働いた経験のないやつを教師にするのはやめたほうがいい
1 名無しさん@おーぷん wC9
精神的に未熟なままの人間を教える立場にすることになるから
一度くらいきちんと会社で働かせて仕事っていうものを理解させて社会とのズレを修正した方がいい
2 名無しさん@おーぷん wC9
社会人経験っていうのは会社での労働のこと
教師は学校人経験でしょ
3 名無しさん@おーぷん ID:3Fz
別に教師に限ったことではないと思うが
4 名無しさん@おーぷん ID:URu
ただでさえ減ってるのに更に減りそう
- 久保史緒里ちゃん、ナイナイと腕相撲対決!!!【乃木坂46】
- 【日向坂46】B.L.T.10月号、全おひさま必読!!
- 「報ステ」お天気お姉さん まさかのチクってしまうハプニング!!【GIF動画あり】
- 石破茂「アフリカホームタウン(唐突」有権者「反対!」石破政権「SNSで誤解が広まった」青山繁晴「SNSのせいにするな!(憤怒」日本「アフリカホー...
- 【悲報】大戸屋、さんま定食の価格が限界突破
- 【愕然】クリスマスにナンパしてHした結果wwwwwwww
- 外国人だけど質問ある?
- 好きな子が隣の部屋で抱かれている現場を見るはめになった
- 小川彩と奥田いろは、過去最大レベルの外仕事に大抜擢!!!!!!
- ワイ「姉貴さぁ...なんでお前の入った後の風呂ヌルヌルしてんの?」姉貴「ごめーん!」スタタ→結果wwwwwwww
- 【速報】麻生太郎、石破にブチギレて参政党と合流か!!!!
- 【悲報】フェミさん「もう男を産むのやめよ。」
5 名無しさん@おーぷん ID:60P
勉強教えることに限定した方がマシ
6 名無しさん@おーぷん wC9
教師とか学校の中でぬるま湯につかり続けた人間は屁理屈が多い
批判をされたらすぐ話をそらす、もっともらしく言い訳する。でも理由はただ批判が気に入らないだけ
7 名無しさん@おーぷん ID:Bke
若い内から先生先生呼ばれて勘違いするアホも多いからなあ
他の先生と呼ばれる職業に比べて遥かにハードル低いのにさ
8 名無しさん@おーぷん ID:wn4
教育という未来資源だからな
教員の質向上は必須
9 名無しさん@おーぷん wC9
働いたこともないやつに教師やらせてもしかたないよ
教師は屁理屈が多いから「教師だって仕事です」とかアホ抜かす、そういう意味じゃねえだろバカか?
11 名無しさん@おーぷん ID:luT
おまえらも屁理屈多いよな
ぬるま湯につかり続けたのか?
12 名無しさん@おーぷん ID:1GH
これは同意
勉強を教える作業しかしなさそう
そしてそう言う先生の授業は生徒にとって苦痛しかない
15 名無しさん@おーぷん ID:r1L
限られた学問のフィールドで知恵を巡らす教師とリア充型の教師だとどちらがいいかちょっと分からない
勿論やる気がない教師は論外で
16 名無しさん@おーぷん ID:Bke
単純に教員試験のハードル上げて教育委員会がもう少しマシになれば変わると思うけどな
今の状態じゃそりゃ教師なんてわざわざなりたがるはずもない
17 名無しさん@おーぷん ID:CnJ
>>1
仕事で教員とやりとりする機会あるけど禿同だわ
大変な仕事なのはわかるけど社会人としての常識やモラルなさ過ぎだぞ
20 名無しさん@おーぷん ID:r1L
視野を広げてくれる教師って教師が教えずとも社会が誘導するリア充型の価値観を教える教師のことだって言われると、自分は首を傾げるけどなあ
23 名無しさん@おーぷん ID:KOO
や教糞
26 名無しさん@おーぷん ID:r1L
就職予備校としての教師なら断然責任感のあるクズリア充社会人を教師につけるのがいいんでないの
30 名無しさん@おーぷん wC9
就活失敗したり最初から諦めてる人間が集まるのが教師
32 名無しさん@おーぷん ID:Bke
高学歴からわざわざ教師いくかねえ
そもそも1の言ってるのは人間的に未成熟なままでもの教える立場になることへの疑問であって
なんかズレてるなこいつ
34 名無しさん@おーぷん ID:Bke
>>32
医者だの弁護士だのになれる頭のレベル、ってことな
親が医者とかホンダの研究者のガキなんかは親が先生に「失礼ですが学歴は?悪いですけどウチの子は私が教えますから余計な指導はしないでください」とかはっきり言うとよ
33 名無しさん@おーぷん wC9
教師ってまず否定から入るんだよね、独善的だからすぐ反論しようとする
35 名無しさん@おーぷん ID:Gyy
雇用環境が良くなりゃ教師の質も上がるんでねえかな
38 名無しさん@おーぷん ID:CnJ
>>35
バブル真っ只中に小学生だったけど
今思うと真っ赤な思想に染まった人だらけだったな
当時は疑問にも思わなかったけど
36 名無しさん@おーぷん wC9
犯罪者ってだいたいこいつらの教育を受けてる
39 名無しさん@おーぷん ID:gh6
勉強教える奴とそれ以外を分けて
それ以外奴に社会経験を条件付けりゃよくね?
勉強教えるのに社会経験なんかイランやろ
42 名無しさん@おーぷん ID:71m
むしろ社会人は全員教育実習経験した方がいい
44 名無しさん@おーぷん ID:Gyy
教師は雑用で多忙だからな
授業の質を上げる暇もねえかもな
事務員さんを雇用すりゃええ
そのほうがいい
46 名無しさん@おーぷん ID:nJB
大学の教授とか一般企業あがり多いけど変なのばっかやんけ
47 名無しさん@おーぷん ID:5A9
学校の中から出たことないってことは子供のまま大人になったってこと、実際働いたことない教師って幼稚な発言が多い
48 名無しさん@おーぷん ID:dEn
聖職とか自分達で言ってる目出度い人達だからね
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1501237054/
働いた経験のないやつを教師にするのはやめたほうがいい
- 【訃報】コンカフェ嬢(19)、客のガチ恋おぢ(32)にメッタ刺しにされ死亡
- 好きな子が隣の部屋で抱かれている現場を見るはめになった
- 【画像】最強Hボディの女が見つかるwwwww
- 久保史緒里ちゃん、ナイナイと腕相撲対決!!!【乃木坂46】
- 【画像】ツーブロック陽キャ、ついに限界突破するwwwwwwwww
- 【愕然】クリスマスにナンパしてHした結果wwwwwwww
- 「報ステ」お天気お姉さん まさかのチクってしまうハプニング!!【GIF動画あり】
- 【動画】脱ぐのを拒否した女さんの末路wwwwwwwww
- 【画像】沖縄のJS、レベチwwwww
- 【画像】来年4月から始まる独身税、毎月取られる金額が半端なかったwwww
- 【画像】藤井聡太「鉄火丼、小鉢は2つでよろしくお願い致します。」← おれの知ってる鉄火丼と違う
- 【日向坂46】B.L.T.10月号、全おひさま必読!!
- 磯野貴理子(61)「ソロ登山にハマってる。『ケガしたら死ぬ』って状況が楽しくて仕方ない」
ランダム記事紹介
- 「報ステ」お天気お姉さん まさかのチクってしまうハプニング!!【GIF動画あり】
- インディカー参戦中のコルトン・ハータ、F1参戦に向けてスーパーライセンス獲得のためにF2参戦か?
- 久保史緒里ちゃん、ナイナイと腕相撲対決!!!【乃木坂46】
- 【画像】最強Hボディの女が見つかるwwwww
- 【画像】ポケモン最新作、もう無茶苦茶wwwwwwwwwwww
- コンカフェ嬢、また刺されて死亡
- 小川彩と奥田いろは、過去最大レベルの外仕事に大抜擢!!!!!!
- 上司と新卒が不倫したせいで部署内の指揮系統がめちゃくちゃになって全員退職した。
- 【動画】脱ぐのを拒否した女さんの末路wwwwwwwww
- 小学校でひらがなもかたかなも数字も学ぶし、この状態で小学校入っても、問題ない?
- ラッセル、メルセデスとの1年契約を受け入れへ「2026年が最優先事項」「どんなことでも受け入れる」
- 海外「彼女たちは本物の日本人なの?!」 日本の高校生が米国の姉妹都市を訪れた結果、現地がパニックに
- 【画像】ツーブロック陽キャ、ついに限界突破するwwwwwwwww
- 【日向坂46】B.L.T.10月号、全おひさま必読!!
採用後、一年間は3ヶ月くらいの単位で色んな企業で研修させたらいいよ。
最初は事務員で、電話の応対から始まって、底辺の工場勤務まで、ホントに色々なところを転々と。
そしたら丸くなるんでないかな。
最初から先生先生呼ばれて、あぐらかいてる新人の多いこと!
先輩教員の言うこともバカにしてるし…経験に裏打ちされた良いこといってるのに全然まともに捉えてくれない…って、うちのベテラン教員の配偶者もよく言ってるよ。
うちの配偶者は一般企業も経験しているから、先生しかしたことない人よりもまだマシな方だと思う。
なんの社会人経験もないから赤化というか、日教組に染まり易くなる傾向にあるのかもしれないから
確かに一度社会に出た方がそういう反日反資本主義組織の弱体化は今以上に可能かも
就労の有無より得意分野の教師になった人間の方が悪質
あいつらは教える才能を犠牲に天才になったんだから
有能な教師を見分ける手立てはただ一つ。苦手を克服したか否かだ
勉強だけ教えればいいよ。生活面とか進路とか干渉してくるのはまじでうざったすぎるから。特に体育教師とか俺様状態だからすげーうざすぎる。
個別指導やってたが
苦手だった科目の方が生徒からの評判も成果も良いってのはあるな
得意な科目は生徒が何につまずいてるか理解しにくいからダメだ
研修がないのは本当に草
猿でもできるってことやろ
あとは、信頼されてなさすぎるのが問題やろ。何やっても教師だからで済まされてることが一番の問題でしょ
※6
あるぞ研修
草生やす前にきちんと調べろ
市役所とかに勤める公務員にもこの義務を課したいわ
省勤めはまだしも、下級公務員のあいつらは仕事舐めてるとしか思えない
まずまともな思考の持ち主なら自分が子供の頃のクラス思い出してこんな奴らの担任なんかしたくないと思うはずだからな
その時点でかなりズレた感性持ってるのに、さらに隔離された環境で学校以外の社会を知らないなんてまともな奴が育つほうが珍しい
社会経験っていっても単にそこの社の常識が刷り込まれるだけでいわゆる社会経験っていうのはただの幻想だけどね。
単に教師に反発する保護者同士は「俺の常識にあわない」って一点で一致団結するのであって、
保護者同士の常識もかなり乖離してる。
あと、景気が良くなると質は下がるよ、それこそバブル前とか名前だけ書けば受かった
って世代だから。
一般企業の下でバリバリやってる人なら大成功するはずだって触れ込みで始まった
民間人校長の凄惨たる様考えればわかりそうなものだけど。
学校、教師が悪だというまとめは伸びる。特に夏休みは。
教師はいじめとかあると無視もしくは、いじめを隠そうとするよね学校側が。そうゆう問題は関わろうとしないわりには、女子高生とかのあと男子生徒には手出したりするからね。何か教師って勘違いしてるやつ多すぎるわ。
>10同意。
社会経験(ただし私の生活圏の社会),
一般常識(ただしオレにとっての),
ですね。
せまいよ,都合よすぎないか。