コンビニのブリトー買ってる層、マジで謎すぎる

1 名無しさん@おーぷん ID: dZVY

レス1の画像1 https://i.imgur.com/SgxqVfq.jpeg
誰が買ってるんやこれ…

2 名無しさん@おーぷん ID:gevA

ワイのマッマ

7 名無しさん@おーぷん ID:lbk3

>>2
いくつやねん…

13 名無しさん@おーぷん ID:gevA

>>7
62
チーズが伸びるのがすきみたい

16 名無しさん@おーぷん ID:lbk3

>>13
なんか草

25 名無しさん@おーぷん ID:gevA

>>16
お家で少し長めに温めて楽しそうにチーズ伸ばしとるわ

3 名無しさん@おーぷん ID:oRRQ

不味くはないで

5 名無しさん@おーぷん ID:bsGZ

ソーセージはわかる
ハムチーズの方買うやつは理解できない

31 名無しさん@おーぷん ID:aUMr

>>5
は?
ハムチーズの方がうめえやろがい

6 名無しさん@おーぷん ID:6fAx

高校生のころくそほど好きだったわ

8 名無しさん@おーぷん ID:1DHq

割と美味しいだろ

11 名無しさん@おーぷん ID:wPHv

普通にうまくね

12 名無しさん@おーぷん ID:JKWp

ブリトーにソーセージは入ってない

14 名無しさん@おーぷん ID:Fsdy

あれはブリトーではないことは知っている

15 名無しさん@おーぷん ID:2uoM

これ美味いで

17 名無しさん@おーぷん ID:7ohy

これ1回剥がしてホットスナックのフランクフルト追加してみ
めちゃうま

19 名無しさん@おーぷん ID:oRRQ

チーズって難しいよな
味が無いチーズあるやん
ブリトーに挟まってるのはそれなんよ

20 名無しさん@おーぷん ID:6fAx

あの皮の奴売ってへんのかな 安かったら自分で作りたいわ

21 名無しさん@おーぷん ID:kWDe

割引された時に買って以来

22 名無しさん@おーぷん ID:wAC9

結構好き
自分で作るときもあるけど

23 名無しさん@おーぷん ID:oRRQ

美味いチーズにめぐり合いたいものだ

28 名無しさん@おーぷん ID:lbk3

>>23
金を払え
安くて美味いチーズなんぞない

24 名無しさん@おーぷん ID:PclC

美味いだろ
あんま買う機会はないが

26 名無しさん@おーぷん ID:d8GF

たまに食うと美味い

27 名無しさん@おーぷん ID:oRRQ

たまにって大事よな

29 名無しさん@おーぷん ID:Lv0w

昔好きだったなぁ

32 名無しさん@おーぷん ID:G0DA

うちのヨッメも買ってるな

33 名無しさん@おーぷん ID:9Zwa

おにぎりの気分じゃないしペヤングだと重い
そんな時にちょうどええ

34 名無しさん@おーぷん ID:aUMr

最近は悪魔のおにぎりとかゆかりまぜごはんレベルでも150円近い値段するやろ?
もうコンビニでおにぎり買う時代は終わったんや

36 名無しさん@おーぷん ID:av2l

そういや食ったことないわ

39 名無しさん@おーぷん ID:Kdru

知ってる限り30年はコンビニから外されてないロングセラーやぞ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1748531128/
コンビニのブリトー買ってる層、マジで謎すぎる

ランダム記事紹介

コメント

パスタだけじゃ足りないからつい一緒に買ってまうわ

初めて食った時は感動して毎日のように食ってたわ。塾帰り、教会帰り
二百円だったかな今なんぼ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です