博多に行くんやがおすすめのご飯屋さん教えて

福岡のおいしい店 博多エリア (ソワニエプラス別冊)

1 名無しさん@おーぷん ID: ZHYB

博多駅周辺で

2 名無しさん@おーぷん ID:xoO6

おおやま

3 名無しさん@おーぷん ID: ZHYB

>>2
もつ鍋か?ええな

4 名無しさん@おーぷん ID:21o8

博多ラーメン食ってこい

7 名無しさん@おーぷん ID: ZHYB

>>4
食うつもりやが友達がどう思ってるんか知らん

19 名無しさん@おーぷん ID:21o8

>>7
濃厚だと思うから腹壊すなよwww

5 名無しさん@おーぷん ID:M7rj

牧のうどん

9 名無しさん@おーぷん ID: ZHYB

>>5
博多駅にあるんか?

12 名無しさん@おーぷん ID:M7rj

>>9
駅横のバスターミナルにあったはず

6 名無しさん@おーぷん ID:Gwnh

コメダ

8 名無しさん@おーぷん ID: ZHYB

>>6
シバくぞ

10 名無しさん@おーぷん ID:CkWS

赤のれん系のラーメン食え

11 名無しさん@おーぷん ID:CkWS

あと天神ホルモンな

13 名無しさん@おーぷん ID:CkWS

博多駅に海鮮系の居酒屋があるからゴマサバは絶対に食え

15 名無しさん@おーぷん ID:YhYa

博多に住んでるけど美味いものは全部空港にある

16 名無しさん@おーぷん ID:M7rj

>>15
これ
特にラーメン

18 名無しさん@おーぷん ID:YhYa

博多駅で美味いのはミニヨンっていうクロワッサン屋くらいや

20 名無しさん@おーぷん ID:oi3C

大地のうどんじゃね
超ベタやけど

後は博多ラーメン食え。はかたやなら280円で食べれるから

21 名無しさん@おーぷん ID:YhYa

>>20
博多屋は味と言うより遊びだよな

22 名無しさん@おーぷん ID:VxTd

博多って意外と美味いものもねえよな

23 名無しさん@おーぷん ID:fs3i

むつかどう(有名パン屋がやってる喫茶店)
各種パンが美味しい
いつも並んでる
並んでない時に入れたらラッキー
場所は大時計の裏側
大時計が裏側から見られてなんか良かった

24 名無しさん@おーぷん ID:YhYa

>>23
行ったがごくごく普通のパンだった
何がどう美味しいの
煽りじゃなくて

29 名無しさん@おーぷん ID:fs3i

>>24
柔らかくて美味しいやん
ちょっと独特の食パンやね

25 名無しさん@おーぷん ID:TWmH

水炊きも美味いし地味に海鮮系も美味い

26 名無しさん@おーぷん ID:Gwnh

ハリガネwwwww粉落としwwwww

27 名無しさん@おーぷん ID: ZHYB

>>26
ハリガネすこ

35 名無しさん@おーぷん ID:Gwnh

>>27
茹でてないやん、腹こわすで

30 名無しさん@おーぷん ID:YhYa

>>26
ラーメン屋で2年働いたが粉落としとハリガネは年に1人くらいしかいなかった 
バリカタが1%くらいかな

31 名無しさん@おーぷん ID:fs3i

夜ならもつ鍋楽天地
通りの対面の鳥屋も美味しい

33 名無しさん@おーぷん ID: ZHYB

>>31
いやー昼までしかおらんねん

37 名無しさん@おーぷん ID:oFEM

>>31
ここクソうまかった
昼飯に行ったけど普通に食えたし

32 名無しさん@おーぷん ID: ZHYB

今むつかどうってやつ調べたけど高すぎて笑った

38 名無しさん@おーぷん ID:YhYa

>>32
だろ
明太子フランスパンが500円くらいするのに普通の味やった
ミニヨン調べてみてや30年食い続けとるわい

42 名無しさん@おーぷん ID:fs3i

>>38
ミニヨン美味いけどいっつも並んでるやん
買えた事がない

43 名無しさん@おーぷん ID:fs3i

>>42
博多駅で買えた事ね
お土産でもらった事はある

46 名無しさん@おーぷん ID:YhYa

>>42
レジが早いから長い列でも割と早く流れるよ
裏技的な方法は、あれホンマは購入する窓口が2つあってみんなが並んでる左隣の窓口にいくと1000円(値段うろ覚え)のバラエティーパック的なセットが並ばずに買える

47 名無しさん@おーぷん ID:fs3i

>>46
お土産的に買って帰るならええかも
ありがとう
せっかく博多駅まで出たら家族に何か買って帰ったりするし

49 名無しさん@おーぷん ID:YhYa

>>47
ワイもむつかどう他の味食べてみるわ👍

50 名無しさん@おーぷん ID:fs3i

>>49
パン屋は本当に昔からある高級食パン屋って感じ
あの喫茶店は自分のお店のパンと何が合うかよく考えてるよ
高いのは分かる
ちょっといいサンドとか調理パン(クロックムッシュみたいなの)食べたい時やな
甘い系も美味しかった

51 名無しさん@おーぷん ID:YhYa

>>50
ワイが時計台の裏の店舗やなくてマイングっていう土産やの方の店舗に行ったからテイクアウトのみやった
時計台の裏のほうが出来立てで多分美味いんやろ
そっちで食ってみる

52 名無しさん@おーぷん ID:fs3i

>>51
並んでまでは勧めないよ
いつも長蛇やし
ワイたまたま空いててさらっと入れたら喫茶店は良かった
高いけどね

53 名無しさん@おーぷん ID:fs3i

>>51
パン好きなら長崎駅のウミノという老舗の喫茶店のフルーツサンドもなんかレトロで良かったよ
パフェとかパスタも美味かった
時間帯によっては長蛇やけど
割と各地で人気のアフタヌーンティールームが空いてるのが分かる

34 名無しさん@おーぷん ID:TWmH

バリカタは観光客しか頼まないって聞いたな

41 名無しさん@おーぷん ID:fs3i

ラーメンは無難にshin shinかなあ
博多駅周辺は高め

44 名無しさん@おーぷん ID:Vhyk

牧のうどん

45 名無しさん@おーぷん ID:fs3i

デパ地下でピザレボも美味しい
今は各地で冷凍見かけるけど本来は安い

48 名無しさん@おーぷん ID:fs3i

おやつに買って帰るなら博多焼きドーナツの焼き立ても安くて美味しい

14 名無しさん@おーぷん ID:O3A2

これはマック

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1752707458/
博多に行くんやがおすすめのご飯屋さん教えて

ランダム記事紹介

コメント

博多駅ならバスセンターのレストランフロアでお好み焼きのふきや行け。
そんで地下1階の牧のうどん。両方とも間違いない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です