子どもを置き去りにして買い物と食事にいった両親が逮捕される    

毒親に育てられました 母から逃げて自分を取り戻すまで

1 名無しさん@おーぷん ID: BzGO

およそ6時間半にわたって、小学校低学年の息子と未就学の娘2人を、自宅マンションに置き去りにして外出した疑いが持たれています。

警察によりますと当時、室内の温度は20℃台後半だったということです。

https://x.com/livedoornews/status/1945744706077687888

2 名無しさん@おーぷん ID:eqIq

???

3 名無しさん@おーぷん ID:eqIq

これ何罪や?

29 名無しさん@おーぷん ID:lyid

>>3
保護責任者遺棄罪だって

4 名無しさん@おーぷん ID:8WRI

てか自分でエアコンくらいつけられへんのか…アッ二は
半日開けてたわけでも無しに厳しい時代やな

5 名無しさん@おーぷん ID: BzGO

>>4
エアコンは親がつけて出ていったんやで

6 名無しさん@おーぷん ID: BzGO

ちなみにアメリカやと車に子供残して買い物にいった親は捕まって真剣はく奪されたりする

69 名無しさん@おーぷん ID:eqIq

>>6
真剣剥奪はきついな

78 名無しさん@おーぷん ID:2Vyf

>>69
銃刀法違反みたいやんけ

7 名無しさん@おーぷん ID:DmSc

ガキが2人うるさくて通報されたんやろな

8 名無しさん@おーぷん ID:JO6z

酷い事件かと思ったら6時間エアコン付きで草

10 名無しさん@おーぷん ID:jof7

こういうのはだいたい常習

11 名無しさん@おーぷん ID:DmSc

エアコン付けてても
未就学児と低学年6時間放置はガ*ジやで
現に泣き叫んでるわけやし静かに面倒見れるわけないやん
長子にとっては毒親やから通報されて当然

12 名無しさん@おーぷん ID: BzGO

ちなみにちなみにワイは子供のころに家に親がいなくても泣いたことないけどな
気にせんかった

13 名無しさん@おーぷん ID:8WRI

いいけど普段はどうしてたんやろ

14 名無しさん@おーぷん ID:bkdg

ワイがガキの頃は親いなくなったら喜んでゲームしてたな…

16 名無しさん@おーぷん ID: BzGO

まあでも学校上がる前の女の子2人には酷やったやろうな
かわいそうやで

19 名無しさん@おーぷん ID:RXfo

6時間空いたら1食くらいは食う時間やけど
飯もろくに食わせてなかったとか?

20 名無しさん@おーぷん ID:8WRI

今回が初めてだったらこれまではどうしてたんだろうね

21 名無しさん@おーぷん ID:IOfu

買い物や"食事"で家をあけていた
食事?🤔

22 名無しさん@おーぷん ID:959Y

4人目の仕込みやろなぁ

23 名無しさん@おーぷん ID:DN1s

省エネのために夏は28度に設定しましょうって言っているだろ
この事件って何が問題なんだ?

24 名無しさん@おーぷん ID:IOfu

>>23
ガキがうるさくしてたからだろ
頭おかしいんかお前

27 名無しさん@おーぷん ID:Wtiu

>>23
熱中症って温度の関係だけちゃうぞw

36 名無しさん@おーぷん ID:DN1s

>>27
室内で20度台後半でも熱中症になったのか、外で熱中症になって家に帰ってきたら親がいなかったのか、熱中症になった状況が良く分からないのと、このケースで何を理由に親が逮捕されたのかが良く分からない

38 名無しさん@おーぷん ID:Wtiu

>>36
お前ガチで何も読んでないんやな

43 名無しさん@おーぷん ID:DN1s

>>38
親がいない状態で小学校低学年が6時間半家にいる状況を作ったら、親が逮捕されると思っていないので

25 名無しさん@おーぷん ID:NW9A

昔ならお留守番で済んでたかもしれない

30 名無しさん@おーぷん ID:NW9A

札幌ってそんな気温上がるんか

31 名無しさん@おーぷん ID:3MSP

逮捕されて親と離れ離れになるからって次同じことしても子どもたちは泣くの我慢するんだろなぁ

52 名無しさん@おーぷん ID:DmSc

>>31
逮捕されたら親は大人しくなると思ったら次はもっと大胆に泣き叫ぶかもしれんぞ
なんでガキに悪知恵がないと思うんや
外圧で親がコントロールできるなら外圧に頼ろうとする知恵くらいはあるぞ

63 名無しさん@おーぷん ID:IOfu

>>52
悪知恵ってなんですか?w

32 名無しさん@おーぷん ID:RXfo

今はジジババに預けて遊ぶのが流行りやな
大きくなったら用無しのジジババとは疎遠にする

33 名無しさん@おーぷん ID:IOfu

あんまり言いたくないけどほんま最近ガ*ジ多いんやな
何が問題ってアホが多すぎる

34 名無しさん@おーぷん ID:Wtiu

>>33
マジで何も自分で考えてないんやろな
「何が問題なの?」「何が悪いの?」ってな~んにも自分の頭で考えることがないんやろな

40 名無しさん@おーぷん ID:IOfu

>>34
子供を思いやれ気持ちを考えてやれとまでは言わんけど、単純にベランダで泣き叫んでたらうるさいから通報はされるやろとせめてこれくらいは考えついてほしい

39 名無しさん@おーぷん ID:Wtiu

まず文字を読め

41 名無しさん@おーぷん ID:8WRI

かといってこいつら連れてったらそれはそれでまた迷惑かけるわけだし

42 名無しさん@おーぷん ID:Vb3X

昔は全然普通だったよな
両親仕事でいないから一日中兄弟で遊んでた

45 名無しさん@おーぷん ID:NW9A

>>42
むしろ羽伸ばせるから出かけて欲しかった

49 名無しさん@おーぷん ID:Vb3X

>>45
わかる
ずっとゲームできるしな
でも兄弟で取り合いになるから流血とかしてたわ

46 名無しさん@おーぷん ID: BzGO

>>42
まあ昔はな
その分やばい事件も多かったけどな

50 名無しさん@おーぷん ID:Vb3X

>>46
留守番中に行方不明の未解決事件とかあるよな

51 名無しさん@おーぷん ID: BzGO

>>50
留守番してた少女へのレイプも強盗殺人もたくさんあるからな

48 名無しさん@おーぷん ID:IOfu

だいたい親がちゃんとどこどこ行って何時に帰ると連絡してたかも分からんのに昔はーとかも頭おかしい
仮にそうであったとしても携帯だので幾らでも連絡がつく時代やし今は

53 名無しさん@おーぷん ID:RXfo

夜7時過ぎまで放置が普通か?

55 名無しさん@おーぷん ID: BzGO

親の心境としてはたまには息抜きで二人だけでデートしたかったのかもしれん
子どもを預ける環境があればよかったんやがな

56 名無しさん@おーぷん ID:Ltoi

あと3年は我慢しなきゃならんな
小学校高学年だったら妹見るくらいできるし
やるべきではないけど

57 名無しさん@おーぷん ID:8WRI

>>56
何歳からなら留守番させられるんだっけ

60 名無しさん@おーぷん ID:Ltoi

>>57
そんな法律あんの?数時間くらいなら小学校低学年でも待ってた事はある記憶だけど

64 名無しさん@おーぷん ID:gY9w

>>60
日本には無いな
アメリカは確かある

58 名無しさん@おーぷん ID:Vb3X

ワイが子供の頃は両親共働きで夕方まで帰ってこない鍵っ子とか結構いた

59 名無しさん@おーぷん ID:gY9w

ワイに子供はおらんが誰かに見て貰うわけでもなく夏場に6時間も子供だけにするて怖くないんかね
て感覚はこの夫婦には無いやろうから無駄な疑問か

本州より涼しいし大丈夫やろみたいな感じなんかね

61 名無しさん@おーぷん ID:BD23

6時間半とか長すぎやろ

65 名無しさん@おーぷん ID:IOfu

なあ、何で全然関係ない昔は普通だったとかいう謎理論で親擁護するキ*ガイこんな多いの?w

68 名無しさん@おーぷん ID:DmSc

お前等ちゃんと読めよ
小学校低学年の息子と未就学の娘2人やぞ
低学年に未就学児2人のの面倒を6時間押し付けて6時間放置って異常やろ
1人で留守番ちゃうぞ

70 名無しさん@おーぷん ID:8WRI

>>68
妹たちなだめることもできんかったんかな

73 名無しさん@おーぷん ID:gY9w

>>70
未就学児二人を低学年の小学生では御せんやろ流石に

82 名無しさん@おーぷん ID:Ltoi

>>73
あと3年経てば話は変わるだろうけどな
流石に無理やろな

71 名無しさん@おーぷん ID:eqIq

>>68
未就学ってどれくらいや?3歳くらいならともかく4歳くらいからならセーフじゃね?

77 名無しさん@おーぷん ID:IOfu

そもそも昔は普通って、昔はそこら中のベランダで幼児がお父さんお母さんって泣き叫んでたの?

85 名無しさん@おーぷん ID:2Vyf

>>77
昔の子供は親に期待しないから泣きもしないぞ
乳児の頃から放置して感情死んだら手のかからない良い子って言ってたのが昭和

87 名無しさん@おーぷん ID:vVXC

>>85
それ
甘えすぎなんだよな

79 名無しさん@おーぷん ID:8WRI

そういうけど嫁に子供3人押し付けられたら面倒見られるんか?

80 名無しさん@おーぷん ID:eqIq

>>79
無理なら産まんわ

84 名無しさん@おーぷん ID:BD23

ワイは下に三人おるけど流石に出かけても2時間とかやったわ、長すぎんねん >>1 のは

88 名無しさん@おーぷん ID:Vb3X

親が留守中に兄弟で外に行って妹置き去りにして帰ったことあったな
意地悪とかじゃなくてアホだから自分だけ帰った
ワイも兄に同じことされたし

93 名無しさん@おーぷん ID:DmSc

なんで子供に対して文句言えるんや
自分の異常な環境が普通だったからって他人の子供にもそれを押し付けるなよ

94 名無しさん@おーぷん ID:rC0K

子どもが昼寝していたから30分ほど買い物行って玄関開けたら内玄関に子どもが泣きはらした顔で立っていたことあったな
まだ子どもが三歳くらいの時

95 名無しさん@おーぷん ID:sVsJ

すごい親だな
うちはペットすら3時間以上1人にさせる事がないのに

96 名無しさん@おーぷん ID:Xtut

ワイが子供だった時を思い出すと「あの時よう死なんかったな」って思うこと多いから小5以上でしっかりしてないと留守番はさせられんわ
兄貴おってもゲームに夢中になって目を離すだろうから下の子は連れていく

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1752736797/
子どもを置き去りにして買い物と食事にいった両親が逮捕される    

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です