菅官房長官「携帯3社は儲けすぎ」
1 名無しさん@おーぷん 5gP
日本国民「せやな」
携帯3社「ぐぬぬ・・・」
- 【画像】JCモデルさん、インスタライブ中に気持ち悪いコメントをされてしまう…
- 【画像アリ】鈴木絢音、レアな生足wwwwww
- 【画像】デカチチ枠採用だろってOLwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】玉城デニー知事「辺野古ダンプ事故の映像は存在しない、確認の必要なし」
- 【東京地検】出前館アカウント不正作成事件、逮捕のベトナム男を不起訴 ネット騒然「やったもん勝ち」「不起訴理由公開しろ」「外国人犯罪に甘い」
- 【w】櫻井よしこ氏「南京大虐殺はなかったことが証明済み」発言に対し顔真っ赤にしていきり勃ってる人ら
- 【日向坂46】藤嶌果歩、着信で本音を語る
- 【動画】少しおでこが広い陽キャ、パーマをかけて大変身wwwwwwwww
- 【画像】本田翼さん(33)ボディーラインがクッキリあらわになってしまうwwwwwwww
- 新人が辞めるって言い始めて俺の管理能力が問われてる
- 憲法9条改正派の考えがよくわからんのやが
- 彼女「実は私、昔ね…」←ギリギリ別れないけどめっちゃ効いてしまう続きの言葉w
- 学校の勉強がつまらないと言う息子・娘に、親は何て返すべき?
- 日向坂キャプテン、ミーグリ販促ブログの風潮に一石を投じる
4 名無しさん@おーぷん ID:wF5
20GB/月で3000円くらいが普通にしてほしいわ
7 名無しさん@おーぷん 5gP
>>4
ロンドンやとそれくらいらしいで
実質賃金を上げるためには携帯料金を抑えないといけない
6 名無しさん@おーぷん ID:qol
菅氏は「料金(体系)はあまりにも不透明で、他国と比較すると高すぎるのではないか」と指摘。NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク
の国内大手3社について「利益率は20%で、他業種と比べて高い。競争が働いていないと言わざるを得ない」と批判した。
携帯電話サービスは公共の電波を利用しており、利益を利用者に還元しながら広めていくものだ」とも述べた。
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20180821/Mainichi_20180822k0000m010028000c.html
9 名無しさん@おーぷん ID:iva
4Gとか大容量に対応できてなければ無用の代物
3G使い放題の頃が圧倒的にましだった
10 名無しさん@おーぷん ID:0z4
固定費やからなあ
ここが8000円とかになると痛すぎる
11 名無しさん@おーぷん ID:c7F
もう口出しすんなよ
前回実質0円廃止して余計な事したくせに
13 名無しさん@おーぷん ID:qol
携帯会社は高額なCMバンバン打ってテレビ局封じ込めてるから手強い
どうりでニュースでこんな話題まず取り上げないわけだ
14 名無しさん@おーぷん 5gP
>>13
テレビ業界からすると良いスポンサーやからな
18 名無しさん@おーぷん ID:6Zg
東京2020役員にも言ってやれ
20 名無しさん@おーぷん ID:6X9
ずっとau使ってたけど迷った末に格安simにしたら月額半額以下になって草生える
解約料なんて気にせずにさっさとかえればよかったわ・・・
25 名無しさん@おーぷん ID:Rlf
雇われ専門家(笑)「高くない!海外と比べると普通!」
26 名無しさん@おーぷん ID:w6N
ワイ「大企業は儲けすぎ」
政府「・・・」
29 名無しさん@おーぷん ID:0z4
モリカケに変わるどうでも良い政治スキャンダルで騒ぎ出しそう
前川貧困調査官のいた文科省が腐りきって行政を歪めてたのに
安倍政権は行政を歪めてるばっかり言うてたな
35 名無しさん@おーぷん ID:pNg
電話インフラ税金
デフォで国民一人からいくら巻き上げてるんや
39 名無しさん@おーぷん ID:wF5
大抵の人間が通話なんてほぼせんのに通話し放題を無理やりつけて値上げしとるのが腹立つよな
40 名無しさん@おーぷん ID:oYb
もうそろそろライフラインに近いレベルなんやから国が規律決めてもっと締め上げて良い
とは思う
もしくは国が整備に関してだけ
ネットワーク事業にもっと介入してもいい気がせんでもない
41 名無しさん@おーぷん ID:qol
政府・インフラ企業「電気・電話等社会インフラは国民生活に欠かせないものですから」
本音 「使わんと生活できんもんなら少々高くても使わざるを得んやろ しっかり取ったろ」
42 名無しさん@おーぷん ID:iva
まあ電話料金が家計圧迫しとるのは一理ある
昔なんて電話は一家に一台やったもんな
今じゃ四人家族がそれぞれで月五万位かかっとるんとちゃう?
44 名無しさん@おーぷん ID:45f
ソフトバンク「50GB以外のプラン不便にしたろ!」
48 名無しさん@おーぷん ID:4Rl
政治パワーで安くしてくれんの?
55 名無しさん@おーぷん ID:PDE
あのあからさまな談合はなんとかならんのか
57 名無しさん@おーぷん ID:Lhj
独占もいいとこやでほんま
58 名無しさん@おーぷん 5gP
鉄鋼3社も昔、カルテル結んどったしな。
携帯3社も密約はあるやろな
60 名無しさん@おーぷん ID:f7E
数年前にも安倍ちゃん言うとったね
あらから特に変わってないし
今回のガースーも口だけやろうけど
62 名無しさん@おーぷん ID:gv1
1位 日本国会議員 2200万円
2位 アメリカ国会議員 年収1357万円
3位 ドイツ国会議員 年収947万円
66 名無しさん@おーぷん ID:iva
>>62
政治の金ケチったら録なことにならんぞ
65 名無しさん@おーぷん 5gP
携帯料金を下げる事は国民の可処分所得が増加に繋がるので絶対やるべきや
68 名無しさん@おーぷん ID:k5G
格安のまま行くか場合によっては三大キャリアに戻るか迷う
いくらなんでも大手の料金が格安並になることはないよな?
69 名無しさん@おーぷん 5gP
>>68
スッガは4割安く出来るやろ?ってさ
59 名無しさん@おーぷん ID:qol
政府も見て見ぬふりしてきたけどようやく重い腰を上げたっていう感じやね
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1534935647/
菅官房長官「携帯3社は儲けすぎ」
- 【画像】中国「なんやこいつ・・・胸デカすぎやろ」←アニメのデカキャラをとんでもない改変してしまうwww
- 彼女「実は私、昔ね…」←ギリギリ別れないけどめっちゃ効いてしまう続きの言葉w
- 【悲報】日本のヤクザ、海外のカジノで入れ墨を見せて周囲を威嚇するwwww
- 【画像】メガネ女さん、美容室に行ってめちゃくちゃ美少女になってしまうwwwwwww
- 【画像】本田翼さん(33)ボディーラインがクッキリあらわになってしまうwwwwwwww
- 【訃報】フランスYoutuber、拷問チャレンジ配信中に死亡 。拷問役は逮捕
- 【画像】ワイアスペ、この漫画の会話シーンが理解できず咽び泣くwwww
- 【動画】少しおでこが広い陽キャ、パーマをかけて大変身wwwwwwwww
- 【画像】たぬかな、人生初ナイトプールを楽しむ姿がセクシーすぎる
- 日向坂キャプテン、ミーグリ販促ブログの風潮に一石を投じる
- 【悲報】YOSHIKI、外国人にとんでもない事を言われてしまうww
- 【悲報】女子大生、生成AIに月8万課金し23歳で月収100万にwwww
- 【画像】デカチチ枠採用だろってOLwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 平野綾(37)、全盛期を迎える(画像あり)
- 【悲報】大物起業家、アニメ女に興奮して炎上。ドン引きされてて草wwww
- 学校の勉強がつまらないと言う息子・娘に、親は何て返すべき?
- 【悲報】暴力団員さん、ベビーカステラ出店にブチギレwww
- 【日向坂46】藤嶌果歩、着信で本音を語る
- 【画像アリ】鈴木絢音、レアな生足wwwwww
ランダム記事紹介
- 【悲報】YOSHIKI、外国人にとんでもない事を言われてしまうww
- 【日向坂46】藤嶌果歩、着信で本音を語る
- 【悲報】国民1人当たり2万円給付、子どもや困窮世帯などに絞った形に見直す模様
- 【画像アリ】鈴木絢音、レアな生足wwwwww
- 【画像】鬼バズった美女、ニュース番組に出演するもコメント欄が酷いことになるwwwww
- 日向坂キャプテン、ミーグリ販促ブログの風潮に一石を投じる
- 脱毛会社、次々倒産してしまうwww
- 【悲報】日本のヤクザ、海外のカジノで入れ墨を見せて周囲を威嚇するwwww
- 【画像】JCモデルさん、インスタライブ中に気持ち悪いコメントをされてしまう…
- 【画像】デカチチ枠採用だろってOLwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- DeNA藤浪、登録抹消し10日後の中日戦に登板する模様
- 吾峠呼世晴ってもう一作くらい漫画描きそうだよな
- 旦那の借金が主な原因で別居中なんだが「親に知らせるなんて嫁として、娘として失格だ」と旦那姉からメールがきた←誰の弟のせいで私が苦労してると思ってるんだろう
- アーセナル、FWハヴァーツが膝負傷でしばらく離脱か
テレビや新聞雑誌本紙などへの広告出稿はみかじめ料の一種と見做して広告税を出向者にも媒体側にも課すべきだね。また年間の広告税額を公表すべき。
つか言論機関だ、公器だというなら広告は出しちゃ駄目だよね。金出してる奴に左右されないわけないんだからさ。
>>11
アホやなぁ
あれは、あの時も
「変な売り方すんな。お前ら儲け過ぎだから顧客に還元しろ」
って言ったことに対して、無理やり曲解して利益を減らさないやり方したんやで
天下り先だからやりたい放題だよ
そんな一部の企業にツッコミする前にやることあるだろう
格安のSIMとかあるわけだし、
品質やサービスを求めたりするのであればお金がかかるのは仕方ないのではと思うけど。
安定した品質や万が一のサポート体制を求めるニーズもあると思う。とくに仕事で使う人とか。
解約すんのに1万円とか、アホやろau
不透明だという割に
四割安くできるって矛盾してるよ
根拠無い主張してる時点でお察しだわ