ジムでプール運動してる人おる?

水泳の授業 (新学校体育叢書)

1 名無しさん@おーぷん ID: w0M3

どのくらいから効果出た?
ワイは心肺機能とインナーマッスル鍛えたい

2 名無しさん@おーぷん ID:xzTx

そらやる内容によってかわるやろ

3 名無しさん@おーぷん ID:nSLF

かなりいいぞ
ワイはKONAMIスポーツジムのプール

4 名無しさん@おーぷん ID: w0M3

>>3
ワイもKONAMI使ってるわ

5 名無しさん@おーぷん ID:xzTx

ワイは週3、1時間泳いでたけど特になんか変わったとは思わん

11 名無しさん@おーぷん ID: w0M3

>>5
ワイは週2であんま実感ない感じやな
体力はついたような気がするのと運動による脳機能の改善?はありそう

7 名無しさん@おーぷん ID:gSTf

ジムじゃなくて市民プールやが…
30分がっつり25m30秒サイクルで泳ぎ続けるやつを2ヶ月続けたら明らかに心肺機能あがったわ
インナーマッスルもやが個人的に肩幅がでかくなった気がする
誤差やが

14 名無しさん@おーぷん ID: w0M3

>>7
持久力すごいな
ワイはすぐ息があがるからそうなったらウォーキングコースに逃げてゴリゴリ歩いてる

9 名無しさん@おーぷん ID:nmKD

ワイいつもおしっこしてる
すまん

10 名無しさん@おーぷん ID:H8qh

どこ行っても人が一杯いるからダルい

13 名無しさん@おーぷん ID:xzTx

ジジババのウォーキングのレーンの横で泳ぐと水流出来ててめっちゃ泳ぎにくい

16 名無しさん@おーぷん ID: w0M3

やっぱ並行してウエイトもやろうかな
元の筋力がなさすぎて代謝悪いし

17 名無しさん@おーぷん ID:M0hx

プールは痩せないよ

18 名無しさん@おーぷん ID:15f0

食事とプールで20kg減量したワイが来たで
なお13kgリバウンドした模様

19 名無しさん@おーぷん ID: w0M3

>>18
あかんやんけ

21 名無しさん@おーぷん ID:15f0

>>19
半年維持したんやけどな
体調不良が長く続いたときに筋肉落ちてしまったんや…

23 名無しさん@おーぷん ID: w0M3

>>21
筋肉落ちると一気に太るいうよな
スキニーファットに突入したらもう抜け出せなくなるとか

24 名無しさん@おーぷん ID:15f0

>>23
そうなんよ
そろそろなんとかせんと取り返しつかなくなりそうで怖い

25 名無しさん@おーぷん ID: w0M3

>>24
ワイと一緒にプールで軽い負担の運動やろうや
食事制限も大変やろけど

27 名無しさん@おーぷん ID:15f0

>>25
せやなぁ 一旦そこからやるのもええかもなぁ
実は中高水泳部やから負荷の高い泳ぎができてたんやけどなぁ
今はアカンかもしれん

29 名無しさん@おーぷん ID: w0M3

>>27
ワイも昔はキロ単位で泳げるスタミナあったはずやのに今は全然やわ
スピードでゴリ押して50m泳ぎ切るとかはいけるけど、何百メートルもダラダラ泳ぐの無理や

30 名無しさん@おーぷん ID:15f0

>>29
寝たきりやったら戻すの大変やろなぁ…
ワイも多分同じくらいのスタミナやと思うわ やはり短い距離から慣らしていくしかなさそやねぇ

32 名無しさん@おーぷん ID: w0M3

>>30
ワイは短い距離をゴリゴリで泳いで息が上がったら休まずに
ウォーキングコースに入って歩きまくる作戦でいってるわ

効果あるかはわからんけどハード目で尚且つ持続的な運動になるから体力はつくはず

34 名無しさん@おーぷん ID:15f0

>>32
それええかも
ワイは息上がったら壁で休んでたけど歩くほうが無駄なく代謝保てそうや

40 名無しさん@おーぷん ID: w0M3

>>34
問題があるとすればお年寄りたちがゆったり歩きすぎな上におしゃべりに夢中でマジで歩くのに適してない状態になってることが多いことや

46 名無しさん@おーぷん ID:15f0

>>40
あそっか…泳いでる時と違って抜かすのも難しいしなぁ
閉館間際狙っていくかぁ

48 名無しさん@おーぷん ID: w0M3

>>46
夜がおすすめやな
夜は比較的ガチ勢多めやし人も少なめ

20 名無しさん@おーぷん ID: w0M3

プールは筋肉つけるのには向いてないとは言うな
痩せるかは食事とトレーニング量次第やろな

22 名無しさん@おーぷん ID:15f0

ちな腹筋と体幹は毎日少し鍛えてたで
ダイソーのヨガマットがあれば十分やった

28 名無しさん@おーぷん ID: w0M3

あとプールはどこが衰えてるかとか感じやすい気がする

ワイはヘルニアやってて寝たきり生活みたいなんやってたからか足の筋肉落ちまくりや
ビート板使ってのバタ足(太ももからぐねんぐねんやるやつ)が結構しんどい

31 名無しさん@おーぷん ID:Vzag

水泳ってインナーマッスルとか鍛えられるんかな?

33 名無しさん@おーぷん ID: w0M3

>>31
ぶっちゃけわからん
全身くまなく使いはするが

36 名無しさん@おーぷん ID:zMvU

女の子おる?

38 名無しさん@おーぷん ID:Vzag

>>36
気持ちだけなら女の子や

39 名無しさん@おーぷん ID:hkdH

>>36
おばあさんなら多いよ

37 名無しさん@おーぷん ID:15f0

インナーマッスルは陸で軽く鍛えて
泳ぐ時に意識できるようにするのがええ気がする

43 名無しさん@おーぷん ID: w0M3

>>37
せやなぁ
ヨガみたいなんやるか

息吐いてお腹へっこませてギュッと腹筋に力入れて耐えるやつとか

50 名無しさん@おーぷん ID:15f0

>>43
ワイはツイストプランクっていうのを毎日60回くらいやってたわ
うきわ肉落とすのにも効果あった気がする

53 名無しさん@おーぷん ID: w0M3

>>50
それやってみるか
ヘルニアとの相性も調べてからにするけど

44 名無しさん@おーぷん ID: w0M3

正直若い女なんておらんな
若く見えてもたぶん4.50代とかやろな

それくらいお年寄りだらけ

45 名無しさん@おーぷん ID:zMvU

>>44
まじかあ
シニア向けの運動なんかね

47 名無しさん@おーぷん ID: w0M3

>>45
というかジム自体が老人ホーム状態や
若くて働いてる奴は時間取れへんしなぁ

49 名無しさん@おーぷん ID:zMvU

>>47
高くてもエニタイム行くべきやね
女子よう居る
まあ女目当てでジム行くヤツなんておらんけどな

52 名無しさん@おーぷん ID: w0M3

>>49
仮に若くて可愛い子おっても気が散ってしゃーないやろしなぁ

56 名無しさん@おーぷん ID: w0M3

調べてみたら上手くやらんと腰痛に繋がる可能性があるんやな…今のワイにはちょっと危ないかも

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1752647344/
ジムでプール運動してる人おる?

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です