大学の立地は悪くて当たり前みたいな風潮
1 名無しさん@おーぷん 49M
一理ない
なぜ山の上に建てたりするのか
2 名無しさん@おーぷん ID:jLk
明大ワイ、高みの見物
3 名無しさん@おーぷん ID:xku
ワイ専大
坂登るのが辛い
4 名無しさん@おーぷん ID:M8T
地震大国で海沿いに建てるバカ大学wwwwwww
怖いです…
- 【相互関税】トランプ大統領「場合によっては大幅に下がるかも知れない」
- 【朗報】4/3(木)10時25分~日本テレビ「DayDay.」にAKB48が出演決定!新曲TV初生披露【AKB48まさかのConfession】
- ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- 【櫻坂46】マジか... 中嶋優月、飛行機を使って福岡の大学に通っていた
- トランプ「大統領令!」トランプ政権「艦名を再び偉大に!」米軍「空母エンタープライズ改名!」米国「空母マスク誕生!」トランプ「爆撃警告!」米国...
- 【日向坂46】数年前のみーぱん、意外だけど...【ひなあい】
- 「オールスター感謝祭25春」 TBS女子アナ全力疾走 & 森香澄アナ!!【GIF動画あり】
- 【悲報】日本人の人生の難易度が上がりすぎて無理ゲー化wwww
- ウクライナからロシアへの子供連れ去り、トランプ政権が責任追及を阻む!
- 【悲報】松本まりか、ヤバいプリが流出・・・・・(画像あり)
- 【画像】道重さゆみちゃん(27)、ぬいぐるみとスシローへ
- 「不倫ではなくセクハラ」女性職員が訴え ”上司(市長)と部下(秘書)で交際断れず” 福岡県田川市
5 名無しさん@おーぷん 49M
山登りダルいから講義行かなくなって留年する人が絶対おる
9 名無し ID:BPc
ワイの母校の大学もなかなかのクソ立地だったンゴねぇ
へき地へき地&へき地
10 名無しさん@おーぷん ID:GOf
やっぱり東京理科大って神だわ
12 名無しさん@おーぷん ID:Ys8
ワイの大学はやばいぞ
踏切に三回引っ掛かったら留年
そんな時代があったんやぞ
駅から目鼻の先やのに
21 名無しさん@おーぷん ID:s2O
東北青葉山キャンのワイリアル高見の見物
22 名無しさん@おーぷん ID:7iv
九州大学伊都キャンパスが最強やぞ
最寄駅から歩いて1時間や!
25 名無しさん@おーぷん ID:vPS
東海大学前(大嘘)
28 名無しさん@おーぷん 49M
http://2chreport.net/rank.htm
このサイトで偏差値50以上は甘えやで
ワイの母校は38やったけど
36 名無しさん@おーぷん ID:4g9
>>28
ワイの大学も38やんけ草生える
そんなに立地悪いとは思えんがなあ
最寄駅は地下鉄乗り入れ駅やし駅から歩いて20分くらいやし
31 名無しさん@おーぷん ID:7iv
九大学研都市駅「ワイが最寄駅だぞ」
受験生「早めにくるぅーんだ!」
駅「ワイから大学まで歩いて1時間、公共交通機関はローカルバスだけだぞ」
33 名無しさん@おーぷん ID:O2J
ワイのキャンパス山の上にあってバスで40分かかる
つ、津波は来ないから(震え声)
38 名無しさん@おーぷん ID:Up1
遠いのもむかつくけど、歩道がないほど道幅が狭いのもむかつく
沢山の学生が行き来するんやからもっと道幅でかくするなり、地下に大学直通の通路作るなりしてクレメンス
39 名無しさん@おーぷん ID:kPt
や北海道大学N1
43 名無しさん@おーぷん ID:YdT
ワイの行ってたとこは43か
38とかどんだけキツイねん
44 名無しさん@おーぷん ID:4g9
>>43
どうも大学の周りになにもないと偏差値が低くなるみたいや
確かにワイの大学から最寄りのコンビ二まで徒歩10分以上かかるで
45 名無しさん@おーぷん ID:Wxb
ワイ北大、高みの見物
なお寒すぎて死ぬ模様
46 名無しさん@おーぷん ID:YOG
ワイの卒業した大学マムシ注意の看板立ってるで
47 名無しさん@おーぷん ID:jSQ
ワイのとこ73やけど確かに立地だけはいい気がする
ヤフドまでチャリで5分くらいやし
48 名無しさん@おーぷん ID:3lF
大学建てるには広い土地が要るからどうしても地価が安い不便な所にするしかないんやろ
49 名無しさん@おーぷん ID:hCn
地方国立は結構立地ええやろ
53 名無しさん@おーぷん ID:pVa
ワイの大学、親父の時は竹やぶしかない山やった模様
今じゃ、黄金持ちのニュータウンになったのに、立地偏差値は変わらんくて草
55 名無しさん@おーぷん ID:5oL
広島大学は医学部だけ優遇されすぎ
マツダスタジアムの近くとか羨ましいわ
56 名無しさん@おーぷん ID:zIs
蔵前から大岡山に移った東工大あたりが初期の成功事例なのかな
立派な国技館はできたし、移転先も栄え始めるきっかけになったし
57 名無しさん@おーぷん ID:6NK
うちの地元の場合はなんか
バス路線がらみだったって話だなぁ
医科大学なもんだから
不便だって嘆いてる人が大勢いた
60 名無しさん@おーぷん ID:zwF
教育と経済のキャンパス一緒にしてクレメンス
62 名無しさん@おーぷん ID:KW7
1年だけ東京で残りの学生生活青森とかやめちくり〜
64 名無しさん@おーぷん ID:dhU
都会の会社ビルみたいな大学に通ってたから関西大学とか近畿大学みたいなんに憧れるわ
66 名無しさん@おーぷん ID:8nO
都会過ぎても人多すぎで飲食店どこも混んでて辛いぞ
67 名無しさん@おーぷん ID:SEk
東京◯◯大学(キャンパスが東京だとは言ってない)
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1461847189/
大学の立地は悪くて当たり前みたいな風潮
- 【悲報】松本まりか、ヤバいプリが流出・・・・・(画像あり)
- 【速報】フジテレビの第三者委員会の調査報告書、内容がグロすぎて大炎上
- 「オールスター感謝祭25春」 TBS女子アナ全力疾走 & 森香澄アナ!!【GIF動画あり】
- 【画像】全盛期の篠崎愛さんwxwxwxwxwxwxwxxxxwwxwx
- クロちゃん「サイン会にヤバいファン来た」→なんとまさかあの人www
- 中居正広氏と「タレントU」高級スイートで女子アナ4人と飲み会←これ誰や?
- ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- 【朗報】4/3(木)10時25分~日本テレビ「DayDay.」にAKB48が出演決定!新曲TV初生披露【AKB48まさかのConfession】
- ヤンキース「せやっ!バットの芯にボールを当てるのではなく、ボールがよく当たるところをバットの芯にすればいいんじゃね?」
- 【朗報】引退した大物Vtuber、遂に復活wwwwwwwwwww
- 【悲報】モテない男の髪型、99割これwwwww
- 【悲報】山里亮太「週刊誌の臆測と思っていたのが本当だったので驚いている」
- 【悲報】隣の席で客がゲロゲロ!『焼肉きんぐ』の驚きの対応が炎上中!
- 【悲報】元フジテレビ笠井アナ「ハンバーガー屋で隣の若い女性客にブチギレられた。これそんなに私が悪い?」
- 【日向坂46】数年前のみーぱん、意外だけど...【ひなあい】
ランダム記事紹介
- 【速報】フジテレビの第三者委員会の調査報告書、内容がグロすぎて大炎上
- 日本のスーパーで買ってきて欲しいモノって何?←「お菓子」「七味」(海外の反応)
- 【闇深】広告代理店「女とヤらせろ」スポンサー「ヤらせろ」番組出演者「ヤらせろ」
- 「オールスター感謝祭25春」 TBS女子アナ全力疾走 & 森香澄アナ!!【GIF動画あり】
- 無罪判決受けた李在明、支持率49.5%に上昇…次期大統領候補1位独走=韓国の反応
- 【朗報】引退した大物Vtuber、遂に復活wwwwwwwwwww
- 【速報】中居正広から性被害を受けた元フジアナウンサー、コメント発表
- 韓国人「日本のケンタッキーの新メニュー」
- 【櫻坂46】マジか... 中嶋優月、飛行機を使って福岡の大学に通っていた
- 【日向坂46】数年前のみーぱん、意外だけど...【ひなあい】
- 2025年4月2日のAKB48関連のテレビ
- 【朗報】4/3(木)10時25分~日本テレビ「DayDay.」にAKB48が出演決定!新曲TV初生披露【AKB48まさかのConfession】
- 韓国人「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
学生が遊びに行かないようにという配慮だぞ!
少子化の影響で学生が減ってくると、元々ある都市部のキャンパスだけで
十分賄えるようになり、遠隔地に建てた分校扱いのキャンパスが重荷に
なってくる大学も増えてくるんじゃないかな
ワイ関学
深く頷く
辺鄙な所にあるとアパート借りたりしないといけない。学費以外に生活費もかかるんだよな。
や電通N1
琉大は北口なら居酒屋カラオケコンビニとそこそこ充実してるぞ
沖縄自体が僻地だとか言われたら反論できんが
入学するまで立地知らないわけでもなし
街にあるとこ行けやアホか
広島大学はキャンパス内が広すぎ。移動めんどくさいし森があるせいで野犬が住み着いてたし。研究施設が必要な学部だけ移転すりゃよかったのに…。
ワイ筑波。
駅からの立地どころか校舎間の移動が死ぬ
ワイ北大
立地にご満悦も自転車の使えない冬は無事死亡
都内だと立地で選べるからその悩みはないな(慶応はドンマイ)
うちは改札出て校門くぐるまで数十秒だわ
ワイ九大、低みの見物
晴れの日はバイク、雨の日は車通学な模様
なお駐車場の数
まとまった広さがあって、高額過ぎない、という条件だと仕方ないんだなあ。
山登りダルくて退学した口です
山のなかっていうと法政思い出すなあ