俺「缶ジュース150円置いとくぞ」店員「お客様困ります」
1 名無しさん@おーぷん Mi5
店員「レジ通してください!!!」
なんで客が店のシステムに従わないといけないんだ?
2 名無しさん@おーぷん ID:930
店員「税込152円じゃい、この泥棒」
3 名無しさん@おーぷん Mi5
あ、ごめんごめん2円ここに置いとくぞ
5 名無しさん@おーぷん Mi5
金置いてるんだからいいだろ
- 親友でもある元カノとヤッテしまった
- 日米合意文書に否定的 赤沢氏「作るとまずい」 えっ!?
- 【悲報】宇宙開発←ぶっちゃけこれって金の無駄遣いだよなwwwwwwwwww
- めっちゃ借金して現金を隠して自己破産したら得だよな?
- 【画像あり】江頭2:50の私服姿ヤバすぎwwwwwwww
- 【日向坂46】これ凄い時間だ... 蔵盛妃那乃、徹夜で作成したある物を富田鈴花へプレゼント【ミーグリ定点カメラ】
- 【朗報】霜降り明星粗品さん、お笑いだけじゃなく音楽の審査員も出来る(画像あり)
- 【醜く奇妙な生き物】日本保守党・有本香氏「北村先生の発言が炎上、全く意味が分かんない。日本人っていつから、優等生ぶったイヤらしい…」(動画)
- 農家「あああ!無人販売所で盗まれた!盗まれたああああ!」←被害額数百円
- ( ´_ゝ`)立憲民主党「蓮舫擁立で票の底上げ!」→ 蓮舫得票33万票(前回参院選東京選挙区 67万票)実質敗戦「蓮舫氏の“割込み出馬”がなけれ...
- 【日向坂46】いつアポ取ったの!?一匹狼たちがオードリーの二人に伝えたい事がこちら
- 【朗報】オンライン署名「蓮舫さんは公職選挙法に違反してません」を立ち上げる 現在20名も賛同
- 経団連「日本は外国人に選ばれる国に」←その外国人に日本人が殺されてる現実
7 名無しさん@おーぷん Mi5
これがダメなら朝コンビニで新聞買うジジイ達しょっぴかないとダメだろ
8 名無しさん@おーぷん Mi5
でも実際なんの犯罪にもかすらんだろ?
店員に言って置いてるんだから
9 名無しさん@おーぷん ID:MEw
新聞にバーコードないやろが
バーコード通させろやボケが!
っ話やで
10 名無しさん@おーぷん ID:sSU
バーコードを読み取らないと処理ができないんだよハゲ
12 名無しさん@おーぷん Mi5
どうぞどうぞ
13 名無しさん@おーぷん ID:Lp9
売買は店舗側の許可の上で成り立つんやで
勝手に金入れてモノ持ち帰ったら窃盗や
15 名無しさん@おーぷん ID:xam
常識とモラルの無いお馬鹿さん
17 名無しさん@おーぷん ID:sSU
発達障害と話をしているみたいだ
その「はい」はOKじゃねえだろ
19 名無しさん@おーぷん Mi5
まぁでもレス見てると金出してるなら問題なさそうだな
22 ■忍法帖【Lv=12,やまたのおろち,EJY】 ID:ywj
煽りスキルもっとつけてからスレ立ててほしい
23 名無しさん@おーぷん Mi5
犯罪じゃないのにモラルがないで犯罪扱いする方がおかしいわ
25 名無しさん@おーぷん Mi5
で、実際悪くないようだけどなんで切れてるの??
27 名無しさん@おーぷん ID:RsW
窃盗が成立するから犯罪扱いになるんやろ
57 小説くん◆IoNFgh3FysYt ID:VuI
俺店員だけどこれやられたらそりゃ腹立つけどレジは大体バーコード通さなくても取引成立するための機能ついてねーか?
60 名無しさん@お─ぶん ID:wCI
>>57
お前が1の店員だったらよかったのにな
70 名無しさん@おーぷん ID:sSU
>>57
ついていない
レシートも渡せないしな
昔ならキヨスクみたいにあるあるだったけど
61 名無しさん@おーぷん ID:RsW
ちなみに、意図的に店舗の意思表示に意図的に反してるって事は
>なんで客が店のシステムに従わないといけないんだ?
この発言でもきっちり読み取れる。まぁ、窃盗扱いされたくなかったら、レジぐらいマテや
64 名無しさん@おーぷん ID:RsW
というか、「レジを通してください」って意思表示もしてるしな
68 名無しさん@おーぷん ID:pnI
うーん、これは1が悪い!w
76 名無しさん@おーぷん ID:pnI
レジを通す事を知らない可能性ある?
90 名無しさん@おーぷん Mi5
「売ってくれるの??売ってくれないの??」
って次から確認して言ってみるわ
91 名無しさん@おーぷん ID:pnI
まあかわいそうな人もいるんだなって店員にも思われてるだろうしそっとしといてあげよう
109 名無しさん@おーぷん ID:pnI
こういうのって社会性パーソナリティ障害?
114 名無しさん@おーぷん ID:pnI
うーんこれは察せない1が悪い
119 名無しさん@おーぷん ID:VE3
他人の迷惑を考えられない奴って死ねばいいのに
121 名無しさん@おーぷん Mi5
だから、ダメならダメと断れよ笑
拒否れないメンタルの弱さを客のせいや他人のせいにすんな
122 名無しさん@おーぷん ID:pnI
1が障害者っていう結論で終わってて草生える
126 名無しさん@おーぷん Mi5
むしろ察しろっていうコミュ不足会話もしねーで
勝手に店員の脳内シュミレートしてるお前らの方が怖いわ
129 名無しさん@おーぷん ID:pnI
>>126
あっ…(察し)
127 名無しさん@おーぷん ID:RsW
だから、断りを入れる前に逃げたやつが何言ってんだ
134 名無しさん@おーぷん Mi5
何か日本語できねーアホばっかだなー
意思表示出来ない上に質問も答えられないってほんま低脳ばっかだった
136 名無しさん@おーぷん ID:930
>>134
みんながあたたかくフォローしてくれてるぞ
がんばって
137 名無しさん@おーぷん ID:jdz
A「レジ通してください」
B「はいわかりましたどうぞ」
でええんやない?
140 名無しさん@おーぷん Mi5
>>137
それが理想だけど店員側の理想だよな
客側の理想は
「金置いとくので会計よろしく」
だけどどーすん?
138 名無しさん@おーぷん ID:pnI
人はもっと賢くて理解ができると考えた俺たちか甘かった説
144 名無しさん@おーぷん ID:RsW
まぁ、まとめれば
>>1 「缶ジュース150円置いとくぞ」
店員「お客様困ります」「レジ通してください!!!」←拒否意志表示
>>1 「……」←店員に答えず、逃走。窃盗成立
要するに >>1 がアホ&犯罪者
145 名無しさん@おーぷん ID:pnI
リアルでは店員に陰で馬鹿にされ、ネットでは全員に馬鹿にされるほのぼの日常系アニメみたいな1
150 名無しさん@おーぷん Mi5
なんか釣りスレだと思われてるけど
実際にそういう齟齬があって接客業と客の神様精神で
ブラック飲食になってるけどそのギャップを
雰囲気で誤魔化してる今の気分はどうなんだ?
155 名無しさん@おーぷん ID:jdz
ちゃんと商品を店員に渡して
「これ買うよ」
「それは150円だよ」
「150円ここに置くよ」
「確かに150円いただきました」
「よし」
じゃないとな
192 名無しさん@おーぷん ID:pnI
そんなことより店員に陰で笑われてる感想はどうや
200 名無しさん@おーぷん ID:Jf2
コンビニでバイトしてたことあるけど正直言うとめんどくさい事になるからレジだけは通してほしいわ
在庫と実数が合わなくなるから棚卸の時に万引きされた物扱いになるんだよね
店にもよるけど大抵は防犯カメラの総点検から始まって原因となる人間の特定をしてあとは警察に被害届となるからこっちとしては店の業務に支障が出るからレジだけは通してほしい
201 名無しさん@おーぷん ID:Lp9
買い物もまともにできないとか笑える
203 名無しさん@おーぷん ID:Jf2
おっさんの新聞云々とあるけどあれは元々レジの方で新聞はタッチパネル登録してあるからバーコードを通す必要が無いから別段困らない
204 名無しさん@おーぷん ID:jdz
>>203
なるほどな
205 名無しさん@お─ぶん ID:wCI
>>203
新聞の種類と料金の確認が終わるまで、客側は待ってないと困るだろ
熟知してる店員ならできるかも知れないが、そんな店員ばっかじゃないだろうし
212 名無しさん@おーぷん ID:qk9
売買契約が瞬時に契約され瞬時に実行されてるんやぞ
契約はお互いが合意して契約するもの
レジまで商品を持っていき、商品を幾らで買いたいと申し込み
店員が承諾することで初めて売買契約が成立する
なんだったら店員が承諾しなければお金出しても客は商品を買えない
店員がレジ通さなきゃ売買契約に承諾しないと言うなら、客は買いたいなら店員の言う通りにする必要がある
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1509532795/
俺「缶ジュース150円置いとくぞ」店員「お客様困ります」
- 【悲報】転売ヤー、限度を超えるwwwwwww (画像あり)
- めっちゃ借金して現金を隠して自己破産したら得だよな?
- 【画像あり】江頭2:50の私服姿ヤバすぎwwwwwwww
- 親友でもある元カノとヤッテしまった
- 【日向坂46】いつアポ取ったの!?一匹狼たちがオードリーの二人に伝えたい事がこちら
- 【悲報】女性が匿名で男性の暴露をするアプリ、ハッキングされ顔と住所が晒されまくるwww
- 【悲報】千原せいじさん、消したくても消せない炎上動画で八方塞がりへwwwwwwwww
- 【画像】美少女図鑑アワード8冠の19歳、水着グラビアがセクシーすぎるwwwww凜羽、ハイレグやビキニで圧倒的プロポーションを披露!!!
- 【悲報】水ダウ「地元の名物おじさん企画」に放送作家が苦言wwwwwwww
- 【警告】消費者庁『おい、経口補水液をスポドリみたいに飲むのマジでやめろ』
- 【朗報】霜降り明星粗品さん、お笑いだけじゃなく音楽の審査員も出来る(画像あり)
- 【悲報】やす子が動物保護施設の計画を発表した結果wwwwwwwww
- 経団連「日本は外国人に選ばれる国に」←その外国人に日本人が殺されてる現実
- 【悲報】X「ママチャリ、1~2万円感覚で来たから値札見てびっくりした」自転車屋「…」 →
- 【日向坂46】これ凄い時間だ... 蔵盛妃那乃、徹夜で作成したある物を富田鈴花へプレゼント【ミーグリ定点カメラ】
ランダム記事紹介
- 【実況・雑談用】7/27公式戦 横浜DeNAベイスターズvs阪神タイガース
- 【悲報】水ダウ「地元の名物おじさん企画」に放送作家が苦言wwwwwwww
- 【日向坂46】これ凄い時間だ... 蔵盛妃那乃、徹夜で作成したある物を富田鈴花へプレゼント【ミーグリ定点カメラ】
- 【朗報】霜降り明星粗品さん、お笑いだけじゃなく音楽の審査員も出来る(画像あり)
- 【日向坂46】いつアポ取ったの!?一匹狼たちがオードリーの二人に伝えたい事がこちら
- 【悲報】X「ママチャリ、1~2万円感覚で来たから値札見てびっくりした」自転車屋「…」 →
- DeNA三浦監督、自力優勝の可能性消滅について「連敗すればそうなる。ここからこじあけて行けるか」 ビシエドについて「明後日から呼ぶ予定でいます」
- フェルスタッペンは2026年もレッドブル残留へ、解除条項消滅は形式的なもので本人は残留を決意と海外記者
- ベイスターズ 1-7 タイガース 先発石田裕、味方の失策もあり5失点の乱調 得点は京田のタイムリーによる1点のみ....
- 【悲報】不倫報道されたYouTuberのファン、脳を破壊されてしまうwwww
- F1ベルギーGP決勝はハミルトンら4人がピットレーンスタート、マルコ博士「雨が降ればチャンスがある」
店のルールに従わなきゃ営業妨害じゃね
池,沼あるタイプの発達だな、要するに人間じゃない
こらめんどくさいガイジやな…
典型的老害脳
よくいるよねこういう脳味噌がバーコード使わない時代で止まってる人
店側も客側も一番スムーズな仕組みができてのに、我が先ばっかで効率がわかってない時点でもうお察しだわなぁ…。
なぜ素直に己の非を認めないのか
頭おかしいんじゃねえの
店は店のシステムを利用してもらう前提で取引をしているんだろう
それを守らないのであれば客ではないよな
客商売してるとマジでこういう奴がいるからなぁ・・・俺はお客様。何をしても許される!っての。
てめえの数分のために店員が大迷惑するってことも想像できないガチキチ
後から在庫と売り上げの修正しないといけないからちゃんと手順踏まないと売らないってだけなのになぜこの1はここまで強気なのか
凄いな、日本語で会話しているのに全く日本語が通じてない
まぁ後で同じ商品のバーコード読み込んで処理すれば在庫管理は問題ないけど
店側が犯罪にしようと思えばできるんじゃね
手打ちのレジの時代じゃあるまいし
金だけもらっても困るだろ
バイトさえしたことのないニートの発想だな
店のルールに従えないなら自販機使えよ
こういう人が日本の生産性を阻害して競争力を落とすんだよ
こういうあからさまに頭悪い1をまとめブログ管理人が演じて叩きでコメ欄伸ばす目的のスレに本気でコメントしてるアホってなんなの?
同じぐらい致傷なの?
こういう自分勝手な奴は高確率で40中盤から60代の老害
※17
お前が言うなよ笑
そりゃ店側のルールに従ってなきゃ契約出来てないでしょう
店が用意した品物が並べてあって、それが欲しいからお金を出して交換して欲しいって言ってるんだから店が了承する方法で処理しなきゃダメでしょうに
ジジイは機械のこと理解できないからしゃーない
年寄りに難しいこと説明するのって難しいよな、頑固で自分の無知を認めないし
商品選んでレジ通してお金を支払う、その一通りの流れがお買いものなんだよ
でも分からないなら仕方ないね、初等教育からやり直すべきだね
1の考え方もまんざら馬鹿げてる訳じゃないと思うけどなぁ
レジ通しが面倒だと思う需要がどんどん大きくなるなら、
それに合わせて仕組みを作り直した方がいいんじゃないの?
決まりは決まり、変えられない、日本はこれで20年停滞してきている
自分1人ぐらい大丈夫だろ。って発想してそうだよな、1は。在庫管理困るなら、あとで同じ商品バーコード打てよとか。
半数以上が1と同じ事すれば当然店員は覚えきれず在庫管理は破綻する。そもそも、仕事量が倍増して人件費増やす必要が出て、商品も高くなる。
需要にシステムが合わせるべき論に関しては、世界的に徐々に変化してるんじゃねーの?
スーパーのエクスプレスレーン(少数買い専用)とか、セルフレジとか。
技術発達で出て来てる新しい物としてはAmazonGoだろ。
ってか、ダメならダメと言え弱メンタルとか言ってるのが超怖い。明らかにダメって言ってるのが通じないなんて、、、