オタクがチェックシャツばかり買う理由。
1 名無しさん@おーぷん MR5
 前頭葉が弱いため違う物を選べと言われても出来ない。 
 チェック柄でロックされているから。めちゃくちゃ具体的に言われないと判断できないから。 
4 名無しさん@おーぷん ID:28Y
自分で買わないぞ
- お前らが外食の1食で使ったことのある最高金額www
- 【画像】国宝級のフトモモ、発見されるwwwwwwwwww【Pickup】
- 高市内閣が起用した官房副長官に参院自民が嫌がらせを実施、野党と手を組んで妨害活動に勤しんでいる模様
- 【衝撃】元タカラジェンヌ、ついに『暴露』をしてしまう!!!!!
- 『DOWNTOWN+』ABEMAで新プラン 月額770円で新作コンテンツ視聴可能に 毎週水・金には追加コンテンツも
- 【悲報】イーロン・マスク、石破退任の報道を受け「清々した」とポストしていた
- 【画像】寿司屋で3500円の寿司頼んだら雑草の入った寿司食わされた
- ワイ「SAOのOPのハイタッチやろうぜ~~w」トッモ「えっやだよ…」
- 【日向坂46】Venue101の101回大感謝SPにメンバー2名が出演する模様!
- 【画像】鳥山明が描くメカは破綻が少なくて割と立体化しやすいって話はなんかで読んだ
- 【漫画】クマの急所はこの三点、ここを狙って倒せ
10 名無しさん@おーぷん MR5
 ≫5 
 最初からなんも考えてねえよ。最初に買ってから似たものばかり 
 馬鹿の一つ覚えで他のシャツが目に見えていない。イオンとか行ってみろよ 
 無地やらネルシャツやら分けてるのにチェックだけしか認識できていない。 
 だから同じ柄ばかり集める。もっと周りを見渡せよっつっても見分けられないんだよ。 
7 名無しさん@おーぷん ID:PqW
 目の錯覚でチカチカする模様あるじゃん 
 あれシャツにしたら目立つんじゃない? 
8 名無しさん@おーぷん ID:0Jp
は?チェックかっこいいだろ!!!
11 名無しさん@おーぷん ID:Hbe
真性は自分が何を着ているかなんて把握してないよ。
13 名無しさん@おーぷん ID:zaf
 多分6〜7年位前に買ったGAPのピンチェック着てるわ 
 結構着てるけどヘタれない 
18 名無しさん@おーぷん ID:gpe
 オシャレしないでオシャレな奴に勝ちたい 
 武器持った奴に同じ武器持って勝っても意味ない 
19 名無しさん@おーぷん ID:MWz
 母ちゃんの若い頃にチェックが流行ってたんやで 
 で母ちゃんが服を買う 
24 名無しさん@おーぷん MR5
 母ちゃんも、この子はランダムに買ってくるとパニックになるンゴねぇ。 
 最近はいろいろオシャレなトレーナーやらシャツやらセーターやらあるのにねぇ。 
 ってあきれているよ。 
 当時の流行りの動向を見分けられる母ちゃんが最近の若者の流行りの動向についていけないなんてこたぁない。 
 はやりに乗る能が無い息子の動向に合わして買ってるだけ。 
 なんせはやりの動向を察知できるんだからな。 
25 名無しさん@おーぷん ID:dWy
 工学部の着るものみたいなのやめてほしい 
 俺は好きでチェック着てんだけど 
26 名無しさん@おーぷん MR5
 ≫25 
 好きで買ってるなら問題無い。好きならTPOとか調べてチェックのコーディネートが巧みなイケメンオシャレを理解しているだろ? 
29 名無しさん@おーぷん ID:dWy
 >>26 
 この時期なら上から無地のセーター着たらチェックがワンポイントになって無難なオシャレになる 
 春夏は俺は苦手だけどTシャツの上に羽織ってる 
 ただ羽織るやつは柄をきちんとしないと子供っぽくなったり安っぽくなったりして難しい 
28 名無しさん@おーぷん MR5
 ≫25好きこそ物の上手なれってな。 
 あいつらオタクどもは、(工学部の着るものみたいなやめてほしい服装)って奴を 
 何も考えずやっちゃうんだよ。 
30 名無しさん@おーぷん ID:vzr
 俺オタクだけどチェックのシャツなんて持ったこともない 
 アウターは2.3枚もってるけどそんな使わない 
31 名無しさん@おーぷん ID:dWy
 チェックにダウン1枚とか見るけど寒くないんかね 
 ダウンもうっすいペラペラやしオシャレ云々やなくて風邪引くって思うけど 
36 名無しさん@おーぷん ID:R8i
 アレはアレやぞ 
 ナニ色がエエんか決めかねた結果! 
 ナニ色でもないようワカラン柄をえらんどんねや 
38 関東最狂のサラリーマン◆BZWXoxJJVs ID:LAC
おいこんなとこでチェックdisったら大爆発が起きるぞ
40 名無しさん@おーぷん MR5
 THE SUIT BIBLE スーツの着こなしが完全マスターできる (e‐MOOK) 
 男の着こなし.com/ 
 2nd特別編集 男の着こなし実践術(?出版)(エイ出版社) 
 男のきもの着こなし入門 (別冊家庭画報―きものサロンMOOK) 
 男のファッション基本講座 単行本(ソフトカバー)成美堂出版編集部 
 男の身だしなみ100の基本 (エイムック)Men'sファッションバイヤーが教える「おしゃれの法則 
 メンズファッションの教科書シリーズ vol.1 スーツの教科書(Gakken Mook Fashion Text Series) 
 スーツの百科事典 
 
 とりあえずこのあたりから読んだらわかりやすいと思う。 
41 名無しさん@おーぷん ID:dWy
 >>40 
 そんな形から入ったら難しいと思われない? 
 店に行ってマネキン見て気に入ったらコレくださいで済むし、気に入った服があれば店員さんにこれに合うやつってどんなんですか?って聞けば教えてくれるし 
 向こうはプロなんだから変に気取って行くより聞いた方が万倍楽だと思う 
43 名無しさん@おーぷん MR5
 ≫41 
 そうなんだけどね。ほら?最初の一言ってやつ?どこの店に買いに行こうかとかさ。 
 店員「どのような雰囲気にしましょうか」「どのような感じに仕上げますか?」「どのようなものをお買い求めでしょうか?」 
 「好みはありますか?」「普段はどのような服装でしょうか?」「ジーンズに合わせましょうか?シャツに合わせましょうか?色は?」とかさ。 
 そういうやりとり?って言えばいいのかな。 
 基礎基本ぐらいはね。額面通り話せとか気負って行こうとかじゃなくて、 
 電化ショップ「PCの初期スペックとかパーツはAMG?インテル?GPU入れますか?」みたいなやり取りの様にさ。 
 
 
42 名無しさん@おーぷん ID:G6O
100の基本とか覚えられるわけねーだろもっと絞れや
44 名無しさん@おーぷん MR5
 ≫42 
 アニキ!孫子の兵法108編は大事ですぜ。風林火山の続きを全部知ってる事で抜け目なくって事に意味があるんだぜ。 
 
45 名無しさん@おーぷん ID:ZPO
 身長高くて平均体重くらいあったらチェックでもオタクのダサチェックとは180度違ってすげえカッコいいんだけどね 
 オタクはチビデブかチビガリが多いからすっごいダサくみえる 
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1455125640/ 
オタクがチェックシャツばかり買う理由。
- 【日向坂46】Venue101の101回大感謝SPにメンバー2名が出演する模様!
- ワイ「SAOのOPのハイタッチやろうぜ~~w」トッモ「えっやだよ…」
- 【悲報】やらかし炎上した人気絵師から差し替えされた作品の末路wwww
- 【悲報】川口春奈さん、オバハンに公開処刑されるwwwww(画像あり)
- 【悲報】女優の永作博美さん、ガチで大変なことになっていた…
- 小野田紀美(経済安保大臣)「国民の義務は勤労、納税、教育。義務を果たせば権利を主張していいですよ~」
- 【悲報】とんでもないものを歯ブラシ立てに使っていた男性、女性たちに叩かれまくってしまい炎上wwwwwwwwww
- 【速報】ワンパンマン最新話、遂に黒幕が判明wwwwwwwwwww
- 【悲報】女優の永作博美さん(55)、インスタで高市支持をほのめかす…(画像あり)
- 【漫画】クマの急所はこの三点、ここを狙って倒せ
- 【画像】ハブの毒に敗北したYouTuber平坂寛さん「正直言って過去最悪です・・・」
- 【画像】鳥山明が描くメカは破綻が少なくて割と立体化しやすいって話はなんかで読んだ
- 【朗報】のんさん(32)の風呂上がりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
- 【画像】平成一桁ジジイが小学生の時の切り札がこちらwwwwwwwww
- 【画像】27歳で「彼氏いない歴=年齢」の女子がこちらwwww
ランダム記事紹介
- 【悲報】「やけん、モテんと思う」のピンクさん、事業失敗で破産申請してしまう…
- 【速報】ワンパンマン最新話、遂に黒幕が判明wwwwwwwwwww
- 【悲報】女優の永作博美さん、ガチで大変なことになっていた…
- 『DOWNTOWN+』ABEMAで新プラン 月額770円で新作コンテンツ視聴可能に 毎週水・金には追加コンテンツも
- 日本の新首相「トランプ大統領を次のノーベル平和賞を推薦します」=韓国の反応
- クマ襲撃で54人死傷…日本の秋田県、自衛隊の派遣を要請=韓国の反応
- 【悲報】とんでもないものを歯ブラシ立てに使っていた男性、女性たちに叩かれまくってしまい炎上wwwwwwwwww
- 【画像】平成一桁ジジイが小学生の時の切り札がこちらwwwwwwwww
- 【日向坂46】Venue101の101回大感謝SPにメンバー2名が出演する模様!
- トランプ「韓国の原子力潜水艦建造承認…米国フィラデルフィア造船所で建造」=韓国の反応
- 「日韓は仲良くする以外ない」「保守」と「革新」の両首脳が初会談
















 
 









無地の服着たら普通の見た目になると思ってる奴は元々普通以上の見た目なんだよ
チェック着ざるを得ない顔面と体格に生まれてみれ
IT系企業に居るけど本当に同じ柄の服を毎日毎日着てくる奴が居る。
ちょっと異様なんだよね。
学生時代を無駄に過ごしたやつがかかる病なんやで
阿呆め、一つの柄しか購入しない原因なんていくらでも考えつくのに、
なぜ「脳がそれしか認識しない」みたいなトンデモ論が受け入れられると思うんだ。
俺が思うに、オタクじみた外見の人間に共通したバイアスは「外見的な劣等感」だろう、
外見的な劣等感から、少しでもオサレ風味の服を選んで周りに揶揄されるのが怖い、
だから、オタク界の「定番」に着地するのが最も心理的負担が少ないんだ。
あと、
オタク→「チェック」なんてあんまり最近は見かけないけどな、
オタク→「ダークチョコレートのオレ」ならわかる。
ただ面倒なだけなんじゃないかな、その労力を他に割きたいだけ
つーか、持論を途中で放棄すんなよ
後半、ファッションに詳しい俺がオタクをこき下ろすスレみたいなノリになってんぞ
服なんてきれればなんでもいい
チェックだけしか認識できていないとか
俺脳のシステム理解しちゃってますみたいな
汚れが目立たない
チェック柄って意外と着こなしが難しい
それなりに体型維持して合ったサイズ着ないと模様がねじれて強調される
配色がきつい柄もたまに見かけるし
おかんが買ってきたものをただ着てるだけだろw
同じ値段の無地とチェック柄を並べられたときに
無地だとなんか損したような気になるのと、
チェック柄だったら人ごみに上手く紛れ込めるのではないかと思ってしまう。
父母が当時流行していた柄物を買ってきて、それをいまだに着続けてるってだけ。
オタクの物持ち(買い換えるのが面倒なだけ)舐めちゃいかんぜ!
10年とか平気で着れるからね。破れるまで着続けるよ。
チェックを選ぶときは組み合わせを含めてけっこう考えて選ぶ
結果的には大柄なパターンのもの、色系統がごちゃごちゃしていないものになるかな
つまり有名なタータンのような派手な傾向になる
使いどころを考えるとストライプの方が楽だよ、夏は特に
白か黒の無地Yシャツしか着ない
理由は、柄物が好きじゃないから
チェック以外着てる俺はオタクじゃない
とか思ってる奴いそう
昔はオカンが買ってきた服を着てたキモオタだけど、
自分でコーディネートするようになってからもチェックは普通に着るけどな。
チェックがダサいんじゃなくて、安くてデザインがショボくてサイズ感が合ってないチェックがダサいんだよ。