少し前のアニメでキャラがガラケー使ってるの見ると笑っちまう
1 名無しさん@おーぷん CuE
将来スマホシーンも同じように思う時代が来るのだろう
3 名無しさん@おーぷん CuE
ガラケーからスマホへのチェンジがあまりにもあっという間すぎたな
- ワイ「もう射精そうッ」ワイの金玉の中の古畑任三郎「ちょっと待ってくださぁ~い」
- 【日向坂46】新ひなパレ、ひなあいより過酷かもしれない…
- 【次世代】第6世代戦闘機はどうなる? 有人機は時代遅れなの?
- ワイ初の引っ越しバイト、散々な目にあって無事終わる…
- 【万博・十二単ショー】宮内庁はやる気なし「特にコメントすることはない」申請も求めず
- 【不倫】永野芽郁が出演した日テレ番組が提供スポンサーゼロ!犯罪者みたいな扱い
- 【GIF動画】本田望結さん(20)、生放送で巨胸を揺らしてしまうwwwww
- トランプ大統領、アップル・クックCEOに「iPhone生産をインドではなくアメリカで行ってほしい」「中国での生産を何年も我慢してきた」
- トランプ大統領、アップル・クックCEOに「iPhone生産をインドではなくアメリカで行ってほしい」「中国での生産を何年も我慢してきた」
- 【悲報】「あおり運転」、前年から2割増加wwwwwwwwwwww
- 【画像】パチ屋でずっと徘徊しているハイエナ、実は金持ちだった
5 名無しさん@おーぷん ID:3Kj
コナン君は初期はポケベルだったのに
普通にスマホになった
6 名無しさん@おーぷん ID:TWe
シュタゲなんて時間移動してる話のはずなのに
7 名無しさん@おーぷん CuE
電脳コイルはいまだに先進的だな
舞台が2025年くらいだけど果たしてどうなるか
8 名無しさん@おーぷん ID:9Wb
ガラケーから急にスマホになったりドローンカメラの時代になったCCさくらちゃん
13 名無しさん@おーぷん CuE
そのうち自動運転が普及したら人が運転してるシーン見て
笑っちまうようになるのだろう
14 名無しさん@おーぷん CuE
サザエさんは進歩なしかw
1980年代辺りで停まってるのかな
東芝が元気な頃は屋内の家電も新製品になってたらしいじゃん
16 名無しさん@おーぷん ID:NzG
ガラケー使いのワイ低見の見物
18 名無しさん@おーぷん ID:Z2C
アニメでそうなら現実でもいまだにガラケーな俺見たら呼吸困難に陥りそうだな
19 名無しさん@おーぷん ID:ABF
ガンダムは有線の電話やったな
盗聴対策とか言われたがな
なおZではワイヤレスになったもよう
23 名無しさん@おーぷん CuE
>>19
大昔のSFはさすがに勘弁してあげます
21 名無しさん@おーぷん ID:xDT
ガンダムはミノフスキーのせいで無線が使えんの(´・ω・`)。
まあ、可視光が生きてるなら可視光通信すればええんやけど、障害物のある艦内でいちいち中継して傍受ポインヨ作るよりは黒電話のほうが早いよな(´・ω・`)。
24 名無しさん@おーぷん ID:F0d
すぐにiPhoneもジジババの懐かしアイテムになる
25 名無しさん@おーぷん ID:VPp
仮面ライダーも割と最近までガラケーだった気がする
27 名無しさん@おーぷん ID:tMA
サザエさんは東芝がスポンサーだったからテレビだけは最新になってる
って聞いたことがある
28 名無しさん@おーぷん ID:5cD
シュタゲはガラケで世界線変えて戻ってきただけなのに、
ゼロでスマホ差し替えとかおかしくね。
29 名無しさん@おーぷん ID:B9R
テレビのドラマでは未だにガラケー使ってるね
あれ なんでだろう
30 名無しさん@おーぷん ID:zta
ガラケーの方がギミックは凝ってたけど
スマホは見た目がショボすぎ
31 名無しさん@おーぷん ID:5cD
片手操作できるのがいいんだよねガラケ
スマホは両手いる
34 名無しさん@おーぷん ID:TWe
ただレールガンみたいに未来を想像して描いてるのも少し寒い時がある
35 名無しさん@おーぷん ID:2r7
トップをねらえをは昭和アナログからレトロフューチャーまで幅広くてとても良い
36 名無しさん@おーぷん ID:xsm
アニメを見てるおっさんを見ると笑っちまう
39 名無しさん@おーぷん ID:ycS
笑いはしないけどレトロっぽさは少し感じてしまう
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1538173143/
少し前のアニメでキャラがガラケー使ってるの見ると笑っちまう
- 永野芽郁「ぎっくり腰になりまして…」
- 上戸彩(39歳) の垂れパイがドシュケベすぎるwwwww
- 【悲報】未経験男性、「靴」で判別できてしまうwwww
- 【画像】X民「この時に気づけよ。おかしいって。」
- 【悲報】中居正広さん、バカだった可能性が浮上
- 【警告】女の子の『初潮』が低年齢化 →その原因がこれらしい…
- 【画像】GTA6、水着の女の子のクオリティーwwwwww
- ワイ「もう射精そうッ」ワイの金玉の中の古畑任三郎「ちょっと待ってくださぁ~い」
- 大政絢、第1子男児出産を発表
- 【画像】この恰好の女の子、絶滅する
- 【朗報】ニッポン放送社長「事務所が不倫を否定したので永野芽郁は潔白であり番組は続ける」
- 【悲報】9歳児を育てるシングルマザー、生活苦でFC2出演…こんな世の中に誰がした?
- 【朗報】新たな清楚系美少女声優あらわるwwwwwwwwww(画像あり)
ランダム記事紹介
- 【悲報】9歳児を育てるシングルマザー、生活苦でFC2出演…こんな世の中に誰がした?
- 【悲報】農家「え?米5kg1500円で出荷してるよ?」スーパー「5kg4200円で売ってます」 ← これ
- 【GIF動画】本田望結さん(20)、生放送で巨胸を揺らしてしまうwwwww
- レッドブルの角田裕毅「イモラにアップデートを投入する予定」「マシンには自信を持っている」
- 【日向坂46】新ひなパレ、ひなあいより過酷かもしれない…
- イモラからアルピーヌF1で走るコラピントがいきなりガスリーに喧嘩売ったと話題に
- FIAベン・スレイエム会長、次期会長選の立候補条件の変更を提案など徹底的に地位を守り抜く構え
- 【竜王戦】有森浩三八段が現役引退
- 英メディア「マクラーレンの秘密は水でもPCMでもない」「複雑な空力処理と回生システムの賜物」
- 【警告】女の子の『初潮』が低年齢化 →その原因がこれらしい…
なぜ笑えるのか分からない
馬車を見て笑えるかって話とあんまり変わらないんじゃね
時代の変遷感じるのいいと思うけどな
ガラケーからスマホ最先端に移行していく時代にちょうど
「ゴシップガール」って海外ドラマやってて
最初はセレブも非セレブもガラケーだったのが
シーズン重ねてセレブキャラは即スマホに変わったのに
非セレブキャラは最終回までガラケーだったとこが
演出として凝ってるなーって思った記憶
レイン ってアニメがあって、名作ってよりは陰鬱な雰囲気がグッとくる良アニメだが
20年以上前のアニメにもかかわらず ワイヤードとかって まさにインターネットの上位の
ようなネット世界と 子供ですら携帯端末があたりまえ って描写はなかなかだった。
エスカフローネ久しぶりに見てポケベルで愕然としたわ
ガラケーだといろんなタイプ(折りたたみやスライド式等)で
キャラの個性も出せたけどスマホじゃ無理だな
でも今はガラホってのがるしね、それと思えばなんとも無い
むしろ昔のSFアニメとかでTV付の公衆電話だったり、
黒電話が飛んで手元にやってくる描写のほうがヤバイ・・・
自分は何にもしてないのに
昔の技術を笑えるって頭の出来が小学生で止まってるんじゃね
単体で完結してる作品ならそれほど
過去のプリキュアとか仮面ライダーには、ガラケーを模した変身アイテムを持ってるのがいるんで、歴代総集合とかになると居心地が悪そうだ