洋楽好きな人って英語とかわかって聴いてんの?
1 名無しさん@おーぷん mhx
俺全くわかんないけどだいすき!!!!
3 名無しさん@おーぷん ID:DSf
俺もわからん てか日本人の歌も歌詞をあまり覚えない
脳みそが楽器の一部だと思ってるに違いない
4 名無しさん@おーぷん ID:DSf
>>3
結果的におそらく個性のあるボーカルを選んでいるように思える
- 【悲報】超有名俳優の甥っ子、亡くなった叔父で承認欲求を満たしてしまう
- 【朗報】KLP48が大手と契約し覇権へ?【KLP48が日本進出へ】
- 【朗報】すき家、24時間営業を取り止め。1時間の清掃時間を設けて23時間営業に
- 【朗報】KLP48が大手と契約し覇権へ?【KLP48が日本進出へ】
- 次回の乃木中は衝撃の涙の結末!!!【乃木坂46】
- 【画像】JD「ちょっと待ってwwwwwwwこの露天風呂、開放的すぎて入れんのやけどwwwwwwww」→
- 【画像】石原さとみさん、谷間が限界突破wwwwwwwwwww
- 『期待は薄い』...筒井あやめ写真集に落胆の声、一体何が?
- 【!】習近平指導部発足以降 難民申請をした中国人が100万人突破
- トランプの政治、日本の庶民層に恵みの雨か
- 中国の接待、ガチでレベルが違うwwwwwww
- 【トランプ関税】石破首相、報復関税導入について「売り言葉に買い言葉のようなことをするつもりはない」「アメリカの利益は、日本の利益でもある」
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査
5 名無しさん@おーぷん ID:Vpt
僕も意味わからないけど好き(´・ω・)
音を楽しんでるんだからいいんだよ(´・ω・)
11 名無しさん@おーぷん mhx
>>5
そうそう
ああすげーいい曲だなー癒されるわ―って
聞いてたバラードが歌詞の訳見たらドロドロした不倫の仕返し考えてるような
さらにストーカー的な話で萎えたwww
7 名無しさん@おーぷん ID:zvH
最近の日本の曲だって初見じゃなにいってんのかわからんのが多いから
洋楽もたいしてかわらん
10 名無しさん@おーぷん ID:fRS
あと基本、歌上手いよな向こうは
しっかり、歌手が歌ってる
気がする
日本が酷すぎだよ
12 名無しさん@おーぷん ID:Doz
>>10 音楽番組見てないで地道に探せばええんや
13 名無しさん@おーぷん mhx
>>10
それでも商業的なアプローチで音楽を聴き始める若い10代なんかは
そいつらを好きになっちゃったりするもんだから本当糞
14 名無しさん@おーぷん ID:GOP
>>10
日本人に受けるのはヘタウマだしねえ
15 名無しさん@おーぷん ID:fRS
アイドルが人気出たから歌う
声優が人気出たから歌う
俳優が以下略
歌はアクセサリーじゃねぇぞ(日本語訳)
16 小説くん◆IoNFgh3FysYt ID:Nwi
歌詞無しのビッグルームとか聴いてても解るけど音の捉え方があっちとこっちだと根本的に違うからな
やつらの前世はシャチかイルカに違いねえ
20 名無しさん@おーぷん mhx
EDMのインストとかそもそも 音 が好きだなー
21 名無しさん@おーぷん ID:Doz
宇多田ヒカルやら演歌歌手やら書上ナオコやら
実力派の歌に興味示さないだけじゃん
日本人に受けるのは「自分も歌える歌」なんだろなとおもう
あと歌詞に共感という謎の勢力
22 名無しさん@おーぷん ID:DSf
でも海外のファンは歌詞を重視してるような気もする
何故ならメッセージ性があって時には政治、宗教のプロパガンダになるから
23 名無しさん@おーぷん ID:Doz
メッセージ性がない歌も珍しいけど、
そりゃそういう歌は受けるからな
26 名無しさん@おーぷん ID:Za0
わかんなかった時も大好きだったけど、わかるようになってますます好きになった
34 名無しさん@おーぷん ID:Rgc
あ、いい曲、メロディだな
↓
ママ、ぼく人殺しちゃったよ(涙
なんじゃこりゃ!
35 名無しさん@おーぷん ID:82w
80年代ハードロックでも聴いとけw
38 名無しさん@おーぷん ID:4dK
英語はミリも分からないけど発音が好きで聴いてる 多分
舌と息を多用した感じの 日本語ではよく聞かないような音とリズムが好き
40 名無しさん@おーぷん ID:4g9
ぶっちゃけ歌詞とかドウデモイイ
リズムが重要
43 名無しさん@おーぷん ID:Guo
この曲良いな→
なんて言ってるんだろう、歌詞読もう→
英語得意になったよ
今では初めて聴いても大体の意味は解る
46 名無しさん@おーぷん ID:4g9
>>43
この曲いいな→
日本語でも何が伝えたいのかわからん
49 名無しさん@おーぷん ID:ivq
高校生の頃、英語の先生に洋楽聴いていたら英語を聴く耳を鍛えるキッカケにもなるよって言われてから聞き始めた。
聴き取れたり聴き取れなかったりするする
51 名無しさん@おーぷん ID:dVQ
ところどころわかるから別にいいんじゃない
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1519280880/
洋楽好きな人って英語とかわかって聴いてんの?
- 次回の乃木中は衝撃の涙の結末!!!【乃木坂46】
- 【悲報】マツコの知らない世界で「40代からの婚活」が特集された結果wwwwwwwwwwww
- 【朗報】すき家、24時間営業を取り止め。1時間の清掃時間を設けて23時間営業に
- 【悲報】SP500、逝くwwwwwwwwwwww
- 【悲報】専業主婦「ビキニ着たいから5000万の島買ってもらった」
- 【朗報】KLP48が大手と契約し覇権へ?【KLP48が日本進出へ】
- 【画像】石原さとみさん、谷間が限界突破wwwwwwwwwww
- 【悲報】超有名俳優の甥っ子、亡くなった叔父で承認欲求を満たしてしまう
- 【朗報】株価が乱高下するなか「ゆうこりん株」が爆騰wwwwwwwwwwwww
- 【朗報】KLP48が大手と契約し覇権へ?【KLP48が日本進出へ】
- 兎田ぺこらさんの改造ROM事件、一夜にしてとんでもない事になる Yahoo!ニュースにも載るWWW
- 『期待は薄い』...筒井あやめ写真集に落胆の声、一体何が?
- 【画像】エイプリルフールネタが過激過ぎたソシャゲ、BANされるwwwww
- 【朗報】DJ Sodaさん、水着の面積がほとんどなくなる
- 【朗報】ぼくのAIグラビア画像、1700円で売れるwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 『期待は薄い』...筒井あやめ写真集に落胆の声、一体何が?
- 【悲報】SP500、逝くwwwwwwwwwwww
- 【画像あり】乗せ放題のラーメン店でこれやったら「タダだとなんでも取る卑しい野郎」とか言われた
- 【朗報】KLP48が大手と契約し覇権へ?【KLP48が日本進出へ】
- 【朗報】KLP48が大手と契約し覇権へ?【KLP48が日本進出へ】
- (速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
- 次回の乃木中は衝撃の涙の結末!!!【乃木坂46】
- 兎田ぺこらさんの改造ROM事件、一夜にしてとんでもない事になる Yahoo!ニュースにも載るWWW
- 尹錫悦は弾劾されたが役者(次期大統領候補)は多い国民の力党、党内選挙に注目=韓国の反応
- 12年前、同居してた母方の祖母がある日高熱を出した。最初は風邪だと思ってかかりつけの内科で薬もらったが3日経っても全然下がらず…
- 尹錫悦元大統領、弾劾認容後、最初のメッセージ「期待に応えられず申し訳ありません」=韓国の反応
- 【画像】エイプリルフールネタが過激過ぎたソシャゲ、BANされるwwwww
- 【速報】トーマス・ミュラーが今季限りでバイエルン退団「25年間、信じられない旅だった」
歌を聴いてるのか曲を聴いてるのかの差異だわ
前者とは音楽の話をするのが難しいから適当な話しかしない
歌う時はスキャットと同じ捕らえ方して歌ってる
歌い方や息継ぎ声色も真似した完全なコピー唱方だから何語だろうとあまり関係ない
聞く時は翻訳歌詞みながら納得して聴いてる
デスメタバンドとかでも政治だったり国のこと歌ってたりするのに日本のは愛だの恋だのしか歌詞にないのがほんとクソだと思う。メロディーと技術はさらにクソなのがJ-POP
ちょっと待てよ
俺達は旧帝大卒の秀才で、英語ペラペラの設定だぞ
簡単なやつとかだと英語のまま日本語みたいにスーッと入ってくる
俺はオアシスが好きなんだけどWhateverとかLive Foreverがその代表みたいな感じ
ヴォーカルも楽器なんだよ そんなに歌詞が大事なら
音楽を楽しむより 歌詞カード読んどけ
解らないから良いんだよ
社会に出て英語も解るようになってしまってからは
別の解らない言語の曲を聴いてる
日本語の歌詞も理解せずに聞いてる
わしは元から歌詞よりも、メロディやリズム重視だからあんまり気にしないかな。でも聞いてると気になるから調べたり、日本版だと翻訳の歌詞カードが付いてるから日本版のを買ったりするよ
わしは、メロディやリズム重視だから歌詞はあんまり気にしないかな。でもやっぱり聴いてると気になるからそういう時は翻訳見たり、日本語の歌詞が付いてる日本版のCDもあるからそれで見ながら聴いたりしてる