷん ID:wahp

野菜の皮むくのが手間とか言うなら自炊するなよ

43 名無しさん@おーぷん ID:SNeV

自炊ってチンするだけやで?w

50 名無しさん@おーぷん ID:OcEC

>>43
おまえが一番有能

46 名無しさん@おーぷん ID:WnLd

料理は個人の思い入れが強く入るから
自分では拘っても他人に押し付けちゃあかんで良いことない
政治語るのとなんかと似てると思ってるわ

48 名無しさん@おーぷん ID:t98W

ほんまカレーをルーから作る女はだめや
ちゃんと小麦粉使えよ

49 名無しさん@おーぷん ID:HzkW

簡単ってのは手間も時間もかからんことや
やろうと思ったら即完了する
それが簡単

52 名無しさん@おーぷん ID: RICc

なんかカレー作りに拘るかどうかの話してるやついるけどそれアスペな

ルー入れて作るカレーごときで料理しましたってドヤ顔すんなよって話な

64 名無しさん@おーぷん ID:HzkW

>>52
カレー作ってどや顔する奴よりイッチの言いざまの方がワイはむかつく
だけってなんやねん

68 名無しさん@おーぷん ID: RICc

>>64
カレーなんて目玉焼き作るのと同じレベルなんよ

69 名無しさん@おーぷん ID:wah6

>>68
流石にそれはない

75 名無しさん@おーぷん ID:HzkW

>>68
さすがに糞
エアプ

フライパンの上に卵を落とすだけと
沢山の食材を用意し刻み、煮込む時間のかかるカレーを一緒扱いは脳が腐ってる
お前は脳をやられてもうだめなんよ

85 名無しさん@おーぷん ID: RICc

>>75
切って煮込むだけのどこに料理があるんだよ
炊き込みご飯の素混ぜて炊飯スタートしただけで炊き込みご飯作った!って言いそうなやつだなお前

97 名無しさん@おーぷん ID:HzkW

>>85
ブリ大根も肉じゃがも筑前煮もシチューも
多くの料理がお前の脳では切って煮込むだけとしか理解できないんだろ?
お前の脳が理解力が足らないんだよ

106 名無しさん@おーぷん ID: RICc

>>97
お前ぶり大根の素入れてんの?筑前煮のルーってあんの?
シチューなんてカレーと変わらんのやけど

レスが低次元すぎる

112 名無しさん@おーぷん ID:HzkW

>>106
正直…しょうゆだのみりんだの合わせると言っても
ワイはブリ大根の方が簡単だと思うぞ
楽だ

カレーの方がめんどい

120 名無しさん@おーぷん ID:wah6

>>112
わかる

切ったり皮剥いたりする具材少ないだけブリ大根ってクソ楽よな
煮込む時間も短くていいし

99 名無しさん@おーぷん ID:wah6

>>85
炊き込みご飯も具材を適当なサイズに切って調味料と共に炊くだけやで…

110 名無しさん@おーぷん ID: RICc

>>99
カレーのルーに調味料足して「うん!美味しい!」とか言ってそう

71 名無しさん@おーぷん ID:SNeV

こくまろでいいんだよ・・
レス71の画像1 https://i.imgur.com/oV1Kcrq.jpeg

72 名無しさん@おーぷん ID:WKyH

>>71
うまそう

78 名無しさん@おーぷん ID:UFHn

目玉焼きと同レベル言うってことはイッチのイメージしてるカレーって
沸かしたお湯にルーを入れるだけで具材何も無いとかそういうレベルか?

80 名無しさん@おーぷん ID:HzkW

1分程度で完結も可能な目玉焼きと30分以上かかるカレーの自炊を一緒は死ね

86 名無しさん@おーぷん ID:Rj8N

料理やん、なんか変か?これ

88 名無しさん@おーぷん ID:HzkW

煮こんでルー入れた「だけ」じゃんなんてバカにできることじゃないだろ

95 名無しさん@おーぷん ID: RICc

手抜きカレー否定されてイライラ民大量で草

100 名無しさん@おーぷん ID:q1Ss

>>95
なるほど イッチの母ちゃんは手抜きカレーか

115 名無しさん@おーぷん ID: RICc

>>100
どこの家も手抜きカレーなんだよなぁ…

96 名無しさん@おーぷん ID:q1Ss

みんな 聞いてくれ
イッチの言ってる女は
イッチの母ちゃんのことなんだ

102 名無しさん@おーぷん ID:Rj8N

>>96
ああそれならしょうがない

109 名無しさん@おーぷん ID:wah6

醤油とみりんと料理酒と少量の砂糖と塩、出汁の素入れるのとカレールー入れるのって手間としては大差ないよな?

121 名無しさん@おーぷん ID:HzkW

なんせブリ大根はブリと大根だけでいい
カレーの方がワイにはめんどいよ
しょうゆだのみりんだの生姜だのの調味料は常備のストックであり合わせである
ルーはわざわざ買わないとない

130 名無しさん@おーぷん ID: RICc

>>121
それお前ん家で常備してるかどうかでカレーが料理に入るかどうかではない

156 名無しさん@おーぷん ID:HzkW

>>130
普通に料理してる人間なら普通にあり合わせであって当たり前のものばかりってことや

132 名無しさん@おーぷん ID:wah6

皮剥いたり、みじん切りしたり地味に大変よカレーは

煮込む時間は圧力鍋使えば短縮できるけど

135 名無しさん@おーぷん ID:Rj8N

イッチごときが料理の定義を決めて具材切って煮込んでを料理じゃない😡😡😡料理を舐めるな😡😡😡言うてんのわろける

136 名無しさん@おーぷん ID:HzkW

正直、ワイとしてはカレー作るのはそこそこ頑張ったと言っても許せる
なんかさ
ステーキとか焼肉とかも肉焼いただけやんとか
野菜炒めとか青椒肉絲とか八宝菜とかも具材炒めただけやんとか

1の言いざまは料理そのものを至極愚弄するような言い方にしか見えん

138 名無しさん@おーぷん ID:Zmvr

今の女さんってそうめん茹でるだけでも重労働って言ってるぐらいやし

142 名無しさん@おーぷん ID:wah6

>>138
流石にそうめんは手抜き

148 名無しさん@おーぷん ID:Zmvr

>>142
🕳「ギャオオオオン!」

144 名無しさん@おーぷん ID:HzkW

野菜炒めっていざ作ろうとすると地味にめんどいんだよね、そして
結構沢山の食材を用意する、切るって
食材の量や種類が多いと想像以上に手間って言うか

146 名無しさん@おーぷん ID:L7oU

ブリ大根はまともなブリのアラを買ってくるのが9割や

153 名無しさん@おーぷん ID:wah6

>>146
アラで作るのか?

166 名無しさん@おーぷん ID:L7oU

>>153
アラの方が味出るで
どうせ主役は大根やし

170 名無しさん@おーぷん ID:wah6

>>166
出るのは出汁やろ
ブリを食うならちゃんとブリのハラミ使って出汁の素足したほうが美味しい

154 名無しさん@おーぷん ID:uC1B

あの……🍛の話は……

158 名無しさん@おーぷん ID:q1Ss

>>154
司をお仕置きしないイッチがあかん

163 名無しさん@おーぷん ID:HzkW

俺は料理をするということ調理と言う行為を愚弄する奴が許せん

169 名無しさん@おーぷん ID:ROrw

実際、自炊するならカレーに限らず煮込み料理がめんどくさい部類やろ
味付けなんてカレールーやなくても規定の調味料入れるだけやから一緒のようなもんやし
生、焼く、炒めるより煮るは時間かかるからめんどくさい

174 名無しさん@おーぷん ID:HzkW

>>169
ほんまにそれ
煮こむ料理は手間だよ
すぐに出来る炒めるとか焼くのお手軽さに比べたらそこそこ腰を据えてかからねばいかん料理

作ってくれたことに感謝しろ

192 名無しさん@おーぷん ID:f2sG

作ってくれたなら
それはそれでええやろ?

評価が辛いと
誰も賛同者は出てこないもんやぞ?

197 名無しさん@おーぷん ID:ROrw

あと、カレーは鍋洗うのがめんどくさいってのもあったわ

198 名無しさん@おーぷん ID:Rtov

赤缶でカレー作りてえ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1762167042/
女「カレー作り頑張った!」ワイ「いや、それ煮込んでルー入れただけじゃん…」

ランダム記事紹介

コメント

主「いや、それ煮込んでルー入れただけじゃん…」
女「え?誰?」

カレーと肉じゃがは
味付けがルーを入れるだけと調味料を複数量って入れるだけの違いしかないわけだが
まさかその差で料理と非料理を区別してるのだろうか
だとしたらアホすぎる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です