自炊厨「月の食費は1万円以下」ワイ「ほーん」
1 名無しさん@おーぷん 26s
ワイ「1日300円以下なんやな、3食食うなら1食100円か、内訳教えてくれや」
自炊厨「そ、それは…野菜と米は実家から送られて…」
いつもこの流れなんやけど何で自炊厨は変な見栄張るん?
4 名無しさん@おーぷん ID:49j
コンビニの餃子とラーメン
5 名無しさん@おーぷん ID:Nhw
ワイ1日二千円以内でも無理やな
別にそのくらいでええと思っとるし
7 名無しさん@おーぷん ID:04J
ずっと自炊するような人って拘り盛って金かけてきそうなもんだけど
- 【動画】石破首相「立憲公約に“安保法制の違憲部分は廃止”とあるが、どの部分?」野田代表「政権をお預かりしたときに検証します!」首相「( ゚д゚)...
- 【オワコン】そりゃ「テレビ離れ」が止まらないわけだ…20代の4人に1人は「テレビ局のコンテンツを一切見ない」衝撃的データ
- 【参院選】日本改革党、マスコミに罰則へ「捏造報道罰則。世論を大きく左右するテレビや新聞は、その影響力の大きさに見合った責任を持つべきです。やりた...
- 有識者「男の娘好きは女性に相手にされず、同性の男なら相手にしてくれるという醜い願望を持った人達」
- 【動画】韓国の道路がいきなり陥没 飲み込まれた男性が死亡
- 平成「UFO!心霊!ポルターガイスト!」←夢があっていい 令和「ワクチン毒!地震兵器!ディープステート!」←これ
- おかひなストーリーのあやめんが可愛すぎる!!!【乃木坂46】
- 【画像】国民民主党・玉木さん、好みの女性が判明wwwww
- 【日向坂46】すごい... 富田鈴花、全身水着カットを公開【1st写真集 鈴花サーキット】
- ウルトラセブンのアンヌ隊員「あの星人が一番怖かった」…侵略者でもないいちばんヤバい宇宙人とは!
- 【日向坂46】松田好花、『櫻井・有吉THE夜会』に初出演へ!!
- 【朗報】光宗薫とAKB48が歴史的和解 🤝【岩立沙穂】
- 有能上司ワイ「時間きたし帰っていいよ」無能新人「お先に失礼します!」みんな「ちょwww」→結果wwww
8 名無しさん@おーぷん ID:1pV
むしろ食費はかけても余裕な生活したい
9 名無しさん@おーぷん ID:bIM
>>1
それ聞いてないやろ
自炊って1週間分のご飯のおかずとかまとめて作るからで
テレビ見たいに、一食何円っていちいち計算しないぞ
3日でいくらとか5日でいくらとか1週間でとかの計算だぞ
スーパーで売ってるものはファミリーサイズなんだから当然だろ
10 名無しさん@おーぷん ID:HL4
見栄?やれることやって結果喋ってるだけちゃうんか
12 名無しさん@おーぷん ID:bIM
例えばナスの味噌汁を作るとする
ナスは一袋3本ぐらい入って200円
だけど1人分で1日分ならぶっちゃけナス1本でも多い
具材少なくていいなら3分の1でもいいし、多めにしても半分程度
使わない分はカットして冷凍
そうするとナス200円一袋だけで1週間分の味噌汁具材になる
一度500円程度の味噌買えば1ヶ月2ヶ月持つしな
13 名無しさん@おーぷん ID:KwX
1人前を自炊って意外に金かかるんよなぁ
ワイは2人やけど3万でもキツいは
16 名無しさん@おーぷん ID:bIM
>>13
2人とかになってくる相手の健康も気を使ったり好みとか考えるから割高になるけど
自分が食べれさえすればいいって事考えての1人分だと
安いものだけまとめ買いして作ってれば2人分の半額より安く1人分いけるやろ
15 名無しさん@おーぷん ID:mY6
米だけで月5000円くらいかかるやん
一万なんてカタツムリやで
24 名無しさん@おーぷん ID:bIM
>>15
米言うほどそんな毎日食うか?
スーパーで月5千円とか高いのかってるだけじゃね
農家から直接安いの買えば美味くて節約できるぞ
17 名無しさん@おーぷん ID:RH7
情強は光合成だから
18 名無しさん@おーぷん ID:Dvb
仮想敵作って勝手にイライラしてて草生えるわ
21 名無しさん@おーぷん ID:HQM
節約してどうするんや?
食事くらいまともなん食べーや
22 名無しさん@おーぷん ID:DLk
半分残して捨てるから実質半額
23 名無しさん@おーぷん ID:YD0
言うほど人の生活気になるか?
25 名無しさん@おーぷん ID:XCL
1日3食って前提が間違ってる
27 名無しさん@おーぷん 26s
出ました
農家から直接買いますのセリフ
草生える
28 名無しさん@おーぷん ID:l4V
うどん20円
もやし20円
ツナ缶65円
ゴマどれ10円
マヨネーズ5円
醤油5円
麺つゆ5円
これをローテーションしてうどんにかけて食えば月の食費1万以下に抑えられるぞ
32 名無しさん@おーぷん ID:bIM
そもそもスーパーの米は高いのでも全部精米してるから
不味くなりやすいし
あと新米100%うたっててどうみても混ぜてるとしか思えん炊きあがりになるから
正直スーパーで買う奴の気持ちが分からん
36 名無しさん@おーぷん ID:8yb
おかずはダクトから流れてくる焼き肉のにおいで
39 名無しさん@おーぷん ID:bIM
簡単朝ごはんだと
前日の夜に米セットして一切れ100円の鮭を炊飯器に入れて予約
前日の味噌汁に鮭とご飯で食べるとか楽で美味しい
一袋500円ぐらいのシリアルと
安い時に一袋100円ぐらいで食パン買って、トーストと目玉焼きの組み合わせでサイクルすると飽きないで
41 名無しさん@おーぷん ID:3BA
朝 納豆3パック40円 味噌汁インスタント12パック100円 豆腐1パック20円
昼 コンビニのにぎりめし120円
晩 袋麺5パック200円 もやし10円 キャベツ1球160円
42 名無しさん@おーぷん ID:F1v
一人暮らしないし同棲するなら冷凍機能充実した冷蔵庫買うんやで
下手な話なんでも冷凍しとけば1ヶ月はどうにかなるんやからやりくりの幅も広がる
43 名無しさん@おーぷん ID:HRK
ワイ1日1食厨高みの見物
44 名無しさん@おーぷん ID:rLK
10枚切りの食パンと卵1パック有れば1日分のサンドイッチは作れるな
45 名無しさん@おーぷん ID:rLK
1キロ1000円の冷凍豚肉切り落としをちょびちょび使ってたなあ
46 名無しさん@おーぷん ID:zuH
食費削りまくって将来的に莫大な医療費かかるのも嫌わ
47 名無しさん@おーぷん ID:C79
米と野菜もらってても一万で飯食っとる事実は変わらんやろ
何変なマウントしとるん?
48 名無しさん@おーぷん ID:8qO
自炊してるけど作り置きしないで毎日毎日その日の夕飯と次の日のお昼の弁当作ってるから
3万とか行くわ
49 名無しさん@おーぷん ID:VfF
食費切り詰める程生活キツくはあらへんしなぁ
どうせ酒代の方がかかるし
50 名無しさん@おーぷん ID:zuH
米と野菜もらったとしても1万円とか無理やろ
64 名無しさん@おーぷん ID:ZNm
>>50
米と野菜が無料の前提なら可能やと思う
100g98円(税抜き)の豚肉細切れなら1日250g行ける計算になるし
まあそこに調味料とか嗜好品とかの計算をしなきゃアカンけど
56 名無しさん@おーぷん ID:x8Q
1万は非現実的
2万なら栄養バランスと味に配慮したおいしいご飯が作れる
57 名無しさん@おーぷん ID:sI1
一日1食でも5食でもええんやぞ
一日3食はもともと欧米から流れてきた食文化なんや
江戸時代初期とか一日3食なんて考えはなかったしね
59 名無しさん@おーぷん ID:yHg
自炊ってある程度料理作れりゃ
自分の好きな味好きなだけ作れるのが利点なのに押さえまくってどうするんだろ
外食より安い飯食える程度や
毎月食費4万だな
60 名無しさん@おーぷん ID:8qO
ワイは4食やな
夕飯が21時くらいやから
15時におにぎりとか食べとる
62 名無しさん@おーぷん ID:zuH
好きなもの食う自炊したら外食より高くつきそう
65 名無しさん@おーぷん ID:59G
一食100円てそんな難しいか
御飯と味噌汁と卵
納豆パスタ
うどん
焼きそば
色々できるで
66 名無しさん@おーぷん ID:zuH
>>65
そんな生活したら病気にしかならんで
70 名無しさん@おーぷん ID:zuH
食材はええけど麺つゆとか白だしの賞味期限短すぎて使え切れんよな
76 名無しさん@おーぷん ID:gcD
コンビニレベルの焼肉弁当くらいなら、
150円くらいで作れるぞ
豪州か米国産牛肉を何枚か焼いて、
焼肉のタレかけるだけやからな
コンビニの焼肉弁当はほんとボッタやと思うわ
81 名無しさん@おーぷん ID:gcD
肉なんかもふるさと納税を使えば、
牛肉とかでもg50円くらいで買えてると思うわ
84 名無しさん@おーぷん ID:S1i
正直1日1000円はないとまともな栄養取れない
88 名無しさん@おーぷん ID:yHg
玄米癖あってなぁ
無洗米と餅麦と黒米混ぜてるわ
ぷちぷち香ばしくてたまらん
91 名無しさん@おーぷん ID:S1i
卵10個200円、納豆3パック100円を多用しても一月3万はないとキッツイ
107 名無しさん@おーぷん ID:gcD
>>91
ちなワイが使ってるドラッグストアは、
卵10個88円とかやったわwww
何があったんか不安になる安さや
92 名無しさん@おーぷん ID:zuH
ワイ将 ふるさと納税の仕組みが全くわからない
101 名無しさん@おーぷん ID:gcD
>>92
年収に応じて、枠があるんやけど
上に書いたように年収300万でだいたい3万くらいや
でも扶養家族がいて補助金とか多いなら、減るけどな
課税額が幾らかで変わるから、節税意識が高い人やとふるさと枠ない場合もあるかと
95 名無しさん@おーぷん ID:S1i
ソシャゲに月5万使ってて食事月1万以内って言ってるやついるけど将来詰むぞ
103 名無しさん@おーぷん ID:NA1
もやし炒めを自炊と言えるんなら自炊しとるわ
105 名無しさん@おーぷん ID:gcD
ワイはストレスならんような男飯ばっかりやから、
手間も掛からんし、金も掛からんのばっかりや
たまに手が込んでも、
トマト缶とセロリで野菜スープ作ったりとかやから、
煮込むだけみたいなのばっかやで
110 名無しさん@おーぷん ID:TGS
料理なんか結局楽しんでるだけやからなんでもええねん
スペアリブのコーラ煮とかコスパ考えたら食いに行った方がマシやけど美味いからつい作っちゃうんよな
113 名無しさん@おーぷん ID:Y0i
30日間パスタかうどんで1日2食生活やぞ
121 名無しさん@おーぷん ID:ZNm
野菜が安くorタダで手に入る人が羨ましいです
肉は外国(だいたいカナダかな)産の豚肉大量買い→冷凍でなんとかできるし
124 名無しさん@おーぷん ID:yHg
ズッキーニとニンジンは家庭菜園やな
アホほどとれるわ
126 名無しさん@おーぷん ID:gcD
>>124
家庭菜園もやったけど、手間考えると赤字やなw
ワイの場合、プチトマトもまともに出来んかったから、
それ以前の問題やったけども
125 名無しさん@おーぷん ID:gcD
やっぱ野菜は買うと高いよなー
安い野菜が売ってる時だけ、ワイは買ってるわ
ピーマン3個50円とか玉ねぎ3個50円とかな
んで、それに合わせて料理するって感じや
127 名無しさん@おーぷん ID:x8Q
玉ねぎとか芋は長持ちするからまとめ買いしたらええねん
玉ねぎは浅く酢で漬けておくと炒め物にもサラダにも使えて便利
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1535668138/
自炊厨「月の食費は1万円以下」ワイ「ほーん」
- 【悲報】マクドさん、「例のCM」があまりにも再現度高すぎてAIと間違われたので比較動画が出されるwwwww
- 【日向坂46】松田好花、『櫻井・有吉THE夜会』に初出演へ!!
- 有識者「男の娘好きは女性に相手にされず、同性の男なら相手にしてくれるという醜い願望を持った人達」
- 【悲報】タマ姉の胸のサイズ、記憶と違いすぎる
- 【速報】トカラ列島で震度6弱の地震
- JD(19)「ママ。私、大学を休学する。地球が持たないから」
- 【悲報】日本企業、給与を天引きして初任給を“ゼロ”にする裏技を使った結果wwwwwww
- 【悲報】ゆりやんレトリィバァ、渡米から半年で“仕事ゼロ”の苦しい近況…
- 【悲報】太田市役所職員(23)、格闘ゲーム「ギルティギア」の世界大会で優勝 ← これ
- 【悲報】たつき諒、2日後に史上最大の屈辱を受けるwwww
- 【悲報】人気男女お笑いコンビ、突如解散発表してしまうwwwwwww
- 【朗報】光宗薫とAKB48が歴史的和解 🤝【岩立沙穂】
- 【悲報】佐々木希の1日が多忙すぎると話題に(画像あり)
- ゆりやんレトリィバァ(34)「何の当ても無くハリウッドに拠点を移したけど、半年間全く仕事ない」
- 【動画】韓国の道路がいきなり陥没 飲み込まれた男性が死亡
ランダム記事紹介
- 【動画】Pornohub本社、社内の様子が完全に無法地帯wwwwwww
- 【悲報】マクドさん、「例のCM」があまりにも再現度高すぎてAIと間違われたので比較動画が出されるwwwww
- 【画像】パペットマペットさん、Twitterのバグで非公開リストが流出し本性がバレてしまうwwwwww
- 【悲報】タマ姉の胸のサイズ、記憶と違いすぎる
- 【Gwan-E】FIGMON「Erin」美少女フィギュア 予約開始
- 【日向坂46】すごい... 富田鈴花、全身水着カットを公開【1st写真集 鈴花サーキット】
- おかひなストーリーのあやめんが可愛すぎる!!!【乃木坂46】
- トランプ「関税猶予延長はしない」対日本関税さらなる引き上げ示唆、24%から最大35%=韓国の反応
- イングランドのサッカーチーム、広報映像に旭日旗…削除後に謝罪=韓国の反応
- 【メガハウス新商品】「るかっぷ シャア・アズナブル」「ヴァリアブルアクション 新世紀GPXサイバーフォーミュラ ナイトセイバー005 -Livery Edition-」ほか【予約開始】
- 【朗報】光宗薫とAKB48が歴史的和解 🤝【岩立沙穂】
- 【日向坂46】松田好花、『櫻井・有吉THE夜会』に初出演へ!!
- 「禁」の札がついたものを無断で使おうと思う人がいて衝撃。
- 【速報】トカラ列島で震度6弱の地震
食材だけでしか語らないのが雑魚過ぎる
毎日自炊だと光熱費が結構かかるぞ
※1
自炊で増える光熱費なんてせいぜい数百円やぞ
煮込み料理とか作れば話は変わるけど
結局自炊でも大して安くはならない。
半カットの野菜とか割高になるし。
だから大量に作って連日同じもの食べて済ませるわけで。
自炊で節制するから安いってのは、コンビニ・スーパーの惣菜で節制すれば安いのと同じ事が言える。ご飯+1惣菜で300円とかだからな。
大量に作って同じ物食い続けるのって料理のバリエーション無いからやろ。
安さを徹底追及するヤツはそういう生活をしてるのかもしれんが、
摂りたい栄養や好みの味や量で食う為に自炊するのが普通やろ。
まぁ1月1万さすがに見栄はってそうに思うけど、
「そんなに安くなに作ってんの?」と聞かれても答えられないのも事実
例えば米10キロ買ってそれが何日で消費されるかとか、気分によって麺類ばっか食べる時期とか主食いらない時期とかあるからいちいち計算してねぇよ
※3
料理にバリエーションがないから、連日同じものになるんだぞ?
カレーの材料でルー変えただけでシチューもカレーも肉じゃがもハヤシライスも作れるじゃん
カレーってだけでも、色々種類があるしね
自分が食べたいものを作るために自炊するってのが正解だなぁ
外食で1000円くらいするものを500円くらいで作る
結局月3万くらいかかるが、全部外食にしたら10万以上かかるくらいは食べてる
トリュフ塩とかかけて、半額で買った黒毛和牛食べたりするのが最高