チェーン店はまずい、個人経営は美味いという風潮
1 名無しさん@おーぷん ID: Ua4
一理ある
2 名無しさん@おーぷん ID:FAj
チェーンは不味くはないが無難
3 名無しさん@おーぷん ID:jpY
下手な個人経営よりカップラーメン
4 名無しさん@おーぷん ID:BK0
旅行先で個人経営の店は勇気がいる
- 【衝撃】元ゼンショーグループで社員だった俺がすき家事件の真相を語る・・・!
- M7.7地震に耐えたことでタイ人に衝撃を与えた『廃墟タワー』、地震後に実に数奇な展開を辿ってしまった模様
- 【速報】中居正広さん、ガチで『ヤバイ発言』をしてたと判明する・・・・
- 花田藍衣「ミュージックステーションに今のAKB48で出演したい」【19期研究生めいめい】
- 【超朗報】セブンイレブンさん、ガチのマジでこういうので良いんだよ弁当を開発!!!!!!
- 【速報】トランプ政権の大統領上級顧問「各関税で米国に年間90兆円の税収をもたらすだろう」
- トランプ「シンゾ―は理解してくれた。素晴らしい男だった」
- ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- 【悲報】日清食品さん、もはやなんのミームなのかもわからないネタを擦る
- 【朗報】元乃木坂46・井上小百合さん(30)、元ジャニーズと結婚&妊娠wwwww
- 【動画】女子柔道、Hな競技だったwwwww
- 朝起きてとりあえず服を全部脱いで行動する柴田柚菜ちゃん!!!【乃木坂46】
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
5 名無しさん@おーぷん ID:hwT
ワイ元チェーンバイト、行く気なくす
特に、変に手作りを推してるとこはな……
6 名無しさん@おーぷん ID:5yt
個人は当たり外れが大きい
チェーンは平均的な味
7 名無しさん@おーぷん ID:Tx9
チェーン店→美味い
個人経営店→美味い
8 名無しさん@おーぷん ID:0ca
いや、チェーンこそ安牌やろ
以前街の中華食堂に行ったらビックリするくらいまずいチャーハン出されてこの説は信じないようになったわ
12 名無しさん@おーぷん ID:0ca
というか今のチェーンは馬鹿にできん
13 名無しさん@おーぷん ID:HMC
だいたい個人店て知り合いに教えてもらったりとか評判見て入るしな
まったくの初見で入ればけっこう不味いとこにあたるんちゃう
14 名無しさん@おーぷん ID:SA2
ちょっと汚いくらいのがうまいとかいう都市伝説
17 名無しさん@おーぷん ID:hwT
チェーン店(パウチから調味液ダバー料理作ってる横で洗剤バシャバシャー使いさし調理器具回しー)
21 名無しさん@おーぷん ID:0ca
>>17
個人店でも調味料や酒とかは移し替えてるだけで業務用やろあんなもん
22 名無しさん@おーぷん ID:5yt
>>17
これ言い出したら外食できなくなる
18 名無しさん@おーぷん ID:1Tv
チェーンなら外すことはない
20 名無しさん@おーぷん ID:nXW
売れてるからこそチェーン展開できるのや
24 名無しさん@おーぷん ID:hwT
ということは自炊に限るわね
25 名無しさん@おーぷん ID:HMC
むしろ問題出たらチェーン全体に響くし
衛生管理も食材もチェーン店のがマシかもよ
31 名無しさん@おーぷん ID:tc5
>>25
衛生観念は明らかにチェーン店のが上やで
しかし殺菌消毒された無菌食品が美味しいかって言ったらそれはSFの範疇やからね
汚くても生肉を食いたいのが人間だよなぁ?
27 名無しさん@おーぷん ID:0ca
一人飲みだったらチェーンのが安牌すぎる
28 名無しさん@おーぷん ID:tc5
人間は情報を食う生き物やからワイみたいな田舎民でなければなかなかチェーン店は楽しめんと思うわ
30 名無しさん@おーぷん ID:Tx9
ラーメン屋は個人経営店のが美味い所多いけどハンバーガー屋はチェーン店のが美味い
36 名無しさん@おーぷん ID:hwT
作ってんのはバイトなんやぞ
43 名無しさん@おーぷん ID:6lU
でもチェーンでもアメリカとか由来のバーガー屋さんって高いやん?
シェイクシャックとか
44 ■忍法帖【Lv=1,スライムつむり,6Im】 ID:kqX
チェーン店は美味しいけど割高感があるンゴ
50 名無しさん@おーぷん ID:cuZ
個人店ってどこまでが個人店なんや?
チェーン展開してなくても法人化してる店あるけど
51 名無しさん@おーぷん ID:0ca
>>50
店舗が一つとか二つしかないようなとこちゃうか
それか全国チェーンではないようなとこ
52 名無しさん@おーぷん ID:Tx9
個人経営のハンバーガー屋は殆どがセットで1000円は超えるし無駄に具がボリュームありすぎて食えない
味はそれなりに美味いんやけど結局モスのが良いわってなる
53 名無しさん@おーぷん ID:MXD
多分それ言ってるほとんど多くはチェーン店の飯と個人料理屋の飯の味の違いわからんやろ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546096460/
チェーン店はまずい、個人経営は美味いという風潮
- 朝起きてとりあえず服を全部脱いで行動する柴田柚菜ちゃん!!!【乃木坂46】
- ミャンマー人「現地にいた日本人は地震来ても全然ビビってなかった」
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 【動画】女子柔道、Hな競技だったwwwww
- 【悲報】兎田ぺこらの「違法ROM」疑惑、遂にトレンド入りしてしまう…
- 【朗報】元乃木坂46・井上小百合さん(30)、元ジャニーズと結婚&妊娠wwwww
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 花田藍衣「ミュージックステーションに今のAKB48で出演したい」【19期研究生めいめい】
- 【動画】セクシー過ぎる38歳ババアさん、お前らをイライラさせ過ぎて話題になるwwwwwww
- 【悲報】YouTuber「閉園後のディズニーに隠れ続けたらいつバレるのか?」迷惑行為してしまいプチ炎上
- 【画像】Switch 2の予約条件、ヤバいwwwwwww
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- トランプ「シンゾ―は理解してくれた。素晴らしい男だった」
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
ランダム記事紹介
- 朝起きてとりあえず服を全部脱いで行動する柴田柚菜ちゃん!!!【乃木坂46】
- 【公示】東妻純平が登録抹消 ケイが1軍昇格 浜地が1軍に合流
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- DeNA ヒーローインタビューで選手が付けるキャップマスコットや、くまのプーさんとのコラボ商品など新発売!
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
- 【画像】Switch2の「予約条件」、転売ヤー潰しにかかってて草wwww
- DeNA山本祐大が両親見守る京セラで決勝打ヒーローに「思い入れのある球場なのですごくうれしい」
- 4月17日の巨人vsDeNAで元中日監督の立浪さんが解説に復帰するらしい!?
- DeNA山﨑康晃、今季初&昨年8月以来237日ぶりのセーブで通算232セーブ到達!
- 【朗報】元乃木坂46・井上小百合さん(30)、元ジャニーズと結婚&妊娠wwwww
- 【日向坂46】MCは固定に!文化放送『日向ひ』が番組リニューアル
- 花田藍衣「ミュージックステーションに今のAKB48で出演したい」【19期研究生めいめい】
- 新NISA暴落で証券会社がお気持ち表明www(※画像あり)
個人店は当たり外れがでかい
いい店を見つけて常連になればいいけど一見だとひどいのに当たることもある
チェーン店はどこの店舗で食べてもほぼ同じ
特別うまくもないけど安定感はある
高級なもんはそもそも有名だから調べてからいけばいい
安いものはチェーンが安定してうまい
だからチェーンメインでしかいかない
地元の個人店は話題性にもなるからいくが
何々不味い系全般、5ちゃん脳とかじゃなくマジでそう思ってるならやばいよ
チェーン店=セントラルキッチンって考えてるヤツいるみたいだけど、巨大チェーン店の一部だけだからな、それ
チェーン店ったって色んな業務形態がある
規模の経済的にチェーンのが良い食材を安く仕入れることができるぞ。
個人経営は食材の価格と料理の価格が相関する。つまり、低価格の個人経営はやばい食材が多い。チェーンは腐ってもチェーンだから最低限の内部統制が働く。
チェーン店はいつでも食いに行けるから、未開拓の個人店が近所にたくさんあってさくさく行けるなら進んでチェーン店は入らないな。ドライブとかで他所の土地行くなら特に。
アタリハズレより経験として新鮮であることが大事。
たまに痛い目にも会うけどね。
当たり外れがないから、無難と言えば無難。個性が無いともいえますが・・