俺、彼女と同棲して二年経つも結婚する資金力がないwwww
1 名無しさん@おーぷん LuO
申し訳なさ過ぎて心苦しい
2 名無しさん@おーぷん LuO
結婚式や新婚旅行は厳しいし、現状のままでは子供も望めない
これでは結婚できない
申し訳ない…申し訳ない…
3 名無しさん@おーぷん ID:9cU
wakarero
4 名無しさん@おーぷん LuO
>>3
でも彼女にそのつもりはないみたいなんだよなぁ(俺の自惚れでなければ)
彼女の気持ち無視して「お前のために別れるんだぜ!」は自分勝手すぎてどうかなぁって
- 【動画】中国のホストクラブwwwwwwwwwww
- トランプ「ケネディ文書!」トランプ政権「CIA東京支局!(暴露」CIA「世界最大の情報機関です(現時点」トランプ「CIA解体!」イーロンマスク...
- 【観光】日本の3分の1にまで…外国人観光客が戻ってこない韓国、わずか10年で逆転し広がり続ける日韓の格差
- 彼女がセフレにポルチオ開発された結果wwwww
- 【観光】日本の3分の1にまで…外国人観光客が戻ってこない韓国、わずか10年で逆転し広がり続ける日韓の格差
- 空自小松基地に最新鋭戦闘機F-35Aが到着、38年ぶりの機種更新…基地前では配備反対の集会!
- 井上和ちゃんの白ビキニバックショットキタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 【画像】メスガキJK「これ引っ張ったら…オジサンの人生終わっちゃうねwwww」→結果・・・・・・・
- 【悲報】中居正広さん、被害者A子に性暴行後に拒否されるも1ヶ月半粘着メッセージを送り続けていた
- 【朗報】タバコを少し吸ったらハサミで切って、次の分に残した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
- ワイ大卒ニート、就職しないまま3度目の春を迎える
9 名無しさん@おーぷん ID:sC5
300万あれば式も旅行も余裕だし、使えるお金の範囲でやればいいだけだと思う。子育ても同じで。
なんだっけ、有名な言葉。
金があっても幸せにはなれないが、子供の靴が買えないのは不幸だ、みたいなヤツ。
子供の靴は買えるっしょ?
13 名無しさん@おーぷん LuO
>>9
結婚生活のことを考えたら貯金を式や旅行で使うわけには…
俺ひどい貧乏育ちだったから自分の子供にだけは同じ思いさせたくないんだよ
靴さえ買えればOKなんてのは嘘だ
子供を作るなら万全の環境を整えてから、そうでないなら作らないと誓っているしそのことは交際前に彼女にも話してた
11 名無しさん@おーぷん ID:oHq
結婚はきっかけと勢いだから
その機会がなければほぼしないと思う
12 名無しさん@おーぷん ID:Sxl
挙式費用の話か?
そんなのやりたきゃやりゃいいし、金がもったいないならやらなくていいわ。
写真だけ挙式だと10万もありゃできるし。
金なんていざとなりゃどうにかなるよ。
子供出来たら扶養手当とか有るでしょ。
あと結婚なんて若いうちに勢いでやっておけ、
物事の分別がつくようになったら出来ない、って樹木希林が言ってたぞ
15 名無しさん@おーぷん LuO
>>11-12
そんな軽い感じでしていいものなのか結婚て…
俺は熟慮に熟慮を重ねないと踏ん切りつかんわ…
挙式関連の費用の話だけではない
それも含めた結婚生活の話
二人で細々暮らすだけなら可能だと思うけど、今のままじゃ子供は考えられない
17 名無しさん@おーぷん ID:oHq
>>15
軽い感じじゃないとできないから
それが無理ならしない方がいい
18 名無しさん@おーぷん ID:sC5
>>15
熟慮したところで、してみないとワカランじゃない。
全ての憂いを払わないと結婚できないなら、間違いなくこの世から結婚はなくなるよ。
そらクソ女と結婚しちゃダメだけど、その1点さえクリアしてればOKだろ。
21 名無しさん@おーぷん LuO
>>17-18
軽い感じで勢いで結婚しろってのは絶対に間違ってる気がする…
目に見えてる問題を解決せずにとりあえず入籍ってのは見えてる地雷を踏みにいく行為に等しくないか?
相手にも不誠実だと思う…
26 名無しさん@おーぷん ID:sC5
>>21
目に見えてる問題って、金だけなんだろ?今現在、生活に困窮してるの?してないんだろ?
ならば、少なくとも結婚するにあたっては何の問題もないよ。
そら子供4人も5人も出来たら大変だが、その時は仕事の仕方変えるしかないだろ。
それに、そんな話をしてるのとも違うんだろ?
30 名無しさん@おーぷん LuO
>>26
金は最大の問題だな
あとは時間かな
俺今休日がたまにしかなくてろくにデートもできないし
だから同棲始めたんだけど
確かに現状の生活のままなら入籍して二人で暮らすだけなら問題ないけど、それでいいのかなって
結婚って人生の一大イベント、新生活なのに特に代わり映えしないってどうなのかなって
35 名無しさん@おーぷん ID:sC5
>結婚って人生の一大イベント、新生活なのに特に代わり映えしないってどうなのかなって
これ、そのまま伝えたらいいんじゃないの。入籍したいと思うけど、どうかな?ってのと合わせて。
42 名無しさん@おーぷん LuO
>>35
まあまず彼女に入籍についての意識を尋ねてみるか
実際のところどう思ってるのかなぁ
16 名無しさん@おーぷん ID:Cqf
月収なんぼ?
24 名無しさん@おーぷん ID:oHq
てか同棲してるなら籍入れたら
所得税と住民税が少し楽になるやん
(その額じゃ変わらんかな……)
25 名無しさん@おーぷん LuO
>>24
入籍するだけならいつでもOKではあるけど、生活は代わり映えしないけどとりあえず入籍だけしましょってのは不誠実な気がしてさぁ
27 名無しさん@おーぷん ID:oHq
まあ何らかの作家になるなら仮に大成功しても安定することは無いから
その調子じゃ結婚は諦めた方がいいかも
32 名無しさん@おーぷん LuO
>>27
それは真実だなぁ
一生その道で食っていける人なんて一握りだけだもんなぁ
それは交際前にも話してたんだけどね
俺こういう夢持ってて、成功しないと結婚なんて考えられないって
一応彼女はそれでもいい、いつまでも待つって言ってくれてたけど本当にいつまでも待たせるのは心苦しいわ
33 名無しさん@おーぷん ID:WDF
一生、同棲してりゃ言いだけじゃん
なんで「結婚」にこだわるのか理解できない
キリスト教会での結婚式とか海外の新婚旅行とかに必要性でも感じてるのかい?
39 名無しさん@おーぷん LuO
>>33
彼女をいつまでも待たせていいものかって
そりゃ彼女はいつまでも待つと言ってくれるかもしれないけど、その気遣いを真に受けるわけにはいかないし
40 名無しさん@おーぷん ID:oHq
貧乏な時でも好きになってくれる相手の貴重さたるや…
43 名無しさん@おーぷん ID:HKl
俺の親父が言ってたけど
結婚したらなるようにしかならない
じゃなくて
なんとかしないといけなくなる
言い方は悪いけど追い込まれれば何でもできるよ
って言ってた
同時、職種的に親父はそんなに貯金あったとは思えないし
大丈夫だよ
49 名無しさん@おーぷん LuO
まとめると
・現状の経済状況では華々しい結婚生活は望めない
・そんな半端な状況で入籍するのは不誠実ではないだろうか
・しかしいつまでも待たせるのも不誠実ではないだろうか
・もし結婚するのならば覚悟を決めて安定した仕事をしなければならない、しかしまだ夢を諦めたくない
ってとこ
なんかフラフラしてんな俺
夢のほうで成功できたらオールクリアなんだがな
51 名無しさん@おーぷん ID:1oE
えらく誠実というか慎重な奴だな
幼少期のトラウマのせいでそうなったのか?
56 名無しさん@おーぷん ID:sC5
1のロジックを突き詰めると、彼女と「付き合ってる」だけでアウトだと思うんだけど。
1と付き合ってる以上、1が引き取らない限り、
彼女がまた他の男と付き合って結婚して幸せな家庭を築く可能性は、刻一刻と失われてるんだぜ?
60 名無しさん@おーぷん LuO
>>56
仰る通り
だから付き合うときはここまで想定して相当悩んだ
彼女にも事情を全て話した
それでも彼女と話し合って交際に踏み切った
あの判断は正しかったのかと今でも悩んでる
62 名無しさん@おーぷん ID:sC5
>>60
色々トラウマとかなんとかあるみたいだけど、つきつめると自分、えーかっこしーなんだよ。
自分の夢を追いかけたいけど他の人に迷惑かけたくない。⇒成功の確約が無いのに踏み込むのは無責任
わからんではないけど、そんな全部は取れんて。
彼女に迷惑かけるかもしれない、子供に迷惑かけるかもしれない、だったらかけないように頑張るしかないだろ。
それでも刀折れ矢尽きたらゴメンだよ。こっちだって神じゃねーんだしさ。仕方ないじゃん。
アンタ信じて付いてきた女だろ、そう文句は言わんて。子供だって、一生懸命可愛がってあげれば恨み言も言わんよ。
63 名無しさん@おーぷん LuO
>>62
自分の夢を追いかけたいけど他の人に迷惑かけたくない
まさにこれに尽きるんだけど、「でもしょうがないじゃん」で済ますことだけは絶対にできないな
百歩譲って成人の彼女はまだしも、子供に迷惑をかけるのだけは絶対にダメ
そこだけは譲れないわ
「愛情さえあれば」なんてのは怠慢だよ
57 名無しさん@おーぷん ID:wbd
とりま30歳まで本気で夢を追えばいいんじゃね?
そん時になって成功してなければ素直に転職して結婚な
後は子供を2人までにして遊びで夢を追えばいい
61 名無しさん@おーぷん LuO
>>57
俺もまさに30が節目だなと思ってるよ
リミット設けて、それを過ぎたら覚悟を決めると彼女に話すか…
そらで彼女が了承してくれるかな
まあ年下彼女なのがちょっと救いなのかな
俺が30のときに彼女は結婚適齢期だしな
59 名無しさん@おーぷん ID:oHq
まあ自分の人生だし何しようが自由だけど
「成功したら結婚する」「安定したら子どもつくる」の成功や安定の基準なんて自分のさじ加減で何の根拠も無いから
結局自分勝手な理由というのは理解しておいた方がいいかも
65 名無しさん@おーぷん ID:1oE
まあ無計画にガキ作ってひもじい思いさせる奴よりははるかに立派だよ
66 名無しさん@おーぷん ID:sC5
どーあったって、人生二択なんだよ。
やるか、やらねぇか、やるんなら腹決めて突っ込むしかねーだろ。
彼女の言葉に甘えてグダってるだけのヤツが、責任だの怠慢だのノタマってんじゃねぇよ。
そんなビビリがテメーの夢なんざ叶えられるかよアホっくせぇ・・・
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1529165097/
俺、彼女と同棲して二年経つも結婚する資金力がないwwww
- 女さん、とんでもなく笑えないエイプリルフール投稿をしてしまい大炎上
- 【画像】声優の東山奈央さん(33)、色気ムンムンの美人お姉さんになってしまう
- 【動画】中国のホストクラブwwwwwwwwwww
- 【悲報】若者、クソふざけた事をぬかしてしまう… (動画あり)
- 井上和ちゃんの白ビキニバックショットキタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 【画像】キッチンカーで唐揚げを買ったママさん、ガチで生肉のまま提供される ←それはそうとして
- 【動画あり】まんさん、街中でいきなり服を脱がされるwwwwwww
- 【悲報】中居正広さん、被害者A子に性暴行後に拒否されるも1ヶ月半粘着メッセージを送り続けていた
- 【悲報】中居正広の信者さん、この画像を見て黙り込んでしまう。。。。
- 【画像】メルカリ、突如「同じグッズ」が大量に出品されるwwww
- フジテレビが入社式 新人女子アナに辞退者なし
- 【速報】頂き女子りりちゃん、獄中闇落ちwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】メスガキJK「これ引っ張ったら…オジサンの人生終わっちゃうねwwww」→結果・・・・・・・
ランダム記事紹介
- 【画像】キッチンカーで唐揚げを買ったママさん、ガチで生肉のまま提供される ←それはそうとして
- 中居に接待させられた女子アナ「腎臓に障害を負いました そのときの鍋の具を見ることもできない」
- 井上和ちゃんの白ビキニバックショットキタ━(゚∀゚)━!【乃木坂46】
- 韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- 【悲報】伝説の成年向けビデオ、とんでもない価格が付けられるwwww
- 【悲報】中居正広さん、被害者A子に性暴行後に拒否されるも1ヶ月半粘着メッセージを送り続けていた
- 【画像】一コマの『アレ』がヤバすぎて騒がれたアニメwwwwwww
- 山火事で犬700匹焼死、生き残った7匹は食用に=韓国の反応
- 韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」
- 【速報】三笘薫出場のブライトン、ヴィラ戦でボッコボコにされて6試合ぶり敗戦してしまう…
- 女さん、とんでもなく笑えないエイプリルフール投稿をしてしまい大炎上
でもでもちゃん
金なんてなくても良い
身内にニートや行かず後家が居るほうがよっぽど深刻な問題だぜ
1みたいなののせいで1の兄弟は結婚を諦めたりするもんよ
勢いで何も考えずに不幸な子を作る馬鹿より余程まともだわ。
生物としては間違えていても、現代人としては大正解。
式も旅行も必要な
婚姻届け出すのに金はいらん
幼少期の思いから人一倍貧乏を忌避していると言いつつ
収入より夢を選ぶってえらい矛盾してんな
人間って正直なんだよね、行動では嘘つけない
こいつは本当は貧乏でも全然平気なんだと思う
貧乏を結婚できない言い訳にしているだけ、本当は自由が無くなるのが嫌なだけ
自分が一番好きで冷酷な人間だよ、別にそれでもいいんだけど
情がある演技をするのが気に入らない
超自分大事manなのはわかった
彼女25ならあと2年くらい待ってもらって
その間にちゃんと二人で話し合って計画的に貯金できるやろ
金ないなら一般人がやる何百万もかかるような結婚式なんてやらなければいい
親族だけ呼んで地味にやれば大してかからない
貧乏カップルなのに華々しい結婚生活像しか考えてないのは何でなんだw
式や旅行は地味に済ませるか省略して分相応の家に住んで節約しながら堅実に暮らしていけばいいじゃん(実際庶民夫婦の大半はそんな生活だし)
準備万端でないと結婚出来ないとかグダグダ言ってたら一生結婚出来ないよ
貧乏でも好きになってくれた彼女の有り難さを、失ってから気付く事にならなきゃいいが…