【悲報】歌舞伎町のネズミ、猫並のサイズ

ハンサ(HANSA) HANSA チャイロネズミ No.5577 12cm

1 名無しさん@おーぷん ID: vHtN

しかも数もめちゃくちゃ増えてる
ヤバいやろこれ

2 名無しさん@おーぷん ID:2LPi

美味しいのかな

6 名無しさん@おーぷん ID:Z6mr

めちゃくちゃ黒そう

9 名無しさん@おーぷん ID:KhrY

そんなデカくなるんや

10 名無しさん@おーぷん ID:gJan

デカいよなあ

11 名無しさん@おーぷん ID: vHtN

レス11の画像1 https://imgu.jp/i/7f83cf13KH.jpeg

13 名無しさん@おーぷん ID:FbcO

>>11
デッッッッ

14 名無しさん@おーぷん ID:Knou

>>11
猫の1/10くらいのサイズじゃねーか

24 名無しさん@おーぷん ID:J6Vn

>>14
写ってる角材っぽいのが幅20㎝くらいあるんちゃう?

29 名無しさん@おーぷん ID:Knou

>>24
そんなでかいんか?

48 名無しさん@おーぷん ID:rSgd

>>29
ドブネズミの成獣は普通に26cmぐらいいくよ。化け物サイズだと50cmいく。

23 名無しさん@おーぷん ID:nfAq

>>11
猫見たことなさそう

36 名無しさん@おーぷん ID:Z6mr

>>11
何食ったらこんなでかくなんねん

39 名無しさん@おーぷん ID:W5mo

>>11
子猫と間違え………ねーよ

15 名無しさん@おーぷん ID:gJan

デカすぎて一瞬なんなのかよくわからないよな

16 名無しさん@おーぷん ID:nCVr

レス16の画像1 https://imgu.jp/i/6fb38613KH.jpeg

19 名無しさん@おーぷん ID:Z6mr


>>16
きめぇw

21 名無しさん@おーぷん ID:gJan

>>16
ここまでデカくはない

18 名無しさん@おーぷん ID:L5pt

チューチュー

22 名無しさん@おーぷん ID:L5pt

サッカーボールキック決めたい

25 名無しさん@おーぷん ID: vHtN

トー横のメスガキ共が面白がって餌付けしとるわこれ

26 名無しさん@おーぷん ID:gJan

子猫ぐらいのサイズだよな

27 名無しさん@おーぷん ID:5flf

ドブネズミってデカい上に凶暴なんだよな

28 名無しさん@おーぷん ID:ElS9

おいち♡な食べ物がたくさん地べたとかに落ちてんだろね

33 名無しさん@おーぷん ID: vHtN

歌舞伎町行ったらネズミ見かけない日がないもん
少し前まではこんなんじゃなかった

35 名無しさん@おーぷん ID:uJUs

汚いなあ

38 名無しさん@おーぷん ID:rSgd

梅毒流行った後はペスト流行るんじゃね?

40 名無しさん@おーぷん ID:EpCN

大阪難波にもネズミくらいおるで

43 名無しさん@おーぷん ID:Z6mr

>>40
まぁぶっちゃけどこにでもいるやろうな

42 名無しさん@おーぷん ID:gJan

ネズミの天敵って何や?
猫か?

44 名無しさん@おーぷん ID:b56E

>>42
人間

66 名無しさん@おーぷん ID:W5mo

>>42
トム

75 名無しさん@おーぷん ID:gJan

>>66
あれ友達なのかと思ってたわ

46 名無しさん@おーぷん ID:uC3l

動くペスト

47 名無しさん@おーぷん ID:b56E

>>46
シャレならんマジで

50 名無しさん@おーぷん ID:J6Vn

飲食店の残飯とか漁れないようにして 若者の食い散らかしを現行犯逮捕&即罰金5万円とかにして餌を減らして

カラスとかの天敵をなるべく減らさないようにするとかして
都の財政をあんまり出さずになんとかできないかな

51 名無しさん@おーぷん ID: vHtN

新宿の駅近でホームレスのオッサンが鳩にエサやってて
いきなりネズミ現れて餌横取りされて「うわぁあ!!」ってハゲ散らかしてたわ

52 名無しさん@おーぷん ID:rSgd

歓楽街や飲食街でドブネズミいない場所ないだろ

53 名無しさん@おーぷん ID: vHtN

>>52
歌舞伎町は桁違いや
ほんまネズミの川みたいなんがおる

54 名無しさん@おーぷん ID:b56E

生米に顆粒の漂白剤混ぜて撒いたら来なくなった話すき

55 名無しさん@おーぷん ID:b56E

>>54
鳩に

56 名無しさん@おーぷん ID:J6Vn

もう新宿とかは訪れる民衆のモラルではどうにもならんことが証明されてるんやし
シンガポール並みにゴミ捨てに厳しい街にしなきゃアカンよね

59 名無しさん@おーぷん ID:gbA3

じゃあ猫ということにしたら

60 名無しさん@おーぷん ID:nfAq

確かに一瞬ビビる程度にはデカいな
https://x.com/higomori/status/1986987687233065396

64 名無しさん@おーぷん ID: vHtN

>>60
こんなんまだ小さい方や
夜とかこの5割増くらいなんが大挙しておる

61 名無しさん@おーぷん ID:J6Vn

まじで日本でペスト流行るかもしらんな

62 名無しさん@おーぷん ID:85qj

都会って謎の野生インコ軍団もおるんやろ?最早生物の多様性が田舎以上や

68 名無しさん@おーぷん ID:LAEG

ヌートリア?

71 名無しさん@おーぷん ID:rSgd

>>68
ヌートリアはカビバラをそのまま小さくしたような見た目やから違うぞ。そもそもヌートリア水辺にしかいないし

74 名無しさん@おーぷん ID:Z9GK

新宿はゴミ散らかってて他のエリアと比べて明らか汚い
ネズミにとっては食糧豊富なんやろな

76 名無しさん@おーぷん ID:PYHx

汚ねえもんな歌舞伎町

78 名無しさん@おーぷん ID:S2Cd

新橋勤務やけどあんまり見たことねえな
ここも綺麗とは言えんけど

79 名無しさん@おーぷん ID:jsma

どうせ増えるんやからハツカネズミと交配させまくってセミ並の寿命のネズミ作れば1発で解決やろ
こんなのも分からんネズミ以下の脳みそが多すぎるんや都会は

80 名無しさん@おーぷん ID:rSgd

>>79
ドブネズミとハルカネズミは属から異なるから交配できんぞ

82 名無しさん@おーぷん ID:Z9GK

>>80
仮に交配できたとしてもこんだけサイズ差あったら餌にされて終わりそう
レス82の画像1 https://i.imgur.com/WuYhD0t.jpeg

84 名無しさん@おーぷん ID:XI5V

>>82
ワイがみたのはクマネズミでした
ありがとう🫨

81 名無しさん@おーぷん ID:2Sso

一回ネズミが家に出たことあるけど子猫ぐらいのサイズあってビビった

83 名無しさん@おーぷん ID:Vr23

歌舞伎町だけちゃうで
新宿3丁目にも2丁目入ったところにもおる

86 名無しさん@おーぷん ID:EhFl

高円寺でもたまに見たな
毛が白っぽいんよな

87 名無しさん@おーぷん ID:Vr23

持ってる菌なんやったっけ?
ペストとマラリアと狂犬病やった? とにかく触ったら病院行けってのは知ってる

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1763375283/
【悲報】歌舞伎町のネズミ、猫並のサイズ

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です