歌手のことアーティストとか言う風潮
1 名無しさん@おーぷん zcT
きらい
2 名無しさん@おーぷん ID:bMt
ワイもや。歌唄うたら芸人もアイドルもアーティスト
3 名無しさん@おーぷん ID:MSU
サッカーファンをサポーターって言うのも嫌いそうやな
- 【悲報】ワイの職場の女性ヤバい奴しか居ないwwwwwwwwwwwwwww
- 矢田萌華ちゃんの乗っ取り宣言ワロタwww【乃木坂46】
- 【朗報】お前ら、橋本奈々未のインスタどう思ってんの?
- 【画像】浅田舞(37)「こんなおばさんでいいの・・・・・!?」→
- 長濱ねるさん、垂れパイ写真集を宣伝しまくってしまう
- 【悲報】蓮舫の公職選挙法違反、大ごとになる。当選無効を求める署名が約10万筆集まるwwwww
- 【悲報】隣の家のおっさん、打ち水を始めるwwwwwwwwww
- 【速報】Amazonのaudibleって月1500円高すぎんか?→残り4日以内に登録すれば3ヶ月無料キタ━(゚∀゚)━!
- 【画像】声優界の美熟女・たかはし智秋(48) 谷間もまだまだイケる
- 【悲報】弱者女性の末路がヤバすぎると話題にwwwwwwww
- ハイボールなど20杯飲んで部下に暴行→停職1カ月、勤務中に競艇こっそり759回→戒告の懲戒処分
- ロシア軍、夏季攻勢でも渡河に苦戦、練度不足の部隊には攻略難しく…2022年5月には1個大隊戦術群が全滅!
- 【画像】篠田麻里子という女たまらんwwwwwwwwwwww
4 名無しさん@おーぷん zcT
画家とか彫刻家に対応するのは音楽家やろ
何でポップ歌手がアーティストやねん
じゃあ漫画家やフィギュア造詣師のこともアーティストって言うんか?って話よ
6 名無しさん@おーぷん ID:R2L
ホームラン打つ人のことスラッガーと呼ばずアーチストって呼ぶの嫌い
7 名無しさん@おーぷん ID:gN9
ワイもその風潮嫌い
やけど海外の人たちを歌手って言うのに違和感あって困るわ
8 名無しさん@おーぷん ID:bMt
氷室「俺はアーティストになりたいけどアーティストではない。コマーシャリズムに頼ってるから」
9 名無しさん@おーぷん ID:s3U
作詞とか作曲してたら別に良くない?
歌うだけの奴をそう呼ぶのはきらい
11 名無しさん@おーぷん zcT
しかもスポーツのツにアクセント置いて言われてみろ?おんJ民でもキレるやろ
12 名無しさん@おーぷん ID:KZC
クソほどの才能も感じないのにテレビに出ればタレントってのも嫌い
13 名無しさん@おーぷん zcT
野球の試合見に行くことをわざわざ「スポーツのゲームがあってさあ」って言わんやろ?
「スポーツ?は?どのスポーツ?」ってなるやろ「アーティスト呼び」ってそういう状態なんやぞ
14 名無しさん@おーぷん ID:53D
日本人って「アーティスト」が高尚で芸術寄りのニュアンスを含むってなぜか勘違いしがちだけど
現地での使われ方って「アーティスト」=「芸能人」ぐらいのもんやで
だから歌手にもコメディアンにも使う
15 名無しさん@おーぷん ID:LZz
ワイも嫌い
アーティストってつまり芸術家のことやろ
ややこしいやん
シンガーとかミュージシャンと呼べ
21 名無しさん@おーぷん ID:53D
せやから向こうの正しい意味合いでの使われ方をそのまま輸入してるだけなのを
日本人が勝手に誤訳して目くじらたてるのは違うやろと思うで
語義に対する正しい認識を持てばええだけや
23 名無しさん@おーぷん zcT
>>21
ワイは日本国内での使われかたを言ってるんやぞ
アーティストと言えば歌手って今の使い方も言ってみれば誤訳やんけ
24 名無しさん@おーぷん zcT
アーティストとか言われたら「はぁ?どのアーティストやねん」ってなるのが正しい反応ちゃうんか
28 名無しさん@おーぷん zcT
アートが広い意味であるからこそ、アートといえば慣用的に音楽のこと、ってなるのはおかしいって言うてるんや
29 名無しさん@おーぷん ID:0ta
アーティストは別にええけどアー↑ティストは死ぬほど嫌い
31 名無しさん@おーぷん zcT
たとえば「今夜は様々なアーティストが集結!」とか言われたら
「お、音楽家とか画家とか格闘かとかが集まるんやな」ってなるやん
それで歌手と作曲家しか居てなかったらどう思う?「は?様々ちゃうやん」ってなるやろ
34 名無しさん@おーぷん ID:YVR
アスペと会話するってこういう感じなのかな
答えは世の中にしかないのに自己ルールで世の中を定義して文句言ってる
42 名無しさん@おーぷん ID:Pbp
「歌だけでなくギター、ドラム、シンセサイザーもこなすマルチアーティストです!」
えぇ……
43 名無しさん@おーぷん ID:R2L
美人すぎる○○、イケメン○○
これといっしょで言葉が意味をなさなくなってるだけやろ
47 名無しさん@おーぷん ID:vDo
言うて「今夜は様々な歌手が集結!」って触れ込みで
企画で歌歌ったぐらいの芸人が出てきたらイッチ文句言いそう
48 名無しさん@おーぷん zcT
>>47
別にそれは構わんやろ
CD出したりライブやったりしてたらええやん
50TAだって立派なミュージシャンやと思うで
49 名無しさん@おーぷん zcT
ていうか総称で言いたいならミュージシャンでええやん
歌手でもギタリストでもベーシストでもドラマーでもミュージシャンやで
なんの文句があるねん
52 名無しさん@おーぷん ID:bMt
まあいつしかJ-POPはほんまつまらなくなったわ。安直な歌詞ばっかで「アーティスト」って言葉でごまかしとるんやな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1473549632/
歌手のことアーティストとか言う風潮
- 矢田萌華ちゃんの乗っ取り宣言ワロタwww【乃木坂46】
- 【画像】プリウスとトラック、2台仲良く同時に料金所に入ってしまうwwww
- 【絶望】イケメン、ナイトプールに着いて3分で逆ナン、1日で計8組の女に声をかけられる
- 【悲報】蓮舫さん、「不注意です」で済まそうとするも大事になりそうwwwwwwwwww
- バットマンの作者「日本は少年がただ釣りをしてるだけの漫画を描いてる。」
- 【悲報】隅田川花火大会の「場所取りバトル」、民度終わってて草wwww
- 【画像】篠田麻里子という女たまらんwwwwwwwwwwww
- 【悲報】ダウン症の女の子、X民から心無いコメントをかけられる。さすがに酷いだろ…
- 【悲報】大物Vtuberさん、配信中に個人情報を拡散される。流石にかわいそう
- 《引退から半年》中居正広氏 仲間も離れて、白髪びっしり報道も…フジと泥沼争いのウラで続ける“隠遁生活”
- 【悲報】石破首相「だれがここまで自民党を駄目にしたんだ」
- 【画像】浅田舞(37)「こんなおばさんでいいの・・・・・!?」→
- 俺たちの渡邊渚ちゃん、眼帯でYoutubeチャンネルに登場し心配するファンに理由を説明する
- 長濱ねるさん、垂れパイ写真集を宣伝しまくってしまう
ランダム記事紹介
- 【悲報】ダウン症の女の子、X民から心無いコメントをかけられる。さすがに酷いだろ…
- 2025年 F1 第13戦 ベルギーGP 公式予選結果“新型フロアの効果どんだけ”
- 【画像】女子中学生の体、貧相すぎる…
- 【画像】声優界の美熟女・たかはし智秋(48) 谷間もまだまだイケる
- 矢田萌華ちゃんの乗っ取り宣言ワロタwww【乃木坂46】
- レッドブルの角田裕毅、F1ベルギーGP予選7位に「今回のアップグレードは間違いなく大きな前進」
- 【朗報】お前ら、橋本奈々未のインスタどう思ってんの?
- 2025 F2 第9戦 スパ フィーチャーレース結果:リンドブラッド2位、宮田4位、優勝はダン
- 夫と外食に行くと、彼は毎回私が直前まで悩んでた方を選ぶ。そしてそれを「食べていいよ」と言う。
- 【悲報】隅田川花火大会の「場所取りバトル」、民度終わってて草wwww
- 長濱ねるさん、垂れパイ写真集を宣伝しまくってしまう
- 【悲報】大物Vtuberさん、配信中に個人情報を拡散される。流石にかわいそう
- 【FE】2024/2025 フォーミュラE 第15戦 ロンドン 決勝結果
スパゲッティをパスタと呼んだり、ジャンパーやブルゾンをアウターと呼ぶようなもんだな。
なぜ無駄に広い範囲を指す言葉を使うのか。
言葉の意味が変わってるのに。
デザートを突然スイーツと呼ぶようになったのも違和感感じる
途中からめんどくさくてどうでもよくなっちゃった
そら、右や左をキョロキョロ見て、今の流行は何かを嗅ぎ取って、とにかく真似とこう、という現代日本人の大多数の特性からくるものだろう。確固たる自分がなく、常に大勢にはりついていないと安心できない性分が成せる業だ。一言でいえば「右往左往」。
商売人にしてみたら、上得意という所だ。
ちなみにサポーターときくと、ひじ膝などにするアレと直結してしまうな、わしの場合は。
>>1みたいにまともな日本語を話せない人種ってやっぱり在日なのかな
英和辞典を開けば書いてあるけど、
artist・・・芸術家
artiste・・・芸能人 ってあるんやで
最近Mステで三浦大知とかいう奴気になってwiki見たら、自分でダンス作って作詞作曲、ライブの演出構成と楽器の演奏やってるとか見てすげえと思ったわ。歌もダンスもうまいし。アーティストってこういうやつのこと言うやろ。
歌詞も曲も提供してもらって歌ってるだけの奴をアーティストっていうのは違和感あるな
歌手とは別にシンガーソングライターとかの呼称があるくらいなんだから
「シンガー」とか「ミュージシャン」と名乗れないレベルの連中が「アーティスト」と名乗っているのとちゃうの?
フィスト→アッー!
少なくとも自分で作曲が出来ない人はアーティストと呼びたくない
作曲できない歌手が作詞は自分がやりました的なこと言ったりするけど
作詞なんてセンスはともかく誰でもそれっぽく書けるんだから凄くも何ともない
※6
後者は近年付与された意味やと思うぞ。
そもそも辞典なんて意味がどんどん足されていくから本来的に正しい事の証明にならんで?
※6
あ、
綴りが違うんですね
文盲でスイマセンでした
オリジナルを生み出してないから、歌い手をアーティストと呼ばないというのは乱暴だなー
じゃあ、歌舞伎役者や狂言師、落語家なんかもアーティストじゃないってことになる
じゃあ、文筆業はアーティストなのか? といえばどうなのだろうね
ロックの人たちがアーティストって言われて平気なのは違和感あるな
ロックは権威的なものから一番遠いところにある音楽じゃなかったのか
※14
歌舞伎役者も狂言師も落語家も芸術家というより表現者じゃない?
あなたアーティストの意味をはき違えてるわ
アーティスト以外にもアルチザンという言葉がある。
シンガーソングライター以外をアーティストと呼ぶのはヘン。
スタジオミュージシャンや、作詞家作曲家、すごい声楽家はアルチザンでイイんじゃね?
そうでない歌い手は、ただのアイドル。
その語源ともなった、イコン、アイコンだよ。