洋楽好きな人って英語とかわかって聴いてんの?
1 名無しさん@おーぷん mhx
俺全くわかんないけどだいすき!!!!
3 名無しさん@おーぷん ID:DSf
 俺もわからん てか日本人の歌も歌詞をあまり覚えない 
 脳みそが楽器の一部だと思ってるに違いない 
4 名無しさん@おーぷん ID:DSf
 >>3 
 結果的におそらく個性のあるボーカルを選んでいるように思える 
- 【悲報】アメリカ人目が覚める トランプ不支持59%「米国は誤った方向に進んでる」67%
 - 【画像】コスプレイヤーさん、Hすぎてもはや露出狂wwww
 - 【悲報】若者のサブスク離れ。サブスク利用者の半数以上が40代以上に
 - 【悲報】上原浩治、マジで”効いて”いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 - 【悲報】はま寿司さん、黒毛和牛と見せかけてベーコンを売ってしまう
 - 小野田大臣「注射こわい」【動画あり】
 - 【日向坂46】河田陽菜、この水着はヤバい…
 - 【朗報】高市無双とどまるところを知らず!!外人の税金未納問題にメス入れ
 - 【速報】日本の保育園や工場の防犯カメラ映像が海外で見放題だったことが判明「どうせ中国」読売新聞がカメラ場所を特定して情報提供→
 - 【画像】池田エライザ、ゆるゆる胸元の乳がたまらない
 - 【悲報】就職氷河期の男さん、ついに『本音』を漏らしてしまう・・・・・
 - 【GIF動画】本田翼さん、ばっさーのばっさーがブルンブルンwwwww
 - 【悲報】はま寿司さん、黒毛和牛と見せかけてベーコンを売ってしまうwwwwww
 - 【宮城県】大崎市、留学生に年間約150万円を支給 市立の日本語学校が開校、イスラム教徒向けの礼拝室も
 
5 名無しさん@おーぷん ID:Vpt
 僕も意味わからないけど好き(´・ω・) 
 音を楽しんでるんだからいいんだよ(´・ω・) 
11 名無しさん@おーぷん mhx
 >>5 
 そうそう 
 ああすげーいい曲だなー癒されるわ―って 
 聞いてたバラードが歌詞の訳見たらドロドロした不倫の仕返し考えてるような 
 さらにストーカー的な話で萎えたwww 
7 名無しさん@おーぷん ID:zvH
 最近の日本の曲だって初見じゃなにいってんのかわからんのが多いから 
 洋楽もたいしてかわらん 
10 名無しさん@おーぷん ID:fRS
 あと基本、歌上手いよな向こうは 
 しっかり、歌手が歌ってる 
 気がする 
 日本が酷すぎだよ 
12 名無しさん@おーぷん ID:Doz
>>10 音楽番組見てないで地道に探せばええんや
13 名無しさん@おーぷん mhx
 >>10 
 それでも商業的なアプローチで音楽を聴き始める若い10代なんかは 
 そいつらを好きになっちゃったりするもんだから本当糞 
14 名無しさん@おーぷん ID:GOP
 >>10 
 日本人に受けるのはヘタウマだしねえ 
15 名無しさん@おーぷん ID:fRS
 アイドルが人気出たから歌う 
 声優が人気出たから歌う 
 俳優が以下略 
 
 歌はアクセサリーじゃねぇぞ(日本語訳) 
16 小説くん◆IoNFgh3FysYt ID:Nwi
 歌詞無しのビッグルームとか聴いてても解るけど音の捉え方があっちとこっちだと根本的に違うからな 
 やつらの前世はシャチかイルカに違いねえ 
20 名無しさん@おーぷん mhx
EDMのインストとかそもそも 音 が好きだなー
21 名無しさん@おーぷん ID:Doz
 宇多田ヒカルやら演歌歌手やら書上ナオコやら 
 実力派の歌に興味示さないだけじゃん 
 
 日本人に受けるのは「自分も歌える歌」なんだろなとおもう 
 あと歌詞に共感という謎の勢力 
22 名無しさん@おーぷん ID:DSf
 でも海外のファンは歌詞を重視してるような気もする 
 何故ならメッセージ性があって時には政治、宗教のプロパガンダになるから 
23 名無しさん@おーぷん ID:Doz
 メッセージ性がない歌も珍しいけど、 
 そりゃそういう歌は受けるからな 
26 名無しさん@おーぷん ID:Za0
わかんなかった時も大好きだったけど、わかるようになってますます好きになった
34 名無しさん@おーぷん ID:Rgc
 あ、いい曲、メロディだな 
 ↓ 
 ママ、ぼく人殺しちゃったよ(涙 
 
 
 なんじゃこりゃ! 
35 名無しさん@おーぷん ID:82w
80年代ハードロックでも聴いとけw
38 名無しさん@おーぷん ID:4dK
 英語はミリも分からないけど発音が好きで聴いてる 多分 
 舌と息を多用した感じの 日本語ではよく聞かないような音とリズムが好き 
40 名無しさん@おーぷん ID:4g9
 ぶっちゃけ歌詞とかドウデモイイ 
 リズムが重要 
43 名無しさん@おーぷん ID:Guo
 この曲良いな→ 
 なんて言ってるんだろう、歌詞読もう→ 
 英語得意になったよ 
 
 今では初めて聴いても大体の意味は解る 
46 名無しさん@おーぷん ID:4g9
 >>43 
 この曲いいな→ 
 日本語でも何が伝えたいのかわからん 
49 名無しさん@おーぷん ID:ivq
 高校生の頃、英語の先生に洋楽聴いていたら英語を聴く耳を鍛えるキッカケにもなるよって言われてから聞き始めた。 
 
 聴き取れたり聴き取れなかったりするする 
51 名無しさん@おーぷん ID:dVQ
ところどころわかるから別にいいんじゃない
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1519280880/ 
洋楽好きな人って英語とかわかって聴いてんの?
- 人気配信者さん、ホロライブ問題にガチ正論wwww
 - 【GIF動画】本田翼さん、ばっさーのばっさーがブルンブルンwwwww
 - 「カレーライスの女」から20年 ソニンさん(42) 覚醒!!
 - 【悲報】撮り鉄さん、女子と連結しようとするもバッサリ振られるwwww
 - 【衝撃】ドラクエリメイクがクソな理由、たった1枚の画像で説明されるwww
 - 【悲報】マクドのトリチ購入者、静かにキレるwwww
 - 【悲報】オズワルド伊藤、蛙亭イワクラと破局 交際期間は約4年「別れまして…」 衝撃告白にスタジオ騒然
 - 【悲報】若者のサブスク離れ。サブスク利用者の半数以上が40代以上に
 - 【悲報】哀川翔の娘、人気がない
 - 北川景子、まさかの歌コンプレックスを告白!「DAIGOみたいに歌えたらいいのに…」←
 - 【悲報】米卸業者「たすけて!お米が暴落しそう!!国で買い取って!!!」
 - 【画像】フリーレン公式、立ちバックみたいな公式画を投稿してしまうwwww
 - 【悲報】「これ」を女にされてたら完全に脈ナシだから諦めろwwwwwwwwww
 - 【画像】浜辺美波ちゃんの下半身、意外と太くてムチムチ
 - 【警告】『下の毛』を脱毛する男性が激増 → 理由がこれ
 - メディア「岡田紗佳の役満ボディー!」見た結果wwwww(画像あり)
 - 【悲報】妻「ここ寄りたい!」→夫をガクブルにさせるwwww
 - 【画像】堀北真希の実妹、セクシー水着姿を公開wwwwwwww NANAMI、スタイル抜群なビキニショットが反響!!!
 - コカ・コーラさん、494億円の赤字の大打撃を受けとんでもないことをしてしまうwwww
 
ランダム記事紹介
- MLB機構が2025年のゴールドグラブ賞受賞者を発表wwwwwwww
 - 海外「これが日本人なんだね…」 外国文化を尊重する日本人の観客の姿が全米を感動の渦に
 - 【悲報】日本人さん、TOHOシネマズで女が包丁を振り回してるのに何もしない・・・・・・
 - 【悲報】上原浩治、マジで”効いて”いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 - 山下公園に上半身だけになった女性のバラバラ死体が見つかる
 - 【悲報】「これ」を女にされてたら完全に脈ナシだから諦めろwwwwwwwwww
 - 【悲報】妻「ここ寄りたい!」→夫をガクブルにさせるwwww
 - 【GIF動画】本田翼さん、ばっさーのばっさーがブルンブルンwwwww
 - 【日向坂46】河田陽菜、この水着はヤバい…
 - 海外「日本では一般人みたいだ!」 テニスのナダル氏が親子3世代で日本旅行を大満喫
 - 海外「日本人のイメージが変わった!」 高市首相、米軍の兵士たちの間で爆発的な人気に
 - 【悲報】松本人志さん、アンミカに苦言「白は100通りあるって言ってた人が俺を完全に黒扱い」
 - 【画像】池田エライザ、ゆるゆる胸元の乳がたまらない
 


























歌を聴いてるのか曲を聴いてるのかの差異だわ
前者とは音楽の話をするのが難しいから適当な話しかしない
歌う時はスキャットと同じ捕らえ方して歌ってる
歌い方や息継ぎ声色も真似した完全なコピー唱方だから何語だろうとあまり関係ない
聞く時は翻訳歌詞みながら納得して聴いてる
デスメタバンドとかでも政治だったり国のこと歌ってたりするのに日本のは愛だの恋だのしか歌詞にないのがほんとクソだと思う。メロディーと技術はさらにクソなのがJ-POP
ちょっと待てよ
俺達は旧帝大卒の秀才で、英語ペラペラの設定だぞ
簡単なやつとかだと英語のまま日本語みたいにスーッと入ってくる
俺はオアシスが好きなんだけどWhateverとかLive Foreverがその代表みたいな感じ
ヴォーカルも楽器なんだよ そんなに歌詞が大事なら
音楽を楽しむより 歌詞カード読んどけ
解らないから良いんだよ
社会に出て英語も解るようになってしまってからは
別の解らない言語の曲を聴いてる
日本語の歌詞も理解せずに聞いてる
わしは元から歌詞よりも、メロディやリズム重視だからあんまり気にしないかな。でも聞いてると気になるから調べたり、日本版だと翻訳の歌詞カードが付いてるから日本版のを買ったりするよ
わしは、メロディやリズム重視だから歌詞はあんまり気にしないかな。でもやっぱり聴いてると気になるからそういう時は翻訳見たり、日本語の歌詞が付いてる日本版のCDもあるからそれで見ながら聴いたりしてる