ワイ「卵かけご飯うめえ~!実質値段はいくらぐらいや…?」

三種食べ比べセット【名古屋コーチンの卵(10個入り)+赤卵(10個入り)+白卵(10個入り)】合計30個入り

1 名無しさん@おーぷん ID: euoX

米0.5合約75円、卵1個約30円
合わせて100円超え
なんか萎えたわ

2 名無しさん@おーぷん ID: euoX

卵かけご飯って貧乏人の味方と違ったんか…?

3 名無しさん@おーぷん ID:96UE

醤油は?

5 名無しさん@おーぷん ID: euoX

>>3
忘れてたわ、10円分ぐらいか?

4 名無しさん@おーぷん ID:3ioN

十分安いやろ

14 名無しさん@おーぷん ID: euoX

>>4
一食で換算するとそら安いんやけど卵かけご飯で一食の時点で大分妥協しとる節あるし…ね?

6 名無しさん@おーぷん ID:Mkla

醤油ドバドバで草

10 名無しさん@おーぷん ID:mVM3

>>6
これをやると台無しになる
ソースは子供のころの自分

7 名無しさん@おーぷん ID:VS9i

どんだけ醤油かけるんだよ

8 名無しさん@おーぷん ID:SDt0

一食100円は十分安い

9 名無しさん@おーぷん ID: euoX

すまん適当すぎた

11 名無しさん@おーぷん ID:Mkla

月見うどんでも食ってろ

12 名無しさん@おーぷん ID:mVM3

>>11
100円以下やな

15 名無しさん@おーぷん ID:nIvD

10円分の醤油は絶対入れ過ぎ

16 名無しさん@おーぷん ID: euoX

>>15
すまんそれは計算が雑過ぎた

17 名無しさん@おーぷん ID:G0DA

もうニワトリ飼えよ

18 名無しさん@おーぷん ID:VS9i

お米ってそんなに高いのぉ?

19 名無しさん@おーぷん ID:7jGt

今日の朝ごはん
納豆ご飯にごま油かけたやつ
これめっちゃうまいぞ

21 名無しさん@おーぷん ID:l3FG

卵かけご飯って黄味だけ乗せて白身捨てるよな?

24 名無しさん@おーぷん ID: euoX

>>21
白身のジュルっとした部分が好きやからそれする奴好きになれんわ

22 名無しさん@おーぷん ID: euoX

実際これ2年前ぐらいまではほぼ半額で食えてたやろ
米も卵も値段上がりすぎや

25 名無しさん@おーぷん ID:8MAH

でもたまごかけご飯より安くて美味い食べ物ってないやん

27 名無しさん@おーぷん ID:pi3f

>>25
納豆ご飯

28 名無しさん@おーぷん ID:fDac


味の素は入れるよな?

29 名無しさん@おーぷん ID:VS9i

>>28
化学調味料やん。ターボ癌になるで

34 名無しさん@おーぷん ID:jUjl

>>29
アルミホイル取れてますよ

30 名無しさん@おーぷん ID: euoX

ワイはちょっと味変したい時は納豆かける派や

31 名無しさん@おーぷん ID:Mkla

これ真理なんやけど醤油よりめんつゆの方が美味いで

33 名無しさん@おーぷん ID: euoX

>>31
クソワカル
若干甘いのがいいよな

35 名無しさん@おーぷん ID:fDac

味の素入れてない卵かけご飯は50%味ダウンしてる

36 名無しさん@おーぷん ID:cubC

牛丼屋の卵かけ朝定食の方がおかずある分お得?

37 名無しさん@おーぷん ID:yLHD

醤油かけパスタが真の貧乏飯

40 名無しさん@おーぷん ID:cubC

>>37
食パン焼かずやろ

41 名無しさん@おーぷん ID:Mkla

卵納豆ご飯が優れてるのは栄養面もあるから比較しにくい

43 名無しさん@おーぷん ID:2K52

いや安すぎやろ
どうせなんかくだらない事に金つかってるくせに金が無いようなこと言うなよ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1748564438/
ワイ「卵かけご飯うめえ~!実質値段はいくらぐらいや…?」

ランダム記事紹介

コメント

原価厨って自分で飯不味くするとか相当物好きだよな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です