最近やたら1人を恐れる若者多過ぎやないか?
1 名無しさん@おーぷん ZfL
1人で飯を食ったり映画も無理なの居るらしい
2 名無しさん@おーぷん ID:MWg
昔からだろ
3 ■忍法帖【Lv=6,マドハンド,X9U】 ID:TrN
ワイらにとっては余裕なだけでみんなできると思い好むのはいかんでしょ
6 名無しさん@おーぷん ZfL
>>3
1人には1人の良さもあるし連れ合って行く良さもあるけど怖い言う意味が分からん
- 入社3日目の新人に「件名に至急と書かれたメールがないかチェックして」と指示、すると「一件あります!クリリンさんからです」って言われて……
- ウクライナ軍の鉄条網防御がロシア軍T-90戦車を止める…地上ロボが即座に修復!
- 【NintendoSwitch2】国内盤では当然中国も排除で中国ネット大荒れ「さすがにやり過ぎ」「さすがにあきれる。転売ヤーは買えなくなるかもし...
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【超絶悲報】イーロン・マスクさん、まさかの米政府クビwwwwwwww
- 9割の男が『怒張』した生田絵梨花の最高ショットがこれwwwwwwww
- 【画像】アイドルさんの可愛さ、限界突破するwwwwwww
- 『ニンテンドースイッチ2』スペック発表で「ゲーミングPCいらない」の流れが完成 任天堂大勝利へ
- 【悲報】中居正広さん、ガチで『恐ろしい事』をしてたと判明する・・・・
- 【悲報】トランプ関税、たった1日で日米欧の時価総額を500兆円消してしまう……
- こっちのけんとさんがAKBのリリイベに来てくださる
- 【悲報】金持ってるのに安い大衆車に乗る奴ってなんなん?wwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ワイ介護職、介護の離職率が高い本当の理由を教える
12 ■忍法帖【Lv=6,マドハンド,X9U】 ID:TrN
>>6
1人を選ぶ人もいれば輪の中に入る勇気のない人もいれば輪の中に入れる人もいるし1人が怖い人がいたって不思議ではないしそれをおかしいだなんていうのは良くないと思うで
18 名無しさん@おーぷん ZfL
>>12
人間生まれて来るのも死ぬのも1人だし1人で何かしら出来ないのは未熟だと思うで
少なくとも肯定する気にはならん
動物だって親元離れて1人でやっていかなきゃならんのに
4 名無しさん@おーぷん ID:BLX
この前1人焼肉いこうおもたら二人からですって言われたわ腹立つ
7 名無しさん@おーぷん ID:FmY
自分に自信がないからちゃう(適当)
8 名無しさん@おーぷん ID:T06
むしろ最近一人でいる事の気楽さが周知されてきてるやろ
今時十人ぐらいでつるんどる奴らとかダサすぎるわ
9 名無しさん@おーぷん ID:IFM
逆じゃね?
なんでも1人でこなす奴が増えてる気がする
10 名無しさん@おーぷん ID:6Dx
ワイは外出常に1人やわ
大学生はつるんでるの多いらしいけどな
15 名無しさん@おーぷん ID:T06
>>10
大学は時間割の関係上つるまない意味が無いからしゃーない
11 名無しさん@おーぷん ID:O15
そうか?お一人様とか意識高い系の若者が好きそうやけどな
13 名無しさん@おーぷん ID:LsF
両極化してる気がする
16 名無しさん@おーぷん ID:uN5
ワイ調べやと平成2年生まれぐらいから急激にスレタイのような風潮にシフトしてる気がする
それまでは真逆なのに
20 名無しさん@おーぷん ZfL
>>16
テレビとか産業も子供向けにシフトしてるような気がするわ
幼稚化してるのはあるかもしれんな
21 名無しさん@おーぷん ID:OJd
大学時代は1人の方が生産性あることしてたのは確か
23 名無しさん@おーぷん ID:LsF
たかが講義受けるのに、群れる必要あるか?
欠席したときのリスクヘッジっていう意味なら分からんこともないけど
真面目そうな知り合い何人か作っておけばそれで済む話やし
36 名無しさん@おーぷん ID:T06
>>30
教室行くやろ、友達と挨拶するやろ、そこからちょっと離れた席座るんか?
不自然やないか
38 名無しさん@おーぷん ID:uN5
>>36
席とってから空き時間に挨拶して始まったら戻るで
39 名無しさん@おーぷん ID:LsF
>>36
一理ある
でも、わざわざ混んでるところに座りたくないんや
45 名無しさん@おーぷん ID:T06
>>39
確かに混んでる所は嫌やな
他がすいてんのに狭い区画に密集しとるのは視覚的にもうっとおしいわ
46 名無しさん@おーぷん ID:78A
>>36
友達なんかおるわけ無いやろ
24 名無しさん@おーぷん ID:iLO
狭い歩道とか店内とかでつるんでる奴うざ杉内
うるさいし邪魔なんじゃボケ
28 名無しさん@おーぷん ID:gvq
むしろネットで繋がれるから一人でも平気ってやつが増えた気がするで
40 名無しさん@おーぷん ID:3sD
>>28
これは一面としてあるやろな
だから本当に1人になる瞬間のあるやつってそうそういない
29 名無しさん@おーぷん ID:O15
友達たくさんでええことやんけ
ワイは少ないからあれやが
あえて一人で行動する意味もないやろ
32 名無しさん@おーぷん ZfL
孤独を避けるために無理して友達とか作ってるやつおるやろ
あの虚しさは見てて堪らん
33 名無しさん@おーぷん ID:WLe
そもそも2ちゃんにはボッチ恐れる奴なんかおらんわな
34 名無しさん@おーぷん ID:Ncj
最近は一人行動への世間の理解も高まってきた気がするで
41 名無しさん@おーぷん ID:WDu
ワイ、一人映画という言葉にビビる
映画って普通に一人でも見るもんやろ
43 名無しさん@おーぷん ZfL
>>41
これ
友達やカップルで観に行くのも有りだけど映画で1人って別に普通のことだろ
意味が分からんわ
42 名無しさん@おーぷん ID:E6F
これはワイも思ってたわ
ツイッターとかで100人も200人もフォローしとる奴は
なんかの病気やと思う(有名人を除く)
そんなに大量の人間フォローしたところでチェックしきれへんやろ絶対
44 名無しさん@おーぷん ID:oQs
いちいち同意求めてスレ立てるのは結構それに通ずるよね
47 名無しさん@おーぷん ID:nzw
>>44
こういう屁理屈文句マンが1番ウザくてキモい
48 名無しさん@おーぷん ID:3jH
>>44
ネットで認められてるからリアルで1人でも平気、みたいなところはあるかもな
59 名無しさん@おーぷん ID:rKL
そこらのガキどもも集団でいれば調子に乗る
ピンでいたらコソコソしてるわ
64 名無しさん@おーぷん ID:Mpm
こういうスレも食傷気味やで
ただの愚痴にしかならんし
72 名無しさん@おーぷん ID:igR
エア上司感
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1462541633/
最近やたら1人を恐れる若者多過ぎやないか?
- 【画像】大塚愛(41)さん、シコらせにくるwwwww
- 任天堂、世界中で炎上www「日本だけ2万も安いのおかしいだろ!」
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- 渡邊渚「女子アナの給料はやってられないぐらい安い。一般の会社員とほぼ同じです」
- 【画像】小室哲哉プロデュースアイドル、セクシーDVDデビューwwwwwww椎原えみ、1stイメージで美スレンダーボディを大開放!!!初作品「I.D」の動画&画像まとめ!
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 【悲報】兎田ぺこらの「違法ROM」疑惑、遂にトレンド入りしてしまう…
- 【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為してしまいプチ炎上
- 【悲報】ワイ介護職、介護の離職率が高い本当の理由を教える
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- これ美人アイドルのグラビア撮影でほぼ裸だが、現場のスタッフは全部見てるのか??
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 【悲報】ゆきぽよ「二郎系ラーメンに行ったらひどい目にあった。それ以来行ってない。」
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
ランダム記事紹介
- 任天堂、世界中で炎上www「日本だけ2万も安いのおかしいだろ!」
- こっちのけんとさんがAKBのリリイベに来てくださる
- 海外「そりゃあ日本が愛される訳だ」 1人の日本人の振る舞いが米Yahooニュースでも取り上げられ世界的な話題に
- 9割の男が『怒張』した生田絵梨花の最高ショットがこれwwwwwwww
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- 【画像】Switch 2の予約条件、ヤバいwwwwwww
- 韓国人「最近のAI技術の近況」
- 【速報】米国政府、ハニトラ対策として中国駐在政府機関の職員に対し中国人との交際禁止命令「社交禁止政策は冷戦以後初めて」
- 【速報】すき家「全店で24時間営業辞める事にしました…」 →
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
なんで一人で公共の場に紛れ込むのと生き死にの話をごっちゃにするの
「1人〜」は廃れたの?
学生の頃なんかは単純に楽しいから群れたりするでしょ
スレタイにある若者ってのも多分一人で出歩くようになるよ
この手の発言は最近の若者っていって自分が上の立場だってアピールしたいだけだだから大抵内容は的外れ。
1人でいると勧誘やらアンケートやら老害やらに絡まれるから、できる限り誰かと行動を共にしたいとは思ってる
二極化はしてるよねw
まぁ、0か100かってのは人生経験乏しい人に見られる万国共通の傾向だから若い内は仕方ないわな
両極化してるよな
俺にとっては一人で楽しむ時もあれば、皆で楽しむ時もあるのが普通だわ
同じことをやるにしてもそれぞれ違った楽しみ方になるし
なんでぼっちはキョロ充を、キョロ充はぼっちを異様に嫌悪するのか
ようぼっち共
孤独になれすぎると人間がうざく感じる
普通は状況や気分次第でどっちもやる
俺はいつもこっちだなあって人でもたまたま機会がなくてやった事がないだけで
その気になりゃ別にどちらもできる
片方しかできない人間が自分と違う事ができる人間を叩く
昔から1人でいい人も居れば群れる人もいると思うんですけど(名推理)
Twitterで100人もフォローしてるやつは云々言ってるガイジおるけど、そんな人いっぱいおるし他人のことくらいほっとけよ。なんでお前ごときにとやかく言われなあかんねん。
Twitterで100人フォローぐらいでごちゃごちゃ抜かしてる奴の方が
よっぽど病気なんじゃないかと思うわ。
恐れるも何も生まれてこの方ずっとボッチですが?
コミュニケーション能力に乏しい人間は淘汰されるんですけどね〜
クソガキの頃は群れなきゃ何にもできないとかだっさwとか思ってたわ
映画は1人で行きたい
ツアー無し一人海外旅行楽しいです
今日も若者に対して偉そうにできて良かったー!
難儀な世の中じゃのう
ゆとり教育の名残で,ゆとり教育が汚点だと理解してるやつほど単独行動できる優秀な人材なんやで。