AGA専門クリニック行ってきた結果

ぼくらはみんなハゲている

1 名無しさん@おーぷん ID: cE2X

店員「ハゲやね」
ワイ「ま…?」
店員「最初の一年が肝心やで。ちなオススメはこれや(10万)」
ワイ「金銭面的にちょっと…」
店員「最安やとこれやね(2.2万)」
ワイ「他店舗も検討します…」

オンライン診療「は?ハゲじゃねーよ」
ワイ「😁」

3 名無しさん@おーぷん ID: cE2X

大逆転勝利✌️

2 名無しさん@おーぷん ID:iwcx

わいは100万のコース案内されたわ

16 名無しさん@おーぷん ID: cE2X

>>2
流石に一年総額やろ?
ワイもそうだったが、

28 名無しさん@おーぷん ID:iwcx

>>16
多分同じとこや
割と大手やろ

56 名無しさん@おーぷん ID: cE2X

>>28
全国展開してる大手や
もしかすると同じかもしれんな

5 名無しさん@おーぷん ID:S11c

最近のハゲはインターネットするんやな

6 名無しさん@おーぷん ID:VHEB

イッチの薄毛はなんも解決してへんやん

7 名無しさん@おーぷん ID: cE2X

ちな書いてる金額は月や
月10万で薬と注射や
2月2.2万は飲み薬のみ

8 名無しさん@おーぷん ID:VHEB

ネット診療でスマホのカメラに向かって頭皮晒す姿悲しすぎるやろ

25 名無しさん@おーぷん ID: cE2X

>>8
ハゲの時点で悲しいやろ
ワイはハゲてないが

31 名無しさん@おーぷん ID:VHEB

>>25
🤔🤔🤔

9 名無しさん@おーぷん ID:7S7F

何の勝負なのか

30 名無しさん@おーぷん ID: cE2X

>>9
『人生』や

33 名無しさん@おーぷん ID:cG5k

>>30
250万かけたけどなんか質問ある?

62 名無しさん@おーぷん ID: cE2X

>>33
植毛?

10 名無しさん@おーぷん ID:qSWm

オンライン診断と専門機関どっちが信憑性高いか健常ならわかると思うんだけど

39 名無しさん@おーぷん ID: cE2X

>>10
情弱のハゲみっけ!!!

11 名無しさん@おーぷん ID:toeF

このハゲー!

13 名無しさん@おーぷん ID: cE2X

お前らセカンドオピニオンの重要性がわかったか?

14 名無しさん@おーぷん ID:cG5k

ワイ250万かけた はげは完治した もうふさふさ

17 名無しさん@おーぷん ID:toeF

>>14
金の無駄定期

19 名無しさん@おーぷん ID:cG5k

>>17
じゃあお前はふさふさにできるか?

21 名無しさん@おーぷん ID:YOBq

>>14
完治!!?

26 名無しさん@おーぷん ID:cG5k

>>21
ハゲは病気やで

45 名無しさん@おーぷん ID: cE2X

>>14
植毛か
たいへんやね

15 名無しさん@おーぷん ID:toeF

今、ヅラのサブスクもあるんやな

18 名無しさん@おーぷん ID:iwcx

わいと同じとこ行ったな
別のクリニック行ったらハゲじゃないけど薬欲しいならやるけどって言われたわ

53 名無しさん@おーぷん ID: cE2X

>>18
心配なら生えないけどキープ出来る薬出そうか?とは言われた
めっちゃ安いから迷う

20 名無しさん@おーぷん ID:Frpt

ワイらがサードオピニオン出したるから見せてみ

23 名無しさん@おーぷん ID:iwcx

最終的に禿げるのはしゃーないが40代までは禿げたくないわ

34 名無しさん@おーぷん ID:kExh

ワイは個人輸入のフィナスとミノキで安く済ませてる

67 名無しさん@おーぷん ID: cE2X

>>34
個人輸入よりもクリニックのが安い時代やで

36 名無しさん@おーぷん ID:cG5k

いっちとワイは本気度が違う

73 名無しさん@おーぷん ID: cE2X

>>36
すまんがハゲてないんや

74 名無しさん@おーぷん ID:toeF

>>73
ハラデイ

93 名無しさん@おーぷん ID: cE2X

>>74
医者でもない素人が診断できるわけねえだろ
立場弁えろや

94 名無しさん@おーぷん ID:toeF

>>93
黙れハゲ

42 名無しさん@おーぷん ID:cqTq

ワイはハゲてきたら薬とかよりも自毛植毛にしたいわ
あっちの方が安全そうやし

52 名無しさん@おーぷん ID:tuIv

本当のハゲはハゲって言われたらキレないんだよな
だからイッチはハゲ

81 名無しさん@おーぷん ID: cE2X

>>52
必死すぎるな
これはハゲやわ

54 名無しさん@おーぷん ID:Qixg

世間の目「ハゲやね」

61 名無しさん@おーぷん ID:lWLv

ツルッパゲになったら流石に戻しにくいだろうし
お金貯めてはよ行った方がえんちゃうか

86 名無しさん@おーぷん ID: cE2X

>>61
つるっぱげになったら戻らんらしい
植毛も無理
だから早い段階で始めないといけない

66 名無しさん@おーぷん ID:3hG6

そもそもなんで診療に行ったのか

89 名無しさん@おーぷん ID: cE2X

>>66
髪型センターパートしててえむじ部分が割れるのが気になってデコ見たらなんかハゲてね…?ってなったんや

99 名無しさん@おーぷん ID:3hG6

>>89
生え際が控えめなんやな

70 名無しさん@おーぷん ID:FJwG

ワイもフィナステリドは意味ないとか言われて高いコース勧められた事ある
クソ医者やわ

75 名無しさん@おーぷん ID:rgVg

ハゲる奴は何やってもハゲる
遺伝子に抗っても無駄や

87 名無しさん@おーぷん ID:Qixg

禿げてないのにハゲクリニックとセカンドオピニオンまでするとかハゲよりやべー奴やん

96 名無しさん@おーぷん ID: cE2X

>>87
予防は大事やろ

98 名無しさん@おーぷん ID:hRB9

>>96
腎臓に負担掛かるからハゲてないならしない方がええよ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1752665815/
AGA専門クリニック行ってきた結果

ランダム記事紹介

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です