子供の頃虫は大丈夫だけど大人になると無理になる奴
1 名無しさん@おーぷん py8
この現象なんだろうね
2 名無しさん@おーぷん py8
今じゃセミなんて触れない
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1442212056/
子供の頃虫は大丈夫だけど大人になると無理になる奴
- ONE OK ROCK バンド名の由来は? Taka「オヤジギャグみたいな感じなんですけど…」
- 働きたくないけど生活の為に仕方なく働いてるとか言う奴多いけど
- 【日向坂46】高瀬愛奈、柿崎芽実とのあの件に言及
- 【画像】金融庁のNISA宣伝班、逃亡するwwwwwwwwww
- 【悲報】広末涼子、とんでもない事になってた
- 【速報】櫻坂46村山美羽、さらっと重大発表
- 【画像】退職代行を利用した新入社員達、ガチで『ヤバイ事実』が判明する・・・・
- 【画像】森香澄(29)、限界まで解禁する
- トランプ氏、中国とのチキンゲームに敗れるかもしれない理由⇒
- KDDI、「スターリンク」で日本全土がauエリアに…当面は無料、申し込みも不要!
- 霊感ある人「なんでテレビで心霊番組なくなったん?」 テレビ関係者「え、言っていいの?」
- 【朗報】退職代行に対して引き留め代行「マダイケル」爆誕かwwwwwww<br />
- 【画像あり】弟さん、JKの姉の友達に犯される
5 名無しさん@おーぷん ID:JM0
バッタは触ることができる
カマキリは無理
6 名無しさん@おーぷん ID:wWa
今でも美味しく食べてるよ
8 名無しさん@おーぷん ID:SOM
ゴキブリみたいなよくわからん虫が身体中を這いずり回る夢見てからダメになった
11 名無しさん@おーぷん ID:JM0
>>8
SIMPLEシリーズの「THE大量発生」をやったら発狂するタイプか
生でスズメバチを見るのは怖いけど、テレビとか動画で見るのは好きだわ
12 名無しさん@おーぷん ID:3cL
蜘蛛は絶対殺しませんよ
13 名無しさん@おーぷん ID:kNW
昆虫全般ダメになった
19 名無しさん@おーぷん ID:Rno
俺もだいたいは平気だけど、
子供の時ダメな種類は今もダメだな
ムカデはダメだ。
28 名無しさん@おーぷん py8
>>19
ムカデは見るからにエグいもんなぁ
あんなに足必要なのか…?
20 名無しさん@おーぷん ID:0lw
昔はトンボのやごをズボンのポケットにパンパンに詰め込んでたなぁ
今は見るのすら苦痛
28 名無しさん@おーぷん py8
>>20
ヤゴはたしかに気持ち悪いな
トンボになればまだまし
21 名無しさん@おーぷん ID:hF4
これはあるある
なんで昔ダンゴムシとか平気で触ってたんだろう
28 名無しさん@おーぷん py8
>>21
ダンゴムシなら今まだ触れるかな
便所虫だったらショックでかいけど
26 名無しさん@おーぷん ID:ZOv
子供は知らない故に好奇心があるからな
大人になると見慣れて、世間では気味の悪いものだという知識を得るから
だからダメになる
29 名無しさん@おーぷん ID:JM0
>>26
気味が悪いのに加えて、
毒があるとかそういう知識が身につくのも虫離れの原因かもな
35 名無しさん@おーぷん py8
>>26
トノサマバッタとか解体してたもんなー
今思うとえぐすぎ
27 名無しさん@おーぷん ID:Rno
Gは子供の時いっぱい居たから平気。
でも、ハエたたきで殺したら、絶対感触が無いように
ティッシュ10枚重ねて捨てる。
これは子供の時から同じ。もちろん触れませんよ。
35 名無しさん@おーぷん py8
>>27
俺はその後握りつぶしさらに追い討ちかける
34 名無しさん@おーぷん ID:ncy
いまだに虫触れる田舎もんのワイはどうすればいいんや
39 名無しさん@おーぷん py8
あと子供の時は高いところから飛び降りたりしてたけど
今じゃ無理だはー
よくこの高さから跳べてたなーって思うは
41 名無しさん@おーぷん ID:Rno
>>39
公園の遊具で子供の時の半分ぐらいの高さで
(2mぐらい。昔は4m OKだった)
実際やったら、体が重くて 腰にきました。
もうちょっと高かったら、一大事だったかも。
43 名無しさん@おーぷん py8
>>41
身体能力的にキツイのかwww
46 名無しさん@おーぷん ID:JM0
>>43
成人祝いで、
両親と旅行先で泊まった旅館でイカの塩辛食べたらすごく美味しかった
44 名無しさん@おーぷん ID:Rno
子供の時 かまきり大好きだった。
デパートに売って無いから
持っていると近所のヒーローだった。
最近 偶然かまきりの卵発見して
家に持ち帰り、庭に置いておいたら
大量のかまきり発生
俺だけ喜んでた。
48 名無しさん@おーぷん py8
>>44
カマキリの卵って結構レア度高いよね
孵化したての子供カマキリかわいい
45 名無しさん@おーぷん py8
【驚愕】ダンゴムシと便所虫は昆虫ではない!
50 名無しさん@おーぷん ID:Rno
あとさ、子供の時ありんこ飼うの好きだった。
んでさ最近デパートで偶然アリの飼育キット売っていた。
もう大人なのに買ってしまって、アリを育てました。
薄いプラスチックの入れ物で
土の部分が透明
そこ暗くしておくと きれいな巣を作る。
すごく楽しかったw
51 名無しさん@おーぷん py8
>>50
夏によく自由研究の材料で売ってるやつかwww
一度やったけど巣作ってくれないからつまらなかったなー
55 名無しさん@おーぷん ID:Rno
なんとなくで書くけど
最近の子供はカブトムシもだめな奴多いような気がする。
理由は、ホームセンターで売ってるの見かけなくなったから。
57 名無しさん@おーぷん py8
>>55
ゲームが浸透しすぎて外で遊ぶことが減ってるのかな?
小学生の頃は外であそびまくってた
59 名無しさん@おーぷん ID:ncy
>>55
いや!田舎の男子はみんなさわれるで
56 名無しさん@おーぷん ID:aUD
昔から別に得意なわけではなかったが今はカブト、クワガタ、トンボくらいしか無理
関係ないけど小さい時墓園の歩道に腰掛けて後ろに手着いたら指で謎の幼虫を潰してしまって戦慄した
58 名無しさん@おーぷん ID:nEj
昔は子持ちワラジ虫を手のひらで潰して小さいワラジ虫がワラワラしてるのを眺めてた
思い出しただけで鳥肌
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1442212056/
子供の頃虫は大丈夫だけど大人になると無理になる奴
- 【関西万博】万博女子アナ「万博飯、マジでうまいよ!」マジで万博飯うまそう!万博ありがとう!
- 【速報】トランプ大統領「米国は日本の防衛費用を全額負担し、日本は一切払わない」
- 本田望結(20)「パリパリのウインナーが怖くて食べられない。切り込み入れてくれないと無理」
- 【動画】さまぁ~ず三村、グラドルの胸を揉みご満悦wwwwwwwwwwwwww
- 永野芽郁さん下ネタを指摘されキレてしまうwwwww(動画あり)
- 【画像】普通の女子大生、FC2出演がバレて大学生活が終わるwwwww
- 【警告】税務署「お父さん亡くなる前ボケてた?」 バカ「はい」
- 仕事で女性の相手してたら旦那が登場してビックリした
- 【画像】ロバート秋山、声優を馬鹿にするネタで一線を越えてしまうwww
- 【悲報】ちいかわ、とどめを刺される
- 広末涼子容疑者、様子のおかしい状態が続く…酒も薬物も検出されてないのにどうして
- 【警告】『0800』の電話に出ない人が急増 →そのヤバい理由がこれ…
- 【悲報】宮迫の牛宮城、ガラガラで取れ放題wwwwwwwwwwwwwwwwww
- うちに入社した新卒モンスター社員wwwwwwwwwwww
- 【画像】ナイナイ矢部、女芸人の胸を触ってご満悦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】浜崎あゆみさん、巨胸化wwwwww
- 【悲報】石橋貴明さん、うたばんの保田圭弄りや、みなおかの松嶋菜々子の扱いが問題視され始める
ランダム記事紹介
- 彼女に生理痛がどんな風に痛いのか聞いてみた。
- 大阪府警、落とし物の「ヨウム」を希少種と知らずに女性に譲渡 奈良県警が女性を逮捕
- 【悲報】ワイ、上司から告白されてて明日返事しなきゃいけない → 結果・・・・・・
- 先月父の葬儀があり今月四十九日法要って流れなんだが、母がまったく動かずで…
- ONE OK ROCK バンド名の由来は? Taka「オヤジギャグみたいな感じなんですけど…」
- 【美少女可動フィギュア】核金重構「ウルフハウンド部隊 強襲型レイヴン」近日予約開始
- 【日向坂46】高瀬愛奈、柿崎芽実とのあの件に言及
- 【画像】ロバート秋山、声優を馬鹿にするネタで一線を越えてしまうwww
- 【悲報】ちいかわ、とどめを刺される
- 韓国人「日本語の商品パッケージ…日本製になりすます中国産のグミ」
- 【速報】櫻坂46村山美羽、さらっと重大発表
- 【ゼンレスゾーンゼロ】POP UP PARADE SP「リン」「アキラ」フィギュア 近日予約開始
- 【画像】普通の女子大生、FC2出演がバレて大学生活が終わるwwwww
コオロギ、バッタは最近触れなくなったな。つーか触る機会無くなったせいかも。
それでもクモ、ハチ、ゴキは勘弁ね。
うちの子は魚も虫も全く触れない
小さい頃から当たり前のように触ってないとダメみたいだね
自分は今も昔も虫大好きだけど成人した息子は虫大嫌いでクリーンルームのある職場に就職した
小さい頃から当たり前に親がおもしろいねかわいいねって働きかけてもダメなもんはダメらしい