電気自動車が流行らなかった理由wwwww
1 名無しさん@おーぷん JQw
なんでなんや??
2 名無しさん@おーぷん ID:xRm
航続距離
充電設備
3 名無しさん@おーぷん ID:o3f
高い
4 名無しさん@おーぷん ID:qYO
というかまだ時代が来てない
- 学校の勉強がつまらないと言う息子・娘に、親は何て返すべき?
- 憲法9条改正派の考えがよくわからんのやが
- 【日向坂46】藤嶌果歩、着信で本音を語る
- 【w】櫻井よしこ氏「南京大虐殺はなかったことが証明済み」発言に対し顔真っ赤にしていきり勃ってる人ら
- 新人が辞めるって言い始めて俺の管理能力が問われてる
- 【画像】本田翼さん(33)ボディーラインがクッキリあらわになってしまうwwwwwwww
- 日向坂キャプテン、ミーグリ販促ブログの風潮に一石を投じる
- 【画像アリ】鈴木絢音、レアな生足wwwwww
- 【東京地検】出前館アカウント不正作成事件、逮捕のベトナム男を不起訴 ネット騒然「やったもん勝ち」「不起訴理由公開しろ」「外国人犯罪に甘い」
- 【速報】玉城デニー知事「辺野古ダンプ事故の映像は存在しない、確認の必要なし」
- 彼女「実は私、昔ね…」←ギリギリ別れないけどめっちゃ効いてしまう続きの言葉w
- 【動画】少しおでこが広い陽キャ、パーマをかけて大変身wwwwwwwww
- 【画像】デカチチ枠採用だろってOLwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】JCモデルさん、インスタライブ中に気持ち悪いコメントをされてしまう…
5 名無しさん@おーぷん ID:X7j
電池が持つか不安な気がする
持って無い層の大半はそう思ってると思う
6 名無しさん@おーぷん ID:F8w
単に充電箇所やろ
7 名無しさん@おーぷん ID:Jw5
メリットが少ないから
自転車があるのに車が生まれたのは遠い距離にいけるから
そう考えると同じことができるだけでは流行しない
8 名無しさん@おーぷん ID:Rov
日産やったから
10 名無しさん@おーぷん ID:Mla
自動運転と合わせて交通インフラとして都市内を周遊させればワンチャン
もちろんタダで
12 名無しさん@おーぷん ID:mkA
バスはそのうちほとんどBYDの電気のやつになるかもわからんね
13 名無しさん@おーぷん ID:o3f
ロマンはあるよな
水素自動車はどうなったん
15 名無しさん@おーぷん ID:f3n
中国が頑張っているけどどうなんやろ
17 名無しさん@おーぷん ID:2Hp
ハイブリッドと大差ないからね
ガソリン入れるか充電するかの差しかない
早い人は多分電気自動車のさらに次を考えてるんじゃない?
19 名無しさん@おーぷん JQw
フランスもガソリン車やめるようやし
そこまで長距離目的じゃないバイクとか流行ってもいい気はするけどな
20 名無しさん@おーぷん JQw
動力源が未だにガソリンってヤバいよな人類
22 名無しさん@おーぷん ID:2Hp
フランスだけじゃないよね
時期はマチマチだけど世界中でガソリン止める方向に動いてる
23 名無しさん@おーぷん ID:1VR
バッテリーをパックごとスタンドで交換して給油時間と変わらんシステムにするとかせん限り無理
25 名無しさん@おーぷん ID:Mla
>>23
ちうごくの深センでそんなんやってたな
26 名無しさん@おーぷん ID:4f2
日本の政府も企業も車売る気無いから
28 名無しさん@おーぷん ID:mb6
電動スクーターとかは出川のあの番組でちょっと気にはなった
35 名無しさん@おーぷん ID:7gZ
>>28
あれ頻繁に電池なくなる印象あるし逆に宣伝効果ないよな
29 名無しさん@おーぷん ID:FT7
寒冷地は内燃機関やないと無理や
31 名無しさん@おーぷん ID:1VR
だいたい火力発電が主力になってる今の日本で石油焚いて発電して、そこからバッテリーへ供給するって非効率の極みやろ
34 名無しさん@おーぷん ID:FT7
>>31
今の日本の火力発電は石油より天然ガスの方が主流やで
32 名無しさん@おーぷん ID:jUo
発電用にエンジン積むのが今んところ限りなく正解に近いやろ
36 名無しさん@おーぷん JQw
やっぱ燃料電池の交換式かつ定額制にしてガソリン代より月額少なくするとかか
37 名無しさん@おーぷん ID:jCJ
ガソリン車と比べて値段が高い
一回の充電で走れる距離が短い
充電設備が少ない
充電が遅い
(発電所は火力だったりするから)劇的に環境へ優しい訳でもない
このへんやろなぁ
38 名無しさん@おーぷん ID:bTf
電気自動車はこれからやで
参入企業増えてるし
今まであんまり普及してなかったのは既存の自動車メーカーがこれまでに培ってきた技術を使えないないから、あんまり力を入れてこなかったからってのがある
39 名無しさん@おーぷん ID:6Um
流行る流行らないじゃなくて国際会議で先進国主導の電動化プロジェクトあるし時間の問題 中国なんて深セン行けばだいぶ電動化されてる
40 名無しさん@おーぷん ID:jCJ
距離・充電の遅さ・発電方法
は技術開発が待たれる感じやな
おそらくやけど
距離も充電の遅さも無関係な市バスとかには導入されてくんやないかな 環境配慮アピール目的とかで
41 名無しさん@おーぷん ID:Bv8
ソーラーパネルアンド電磁波給電でバッテリーレス自動車目指すほうが現実的ちゃうか
44 名無しさん@おーぷん ID:tof
もっと普及すればねえ
・・・まあ十年単位で先か
45 名無しさん@おーぷん ID:7gZ
電気自動車でガソリン車にレースで勝つとかのインパクトがあれば変わるかもな
47 名無しさん@おーぷん ID:a6N
テスラの赤字騒いでる奴おるけどお前らは今台頭してるソフトウェア企業がどう言う道筋で今の地位があるのかと言いたい
Amazonなんて黒字化したの最近やし
49 名無しさん@おーぷん JQw
ただ現実的に一日200km走ることないよな
1週間に一、二回充電したらいいだろうし
もし仮に長距離の高速乗ってもPAで休憩するやろし
51 名無しさん@おーぷん ID:Mla
>>49
物流「」
67 名無しさん@おーぷん ID:1VR
>>49
下道オンリー週末ドライブでも300キロぐらい余裕で走るんだよなぁ…
50 名無しさん@おーぷん ID:CX5
リチウムに変わるやつ開発中やぞ
52 名無しさん@おーぷん ID:6Um
東北大東工大が固体電池の材料発見したしあとは産学連携どれだけ上手くやれるかちゃう
まぁ日本やとここのスピードが遅すぎて他の国の後追いになるんやけど
53 名無しさん@おーぷん ID:gtW
日産だかが作ってるの試乗したけど高速とかでパワー出ない
坂道とかきついわ
56 名無しさん@おーぷん ID:tu1
航続距離300kmはほしい
バイクでも200kmはないときつい
58 名無しさん@おーぷん ID:6Um
>>56
テスラモデルXはディーラーに聞いたらカタログ500kmの実際350kmくらいらしい
57 名無しさん@おーぷん ID:jCJ
航続距離に問題があっても
それ以外の部分で何かしらガソリン車より優れたところがあれば
あんまり長い距離乗らない人向けにはある程度普及するのかもしれんね
61 名無しさん@おーぷん ID:Nt1
充電が5分とかで終われば一瞬でガソリン車駆逐できる
カートリッジ式とかにしなければ実現できないけどね
63 名無しさん@おーぷん ID:f3n
全個体リチウムイオン電池の電気自動車が出たら起こしてくれ
65 名無しさん@おーぷん ID:jCJ
核融合発電とか(なんでもいい)が出来て電気が爆安になったりしたら電気自動車有利になるやろなぁ
内燃機関の効率化技術よりも
電池や特殊な発電技術の方が伸びしろがありそうやしそのうち電気自動車またはガソリン車を代替するナニカは生まれるんやろね
電気自動車より先に優れた水素自動車が現れて 電気自動車とかいらなかったねってなるかもしれんが
68 名無しさん@おーぷん ID:7gZ
原子力自動車なら何キロくらい走れるんや?
70 名無しさん@おーぷん ID:jCJ
原子力自動車は交通事故のたびに楽しいことになりそうやな
でもそのへんにウランスタンドとかできたら胸熱
71 名無しさん@おーぷん ID:RlO
電気自動車なら三菱強そうやけどな
72 名無しさん@おーぷん JQw
自動運転やら電気自動車を既存の道路に適応させるんじゃなくて道路を適応させていかないとあかんのやろな
多少の犠牲はあれどちょっとずつ導入していかんとまたガラパゴスになりそう
76 名無し ID:jCJ
道路を変えていくのは大変そうやなぁ
それ考えるとでこぼこ砂利道でも走れるってのは昔ながらな手動ガソリン車の利点の一つなんやろか
90 名無しさん@おーぷん ID:dYO
むしろこれからやないの
92 名無しさん@おーぷん JQw
逆にトラクターとかの農家の車とかどうや
家に充電おいといたら町外れでもわざわざガソリンスタンドまで行かなくてすむ
94 名無しさん@おーぷん ID:FT7
>>92
ああいう重機とか農機とかの軽油は
スタンドの人が現場まで配達してくれるからスタンドで給油しないで
93 名無しさん@おーぷん ID:a6N
電気自動車よりも水素自動車のがヤバいと思う
水素ステーション一個で数億とか費用対効果よ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535117459/
電気自動車が流行らなかった理由wwwww
- 平野綾(37)、全盛期を迎える(画像あり)
- 【訃報】フランスYoutuber、拷問チャレンジ配信中に死亡 。拷問役は逮捕
- 【日向坂46】藤嶌果歩、着信で本音を語る
- 【画像】本田翼さん(33)ボディーラインがクッキリあらわになってしまうwwwwwwww
- 【画像】メガネ女さん、美容室に行ってめちゃくちゃ美少女になってしまうwwwwwww
- 【悲報】天然温泉施設、タトゥーを入れてるDQNに逆ギレされてお気持ち表明wwww
- 【画像】中国「なんやこいつ・・・胸デカすぎやろ」←アニメのデカキャラをとんでもない改変してしまうwww
- 脱毛会社、次々倒産してしまうwww
- 【悲報】大物起業家、アニメ女に興奮して炎上。ドン引きされてて草wwww
- 【悲報】YOSHIKI、外国人にとんでもない事を言われてしまうww
- 【動画】少しおでこが広い陽キャ、パーマをかけて大変身wwwwwwwww
- 【画像】鬼バズった美女、ニュース番組に出演するもコメント欄が酷いことになるwwwww
- 【画像】デカチチ枠採用だろってOLwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 日向坂キャプテン、ミーグリ販促ブログの風潮に一石を投じる
- 学校の勉強がつまらないと言う息子・娘に、親は何て返すべき?
- 彼女「実は私、昔ね…」←ギリギリ別れないけどめっちゃ効いてしまう続きの言葉w
- 【画像アリ】鈴木絢音、レアな生足wwwwww
ランダム記事紹介
- 【悲報】暴力団員さん、ベビーカステラ出店にブチギレwww
- アーセナル、FWハヴァーツが膝負傷でしばらく離脱か
- 【悲報】なんでも「へへっw」って誤魔化してきたワイの末路がこちらwwwwwwwwww
- 【悲報】国民1人当たり2万円給付、子どもや困窮世帯などに絞った形に見直す模様
- 【日向坂46】藤嶌果歩、着信で本音を語る
- 【画像】デカチチ枠採用だろってOLwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 吾峠呼世晴ってもう一作くらい漫画描きそうだよな
- 【画像】たぬかな、人生初ナイトプールを楽しむ姿がセクシーすぎる
- 旦那の借金が主な原因で別居中なんだが「親に知らせるなんて嫁として、娘として失格だ」と旦那姉からメールがきた←誰の弟のせいで私が苦労してると思ってるんだろう
- 日向坂キャプテン、ミーグリ販促ブログの風潮に一石を投じる
- DeNA藤浪、登録抹消し10日後の中日戦に登板する模様
- 【画像アリ】鈴木絢音、レアな生足wwwwww
- 【画像】JCモデルさん、インスタライブ中に気持ち悪いコメントをされてしまう…
戦後に一時期電気自動車があちこちで作られたよね
既得権益
性能が低いのとインフラの整備に莫大な費用が掛かるのが流行らない原因だろうね。
バッテリー革命起こした会社が覇権をとるわな
我家の電動自転車のバッテリーがダウンした事からバッテリーの信頼感が激減した。リチウム以上のモノが普遍化する迄信頼出来ん。