友達といるより1人でいる方が好きな奴www
1 名無しさん@おーぷん p63
1人の方が自由だし気を使わなくていいし楽しいんだよなぁ
2 名無しさん@おーぷん ID:Gru
ワイワイ遊ぶなら友人
ゆっくりするなら一人やな
また一人の方が誰にも気を使わなくてすむから楽なんやけど
3 名無しさん@おーぷん ID:wO8
友達といる時間<一人の時間<彼女といる時間
やろ ちな彼女いない歴=年齢
4 名無しさん@おーぷん p63
>>3
彼女とデートの予定入れるのもめんどいわ
自分の生活に干渉してほしくない
ちな彼女いない歴=年齢
- 【悲報】20kg痩せて筋トレしてメガネ外して髪型と服装変えて自分磨きしたのに彼女が出来ない
- 石破茂「舐められてたまるか!」トランプ「日米合意!」石破茂「はい」石破政権「日米関税の合意文書なし(衝撃」日本「契約の基本を知らない首相(前代未...
- 【画像】重盛さと美(33)、余裕でいける
- 繁忙期の製麺所の弱みに付け込んだ悪質客、名前を変えて郵便振替でタダ注文を繰り返してきて……
- 【悲報】猛批判のへずまりゅうさん、早速功績を残しかけてしまう…
- 【悲報】特殊詐欺で1億円奪われた爺さん(73)、その詐欺グループの受け子に転身して逮捕
- 【画像】ジャングリア沖縄、宣伝盛りすぎてしまった模様
- 【悲報】マスク美人さん、また我々を欺く (※画像あり)
- 【悲報】石破首相、日米関税合意文書がないため解釈の問題が発生していることを認める
5 名無しさん@おーぷん ID:TjH
都合のいい友達なら欲しいけど無理して合わせてまで欲しくない
12 名無しさん@おーぷん p63
>>5
わかる
自分の利益にならなきゃ仲良い友達だろうが遊ぼうと思わん
8 名無しさん@おーぷん ID:sKn
脳内友達、脳内彼女でええわ
9 名無しさん@おーぷん ID:jXV
何かをやろうってときは絶対に1人がいい
10 名無しさん@おーぷん ID:dfC
ワイも脳内友達しかおらんわ
13 名無しさん@おーぷん ID:53o
友達と会話してると3回に1回ぐらいの割合で意見が割れて喧嘩になるから疲れる
14 名無しさん@おーぷん ID:vYB
なんだかんだで友達と遊ぶほうがおもろい
15 名無しさん@おーぷん ID:dfC
友達ってなんなんやろ
ワイにはもうわからん
19 名無しさん@おーぷん ID:k2r
今時こんな人多いと思うけどね
20 名無しさん@おーぷん ID:tqY
>>1
まあ後悔する時が来るんだろなぁ
23 名無しさん@おーぷん ID:Hlu
スマホで満足しちゃうからね…
テクノ症候群なんてのも死語だな
24 名無しさん@おーぷん ID:h0P
気を使わなければええねん
それで離れていく人は本質的に合わないからそれでええんやし
25 名無しさん@おーぷん ID:Hlu
人がそばにいるのに気を使わないなんてできひん
26 名無しさん@おーぷん p63
例えば自分が見たい映画と友達の見たい映画が同じで一緒に見に行く←おけ
みんな行くから夏祭りお前も来いよ←いやだ
27 名無しさん@おーぷん ID:ADY
友達と会うの好きやけど、なんか急に他人と一緒になるのがすごく苦痛になるんよな
寂しさゼロではないけどそこまで感じないし諦めてる
30 名無しさん@おーぷん ID:va4
3人くらいで会うのがベストや
それ以上はもうあれよ
31 名無しさん@おーぷん p63
自分の意志>他人
それがどんなに大切な人だろうがこれだけは小さい頃から揺るがない
32 名無しさん@おーぷん ID:k2r
プライベートで同僚と会うのが嫌って感覚と似てるよな
33 名無しさん@おーぷん ID:LpB
それ続けるとガチで信用無くして友達おらんくなるで
もしものときに誰も助けてくれんくなる
ソースはワイ
39 名無しさん@おーぷん ID:j8m
別に誘い断ってまで一人で居たいとは思わんけど
一人の時間はぜったい欲しいわ
41 名無しさん@おーぷん ID:k2r
結構増えつつあると思うよこんな人間
陽型人間以外はなんだかんだ一人でくつろいでる時間が好きって人間多いだろ
48 名無しさん@おーぷん ID:ADY
>>41
一人が好き、というより他人といるときついってのが強いわね
それだけ自分の世界に閉じこもってるってことなんやろけど
やから友達と共通の世界に浸れたらその時はけっこう楽しい
44 名無しさん@おーぷん ID:Hlu
年を取ると距離感は生じるものだからねえ
そんなもんだろ。兄弟でも
45 名無しさん@おーぷん ID:4cY
1人だと飲食店入りづらいわ
47 名無しさん@おーぷん p63
自分に都合の良い人間しか欲してないの直らんかな
これ直ればもうちょい他人と楽しめる気がする
49 名無しさん@おーぷん ID:mhN
自分の意志を推し続ける人間は人として冷たく見えるわ
53 名無しさん@おーぷん ID:pLM
たまにめっちゃ寂しいけど家の布団でゴロゴロしながらおんJやってる時間ほんとすこ
64 名無しさん@おーぷん p63
>>53
わかる
孤独なのか知らんけどたまにめっちゃ虚しくなるんや
でも人間と関わるストレスと比べたらまだいい
58 名無しさん@おーぷん ID:CT0
車買ってから、よく外食行くようになったわ
人がいない時間帯に行けるし
61 名無しさん@おーぷん ID:k2r
ドライブだって音楽かけて一人ながらノリノリで運転するのが好きな人は多いだろうしよ
65 名無しさん@おーぷん ID:CT0
学生時代はぼっちで窮屈だったけど、免許取って運転するようになってから、ちょっと人生楽しくなったよ
田舎の山道ドライブしてるだけで楽しい
67 名無しさん@おーぷん p63
ワイは目的の事だけ済ませられればええ派やから寄り道の飯とかはあんまいらんのや
無駄なことに金使いたくないし
76 名無しさん@おーぷん ID:k2r
女でもあちこち一人で旅するのが好きとかいうのおるしな
趣味の多様性はかなり広がっているやろ
80 名無しさん@おーぷん ID:9E4
分かる、目的がある時は一人のほうがええ
目的がなくうろつく時は、別だけど
81 名無しさん@おーぷん p63
一回ノープランでの旅とかしてみたいんやけどどうしても効率性を図ってガチガチに予定組んじまうんや
そのプランニングが楽しいんやが
どれだけ小さい労力で自分のしたいことのみをできるかに特化してしまう
86 名無しさん@おーぷん ID:ixi
一人でいる方がいいなんて大多数がそうやろ
暇な休日に呼べる友人がいるかいないかやぞ
普段なんか一人でええ
88 名無しさん@おーぷん ID:ixi
そもそもおんjやってる時点で人に飢えてる証拠やで
100 名無しさん@おーぷん ID:ixi
このイッチ一人好きやないやん
コミュ力ないだけの典型的なボッチやんけ
学生にありがち
106 名無しさん@おーぷん ID:CT0
友達はいないよりはいる方が便利
110 名無しさん@おーぷん ID:ay8
友達が出来ないから一人を好きになるのはいかんのか?
111 名無しさん@おーぷん ID:mhN
仮に友達だとしたら信頼してない人を友達にしてる事になる
恐ろしい話やで
118 名無しさん@おーぷん ID:mhN
仲良くなるだけなら簡単だよ
友達になるのが難しいんや
119 名無しさん@おーぷん ID:HFH
そもそもプライベートに他人といたくないってさっきいっとったやろが
125 名無しさん@おーぷん p63
>>119
ワイの基準では放課後とか学校生活の延長線上なら遊ぶのOKなんや
土日とか完全にオフの日に遊ぶとなるときつい
121 名無しさん@おーぷん ID:Uvv
わかるわ
友達と遊ぶと金かかるし
家で彼女といるのが一番ええわ
133 名無しさん@おーぷん p63
ワイが陰キャなのはそんなの承知やがワイみたいな奴にも隔たりなく接してくれるのはどう見たって陽キャやし大事にしたいと思うやん
137 名無しさん@おーぷん ID:UYa
彼女できる前ワイ「自分の時間が〜」
彼女できた後ワイ「彼女はつくっといた方がいい」
結局いい友達や彼女に出会えたら
自分の考えなんて容易に変わるもんよ
141 名無しさん@おーぷん ID:7q4
本当の友達なんて数人いればええんやで(震え声)
144 名無しさん@おーぷん p63
>>141
友達いらないとは言ってないからセーフ
友達より自分を優先するよねって話
147 名無しさん@おーぷん ID:7ec
ぼっちの時→友達いないと不安
友達いる時→友達と一緒に居るのが煩わしい
148 名無しさん@おーぷん ID:ixi
>>147
自分の性格や体質にあった友人だと楽やで
134 名無しさん@おーぷん ID:ixi
学生時代に戻りたいンゴねえ
社会人にならないと学生の良さに気付けないという皮肉
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533484311/
友達といるより1人でいる方が好きな奴www
- 【悲報】NISAしてなかったヤツwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】特殊詐欺で1億円奪われた爺さん(73)、その詐欺グループの受け子に転身して逮捕
- 【画像】美人すぎる大久保公園のたちんぼ、ついに逮捕されるwwwwwwwww
- 【悲報】女なんやが50代のおっさんが契約社員で入ってきた結果・・・・・・
- 【速報】工藤静香、“ノースリーブ登山”を公開 「山を舐めるな」「迷惑でしかない」ネット民激怒 非難殺到中
- 【悲報】杉村太蔵「ごめん。気を悪くしないで欲しいんだけど、東京で年収400万の人は地方行ったほうがいいよ」 (動画あり)
- 【画像】重盛さと美(33)、余裕でいける
- 村上信五・SUPER EIGHT「北海道と沖縄へ」20代恋人と夏のバカンス【スクープ撮!】
- 【画像】絵師「女子の骨格がこれです」→X女子ブチギレ
- 【動画】熱中症で倒れた女さんのもとにおぢ、集まってしまうwwwwwwwwww
- 【画像】最新のあいみょん(30)さんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【画像】井手上漠くん、もう隠す気ない模様wwwwwwwwwwww
- 米国のYouTuberソマリ、旭日旗を掲げて「日本が韓国を再び占領すべき」=韓国の反応
- 【朗報】人気芸人の営業、想像以上に凄くて草。こんなことになってたのかwwww
- 韓国空軍輸送機、日本の防空識別圏侵犯…日本戦闘機出撃=韓国の反応
- 【悲報】特殊詐欺で1億円奪われた爺さん(73)、その詐欺グループの受け子に転身して逮捕
- 日本で連絡が途絶えた20代の韓国人女性、安全を確認=韓国の反応
- 【悲報】NISAしてなかったヤツwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】地球の自転速度が急上昇、理由不明
- どうすれば周りに馴染めるのだろうか、どうすれば周囲から浮かずに済むのか。
- トランプ「日本と貿易交渉妥結…日本相互関税25%から15%に」=韓国の反応
- 【画像】重盛さと美(33)、余裕でいける
友達と遊ぶのは楽しい
特に社会人になって遊びに使える金が増えた後は特に
でも毎回遊ぶ直前になってめんどくさくなってバックレたくなる
友達も親友も自分が思っているより、
友達=同等ではなく自分以下で話してくるから、
自分以上になったとき、別にどうでもいい友達になったから
無理に誘わないほうがいいと気付いた。
友達はほしいけど、適度に距離をとって付き合いたいんだよな。
すぐに返信しなきゃならなかったりとか、そういう鬱陶しいのが嫌い。