ヨッメがキレたなう

パパ1年生

1 名無しさん@おーぷん Wmv

ワイが悪いんやろか?

2 名無しさん@おーぷん Wmv

正確には、キレたわず

4 名無しさん@おーぷん Wmv

恥ずかしながら、つい最近、テレビが子供に与える影響を知ってな。
一歳の子供がおるし、こりゃいかんと思ってヨッメに話したんや

6 名無しさん@おーぷん Wmv

ご飯食べながらテレビ見るのやめよう、テレビは1日2時間までにしよう。こまめに切ろう。こんな話をした

7 名無しさん@おーぷん ID:pZR

ネットやめろ

9 名無しさん@おーぷん Wmv

>>7
もう子供寝たわ

8 名無しさん@おーぷん Wmv

まぁそのときは理解した風やったんやが、今日帰ってきたらテレビは付けっ放し、どうみても映画を視聴した形跡あり。
おいおいと思いつつテレビを消して子供と遊んどったんや

10 名無しさん@おーぷん Wmv

リビングに戻ったヨッメは食事を食べ始めながらテレビを付けたんや。えっ?てなるやん?ついこの間の話はどうなったんやと

11 名無しさん@おーぷん ID:4PC

少なくとも就学するまではテレビ自体を撤去した方がええんとちゃうかな
ワイ個人の意見

12 名無しさん@おーぷん Wmv

せやから、食事中はテレビをやめよう、と言ったんや。
したらキレた

14 名無しさん@おーぷん ID:lph

すーぐ変な極論に影響されるなんちゃって教育パッパかぁ・・・

18 名無しさん@おーぷん ID:kz5

>>14
マッマもヒステリーやなぁ…

22 名無しさん@おーぷん Wmv

>>14
極論ちゃうで。小児科協会も長時間のテレビの視聴は控えるよう言っとるし、母子手帳副読本には2時間以内にしましょうと書いてあるんや。きちんと根拠があっての話やで

167 名無しさん@おーぷん ID:wPS

>>22
それをガチガチに守るってのが極論なんじゃないんですかね

19 名無しさん@おーぷん Wmv

結局な、テレビは常についてないとダメなんやろな、そんなことを随分前に言っとった。せやけど、子供もできたし、何より子供の成長に関わることやから、理解してくれると思ってたんや

20 名無しさん@おーぷん ID:ewW

おんjやっとる奴に言われても…

31 名無しさん@おーぷん Wmv

>>20
まぁ子供も寝たしな。子供がテレビを見るから、起きてる間は控えようって話やし

21 名無しさん@おーぷん ID:4PC

テレビは常についてないとダメってのは妻がか

32 名無しさん@おーぷん Wmv

>>21
せやね

38 名無しさん@おーぷん ID:4PC

>>32
妻の教育はもう無理だ
アキラメロン

23 名無しさん@おーぷん ID:a1c

今スレ立てて散々書き込んでる間に奥さんは何してるの?

24 名無しさん@おーぷん Wmv

>>23
怒ったまま寝とるわ

29 名無しさん@おーぷん ID:a1c

確かにテレビ見ながらご飯はうちでもやらないし(本当は見たいけど)
申し訳ないけど何か同情出来ないなぁ…なんでだろう

35 名無しさん@おーぷん Wmv

>>29
同情っつか、この場合ワイはどうしたらええんや?ってことが聞きたかった

45 名無しさん@おーぷん ID:K9M

>>35
言わなかったことにしろ
嫁は聞いてないことにした

71 名無しさん@おーぷん Wmv

>>45
そんなもんかもな、ワイが何となく子供の気をテレビから逸らしてやるくらいか

34 名無しさん@おーぷん ID:BIb

ゲーム1日1時間とか
勉強しろ勉強しろって言う父ちゃんになりそう

52 名無しさん@おーぷん Wmv

>>34
それはないかな、3歳まではホンマに大事な時期やからそこは大切にしてあげたいんや

36 名無しさん@おーぷん ID:lph

イッチのガッキはテレビも自由に見れずゲームも与えられず放課後は塾や習い事、休日は勉強で缶詰になって
学校に行っても今は何が流行っているのかもわからずトッモとの話が合わないぼっち人生を送ることになるんやろなぁ

53 名無しさん@おーぷん Wmv

>>36
極端やなぁ

37 名無しさん@おーぷん ID:wrP

テレビよりもテレビ禁止にして喧嘩するほうが子供に悪影響

61 名無しさん@おーぷん Wmv

>>37
喧嘩になるとは思ってなかったしな。理解してもらってると思ったったし

40 名無しさん@おーぷん ID:ECB

話し合えよ
ヨッメがどうしても無理言うなら子供を隔離しろよ

65 名無しさん@おーぷん Wmv

>>40
隔離なぁ、それも考えたで
ヨッメが飯食いながらテレビ見てる間は自分が子供と遊んで
ヨッメと子供が寝たら自分の食事をする
落とし所なんかなぁ、ここが

72 名無しさん@おーぷん ID:NOy

>>65
なーにが落としどころや
そんな生活病むに決まっとるやろアホ

41 名無しさん@おーぷん ID:K9M

最初の最初から聞く耳なんてもってなかったんや
イッチの言葉なんてテレビの中の監修の声のように聞き流した

68 名無しさん@おーぷん Wmv

>>41
聞き流しとったんかなぁ。それか自分に都合のいい意見でも見つけてきたんやろうなぁ

43 名無しさん@おーぷん ID:SNG

嫁の反応は肯定的だったのか
協力してくれるという確証は得たのか
ただ単に意見を押し付けても
そのとおりに動いてくれないのが人間

55 名無しさん@おーぷん Wmv

>>43
初日はな。食事中もテレビ消してたし

44 名無しさん@おーぷん ID:Jzs

うーん
ヨッメが間違ってる部分もあるし
イッチが極論な部分もあるから
わかんねえなあ

56 名無しさん@おーぷん Wmv

>>44
ワイはどの辺が極論なんやろか?

63 名無しさん@おーぷん ID:Jzs

>>56
悪影響にならない番組を観ようって言えばええやん

46 名無しさん@おーぷん ID:fC1

このままやとイッチのガッキ暗い小学生時代送りそうやな

74 名無しさん@おーぷん Wmv

>>46
テレビは2歳までの話やで
ずっとやめようとかそんな話ではないわ

47 名無しさん@おーぷん ID:a1c

イッチ自分のなってない所を棚に上げてないか
そんな気がする

奥さんも悪いけどイッチのそういうの気にして今回爆発したんじゃないの

ワイの想像だけかもしれんが

76 名無しさん@おーぷん Wmv

>>47
そんなとこもあるんかもな

48 名無しさん@おーぷん ID:K9M

これから何度でも似たようなことが起きる

79 名無しさん@おーぷん Wmv

>>48
それはその通りやと思う
今回も機嫌のいい時を狙ってテレビの影響について話して理解をしてもらおうとしたんや
全然理解してなかったみたいやけど

49 名無しさん@おーぷん ID:Jzs

なにより教育に良くないのは夫婦間やからな
テレビより凄いぞ
ソースはワイの親

82 名無しさん@おーぷん Wmv

>>49
もうワイは地蔵みたいに黙っとくしかないんかもな

50 ■忍法帖【Lv=4,グール,p51】 ID:Ua0

嫁と話し合え。よそはよそ、うちはうちや

87 名無しさん@おーぷん Wmv

>>50
もう話し合ってもしゃーないし、好きにさせようと思っとるで

89 名無しさん@おーぷん ID:ZxN

>>87
えっ子供への悪影響云々はもういいの?

95 名無しさん@おーぷん Wmv

>>89
気にしすぎ意見も多いし、何よりヨッメがキレてストレスで頭おかしくなるとまで言われたらワイにできることはテレビを好きなだけ見てもらうくらいしかないわ

103 名無しさん@おーぷん ID:ZxN

>>95
話し合いは決着させた方がいいと思うけどな
喚けば言い分通せるとかチョロすぎ

111 名無しさん@おーぷん Wmv

>>103
無理やろ
喧嘩してるとこ見せなくないし、何よりワイがもうどうでも良くなってきた
割と気にしすぎって意見多いしそんなもんなんやろうなって

114 名無しさん@おーぷん ID:ZxN

>>111
喧嘩ではなく話し合い
子どもが寝てから話せばいい

127 名無しさん@おーぷん Wmv

>>114
自分の意見が通らな怒るし、結局喧嘩になんねん
せやからもうええわ

116 名無しさん@おーぷん ID:NOy

>>111
なあなあで終わらせんなや

ちゃんとヨッメに謝らんとギスギスしたまんまやで

128 名無しさん@おーぷん Wmv

>>116
謝るで
今までどおりでええ、気にしすぎたわって言うつもりや

59 名無しさん@おーぷん ID:BIb

イッチは気にしすぎやと思うわ
そんな事しなくても子供はちゃんと育つで

60 名無しさん@おーぷん ID:a1c

テレビ見ながら子供とご飯
イッチ嫁に怒る
テレビぶちっ
子供「…」

子供は親を選べない

62 名無しさん@おーぷん ID:SNG

「ガキの頃にあんまテレビ見た記憶ないわ
ウチのオヤジがくだらんこだわり持ってて
テレビ消せ消せっていつも怒鳴ってたわ
ホンマしょーもないオヤジやで」

って10年後にイッチの子が言うてるかもな

64 名無しさん@おーぷん ID:Jzs

イッチが帰ってくるなりキレたんなら
子供は
イッチが帰ってくる=めんどくさいやつの帰還
になりかねないから
ストレスたまるようになるで

70 名無しさん@おーぷん ID:zf2

長時間見るのはあかんな
でも母親にとって休む時間を作ってくれるのはテレビだったりするんやで
そこを理解して協力できれば相手も理解してくれるんやないか

73 名無しさん@おーぷん ID:Jzs

家にずっといる生活とか
まずテレビ観ないと病むよね

75 名無しさん@おーぷん ID:ZxN

嫁の言い分は?

102 名無しさん@おーぷん Wmv

>>75
ストレスで頭おかしくなるからテレビを見るんやと

105 名無しさん@おーぷん ID:Jzs

>>102
うんまっとうだわ

77 名無しさん@おーぷん ID:SNG

食事中のテレビって真剣に見るんじゃなくてBGM
でも好奇心旺盛な子供は食事の手を止めて見入ってしまう

結論 やきうを見よう

81 名無しさん@おーぷん ID:a1c

確かにワイも子供は二歳辺りまであまり見せなかったわ
自分は見たかったけど我慢してた、野球とか
だけど嫁が見たい時には止めなかったぞ、嫁も子供を早寝させたいから遅くまでは見なかったし

こうするべき!って鼻息荒く正義感押し付けられたら気分悪くなるわ

83 名無しさん@おーぷん ID:Dv2

飽くまでも それはガイドで その子に合うかも分からないのに
親が盲目的に信じて試すこともせずに勝手に決めて選択肢を消してしまうのはどうかと思う

冷静にならないと 毒親にしかならないよ

100 名無しさん@おーぷん ID:BIb

これでマッマが「ひどいパパだねー」とか子供に吹き込んでたらイッチのやってることほぼ無意味やな

子供のためにやってるのにマッマの敵と勘違いされて嫌われるとか報われないな

109 名無しさん@おーぷん Wmv

>>100
親父なんて報われないもんやと思ってるし、そこは別にええわ

110 名無しさん@おーぷん ID:Jzs

>>109
今の時代それはいささか古いな
親父は愛されなきゃならん

104 名無しさん@おーぷん ID:opc

普通テレビだけでそこまで切れるか?
なんか他に普段からイライラさせるようなことやってたんじゃないの?

108 名無しさん@おーぷん ID:a1c

>>104
ワイもこれ思う
靴揃えないとか脱いだシャツそのままとかな

121 名無しさん@おーぷん Wmv

>>108
ま、ストレスのはけ口なんやわ、ワイが

126 名無しさん@おーぷん ID:Jzs

>>121
いうて「ワイも会社で辛い〜」とかいって直のことストレス与えるんやろ?

137 名無しさん@おーぷん Wmv

>>126
わい、自分の話ほとんどせーへんよ
ヨッメがまともに聞いてくれへんからやけどな
ヨッメの話では聞いて質問して、そんな感じや

106 名無しさん@おーぷん ID:NOy

とりあえずイッチは子供への影響云々やらの情報にいちいち振り回されるのやめた方がええと思うで

120 名無しさん@おーぷん Wmv

>>106
そうなんやけどなぁ、かといって一日中テレビ付いてるのを放置もできひんかったわ

117 名無しさん@おーぷん ID:Jzs

結局のところテレビに影響されたクソガキがトッモになるんやから無駄やぞ

129 名無しさん@おーぷん Wmv

>>117
2歳までのテレビの見過ぎがあかんねんて
言語発達の遅れやらなんやら
アメリカではADHDのリスクが1時間視聴時間が伸びると10%上がるっていう研究もあるらしい

122 名無しさん@おーぷん ID:opc

今もついてるのか?

133 名無しさん@おーぷん Wmv

>>122
子供が寝てるしテレビ付けへんよ

130 名無しさん@おーぷん ID:ESV

まあイッチが反省してるならもうそんな周りが言う事はないわな

134 名無しさん@おーぷん ID:Jzs

テレビみると言語発達が遅れるってどういう原理なんや?

136 名無しさん@おーぷん ID:isX

>>134
テレビ見る時間だけコミュニケーションとる時間が減るってことや

139 名無しさん@おーぷん ID:Jzs

>>136
はえ〜
ワイは映画のセリフで日本語覚えたたちやからようわからん
マッマと喋りながら観てたから問題ないんかな

138 名無しさん@おーぷん ID:ESV

テレビが悪影響かどうかには結構意見が分かれてるで
ワイ個人的にはテレビがどうのこうのというより
テレビで子供を静かにさせておくような家庭環境が問題の本質な気がするわ

141 名無しさん@おーぷん ID:ESV

テレビの視聴時間が即ち赤ちゃんに影響してるというより
テレビの前で赤ちゃんをほったらかしにしてるような家庭では
親と赤ちゃんのコミュニケーションが少なくてそれによって言葉の発達が遅れてるんやないかね

144 名無しさん@おーぷん ID:xpo

実を言うとワイも一日テレビ2時間制限かけられたことあるけど結局マッマが隠して見せてくれたしルールも自然消滅したしな
それよりも子供と直に触れ合う機会をだな…

145 名無しさん@おーぷん ID:Dv2

小さい子は周りの大人やテレビから聞こえてくる言葉をそのままインプットして使うから
イッチや嫁だけの言葉を聞かせるより
ソフィアやエレナみたいなディズニー教育アニメとか見せて育てた方が
耳が良い子に育つと思うし
オマエも一緒に見るべきだと思う

146 名無しさん@おーぷん ID:ESV

イッチも外で仕事がんばっとるのは解るけど
赤ちゃんに付きっ切りでただでさえ社会から孤立した感覚になりやすい母親に
テレビの視聴時間抑えろってそれだけ言うのは無責任に聞こえたんかもな

149 名無しさん@おーぷん Wmv

ま、ワイは関わりすぎたんやな
いらんこと言わんよう気をつけるわ

150 名無しさん@おーぷん ID:Jzs

>>149
関わりすぎたはちゃうと思う
変な説に振り回されただけやで

154 名無しさん@おーぷん Wmv

>>150
医学が全て正しいとは思わんが、少なくとも変な説ではないやろ

155 名無しさん@おーぷん ID:Jzs

>>154
イッチはまだこの説気にしてるんやな
家族の方は特に思うところなさそうでやだわ

162 名無しさん@おーぷん ID:ZxN

>>154
まあ変な説ではない
拗れたのはその説に則った施策が嫁に対して厳しすぎたって所だけや
今後は嫁に配慮した方法と言いかたで提案しよう

152 名無しさん@おーぷん ID:ESV

>>149
細かい所を言うようだけど
その言い方だと開き直って関わらないって宣言にも聞こえちゃうし
嫁さんには別の良い方した方が良いと思う
上からルールを勝手に作って押し付けるんじゃなくて
どうするかってのをちゃんと話あっていくんが重要なんちゃう?

157 名無しさん@おーぷん Wmv

>>152
いやもうええねん
誰かのレスにもあったけど、喧嘩してるよりはテレビがかかってる方がマシやろ
ワイがなにか言うてもストレスにしかならへんみたいなこと言うてたし

159 名無しさん@おーぷん ID:ESV

>>157
愛した嫁さんやろ
そんな突き放した言い方しなや
お前の言い方が悪かった部分もあるんやから
相手の意見も聞く態度を示せば話は変わるって

158 名無しさん@おーぷん ID:ESV

嫁さんがテレビに夢中で子供の相手してないとかだったら
それはまた別問題やな

161 名無しさん@おーぷん Wmv

>>158
BGMみたいなもんや
テレビみるなりおもちゃで遊ぶなりして大人しいときは基本放置やな

163 名無しさん@おーぷん ID:ESV

>>161
ただテレビを禁止するって消極的な考え方やなくて
空いてる時間で子供が起きてる時間はテレビつけっぱなしでも
なるだけパパもママも子供に構おうっていう積極的生産的方向で考えや

165 名無しさん@おーぷん Wmv

腹減ったし、晩飯食うわ
相談に乗ってくれてありがとう
ジェイ民はええやついっぱいおるな

166 名無しさん@おーぷん ID:ESV

ほんで子供にがっつり子供にかまってて
実は番組見てないみたいな時は省電もかねてなるだけテレビの電源消すとかでええんちゃう

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1532611184/
ヨッメがキレたなう

ランダム記事紹介

コメント

子育てしてみりゃわかるが理想論じゃない
子供がテレビを見ている間だけでも子供がそばにいるとできないことや息抜きをしたいと思う
食事中のテレビや視聴時間を極力減らすというのはやってるけど、
テレビの力を借りなきゃいけない時も多々あるな

テレビみながら夫婦で会話すればええのでは?
普段から夫婦で会話してれば問題ないのでは?(科学的根拠はない)

>>37
これに尽きる
親同士の喧嘩ってのはな、想像以上に子供にとってきつい事なんやで…
険悪になるとその仲を取り持とうと子供が気を遣う事になるんや、それがずっと続くとマジで碌な事にならんよ
ならんのよ…

奥さまは、自分がみたいタイミングで見られないことにご立腹なのです。
つまり、テレビをつけるつけないの根拠が夫婦でずれてるからしゃーない。
教科書に沿った子育てしなくても子供はたくましく育つもんで、
皆様ご指摘のように、奥さまのストレス解消に努めた方がよろしいね。

馬鹿が意識高い系のクソ理論拾ってきて
いきなり型にはめようとしたら誰でもむかつくわ
別にTV見とらんでも意地でも付け続ける

子供が見事に親ガチャ失敗してて可哀想過ぎる

なうも気持ち悪いがまだ文の最後に付けられるから百歩譲るとして、wasを持ってくるのはガイジ。

殴って嫁を躾けろ!男に意見することすらゆるせんのにキレるとかありえない(`・ω・´)
我が家はキチンと嫁を躾けてるから夫婦円満やで

こいつ他のことでも「子供が見てないから俺は悪いことしてない大丈夫」とか正当化して自分だけ甘やかして妻の注意を聞かないとかあったりするんじゃないか…?
それで「あーあー俺が悪かったのね、俺が折れるよ、諦めるよ、チッ」って態度取ってるんじゃないか?
妻からしたらいきなり理想論でルール決められて、ゴチャゴチャ口出しされて、
ちょっと衝突したらすぐ撤回されて、謝罪しつつも不満タラタラそうで拗ねられて、
こんなんじゃ振り回されっぱなしでたまったもんじゃないだろ…

こういう奴ほど普段子育てやってないくせにイクメンぶってて嫁がムカついてそう

普段子育てなんてしてないし子供の面倒は嫁さんが主に見てるのに横から知ったかで口出されりゃイラッとするわな。読む限りそういうこと繰り返してんだろ

>>61
「これこれこうなんだけどどう思う?」
「私はこう思うわ」
「そうなんだ。じゃあやめておこうかな」
「それがいいと思うわ」
これが相談と理解。本来あるべき夫婦の姿な。
「これこれこうだからこうしよう!」
「えぇ……(ドン引き)」
「やってへんやんけ!」
「えぇ……(ドン引き)」
イッチのはこう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です