空気のうまさ、水のうまさ、飲みやすさとかを分かる香具師いる?
1 名無しさん@おーぷん v3Z
東京都心の蛇口の水やばない?
沸騰して加熱処理をしても
ごまかしきれてなくない?
東京都心だと漫画喫茶やファミレスの
ドリンクバーの機械の中の水とか
加熱しているのか謎。
どっちにしろ、臭い、まずい、のどごしが悪い。
お腹をくだしやすくなる。
空気も東京都心のどこにいってもクサスギ。
東京にくらしている奴はまじですごい。
水という料理にもかかせないものなのに
東京で暮らしてこなしている。
タフだ
3 名無しさん@おーぷん ID:VD1
>>1
田舎の方が曖昧な処理だから汚いの知らないな
- 総務省、フジテレビへの行政指導を検討へ→「いや放送免許剥奪しろよ」「舐めてんな」と批判殺到
- 橋本環奈「ねえ今の信号行けたよね?」
- 【乃木坂46】坂道の写真集は基本乃木坂オンリー?
- 【混乱】米の韓国への相互関税率、公式文書には26%…韓国政府「確認中」
- 【日向坂46】Leminoにて『W-KEYAKI FES. 2021』DAY2公演の独占配信が決定!!
- 【画像】とある水族館の入社式、過酷すぎるwwwwwww
- 【速報】イオン、『神対応』キタァアアアアーーーーー!!!!!
- 【疑問】「日本製」がすっかり信用を失った理由wwwwwwww
- 石破茂首相消費税減税「消費税は全世代型の社会保障を支える重要な財源だ」 X民「消費税が無い時代はどうやって回ってたん?」
- 【画像】こういうケツ好きなやつwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】日向坂46『W-KEYAKI FES. 2021』ライブ映像配信決定!!!
- 中居に接待させられた女子アナ「腎臓に障害を負いました そのときの鍋の具を見ることもできない」
- トランプ関税「ベトナムは46%です」 ←ベトナムがなんかしたの???
- 【櫻坂46】あの幻の公演、見られるチャンスがついに...
6 名無しさん@おーぷん ID:o3X
>>1 はそう思うんだな
9 名無しさん@おーぷん v3Z
>>6 渋谷とか歩いてると排水口のにおいが
プンプンして萎える。
すごいよ東京で住んでる人。
疑問にも思ってないし、気づかない所。
タフだ
10 名無しさん@おーぷん v3Z
東京都心で、冷たいそばやうどんころを
頼むとする。
加熱処理して冷ました水ならOK。
でも蛇口の水で、めんを冷やしても
え!?その水で冷やすのかよ!って驚嘆する。
味はうまい。でもその後に水を感じる。
11 名無しさん@おーぷん ID:VD1
まあ、そう思うなら水素水でも何でも使うといいよ
水素水は体から毒素を抜いてくれるらしいよ
やったじゃん
13 名無しさん@おーぷん v3Z
>>11 まじ?いいこときいた
15 名無しさん@おーぷん ID:mLr
だから浄水器が売れるんじゃないの?
九州は火山多いから水が美味いのは分かるが、無い物ねだりしちゃいかん
21 名無しさん@おーぷん v3Z
>>15 それもある意味
東京に旅行する楽しみがでもある。
やっぱり街はクサいな〜ってね
20 名無しさん@おーぷん ID:mLr
鹿児島の川内・霧島の辺りの水は美味かったな
熊本の阿蘇周辺の水も美味かった
29 名無しさん@おーぷん v3Z
>>20 阿蘇は激ウマ
熊本だと菊地、球磨とからへんの川が
きれいな周辺はウマイ
そばが喜んではねてる
23 名無しさん@おーぷん ID:Ra0
水はわかんないけど確かに空気は臭いよ
飲食店多いから?
24 名無しさん@おーぷん ID:mLr
ああ、確かに
東京・大阪とか都会の空気は重い
なんか吸いにくい
27 名無しさん@おーぷん ID:I7h
天然水は微生物とかいるから免疫力が落ちて寿命が縮まるよ
健康に長生きしたけりゃ天然水といえど一度加熱するんだな
28 名無しさん@おーぷん ID:p8F
>>1
それいつの話?
東京の水は石原都知事の時にかなり美味くなった
そして今では東京水って東京の水道水をペットボトルで販売して
ベストセラーになってる
31 名無しさん@おーぷん v3Z
>>28 ウマイんならいいと思うよ
俺にはのむまえに
鼻がクサーッ!って悲鳴をあげるから
東京の食堂の飲み水も息をとめて
飲んでる
60 名無しさん@おーぷん ID:50h
>>28
あれは「古い水道管通して、さらに蛇口まで塩素残らなきゃいけないから水道水はマズイんです
浄水場で浄水された直後の水はこんなにウマイんですよ、だから水道管取っ替える費用出しましょ」
みたいな目的で出されたやつじゃなかったっけ?
だからあれを「普段飲む水道水の味の例」として出すのは違う気がするんだが
30 名無しさん@おーぷん ID:fzX
水は自分から飲むことあんまないな
だから血糖値やばい
たしかに空気は山とか登ると美味く感じる
プラシーボかもしれんがガイドさんが山には有害な菌や植物から自分を守る揮発性物質を出していて
肝機能や自律神経を安定させるとか
鬱治療とかもいいんだって
35 名無しさん@おーぷん v3Z
>>30 くわしいね
いまだに井戸水を飲んでるひとも
たくさんいるよ
俺はガキのころは、ドヤる九州人の
おっちゃんとかに
「飲んでみらんか〜!冷えてて
うまかぞ〜!がーっはっはっは」と
すすめられて飲んでたけどね
36 名無しさん@おーぷん ID:aYA
劇的な変化!?水道局の努力の奇跡でおいしくなった東京の水道水☆
かつては水道水はカルキ臭くて飲めたもんじゃない、と酷評されていた首都東京。
それが水道局の絶え間ない努力によりこんなにおいしくなりました。
http://matome.naver.jp/odai/2142324007743619201
44 名無しさん@おーぷん v3Z
>>36 かたちじょうはそうだわね
現実は蛇口をひねれば1発
あんまりいいたくないけど
どぶの汚臭と
ネズミが水につかってるような香りがする
37 名無しさん@おーぷん ID:jqu
水は分かる
土地柄もあるが、台風や夕立の後、地震の後とかで変わることもある
もちろん配管や水道が古くてまずいのもあるけどね
49 名無しさん@おーぷん v3Z
>>37 へーーー!でも東京都心にかぎらず
人が集中する都市部はだいたい
クサいから都市部はしょうがないね
39 名無しさん@おーぷん ID:mLr
うちの近所に高速インター作った時に出た湧水蛇口ができたんだ
この水が、これまた不味い、水道水よりまずいのに汲みに来る人が多い
51 名無しさん@おーぷん v3Z
>>39 汲むのがすきなんだろうね
42 名無しさん@おーぷん ID:jqu
カルキの味なんかは分かり易い
あとはサビっぽいもの、土っぽいもの、軟質、硬質、いろいろと分かるよ
47 名無しさん@おーぷん ID:fzX
>>42
言われて気づく程度かなぁ
ペットボトルの天然水から秋田の本場雪解け水飲んだけど
舌がバカかわからんが正直ノリで美味しいと言ったくらい
水道水も単純に健康に悪いと呼ばれること多いからなんか嫌悪してるだけ、まあ小学校で体育のあと飲む時ぬるいから嫌だったが
54 名無しさん@おーぷん v3Z
>>42 わかりやすい
43 名無しさん@おーぷん ID:mLr
屋久島 うーん、味もそっけもない軟水 雨が多いからしゃーないか
利尻 一口飲んで・・・・おいおいおい・・・美味すぎやろ・・・
56 名無しさん@おーぷん v3Z
>>43 屋久島飲んでみたい!
48 名無しさん@おーぷん ID:jqu
水が美味いって言ってる人は、アテにならないことが多い
水は本来美味くも何ともないから
50 名無しさん@おーぷん ID:jqu
水が美味いじゃなく 水が普通 になるのが、分かってる人だと思うよ
55 名無しさん@おーぷん ID:LYe
十年ぶりに東京に行って驚いたのがからすがいなくなってたのと東京の水道水が凄く美味しくなってた事だね
69 名無しさん@おーぷん v3Z
>>55 カラスの行方が気になります
57 名無しさん@おーぷん ID:ELV
もう水道も賞味期限過ぎてて日本全国の入れ替え工事は100年をゆうに越える
だから飲めない水道も存在する
責任を取りたくないから認めないだけ
67 名無しさん@おーぷん v3Z
>>57 闇だね
そんな事まで人は考えないよね
埋まってるものはわざわざ掘り返すのも大変
62 名無しさん@おーぷん ID:jqu
後あれだな、市販の水とか買って、なんか機械的に真水っぽくしたんだろうな
みたいな不自然な水とかも分かるな
74 名無しさん@おーぷん v3Z
>>62 売ってあるミネラルウォーターでも
たまに怪しい商品があるね
パッケージみただけでこれはなんかありそうと
思って回避してる
63 名無しさん@おーぷん ID:ELV
日本の水道も一部が合格なだけという時代に来ている
訴えられると厄介だから絶対に認めない
76 名無しさん@おーぷん v3Z
>>63 だれかが立ち上がらないとだね
64 名無しさん@おーぷん ID:V41
そうたまに薬品臭あるね>東京の水
今はそれほどでもなくなったけど
68 名無しさん@おーぷん ID:fzX
まあ薬品使うのは大目に見るべき
環境問題の世の中害のない綺麗な水を作るのも苦労するし逆に先進国とかは特にそれが大きい
81 名無しさん@おーぷん ID:jqu
潔癖症が多そうだが、人間なんて泥水飲んでたってそうそう死にはしないからな
87 名無しさん@おーぷん ID:50h
>>81
途上国では泥水飲むことによる下痢で人がよく死ぬのが問題になってるんだが…
85 名無しさん@おーぷん ID:jqu
気にしだしたら自分で雨水とって飲むしかできなくなるからなー
店の料理屋やジュースなんかだって、どんなルートの水使ってるか分からないんだし
おにぎり食えない奴の理屈と同じと思うけどもね
88 名無しさん@おーぷん ID:iJV
同じようなこと熊本市に引っ越した親戚が言ってたな
飲む分には問題ないが米と味噌汁は不味くなるんだと
引っ越す前は水道水使ってたらしいけど熊本市に住んで料理用に白神山地の水を買うようになったらしい
14 名無しさん@おーぷん ID:gaM
香具師とか久しぶりにみた
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1501248189/
空気のうまさ、水のうまさ、飲みやすさとかを分かる香具師いる?
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】Switch 2の予約条件、ヤバいwwwwwww
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- 【画像】Switch2の「予約条件」、転売ヤー潰しにかかってて草wwww
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
- 中居に接待させられた女子アナ「腎臓に障害を負いました そのときの鍋の具を見ることもできない」
- 【愕然】友達「あ、オレ柑橘系アレルギーだから揚げ物にレモンかけないで」 俺「まじかw体よえーなw」 → 結果・・・・・・
- 【画像】こういうケツ好きなやつwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 【速報】日向坂46『W-KEYAKI FES. 2021』ライブ映像配信決定!!!
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 【日向坂46】Leminoにて『W-KEYAKI FES. 2021』DAY2公演の独占配信が決定!!
- 【悲報】兎田ぺこらの「違法ROM」疑惑、遂にトレンド入りしてしまう…
- 【疑問】「日本製」がすっかり信用を失った理由wwwwwwww
- 【櫻坂46】あの幻の公演、見られるチャンスがついに...
ランダム記事紹介
- 【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為してしまいプチ炎上
- DeNA高卒ルーキー田内真翔内野手 ファーム出塁率4割越え、四球を取れて三振が少ないなど将来が楽しみと話題に!
- 4月17日の巨人vsDeNAで元中日監督の立浪さんが解説に復帰するらしい!?
- 【速報】くら寿司、迷惑行為の客を「ほぼ特定」 → 謝罪させて下さいと連絡が到着wwwwwwwwww
- DeNA山本祐大が両親見守る京セラで決勝打ヒーローに「思い入れのある球場なのですごくうれしい」
- 【日向坂46】Leminoにて『W-KEYAKI FES. 2021』DAY2公演の独占配信が決定!!
- 【速報】日向坂46『W-KEYAKI FES. 2021』ライブ映像配信決定!!!
- 【実況・雑談用】4/3公式戦 横浜DeNAベイスターズvs阪神タイガース
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- DeNA山﨑康晃、今季初&昨年8月以来237日ぶりのセーブで通算232セーブ到達!
- 【櫻坂46】あの幻の公演、見られるチャンスがついに...
- 【乃木坂46】坂道の写真集は基本乃木坂オンリー?
コメント